逃亡者おりん

登録日:2012/02/15(水) 09:56:48
更新日:2023/05/26 Fri 01:35:27
所要時間:約 2 分で読めます





逃亡者おりん(のがれものおりん)とは、テレビ東京にてゴールデンタイムで放送されていた時代劇ドラマである。
製作には、セガとサミーが関わっており、サミーはそれをタイアップにパチンコ版を製作した。


  • ストーリー
主人公おりんは、将軍家を守る為に結成された暗殺組織「手鎖人(てぐさりにん)」の殺し屋として戦いの日々を送っていた。
だが、おりんは手鎖人の頭領である「植村道悦」が、幕府転覆を狙っている事と、死産と言われた自分の娘「お咲」が生きていた事を知り、組織を抜け出して逃亡者(のがれもの)となる・
幕府と道悦が送る刺客から逃げながらも、真実を捜す旅をするおりん……その旅の果てに待っているのは……



登場人物

  • おりん(演:青山倫子)

物語の主人公で歩く死亡フラグ

道悦の野望と娘の生存を知り、逃亡者になる。
刺客との戦闘になるとレオタード姿になり、「りんどうが泣いている」の言葉と共に処刑用BGMが流れる
手鎖御免→相手は死ぬ
ちなみにおりんと関わった一般人は高確率で刺客に殺される。



  • 植村道悦(演:榎木孝明)

手鎖人頭領。
幕府を憎んでおり、己の野望のために幕府転覆を謀ろうとした男。
某DJいわく「角ばったトキ」。
パチンコ版おりんでは、道悦戦は本機最強リーチだが、2の道悦リーチのハズレで、なんとおりんの勝ちフラグである手鎖を指二本でキャッチする格好良い姿が拝めます。


  • 手鎖人の刺客達
一話毎に必ず一人くらいは現れて、おりんの手鎖の餌食にあってる可哀相な人達。
刺客との戦い→手鎖御免→「闇の鎖、また一つ斬りました」はもはやお約束。




ちなみに、テレビ東京で時代劇のゴールデンは9年ぶりで、アクション時代劇と女性主演の魅力もあって、話題のドラマとなった。



ちなみに現在、逃亡者おりん2が放送されているので、興味がある人は見てみよう。






冥殿「おりん、お前の旅もこの消去を押すことでおしまいだ!」

おりん「冥殿!そんな事は絶対にさせない」

冥殿「死ねぇ!おりん」

おりん「追記・修正!御免」ビシュッ

冥殿「ぐわっ」デュクシ、ドサッ

おりん「……闇の尻、また一つ掘りました」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • テレビ東京
  • ドラマ
  • 時代劇
  • 手鎖御免 ←勝ちフラグ
  • のがれもの
  • パチンコ化
  • 倉田てつを
  • 火車ではない
  • 逃亡者おりん
  • 06年秋ドラマ
最終更新:2023年05月26日 01:35