登録日:2010/07/09 Fri 05:32:22
更新日:2021/03/11 Thu 06:08:50
所要時間:約 2 分で読めます
リバーサル(reversal)とは
直訳では逆転、反転。
格ゲー用語としてのリバーサルの意味はガード硬直が消えた瞬間に行動を起こすこと。
現在ではダウン状態からの起き上がり、もしくは起き上がり時の無敵技を指す場合が多い。
起き攻めにおいて重要なファクターであり、リバーサルが決まった時or処理した時は格ゲーで最も盛り上がる瞬間の1つである。また
ゲームによってはリバーサルからしか出せない
必殺技がある作品も存在する。
リバサとも略される(以下よりリバサと表記)。
代表的なリバサ。
発生保障がある技などを使用して、相手の起き攻めを潰すこと。
ただし無敵技はガードされたり外したりすると状況不利、または反撃確定になるものが多い。
様子見、詐欺飛び、詐欺重ね、暗転返しなど対策はあるので過信は禁物。
あんぱんを食す奴のようにキャンセルして隙を消せたり、
トキのようにガードされても有利になる場合は安定したリバサになる。
発生が早い投げがある場合。例えば
ギルティギアの通常投げは発生1である。
1+0の無敵コマ投げなどがある
ゲームも存在するが、おそらくこちらに分類される。
無敵部分でスカしてから反撃する。
- ゲージ依存で発動
- 相手を吹き飛ばす
- ガード不可
- 割り込み可
- 範囲はキャラ周辺の為小さめ
などの特徴がある。
追記・修正はリバーサルに気をつけてお願いします
- リバサセッカツウジョウハガンケーン!!! -- 名無しさん (2013-11-07 17:07:33)
- 本多・当て身当て身投げ(ガードリバーサルリバーサル)!! -- 名無しさん (2016-08-29 21:56:31)
最終更新:2021年03月11日 06:08