キスと魔王と紅茶〜Kiss×Lord×Darjeeling〜

登録日:2009/10/25(日) 15:35:49
更新日:2021/06/06 Sun 12:16:56
所要時間:約 3 分で読めます




ねぇ、キスしてみない?



2009年10月30日に発売された、ま~まれぇど第5作目。

ジャンルは「キス×キス=魔王!?早変わり学園恋愛アドベンチャー」。

何やかんやで全ての作品が「絵だけゲーム」「地雷」と称されるま〜まれぇどが本気(色々な意味で)になった作品。

ある意味社運がかかっている作品。

結局は絵やエロの評価は高いけどストーリーは……といつも通り。

しかし、前作前々作よりはマシ、地雷と言う程酷く無い等そこそこ良い様子。


■登場人物
全ての登場キャラクターの名前に数字が入っている。


相葉憩
主人公で魔王。
ま〜まれぇど製だが割とまとも。趣味は知恵の輪(キャストリング)。紅茶嫌い。
フラグ体質なのは周知の事実
どのヒロインとも最終的にバカップルになる
魔王だが、ラスボスでも天才犯罪者でも魔砲少女でも無い。
ファンタジー要素も無い。
紅茶が嫌いなのは親が死んだ時の状況に紅茶があった為。

曜更紗
声:高嶺睦美
お嬢様で生徒会長完璧超人だが、全身から近付けないオーラが出ている。
魔王の下僕(しもべ、notげぼく)で魔王こと憩一と接するときとその他の人と接するときとの差が凄い。
暇な時はナイフを弄る。
一応紅茶は関わってくるが特に意味は無い。

瀬優菜
声:佐本二厘
憩一の幼なじみ。フォローが得意。
そして何よりエロい
ぶっちゃけ、コイツが憩一を魔王にした元凶というか本物の魔王である(憩一は偽物では無い)。
魔王同士が絡むとパネェ事になるらしい
紅茶はこれっぽちも関わってこない。
幼い頃に忘れさせるために自分の血を飲ませたが、素質があったのかは不明だが、憩一は忘れることなく魔王化してしまった。

城つばさ
声:斎藤愛子
優菜の親友。ツンデレ巨乳。真面目過ぎる程真面目な人。
ツンの時とデレの時の差が凄い。
搾乳H有。
一番紅茶は関わってくる。
彼女とキスをすると魔王は消滅する(厳密に言えば人間に戻る)。

夜子
声:木村あやか
憩一の担任。通称チョコ先生。
中身も外形も完全ロリーだけど天才。
KYでありウザキャラだが、一応良い所はある。
実は幾つもの博士号と特許を習得しているすごい人。
目隠しプレイ有。

リセリシアス・ハンドレッド・霧ヶ崎
声:遠野そよぎ
通称「リセ」。学園長の孫。
病弱でいつも車椅子。植物の世話が好き。物凄く良い人。
彼女だけやたらストーリーの完成度が高い。
憩一のおかげで病弱であった身体は完全に快復したが、同時に憩一に関する記憶が失われた。

条寺忍
声:北都南
憩一の後輩で親友の男の娘。憩一激Love
こんな可愛い子が女の子なはずがない無い!!
そして、トコロテンが「絶対に敵にしたくない」という程の何かがある様子。
彼との絡みがあり、唯一EDが二つある(ここ重要)。
ま~まれぇどの本気が垣間見られた。

■サブキャラ
秋月龍
声:十利須我里
憩一の親友その2。
不良に見えるが良い人。
そしてモテモテ。低反動枕が好き。

(ところ とお)
声:ヘルシー太郎
憩一の親友。トコロテン。愛すべきバカを通り越したウザキャラ。KY。梢よりは遙かにましだが。

堂梢
声:守田羽系
自称・地味人間だが、今作最大のウザキャラ。KY。
楽して生きたいダメ人間。何故か相葉Love。中ボス

シスター・美・タイラー
声:奥田香織
倫理の授業担当、熊。
千夜子とは犬猿の仲。

池沼大
声:水野しん
生徒会員のファザコン。
忍にガチで惚れていて男だと信じない。眉毛

九十九
声:星咲イリア
リセのメイド
紅茶に魔王になる素材を入れていた。
憩一が魔王化したので成功したと喜んでいたのだが、憩一は紅茶は飲めない。
紅茶を飲んでいたつばさは魔王化するどころか魔王因子を消滅させる体質になってしまう。
簡単に言えば魔王を作るはずが魔王を消す事になった。












紅茶はダージリン以外にも有名なのたくさんあるだろ?

とツッコんではいけない。
おまけにほとんど紅茶関係ねぇし。

超余談
所十、リセ、千代子、が並ぶと桁上がりになる(10→100→1000)。意味は無いが。
九十九は99、つまりは100の前であり、そのままリセと九十九の関係を表している。意味はry
憩一、龍二、忍、梢、大伍、六美、優菜、つばさ、更紗、所十と並べると1~10までの数字がそろう。意ry
説明不足かもしれんので補足しておくとハンドレッドは100の英語読み。





追記・修正は紅茶でも飲みながらよろしく。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2021年06月06日 12:16