登録日:2012/03/26(月) 20:50:09
更新日:2023/07/17 Mon 13:18:36
所要時間:約 2 分で読めます
あなたを解放します 私が許可します
金阿弥 明(かねあみ みょう)とは漫画『
ケロロ軍曹』23巻から登場したキャラクターである。
CV.
茅野愛衣
身長:140cm
体重:31kg
年齢:11歳(小学5年生)
肩ぐらいまで伸ばした髪の色はてっぺんの部分が黒く残りは白銀、瞳はブルーグレー。常に右目を閉じている。
服装は基本的に大きな星マークのバッジが付いたノースリーブの詰め襟と白いスカート、水色のタイツを着用。冬になると中に長袖を着ている。詰め襟の裾は黄色と紫のラインが入っており、頭には同じ色の猫耳のような
リボンを付けている。
新ケロロの親友である
火ノ原灯のクラスメイト。「気がする」が口癖。
まつ毛が長く可愛らしい容姿をしているがクラスでは目立たない存在で、灯も最近まで会話をしたことがなかった。
比較的おとなしいが
宇宙人に対してはかなり友好的。
ケロロ小隊の存在を知った上で日向家に入り込み、彼らの侵略を手伝おうとしたことも。
灯は彼女が「面白そう」「気になる」と感じたときはトラブルに巻き込まれる
フラグだと思っている。
劇中ではよく飲食物を持ち歩き灯と新ケロロに渡すなどしている。24巻巻末を見るに
コンビニで買っているようで、棒アイスや復刻版チロルなど駄菓子系が多い。
新ケロロが明を描いた際もやっぱりお菓子を持ったイラストだった。
さて生粋の地球人である明だが、実は自我によって抑えられた力を解放する「リミッター解除」能力を持つ。これには彼女の過去の事件が関係している。
約一年前、部活(何の部活かは不明)で帰りが遅くなった明は近道の公園を歩いていた。
すると目の前に現れた不思議なオレンジ色の光に包まれ、宇宙船の中にアブダクション(地球人誘拐)されてしまうも、乗っていた
宇宙人はあちこちでアンケートを取っていただけだった。
明は
宇宙人がアンケート以外何もしないと聞いて記念に何かしてほしいと頼み込む。
宇宙人側は渋々ではあったが、希望通り「不思議な能力を使える」ようにしてあげた後に帰って行った。
能力は右目を開けることで行使でき、チップを埋め込まれた右目は金色の光を放つ。この時、能力を解放された相手の右目も同じ金色に光るが、ずっと光っている場合と発動時の一瞬しか光らない場合がある。
対象を暴走させ普段勝てない相手を圧倒させたり、本人もよく知らない力を行使させたり、恐怖心や羞恥心を取り除いたり、果ては催眠状態にして行動を操作したり、自我を持たない機械を暴走させたりと汎用性は高い。
一方で相手の力そのものを増やせるわけではなかったり、目を合わせなければ発動できなかったりなど制約も多い。後者に関しては初登場時に視認できない場所から使えたのでもう少し何かしらの条件が絡んでいる可能性もある。
地味に22巻以降の新レギュラーの中では出番が少ない方。基本本人が興味のあることにしか顔を出さないため、灯が登場する回に登場するかどうか、といった具合なのだ。そのため新ケロロや灯と一緒に登場したときは名前を呼ばれなかったりと、こんなところでもあんまり目立たない。
また、『
ケロロ軍曹』女性レギュラーの中では唯一自身の戦闘手段がないキャラでもある。
一方で、
北城睦実と共通点が多く、本人も彼を「私の同類」とみなしている。
フラッシュアニメ版では灯と先に友達になっており、一緒に
日向冬樹のオカルトクラブに入部している。常にウィスパーボイスで話し、原作より表情やトーンの変化が少ない。
やはり出番は少ないが、原作ではいなかったシーンに登場することも。10話のすごろく回では
日向夏美と
結婚式を挙げた(明が新郎役)。
目の力は設定上は存在するものの描写されない。
宇宙人については「意外と近くにいるかも」と言っているが、どの程度のことを把握していたのかは不明。
項目を追記・修正します Wiki籠りが許可します
- シャイニールミナス -- 名無し (2014-03-14 17:06:22)
- タグにオッドアイも入れてください‼ あと、この子スーダンのあの少女やっているだよね。ゲロブタですいませぇーん‼うゆぅ・・・。 -- 名無しさん (2017-01-11 12:22:42)
最終更新:2023年07月17日 13:18