むらさめ型護衛艦

登録日:2012/09/15(土) 13:35:40
更新日:2024/03/18 Mon 15:48:44
所要時間:約 6 分で読めます




むらさめ型護衛艦は、海上自衛隊の第3世代汎用護衛艦。


【スペック】

諸元
基準排水量 4550t
満載排水量 6100t
全長 151m
全幅 17.4m
深さ 10.9m
喫水 5.2m
速力 30ノット+
最高出力 60000馬力
航続距離 不明
乗員 165人

兵装
62口径OTO・メララ76ミリ単装速射砲 1基
高性能20mm機関砲(CIWS) 2基
Mk.48 VLS 16セル(対空)
Mk.41 VLS 16セル(対潜)
4連装艦対艦誘導弾発射管 2基
3連装魚雷発射管 2基

レーダー及び電子機器類
OPS-24B3次元レーダー(対空) 1基
OPS-28D 1基
OPS-20 1基
FCS-2-31射撃指揮装置 2基
OQS-5艦首ソナー 1基
OQR-2戦術曳航ソナー 1基
NOLQ-3統合電子戦装置
Mk137チャフ発射機 4基
SLQ-25曳航式対魚雷デコイ

機関
COGAG GE LM2500ガスタービンエンジン 2基
SM1Cガスタービンエンジン 2基
推進器 2軸

艦載機 SH-60J/Kヘリコプター 2機搭載可能だが常備は1機

前級
あさぎり型護衛艦
次級
たかなみ型護衛艦


【概要】

むらさめ型護衛艦は、海上自衛隊の第3世代汎用護衛艦である。
汎用とつくように対艦、対潜、対空のオールラウンドに対応できる高性能万能艦である。
弱点は対地攻撃力が低いことくらい。

これとはえらい違いである。

同型艦は9隻。質と量の両面から見て本型と後継のたかなみ型が海上自衛隊事実上の主力艦である。


【特徴】

艦体はステルス性を考慮して設計されており、また新型装備に応じて大型化されたため機関も強化されている他、
レーダーやソナー、コンピューター、さらにミサイル兵器も全面的に刷新されている。

本型の前に建造されたあさぎり型は、初代汎用護衛艦であるはつゆき型の改良型に過ぎなかったため、いくつかの点で設計面の不備が指摘され、将来の発展性にも乏しかった。
このことから、むらさめ型はまったく新しい設計に基づく新世代の汎用護衛艦として建造されたのである。

むらさめ型は兵装面ではあさぎり型を基本的に踏襲しているが、ミサイル兵装は全面的に垂直発射化され、即応性と抗堪性が向上している。
また電子装備も強化されており、対空レーダーとしてはあさぎり型の後期建造型より採用されたOPS-24 3次元レーダーが使用されているのをはじめ、
戦闘システムも全面的に刷新されている。

特に対潜戦闘システムについては、こんごう型と比較しても遜色ない。短SAM(短距離対空ミサイル)システムの機能も向上している。
艦体はこれまでの汎用護衛艦としてはかなり大きく基準排水量は4,550トンで、むらさめ型の前に建造されていたあさぎり型に比べると基準排水量で約1,000トン増加し、
海上自衛隊が保有するミサイル護衛艦(DDG)であるはたかぜ型とほぼ同サイズである。

しかし、むらさめ型は各種兵装などの内容に改良があるものの基本的にはあさぎり型と変わっていないため、あさぎり型に比べると艦内は余裕のあるつくりとなっている。
さらにむらさめ型の乗員数は基準排水量があさぎり型よりも1000t近く増えたにもかかわらず、逆にあさぎり型よりも55名少ない165名となっている。
これは日本の若者減少傾向と当時の求職動向*1からみて、
護衛艦の定員削減は急務で艦内各部のコンピューターの導入による自動化・省力化と乗員の負担軽減(糧食積込装置など機械を使った軽減)を行った。

また省力化により乗員はこれまで3段だったベッドが2段に、部屋は12人程度で一部屋程度と細かく分けられるなど、居住性が格段に向上している。


【活躍】

さてこのむらさめ型、幸か不幸か海自護衛艦隊の主力艦というせいか三次元、二次元の垣根を越えて大活躍している。

三次元

①漢級原子力潜水艦領海侵犯事件
2004年11月10日に発生した中国人民解放軍海軍の漢級原子力潜水艦が石垣島周辺海域を領海侵犯した事件。
日本政府は、海上自衛隊創設以来2度目となる海上警備行動を発令。
この時P-3C哨戒機、しらね型護衛艦くらまとともに漢級潜水艦を追尾したが3番艦ゆうだちである。
アメリカ軍からの情報提供があったとはいえ、海上自衛隊は必死に追跡を振り切ろうとした潜水艦を一度も見失うことなく追尾している。
後に中国は「調査の結果中国の原子力潜水艦と確認した。事件の発生を中国として遺憾に思う。
通常の訓練の過程で、技術的原因から石垣水道に誤って入った。」と釈明した。

絶対わざとだろ。

②ソマリア沖の海賊対策
現在も行われているソマリア沖の海賊対策に一部改造を施し、たかなみ型とペアを組んで派遣している。

二次元

ゴジラ×メカゴジラ
2番艦はるさめが冒頭の館山港の場面で登場。

②亡国のイージス
1番艦むらさめが架空の護衛艦はるかぜ役で登場。さらに7番艦いかづちが架空の護衛艦うらかぜ役で登場(原作ではたちかぜ型護衛艦)。

③ヱヴァンゲリヲン新劇場版
冒頭に於いて国連軍の戦車隊やこんごう型護衛艦と共に沿岸部から使徒迎撃に当たる。
余談だが劇中ではDD-142やDD-143などの艦番号が確認でき、かなり量産されている事がうかがえる。

④WXIII 機動警察パトレイバー
1番艦むらさめが架空のレイバー搭載護衛艦DDL-181 つるぎを護衛している。

【同型艦】

DD-101 むらさめ
1993年8月18日起工。1996年3月12日竣工。
第1護衛隊群第1護衛隊所属。

DD-102 はるさめ
1994年8月11日起工。1997年3月24日竣工。
第2護衛隊群第6護衛隊所属。

DD-103 ゆうだち
1996年3月18日起工。1999年3月4日竣工。
第3護衛隊群第7護衛隊所属。

DD-104 きりさめ
1996年4月3日起工。1999年3月18日竣工。
第4護衛隊群第4護衛隊所属。

DD-105 いなづま
1997年5月8日起工。2000年3月15日竣工。
第4護衛隊群第8護衛隊所属。

DD-106 さみだれ
1997年9月11日起工。2000年3月21日竣工。
第4護衛隊群第4護衛隊所属。

DD-107 いかづち
1998年2月25日起工。2001年3月14日竣工。
第1護衛隊群第1護衛隊所属。

DD-108 あけぼの
1999年10月29日起工。2002年3月19日竣工。
第1護衛隊群第5護衛隊所属。

DD-109 ありあけ
1999年5月18日起工。2002年3月6日竣工。
第3護衛隊群第7護衛隊所属。




追記・修正は水上艦勤務している方お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 海上自衛隊
  • 自衛隊
  • 軍事
  • 軍艦
  • 日本
  • 護衛艦
  • 万能艦
  • 主力艦
  • むらさめ型

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月18日 15:48

*1 計画時期はちょうどバブル景気ごろで自衛隊は慢性的な人手不足、「日本最後の3K職場」と陰口を叩かれている艦艇乗員のなり手不足等