シシド(逢魔ヶ刻動物園)

登録日:2012/05/02 Wed 18:15:42
更新日:2024/10/02 Wed 23:22:14
所要時間:約 2 分で読めます




逢魔ヶ刻動物園」の登場人(動)物。

ライオンの雄。
年齢は15歳。(加西君と同じ)

性格は好戦的。年相応に生意気な面が見える。
作者曰く「悪童」。

誤って華が人型にしてしまった時は、園のボスになろうと暴れまわり、動物達や檻を壊しまくった。
この時は園長によって粛清されたが、まだボスの座は諦めておらず、隙あらば椎名を倒そうとしている。

ヤンキーの様な風浪で、手が付けられない面があるが、責任感はあり自分が壊した園を積極的に直そうとした。
またサーカス編では仲間思いの面も見せ、ボスになって仲間を守ろうと思っている辺り、責任感の強さがうかがえる。

どうやら日々強くなろうと園で修行しているらしい。
が、大上とトランプをしたりするようで、園の動物達とも結構仲良くやっている感じ。



【作中の活躍】
本編より(華が園に来る)1ヵ月前、傷ついて死にかけていたところを、園長が園に連れてきた。
しかし園長が人型にした直後、園の中で暴れまわり、それ以来園長は変身させず檻の中に入れたままだった。
ちなみに、この時まだ名前はない。

そして華が園に来て数日後。
華が興味本位に園長の煙を使った事で、人型に変身。
早速園で暴れまわった。
多大な被害を出したが、ずば抜けて強い園長によりなんとか収まる。

暴れた理由だが、これはライオンの「独り立ちすると他の群れのボスを殺し、その群れを乗っ取る」習性によるもの。
実は園に来る前、群れを乗っ取ろうとしたが敗退し、死にかけていたところを園長が連れてきたことが判明。
また、自分の欲しかったものが「ボスの座」ではなく、「仲間」であった事もこの騒動で判明する。

以後はボスの座は諦めていないものの、園のみんなとうまくやっている様子。
ちなみに、この時シシドという名前をもらった。

この騒動の後、どういう訳か園長の手が少し人間に戻った。
が、これが後の水族館編へとつながる。

余談

二次創作では水族館編での因縁からか、サカマタのとの絡みが主流。
かと思いきや、これと双璧もしくは上回るカップリングが存在する。

その人物こそ、何を隠そう我らがヒロイン華ちゃんである。
よく見て行くと所々で絡みがあり、サーカス編のビャッコフ戦はシシ華祭りである。

後に同じ作者の漫画である『僕のヒーローアカデミア』にもプロヒーローの一人として登場。
原作ではモブキャラだったが、アニメではOVAにてCV:勇者王で台詞が付いた。
あちらでもサカマタとはライバル関係らしい。


追記修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年10月02日 23:22