完全破壊 −ジェノサイド・ウィルス−

登録日: 2012/07/02(月) 08:07:56
更新日:2024/11/24 Sun 18:53:40
所要時間:約 2 分で読めます






完全破壊 −ジェノサイド・ウィルス−
永続罠
自分フィールド上に存在する攻撃力500以下の闇属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動する事ができる。
相手のデッキからランダムに10枚のカードを墓地へ送る。

原作テキスト(日本語版)
完全破壊 −ジェノサイド・ウィルス−
永続罠
攻撃力500ポイント以下の闇属性・悪魔族モンスターが戦闘で破壊された時に発動する事ができる。
相手のデッキからランダムに10枚のカードを墓地に送る。

原作テキスト(英語版)
Deck Destruction Virus
Continuous Trap
You can only activate this card when a DARK Fiend-Type monster with 500 or less ATK is destroyed as a result of battle.
Send 10 random cards from your opponent's Deck to the Graveyard.




粉砕!玉砕!
\大喝采!/

フハハハハハハ!!
強靭・無敵・最強!!

-ペーテンWiki-










《完全破壊 −ジェノサイド・ウィルス−》とは劇場版遊戯王「光のピラミッド」海馬瀬人の使用した最強のウイルスカードである。


概要

最初見ておかしいと思った人が居るかもしれないが…確かにおかしい。
そう、見ての通りただ攻撃力500以下の闇属性モンスターが戦闘で破壊されるだけで、相手のデッキを10枚墓地送りにする凶悪カードなのだ。

未だOCG化はされていないが、考えてみてほしい。
もしこれがOCGになっていたらを……。
場合によっては2ターン目でデッキ切れが普通にあり得るのだ。
ただし、光のピラミッド公開(2004年)時の環境であればともかく、現在の環境では墓地の利用に長けたデッキも多く、一概にチート級のカードとは言い切れないが。


アニメでの活躍

光のピラミッドでの活躍だが、社長はこのカードと闇・道化師のペーテンを使い王様のデッキを十数枚だけにしていた。

一回目の効果使用は王様がペーテン破壊
ジェノサイド・ウィルス発動

二回目の効果使用は青眼の白龍が攻撃された時、攻撃誘導アーマーでペーテンを破壊
ジェノサイド・ウィルス発動

最後の3回目の効果使用は王様の黒の魔法神官の効果でジェノサイド・ウィルスが破壊されたことにより、発動されることはなかった。

ちなみに海馬はシミュレーションで遊戯に勝っているのだが、その勝利の理由はデッキ破壊だった。
なお、劇中のテキストには「闇属性・悪魔族モンスター」とテキストミスが存在している。英語名の「Deck Destruction Virus」はTCGでは、《魔のデッキ破壊ウイルス》の英語名に使用されている。




王様
『マジシャンズ・ヴァリキュリアで
 ペーテンを攻撃!』

社長
『ジェノサイド・ウィルス発動!
 攻撃力500以下の闇属性モンスターが
 破壊された時、
 相手の項目を10ヶ所
 追記・修正する!!』



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年11月24日 18:53