登録日:2011/04/03 Sun 12:06:07
更新日:2024/08/22 Thu 20:08:30
所要時間:約 3 分で読めます
年齢:19歳(OG1時)
階級:中佐
『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONシリーズ』の登場人物。
<人物>
士官学校を首席で卒業し、19歳という年齢でヒリュウ級戦闘母艦
ヒリュウ改の艦長に抜擢される。OG1初登場時はまだDC戦争勃発前であるため優秀ではあるが実戦経験が乏しく、やや頼りなさがある。
DC戦争勃発後は不安を抱えながらも、艦長として隊を率いていき最終的にはコロニー統合軍司令マイヤー・V・ブランシュタインを討ち取るまでに成長を果たす。
またエアロゲイターとの戦い、L5戦役を勝ち抜く。
その後もインスペクター事件やバルトール事件において事件解決の中核戦力の指揮官として奮起していく。
様々な戦いをくぐり抜けてきたため、肝は座っており部下からの信頼も篤い優秀な人なのだがやや
天然気味でおっとりしている。
その天然ぷりは中々凄く、
・バレバレの
変装をした謎の食通の正体に全く気付かない
・中々素敵なネグリジェのまま艦を指揮し挙げ句、縫いぐるみの
ライオンのダンディライオン2号(ちなみに1号は実家にいるらしい)なるものまで連れていた。
まあ、かわいいけど。
・隊員が悪さをすると、閻魔帳とかも付けているらしい。
どんな顔して付けてるのかを妄想すると胸がいっぱいになって夜も眠れない・・・
おい、ダンディ邪魔だなんて言ってはいけない、・・・ぶっちゃけ邪魔だが。
ちなみにアニメの後半エンディングでも拝めるが
何故か、
ハガネ艦長テツヤを中心にハガネオペレーター、アズキ(かわいい)と
ヒリュウ改オペレーター、ユン(美人)と一緒に一人だけネグリジェで写っており、なんか事後に見えるためテツヤ勝ち組とかテツヤコロスとか騒がれたとかなんとか・・・
ヒリュウ改自体には火力はあるがレフィーナは優秀な
精神コマンドを習得するため精神特化で育成したほうが有効。戦闘に参加させたいレッフィー信者はヒット&アウェイは必須。火力の底上げにアタッカーかガンファイトは付けるべきだが、SP回復、集中力、SPアップを付けるとしたら中々厳しい。
とりあえず超重力衝撃砲の燃費が悪いのでEセーブは付けておこう。
本来は
逃げるシナリオだが、訓練されたスパロバーは全機撃墜を狙うだろうからレッフィーももちろんホワイトスターに陣取り毎ターン超重力衝撃砲で攻撃する役割がある。
このシナリオ前にルート次第では
ヒリュウ改とレッフィーを育てるチャンスはあるので絶望してはいけない。
その気になれば、レベル99にしてインスペクター四天王を迎えることも可能だ!
追記・修正お願いします
- テツヤへの風評被害に草 -- 名無しさん (2021-01-03 16:43:57)
- テツヤとはお互いに意識しているはずだけど10歳差なんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2022-08-05 14:50:05)
- 年齢聞いたとき驚いたわ…もうちょっと大人かと思ってたら -- 名無しさん (2024-08-22 20:08:30)
最終更新:2024年08月22日 20:08