ワールドトリガーの登場人物

登録日:2013/12/23(日) 22:00:00
更新日:2025/10/26 Sun 23:22:48
所要時間:約 10 分で読めます




この項目では週刊少年ジャンプで連載されている漫画『ワールドトリガー』に登場する人物を紹介する。
なお、メインキャラクターである空閑遊真(くが ゆうま)
そのお目付役であるレプリカ(れぷりか)三雲 修(みくも おさむ)雨取 千佳(あまとり ちか)
迅 悠一(じん ゆういち)についてはそれぞれ個別記事があるのでそちらを参照していただきたい。

■界境防衛機関 BORDER(ボーダー)

上記の4人が所属している機関。近界(ネイバーフッド)のトリガー技術を独自に研究し、こちら側の世界(修たちのいる世界)を守るために設立された民間組織である。
(ゲート)を通じて侵攻してくる近界民(ネイバー)を迎撃するのが仕事。
元々は近界と交流していた組織であったらしい。


その他登場人物

雨取麟児(あまとりりんじ)
「俺にもしものことがあったら千佳を頼むぞ」

千佳の兄。20歳。半年前まで修の家庭教師をしていたが、近界民にさらわれる。
家庭教師をしていた時に修にもしもの時の為に妹のことを頼んでおり、修の入隊のきっかけになった。
遊真曰く、トリオン能力が高い人間は戦力として生きてる可能性があるらしいので、もしかしたら…?

空閑有吾(くがゆうご)
「俺がすぐ助けてやる」

遊真の父。旧ボーダー創設者の一人
こちら側の世界出身。あちら側の世界をレプリカや遊真と旅をしていた。
四年前に瀕死の遊真を助ける為にブラックトリガーとなり絶命した。
修に似たお人よしな性格だったらしい。
遊真の副作用は元々は彼のもの。

最上宗一(もがみそういち)
迅の師匠。旧ボーダー創設に関わった一人であり、有吾、城戸とは同輩にあたる。
五年前にブラックトリガー「風刃」を残して他界した。
遊真は彼を頼ってこちら側の世界に来た。


三バカ(さんばか)
修や遊真の同級生で、少年誌によくいる不良。
修をぼこぼこにするが、遊真にはぼこぼこにされた。
それの仕返しをすべく、修らを警戒区域に呼び出したが、そこでトリオン兵に襲われる。
何とか修に助けられたが、保護したボーダーに記憶を消される。
その後は、まぁ、モブ以上名アリ以下くらいの存在感を持っている。

近界(ネイバーフッド)

(ゲート)を通じて行き来できる異世界。
「こちらの世界」を玄界(ミデン)と呼び、人材(戦闘員)や資源(トリオン)として人を襲い、攫う侵略者。を先兵に侵攻してくる。
近界の住人「近界民(ネイバー)」はほとんど地球人と変わらない容姿だが、三門市民にはエイリアンじみた巨大な怪物「トリオン兵」が「ネイバー」として認識されている。

アフトクラトル

大規模侵攻にて玄界に攻めてきた近界最大級の軍事国家。
詳細は個別項目を参照。

ガロプラ

アフトクラトルの属国。玄界の足止めを命じられた。
詳細は個別項目を参照。





お前の項目を追記修正したくなった

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年10月26日 23:22