中国嫁日記

登録日:2012/01/07(土) 14:18:17
更新日:2022/06/13 Mon 10:56:36
所要時間:約 4 分で読めます




日中関係が

なんだかおかしい。

中国嫁日記とは、40代オタの作者と20代中国嫁の日常を描いた、実話を元にした4コマ漫画である。作者は井上純一。
2010年7月にブログで連載がスタート、大ヒットに至り、現在コミックが5巻まで出ている。


■主な登場人物

「なんでここに肉じゃがセットの空きブクロがあって
なぜお前は『フライパン』を持っている?」
  • ジンサン
作者。井上を中国語読みして「ジンサン」。日本語のできる中国人には「ジンサンさん」と呼ばれるらしい。
運が巡り巡って「月」と結婚した勝ち組オタである。
同人サークル「希有馬屋」で薄い本を描いたりフィギュア作ったりしている。また、TRPGのゲームデザイナーもやっており、その道の人には(良くも悪くも)有名。
「俺が出した本が1万部以上売れるの初めてだわ」と若干悲しい発言もしている。
ツッコミ役。


「日本の人みんな優しいネ!」
「ゆえ」と読む。仮名。
中国の瀋陽出身。(東北部、所謂満州の地方都市)
20代にして運が巡り巡ってジンサンと結婚した中国嫁。
中国では美容師をやっており、化粧の専門学校を出ている本格派。
五人姉妹の末っ子で、姉も日本人と結婚しているため、ジンサンと結婚する前に日本に来ていた時期があった。
十分理解できる日本語だが、「~デショ」「~ネ」「~ダカラ」と特徴のある話し方をする。通称月語。
彼女のボケはカルチャーギャップによるものが大半だが、時折天然ボケもかましたりする。方向音痴だったり高所恐怖症だったり。

可愛い。


「あら、王先生は美人なので誰もがっかりはしませんよ。」
  • 王先生
わんせんせい。女性。月と同じ東北出身。
ジンサンが中国語を勉強した際の先生で、滅茶苦茶厳しい。けど愉快。
頑固者だが、勢いがよく、まさに竹を割ったような性格。
彼女も日本人と結婚している中国嫁。夫は俳優並みのイケメンでお金持ちのエリート。だが、九州出身の頑固者で、それはそれは喧嘩しまくったそうな。
若い頃の王先生はガチ可愛い。


「カルティエのアクセサリーが三つで3500円♪」
  • ゆんちゃん
月の通う日本語学校のクラスメートル(月語)。
超金持ち。銀座に家がある。夫は海外の大学を点々としていたが、東北大地震をきっかけに家庭を築く事を決意、中国に帰ることに。
今は上海に住んでおり、お腹に新たな生命を育んでいる。
恐らく今後は登場しないが、とりあえず可愛い。


このブログは当初、月には内緒であった。理由は「言い出すタイミングを失った」(意訳)
しかし、ブログ開始から4ヶ月、2010年11月に遂に発覚。月さんは寛容にも連載を許可し、現在に至っている。
因みに王先生は「美人に描くことと宣伝」を条件に許可している。


実話を元にした面白愉快な話が大半だが、時折「もげろ」と言いたくなる夫婦仲をみせてくれるので、既婚者の方や女性にもオススメしたい漫画である。


月「通気守勢。」

ジンサン「何?軍事用語?」

月「あるデショ!書き加えたり直したり!」

ジンサン「あ!追記修正か!」

月「それデス」

こんなのが1日1回ある人は追記・修正お願いしマス

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2022年06月13日 10:56