魏延(三國無双)

登録日:2012/03/27 Tue 00:06:41
更新日:2024/12/15 Sun 17:38:06
所要時間:約 4 分…読メル…






我…………魏延……字……文長。
敵……倒ス!

名前:魏延
字:文長
一人称:我
身長:182cm
年齢:37歳
愛馬:栗毛
声優:増谷康紀

「真・三國無双」シリーズのキャラクター。
「真・三國無双2」から登場する。
一兵卒から将にまで昇りつめた、たたき上げの軍人。
武芸に天性の素質を持ち、勇猛な将だった。はじめは劉表に仕えていたが、その死後、韓玄に仕える。
その後、劉備の仁徳に惹かれ、黄忠を説得し城を明け渡して劉備に降伏。

以後、劉備の将として益州や漢中攻略など数々の功績を挙げていく。
劉備からの信頼は厚く、漢中の太守を任されたほどだった。

諸葛亮には謀叛を起こすとされる「反骨の相」があると評され、折り合いは終世悪かった。
五虎将亡き後の蜀軍の先鋒を務める中心的な存在となる。北伐の際には蜀軍の主力として活躍した。

淡々と敵を斬り倒す狂戦士。その猛々しい風貌や強さ、言動から敵味方問わず恐れられる。
魏延は「反骨の相」ではないことを証明するため、そして劉備の恩に報いるため戦う。

鉄製の仮面や金属や獣の骨で補強された鎧を身にまとっている。

史実の項目は魏延を参照。

【能力値】
●「真・三國無双4」まで
体力:B 無双:D
攻撃:C 防御:C
弓術:B 馬術:B 移動:B
弱点の少ない万能型。無双以外の能力値が平均以上で優秀。移動速度も速い。
長柄双刀はリーチは短いが、手数の多さと広い攻撃範囲に加え、攻撃速度が早い。

●「真・三國無双5」
体力:C 無双:F
攻撃:C 防御:A 移動:D
防御力が高いので多少のダメージが蓄積しにくいい。
体力、攻撃力ともに平均以上で乱戦は得意。強攻撃は衝撃波を発生させ、攻撃範囲も広い。
特殊技は「覚醒」、や「破壊」、「破甲・極」を習得し、敵の攻撃をものともせず、狂戦士のごとく攻め立てる。

●「真・三國無双6猛将伝」
体力:B
攻撃:B   力:40→70
防御:A 素早さ:30
力武器を得意とし、「長柄双刀」だけでなく「砕棒」なども扱える。
特技で「双剣天稟」を取得するため、「双剣」も扱える。

●「真・三國無双7」
体力:287⇒913 攻撃力:297⇒946 防御力:250⇒801
軽功:☆ 転身:☆ 無影脚:☆★ 旋風:☆★★★
見た目に反して無双乱舞以外の平均的攻撃性能が高いため、初心者でも扱いやすい。


【シリーズの活躍】
■真・三國無双2
武器は「長柄双刀」。
ユニーク武器の属性は属性。
ユニーク武器の場合、チャージ5、6に属性が付加され強力。
このころから防御力も体力も高水準で、単純な殴り合いではダメージが蓄積しにくかったが、弓防御と騎乗防御が低いので予想外のダメージをうけることも無双あるあるである。
籐甲鎧はマストアイテムだが、機甲鎧を付けるか、それとも馬に乗ること自体をやめるかはプレイングスキル次第。

■真・三國無双3
「荊州攻略戦」では、魏延が韓玄を斬るイベントがある。
また「成都の戦い」魏軍シナリオでは条件を満たすと司馬懿に唆され魏軍に寝返る。
「Empirers」のEDでは魏延の仮面が取れてしまう場面があるが、それを見た他の武将は後ずさりしていた。
PSP版では戦闘技能「斬術奥伝」を所持。

■真・三國無双4
NPC時は属性。
ジャンプチャージはガード不能。
エンディングでは、「五丈原の戦い」に勝利し蜀の天下を勝ち取るが、己の使命を終えたことを悟り姿を消す。


乱世……終ワル……。
我……モウ……要ラヌ……。
我……去ル……蜀ノタメ……。


真・三國無双5
武器を「重棒」に変更。
得意属性は属性。
許チョのコンパチモーション。
ではあるが強攻撃には初段から衝撃波が付加されており、攻撃範囲が広い。

真・三國無双6
得意武器は「長柄双刀」。
秘蔵武器の属性は属性。
EX攻撃や無双乱舞は属性が付加された回転攻撃を行う。
ストーリーモードでは、「荊州の戦い」では、劉表軍の武将として登場。孫堅軍と対峙する。
成都攻めではホウ統と共に敵本陣の制圧のため尽力する。以降、蜀将として多くの戦場で活躍する。
馬岱との関係は不思議と良好。「五丈原撤退戦」では、馬岱に危機を救われた。

■真・三國無双7
得意武器は「長柄双刀」。
ストーリーモードでは成都の戦いから参加。以降、蜀軍ルートで都度参戦するようになる。
史実では叶わなかった長安奇襲の策を徐庶の執り成しで成功したり、劉備の死に対する慟哭が諸将と比べてひと際目立つものがあるなど出番に恵まれている。
前作同様に周泰との絡みや、馬岱との不思議な仲良しっぷりは健在。


無双OROCHI
「真・三國無双4」の仕様で参戦。
武器は「長柄双刀」。
速(スピード)タイプ。
の章で加入。
アーツ1はを吹く。
アーツ2は武器をプロペラのようにして飛び上がり、ガード不能の攻撃を行う。
遠呂智軍によって蜀の崩壊後は、独自に軍を率いて劉備を捜索。成都で趙雲と再会する。

■無双OROCHI魔王再臨
の章で加入。
雑賀の戦いで趙雲と共に援軍として参戦。服部半蔵と共に敵砦に火を放ち、伊達軍を混乱させた。
模擬戦の南中攻防戦では、劉備を守る任務を全うし諸葛亮に認められる。

無双OROCHI2
「真・三國無双6」仕様で参戦。
武器は「長柄双刀」。
力(パワー)タイプ。
タイプアクションは敵を捕らえ、頭突きを叩き込む。
真・遠呂智討伐後は、蜀の将として活躍。
妖蛇出現後は、劉備らとはぐれ南中の地に。孟獲や祝融と共に討伐軍に協力し討伐軍に参加した。




我……仁ノ項目……実現スル……!
ソレ……劉備ノ……夢……。

我……劉備ノ夢……叶エタイ。


項目…面白カッタラ………\押セ…/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 三國無双
  • 無双シリーズ
  • 文長
  • 増谷康紀
  • 劉表軍
  • 韓玄軍
  • 長柄双刀
  • 重棒
  • 仮面
  • 反骨の相
  • 仁の世
  • 狂戦士
  • カタコト
  • 癒し系
  • 魏延
  • タムタム
最終更新:2024年12月15日 17:38