登録日:2011/07/14(木) 00:04:19
更新日:2024/11/26 Tue 01:53:28
所要時間:約 3 分で読めます
「へぇ、また1人、裂け目に入ったのか、デモンズソウルを求めたか?それとも、この国を救おうとでも?…ハハハハハ」
心折れた戦士/Crestfallen Warrior
ボーレタリア王城の要石の前に座り込んでいる。ていうかそこから動かない。
元々は
デーモンを狩るために霧の中に入り込んだ戦士の一人
それなりに高名な戦士だったらしいがデモンズソウルの世界で心を折られ、既にデーモンと戦う気力も失せている
基本的に皮肉めいたことばかり言うが、実は結構的を射ていたり
ちなみにソウル体のため青く発光している
以下ネタバレ
その正体はプレイヤーの映し鏡である。
そもそもデモンズソウルという
ゲームはチュートリアル〜終盤どこでも挫折することが出来る程の高難易度
序盤ではあまりの難易度+リトライのループに心をへし折られ
中盤では某マンイーターやタコ頭先生にへし折られ
終盤になっても王様や
ユルトといった強敵に心が折られることとなるため余程の者でなければ一度は青
ニートになる可能性が極めて高いのである
拠点となる禊の神殿には冒険を進めるための重要人物が数多くいる
レベルアップをしてくれる癒やし要員のかぼたんにデモンズソウルの良心である倉庫役のトマスさん、鍛冶屋にして
ツンデレのボールドウィン
このような個性的な面々の中、現在はへたれているがいまだ剣と鎧はしっかり装備し元は優秀な戦士という設定を持ち、青く発光して一番目立つ青ニートさんの役割は…
なにもしない
話しかけたら
「へぇ、またやられたんだ…乙」
とかそんな感じの小言を言うだけである
強い剣(またはアイテム)をくれるとか一緒に戦ってくれるとか思ったがそんなことはなかった
余談だが彼を含むNPCには全員斬りかかることが出来る
新参の方々は理不尽な難易度にストレスもたまる
だが、鍛冶屋や倉庫番に喧嘩をうったらプレイに深刻な影響がでてしまう…一体どうすれば…
( T)<青ニートに斬りかかるほかあるまい
実は青ニートは倒してもストーリーに何の影響も及ばさない
加えて小言とか言われてなんかむかつくしね
だが、へたれても元々は高名な戦士、使う武器はロングソードのみだが一撃でHPを半分持っていったりと装備も整っていない新参に負けるほど腐ってはいなかった
が、所詮はロングソード
慣れた方々にはパリィの練習台に成り下がる
ちなみに倒すと伝承の戦士のソウルをドロップ
以下悲しいネタバレ
ストーリー中盤になるとこんなことを呟きだす
これが
フラグであり
このセリフを吐いた後どこかへ行って帰ってくると彼がいなくなっている
そして彼がいた場所には伝承の戦士のソウルだけが残っていた…
おそらくソウル体であるのに長らくソウルを摂取していなかったために消滅したと思われる
いや、成仏だろうか?
どちらにせよストーリーを進めると彼は自動的にいなくなってしまう
結局最後まで青ニートとして消えていった
実は彼に話しかけなかったら終盤までいるらしい
またフラグがたった後敵対関係になっても存在し続けるらしい
「ああ…追記・修正…?全部忘れちまったよ…」
- 無理に頑張ろうとすると別世界のそっくりさんみたいになるしなぁ… -- 名無しさん (2014-01-03 09:39:22)
- 俺達の末路 -- 名無しさん (2014-01-03 13:56:05)
- 最初の城で死にまくって、青ニート状態になった事がある。だけど、一月経ってプレイしたら、サクサク進んだんだよな。なんでだろ? -- 名無しさん (2014-02-16 11:37:59)
- ユルトに心折られた記憶はねえなぁwwww -- 名無しさん (2015-01-30 14:05:43)
最終更新:2024年11月26日 01:53