栄光の表彰台(Battle Spirits)

登録日:2011/08/04 (木) 20:53:03
更新日:2025/01/19 Sun 17:30:58
所要時間:約 3 分で読めます




栄光の表彰台とはバトルスピリッツ第四弾:龍帝で登場したネクサスカードである。
レアリティはコモン。コモンである。

ネクサス(伝説カード)
4(3)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分は、ネクサスの配置に支払うコストを、コスト1につき、自分のデッキを上から1枚破棄することで支払うことができる。
Lv2
自分のフィールドにネクサスが配置されるたび、ボイドから、コア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:青


え?これがどんな動きをするかって?

一番理想的な動きを上げればマジキチっぷりが理解できるだろう…
  • 先攻1ターン目

4コア使い栄光の表彰台を配置。

  • 後攻1ターン目

相手スピリットからのアタックで1ダメージ受ける。

  • 先攻2ターン目

1.栄光の表彰台にコアを3つ乗せて、LV2にしてデッキを3枚破棄して、
栄光の表彰台配置(トラッシュに3枚ネクサス落ちる)し1コアブースト。
2.もう一つの栄光の表彰台に、コアを3つ乗せデッキを2枚破棄して、
栄光の表彰台を配置(トラッシュに2枚ネクサス落ちる)し2コアブースト。
3.更にもう一つの栄光の表彰台に、コアを3つ乗せデッキを6枚破棄して、
千本槍の古戦場を配置(トラッシュにネクサス6枚落ちる)し3コアブースト。
4.デッキを5枚破棄して、千本槍の古戦場を配置(トラッシュにネクサス5枚落ちる)し、
3コアブースト(この時点でリザーブに15個コアがある)。
5.6個コアを使い、武器コレクターのゴドフリーを召喚、トラッシュにあるネクサス16枚すべて配置し、
LV2の栄光の表彰台が3つ有るため16×3で48個コアブースト
嘘みたいだろ…先攻2ターン目なのに大型スピリット1体にネクサス21枚配置されてるんだぜ…
しかも自分のコアは63個有るっていう…
もう世紀末ってレベルじゃねーぞ!

トラッシュに落ちた白夜の虚空や緑眼の虚空などでウィニーを抑制し百識の谷等でドローを加速させる…

こんなに手札やコアがあれば機動要塞キャッスル・ゴレムだってゴーレムクラフトだって使い放題だぜー!
ヒャッハー!汚物は消毒だー!


まあさすがに理想すぎるが、だいたい10個は余裕でコアが増え、
ネクサスが大量展開出来るため【栄光の表彰台】デッキが出来上がり環境を暴れまわったのだ。




昔あったタッグバトルの時も、相方の表彰台の効果で千本槍を配置しドロー加速、
そこからネクサスを展開してのキャッスルで相手の厄介な方をデッキアウトさせ、残った方を2人で殴る……

というクソゲー要因にもなっていた。


さすがにこんなカードが許されるわけがなく2010/06/01に1枚制限、2010/10/01に禁止となったのであった…



時は流れて2012年。
青のXレア霊峰魔龍ヤマタノヒドラが登場。
脅威の【強襲:8】による9回連続攻撃と、アタック時にネクサスを墓地から配置し、相手のマジックを封じる。
恐るべき強さで暴れまわったが、禁止カードのこいつとは特に関係がなかった。

翌年2013年。
青のソードブレイヴ深淵の巨剣アビス・アポカリプスが登場。
召喚時にスピリットのレベルを最大にし、バーストを封じる効果を持つ。
ヒドラの弱点を克服する名コンボとして暴れまわったが、禁止カードのこいつとはやっぱり関係なかった。



そして同2013年 バトスピの全国大会のフリーイベントとして、禁止・制限解除戦が執り行われることになった。
すなわち大天使ミカファール、ストームドロー、ハンドタイフーン、ルナティックシールといった歴代屈指の壊れカードと共に、
表彰台も解き放たれたのである。結果どうなったかというと…


さあ行くぜ!
栄光の表彰台の効果!墓地にカードを送りネクサスを配置!コアブースト!
ヤマタノヒドラを召喚!アビス・アポカリプスを合体!!

アタック!強襲により回復!更に墓地からネクサスを配置!コアブースト!
アタック!強襲により回復!更に墓地からネクサスを配置!コアブースト!
アタック!強襲により回復!更に墓地からネクサスを配置!コアブースト!
アタック!強襲により回復!更に墓地からネクサスを配置!コアブースト!
アタック!強襲により回復!更に墓地からネクサスを配置!コアブースト!
アタック!強襲により回復!更に墓地からネクサスを配置!コアブースト!
アタック!強襲により回復!更に墓地からネクサスを配置!コアブースト!
アタック!強襲により回復!更に墓地からネクサスを配置!コアブースト!
アタック!!!墓地からネクサスを配置!コアブースト!!!!

もうやめてヒドラ!相手のライフはもう0よ!!

後攻2ターン目にして相手のライフを18削れるコンボとなる。ちなみにバトスピのライフは5点なので、3回目のアタックで死んでいる。
墓地にネクサスを送る効果と墓地から再配置する効果が完璧に噛み合い、
【ミカシール】【ストームリュービ】といった夢の狂宴マジキチデッキ達とともに荒れ狂ったのであった。

この禁止カードどもはもう二度と戻ってくることはない。
そう思わせてくれた、暑い夏の日であった。


追記、修正、コスト踏み倒しお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年01月19日 17:30