登録日:2011/10/03 Mon 02:12:40
更新日:2025/04/14 Mon 14:31:29
所要時間:約 4 分で読めます
【基本データ】
世代 |
完全体 |
タイプ |
パペット型 |
属性 |
データ種 |
必殺技 |
・強振砲舞乱 『ロケットテイハ』で敵を彼方へ吹き飛ばす。 |
・打々々魅飲血 ロケットテイハで滅多打ち→ぺしゃんこ。 |
・豚ノ丸焼 空腹時の怒りで身体を燃やし、そのまま敵に抱きつく。 |
【概要】
豚のキグルミを着たパペット型デジモン。
武器はブースター付きの鍬『
炉傑戸釘金巴』(ハは金巴を一つにした漢字)。
元は
天使系デジモンだったが、悪事を働いたためオファニモンに天界から追放され、このような姿に変えられた。
普段は楽天的で現在の姿を気にしない明るい性格だが、腹の減り具合に比例して獰猛になり、完全な空腹になると手がつけられない。
この獰猛な性格を直すため、改心を求めて旅をしている。
2022年5月現在で名称に“・”が使用されている唯一のデジモンである。
名前から分かる通り、西遊記の猪八戒がモチーフ。
なお、同じタイミングで西遊記の孫悟空モチーフの『ゴクウモン』、三蔵法師モチーフの『サンゾモン』、沙悟浄モチーフの『サゴモン』が新たに登場した。
「沙悟浄」を中国語読みした名を関した『シャウジンモン』は、って?…知らない子ですね
重要なのは、このデジモンのデザインである。
パペット型と言うだけあって豚のキグルミ姿だが、なんと包まれているのは手足だけで 身体は剥き出し。
頭部も大きな豚の頭の口の部分がくり貫かれて、素顔丸出し。
そして、ここが一番重要なのだが……豚のキグルミの中身がどう見てもスク水姿の幼女なのである。
ファン「これデジモンか?」
もはやデジモンというよりエロゲの登場キャラクターといった方が似つかわしいデザインである。
この狙い過ぎじゃね?というデザインには似たようなエロデザインのサンゾモンと共に難色を示す人も多かったとか。
まぁ「いいじゃんエロいし」や「
エンジェウーモンの頃から分かってましたよ」「エロの溢れるネット世界がデジタルワールドにも影響を与えただけ」という意見もあるが。
公式イラストよりも先に女性型デジモンをやたらエロく描く『デジモンジントリックス』の画像が公開されたことも拍車をかけた。
しかも『オファニモンにこの姿に変えられた』という設定のため、オファニモンの感性が疑われるという二次災害まで発生した。
オファニモン「記憶にございません。全てスタッフが勝手にやったことです。」
オファニモンが隠してた性癖がバレただけでは?
余談だが当のオファニモンも、以降のジントリックスで素顔を晒したり堕天したりと話題になった。
- カードで西遊記シリーズとしてプッシュされたこと
- クロスウォーズ続編が発表されたこと
- クロスウォーズがエロ方向に力を入れていたこと
などから『新作に出す気満々じゃね?』と予想されたが、案の定、第3期『
時を駆ける少年ハンターたち』の登場人物・洲崎アイルのパートナーデジモン・オポッサモンの進化した姿として登場した。
当初の予想に反して力士のような太い声、ギャグ面を強調するといったキャラ描写がされ、視聴者からの評判は良い。
ちなみに役を演じた
白石涼子さんは初めは普通に演技していたが、周りのアドバイスによってあのような声にしたのだとか。
【考察?】
西遊記原典の猪八戒は「天蓬元帥」なる天界で天の川を管理し水軍を指揮する立場にあったのだが、女癖の悪さが原因で失脚。刑罰の末に地上に落とされて人間として転生し、真っ当に人生をやり直す予定だったのだが、誤ってメスブタの胎内に入ってブタの妖怪として生まれてしまった……という経歴の持ち主。
なので、「スク水(≒水に関連する衣服)で、その上にブタの被り物」というビジュアルは、元ネタの経歴を考慮すると意外と間違いではない。
ちなみに「デジタルモンスターX」に登場した時の(特にそれらしい)進化ルートは
幼年期Ⅰ |
幼年期ⅱ |
成長期 |
成熟期 |
完全体 |
究極体 |
プットモン |
トコモンX |
シスタモンブラン |
シスタモンシエル |
チョ・ハッカイモン |
ベルスターモンX |
……どうも、完全な更生には至らなかったようである。
オファニモン「デジモンは一体どこへ向かっているのだろう……」
- エロいとかはどうでもいいんだよ・・・女性型のデジモンは『目を見せちゃ駄目』なんだよ! -- 名無しさん (2013-08-05 21:57:34)
- まあ、一応目元にマスクはしているから、ある意味リリスモンやバステモンよりデジモンらしいっちゃらしいんだけどな -- 名無しさん (2013-08-05 22:14:27)
- ぶっちゃけ昔っから女型は下着姿のとかばっかだったから何をいまさらとしか・・・フェアリモンとかスーツェーモンとか考えようによっては小学生が下着姿で戦ってるし・・・ -- 名無しさん (2013-08-06 20:35:30)
- ↑シューツモンでは? -- 名無しさん (2013-08-06 20:38:52)
- ↑すまん素で間違えてたwwwこれだと四聖獣だwww -- 名無しさん (2013-08-06 20:51:31)
- まあぶっちゃけ一番最初の女性型デシモンがエンジェウーモンの時点で解ってた事だよね -- 名無しさん (2013-08-06 21:25:31)
- スーツェーモンは全裸だぜ! -- 名無しさん (2014-03-18 21:08:24)
- リリスモンとか目見せてるよね -- 名無しさん (2014-04-21 11:38:56)
- ↑リリモンの時点で既に目が出てる -- 名無しさん (2014-04-21 15:31:28)
- ダサい(ボソッ -- 名無しさん (2014-04-27 01:07:55)
- こいつパペット型なのか…もんざえモンの中に美少女が入ってる可能性がギュプト粒子レベルで存在する…? -- 名無しさん (2014-07-17 01:10:07)
- シューツモンといいロゼモンといい何故世代が進むにつれてエロくなっていくんだろう -- 名無しさん (2014-07-17 01:37:13)
- もっとモンスターというか、人間以外の要素を盛ってエロさを見せてくれないと付加価値が生まれないんだよなぁ・・・レナモンを見習って -- 名無しさん (2014-07-17 01:52:53)
- そうそう、サクヤモンみたいに半人半獣とかシューツモンみたいな半人半鳥の方がエロい気がする。 -- 名無しさん (2014-07-17 02:09:35)
- ネットの方向性によってデジタルワールドが影響を受けるから、ある意味正しい進化とも言える -- 名無しさん (2014-08-02 02:08:21)
- ↑心で理解できた。 -- 名無しさん (2014-08-02 03:13:36)
- デザインは明らかに趣味的なのにクロウォで随分印象変わったなぁ…白石さんすげぇ。声質もアカリやメルヴァモンと同じ人とは思えない -- 名無しさん (2014-09-23 09:57:16)
- ↑3そういえばそんな設定あったような… -- 名無しさん (2014-09-23 12:07:45)
- クロウォだと案の定というか、西遊記組まるで接点なかったよね。コイツはパートナーでサンゾモンとゴクウモンはガムドラモンの設定に一枚噛んでるけど、サゴモンはただの一般デジモンだったし -- 名無しさん (2015-01-08 23:35:17)
- 正直、ジントリックスに関してはサンゾモンの方が問題だと思う。公式も中々だが。 -- 名無しさん (2015-01-18 04:05:24)
- この子の少し後に出てきたティンカーモンの影の薄さよ -- 名無しさん (2016-04-15 00:29:48)
- 公式イラストは普通にかっこよく見える範疇よね。なんかジェットシルフィーモンっぽく見える -- 名無しさん (2016-04-15 00:33:00)
- 元天使型設定とか進化先の幅広がりそう -- 名無しさん (2016-04-15 18:25:48)
- 萌えキャラ萌えキャラ言われるのは目のデカさが原因かと。マスクのデザインも悪くないと思うぞ -- 名無しさん (2016-04-27 00:40:30)
- cv白石涼子さんだから中の人繋がりの進化も有りじゃね?チビカメモン→オポッサモン→チョ・ハッカイモン→メルヴァモン -- 名無しさん (2020-08-28 21:29:03)
- クオンタモンになる進化ルートあるのからCV:早見沙織の可能性もある -- 名無しさん (2025-04-14 14:31:29)
最終更新:2025年04月14日 14:31