イナズマ帝国(悪代官3)

登録日:2012/06/02(土) 12:08:34
更新日:2025/06/02 Mon 10:18:41
所要時間:約 4 分で読めます






サンダー!




イナズマ帝国とはPS2のゲーム『悪代官3』に登場する架空の国にして正義の味方。

あくまで架空である。
大事な事なので二回(ry

●イナズマ帝国と交戦するまでの流れ

悪代官は正義の味方を悉く返り討ちにし、ついに刃向かう者は誰一人としていなくなった。

悪代官「これでこのゲームもクリアということじゃな。他愛もないことよ」

だが悪徳商人と二人で爆笑していた悪代官の頭上に《ニュース速報》が表示される。

アナウンサー「我が偉大なるイナズマ帝国の誇るイナズマ大元帥は、極東の小国を騒がし、許可なく将軍を名乗ろうとする悪辣な東洋人『悪代官』に正義の鉄槌をくだすべく、兵を率い、討伐に乗り出しました」

悪「何これ、どういう事? クリアしたんじゃないの?」

商「多分、これは所謂隠しステージとかいうものに違いありません」

「おのれ~、余計なものを用意しおって! えぇい、帝国だか何だか知らんが、返り討ちじゃぁぁぁあ!!」

かくして余計な真似のせいでイナズマ帝国軍と戦う羽目になった悪代官。

彼は小癪な正義の味方を返り討ちに出来るのか。

●概要

要するに例の北の国のパロディ。

イナズマ帝国軍の兵士は言動、服装などモロにあの国を意識しており、大元帥は皆もよく知る某総書記まんま。

アナウンサーは男だが特徴的なあの喋りを再現している。

正義の味方なのかどうかは怪しいが、このゲームでは敵は全て正義の味方なのでイナズマ帝国軍も紛れもなく正義の味方である。

悪代官が言っていたようにネタに溢れた隠しステージだが、後述する狙撃兵が無駄に強い。

また、兵士を精神攻撃で屈服させると用心棒として雇えるようになる。

対策としては、ガードが出来るうえに薙刀のリーチが長い腰元で時間を稼ぎ、その間に罠を設置すると良い。
特に茶運人形・種(シード)が無いとキツい上に敵が多い為、軍資金には気を使う必要がある。

●関係者

  • 腹黒主水之介助兵衛
本作の主人公である、いい年したメタボの中年親父。
オシャレ悪役生活を邪魔するイナズマ帝国軍を迎え撃つ。
メタ発言をしているが、このゲームでは序の口なので割愛する。

  • 恵比寿屋金蔵
本作の悪徳商人。
前作までに比べると小悪党だが、人体改造を何食わぬ顔で実行し、ルートによっては悪代官を裏切る外道。
パチンコでは役者が2の俳優に変わっている。

  • イナズマ突撃兵
名前通り一番弱い雑魚敵。
銃は持たずサーベルで斬りかかってくる。

  • イナズマ司令官
突撃兵か狙撃兵を率いてやって来る。
通常の兵士より体力がやや高く設定されているがあまり強くない。

  • イナズマ狙撃兵
このステージの難敵。
威力の高いライフルで撃ってくるので、あっという間に体力を削られてしまう。
罠の配置はよく考えるべし。

  • イナズマ大元帥
最後にやって来る偉大なる大元帥。将軍ではない。
不甲斐ない兵士達に自ら高等戦術を示す。
ぶっちゃけるとテ○ドンを雨霰と降らせてくる。
悪代官には「頭が悪そう」と言われたり、あげくの果てにプラズマ大元帥と間違われる。
自身の周囲への範囲攻撃であるミサイル攻撃は強力だ。
…だが、実は致命的な弱点がある。このミサイル攻撃は罠扱いであり、このゲームでは廊下では罠は設置できないので…?

●その後

勝利の余韻に浸る悪代官の頭上に、再び《ニュース速報》が流れる。

「我が偉大なるイナズマ帝国の誇るイナズマ大元帥は、憎き東洋人『悪代官』の前に、惜しくも敗れ去りました。この無念を晴らすべく、我が帝国の誇るイナズマ大神王が主力部隊であるイナズマ超神兵団を率い、再度討伐に乗り出しました」

…オチは自分の目で確かめて欲しい。

●余談

  • アナウンサーは漫才コンビ『米粒写経』の居島一平で、似非ハングルネタが得意。
喋っている内容は、全て日本語をそれっぽく言っているだけ。

コノ ハサミ ヨウ チョンギレル ハサミダ
等、よく聞けば解る。

  • 掛け声の「サンダー!」は登場時や昇天する時に発し、意味はおそらく万歳だが、キャラボイスはバラバラである。

  • 北朝鮮には「ポンゲ(번개、稲妻)」と呼ばれる軽歩兵旅団、「ウレ(우뢰、雷)」と呼ばれる航空陸戦団(いわゆる空挺部隊)、「ピョラク(벼락、雷・雷鳴)」と呼ばれる狙撃旅団などがあるらしい。いずれも、軽歩教導指導局(TUGB)所属の、通称暴風軍団こと第11軍団(旧名:特殊第8軍団)と呼ばれたコマンド部隊・特殊作戦部隊である。中でも狙撃旅団は最精鋭とされるとのこと。昨今のウクライナ戦争にも派兵されると噂されている(※執筆時点で既に派兵されているとされる工兵部隊とは別部隊)。総参謀部直属で9~12万の兵力が存在すると推定されているらしいが…狙撃兵司令官などがいるイナヅマ帝国と名前が似ているのは偶然だろうか?



追記・修正はプラズマ大元帥を屈服させてからお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年06月02日 10:18