登録日:2014/10/16 Thu 19:56:36
更新日:2025/10/19 Sun 21:27:54
所要時間:約 3 分で読めます
Wii Fit トレーナーは『
Wii Fitシリーズ』に登場するアシスタントのトレーナー。
 
CV:廣瀬仁美(女性)、樋口智透(男性)
固有の名前は無い。男性と女性がいて、プレイヤーは好きな方を選べる。
模範演技は前向きと後ろ向きが選べて、前向きならプレイヤー視点に合わせてくれるし、分からなくても鏡を背にして演技してくれる。
運動中は常にアドバイスを送り褒めたり励ましたりしてくれるし、失敗しても慰めてくれるという聖人でもある。
時々寝坊して遅刻したり、髪型を変えて現れたりもする。
また、慣れてくると体力勝負を挑んでくることも。
余談だが、彼(女)らは実は主人公ではない。バランスWiiボードみたいな「ウィーボ」ってやつが一応主人公という設定らしい。
当初は女性トレーナーのみの予定だったが、男性も選びたい人がいるかもしれないということで男性トレーナーが登場した。
色が白い理由はリアルにしすぎると微妙だったらしく、試しに肌色から白にしたら想像以上にバランスがよくなったから、らしい。
追記・修正をお願いします。
さて、そんなただのナビゲーターキャラに過ぎなかった彼(女)らに2013年、まさかの転機が訪れた。
『
スマブラfor3DS/Wiiu』が発表されたE3が開催された次の日に、
なんとファイターとして参戦することが発表されたのだ!!
コンセプトは
「健康にいい技を繰り出す、異色の健康ファイター」。
サークライ曰く「このキャラの参戦を予想(希望)した人は、(全世界規模のアンケートでも)全くと言っていい程いませんでしたね。」
 
当 た り 前 だ 。
と言うか、んなもん予測できるか(但し良い意味で)。
あまりにも予想外すぎるキャラだったため、「どうせ
釣りだろwww」と半信半疑だったユーザー達の腹筋を次々に崩壊させて行った。
無理もない。ただでさえ
むらびとや
ロックマンのインパクトが凄かったのにもかかわらず、興奮覚めならぬ間に更なるインパクトある動画及びキャラクターが公開されたのだから。
しかしよく考えてみると
 
- 世界的に大ヒットしているソフトのキャラ
 
- 得意分野がフィットネスやヨガ、つまりアクションに強い
 
- 大乱闘の中でも埋もれない個性派
 
健康的な肉体美のお色気要員
と、スマブラ出演するに足る要素は十分満たしているキャラだったと言える。
動画内容から、「公式が病気」ならぬ「
公式が健康」とか「健康
(物理)」などのタグが生まれた
他、Wii Fit トレーナーご本人のエロ画像が増えた。
『スマブラ』恐るべし。
 
使う技は
ヨガやフィットネスの動きを活かしたもの。
俊足で技の出が早い分、手足のみで攻撃するためリーチは乏しい。
飛び道具は豊富なのでけん制しつつ素早い攻撃を当てていこう。
また、多くの技で身体全体に攻撃判定があるという特徴を持つ。
例えば横強攻撃は片腕を前に、片足を後ろに向けるポーズで攻撃するがこの後ろの足部分にも当たり判定がある。
技によっては攻撃部位によってベクトルが変わったりメテオ効果があったりと、テクニカルな部分も併せ持っている。
 
【必殺ワザ】
なぜか
飛び道具。オーソドックスなチャージショットだが、
サムスほどバースト力はない。
最大貯めで使うと雀の涙ほど回復する。
元々はヨガのポーズの一つ。
勿論現実では光弾なんて撃たない。撃ててたまるか!
 
ボールをトスしてヘディングをする。
Wii Fit トレーナーの主力技。
ボタンを押すとすぐにヘディングするので攻撃タイミングを変えられる。
シールドボタンでキャンセルし、そこから強攻撃やスマッシュで飛ばすこともできる。
頭にはメテオ判定があり、崖際や崖外ではメテオ技として使えなくもない。
ちなみに原作ではバランス
ゲームの一つで、チームメイトが蹴ったボール(たまに靴とかパンダとか)を重心をずらして当てるというもの。他のブッ飛んだ技に比べると比較的再現度が高い。
 
復帰技。フラフープを3つ回しながら上昇し、ボタン連打で上昇力が上がる。その様は何とも
珍妙である。
距離はまずまずだが、攻撃判定は非常に弱くほぼ真上にしか上昇できないため、「
Wii Fit トレーナーは復帰が弱い」と言われてしまいがち。
原作では有酸素運動の一つ。投げられるフラフープをキャッチしつつ、より長い間回転を保つ中々ハードな内容。
もちろんフラフープで空を飛びはしない。
 
タイミングよくボタンを押すと諸々の身体能力と攻撃力がアップし、ほんのりダメージ回復。
とくにバースト力の上昇が凄まじく、これをうまく使えばバーストに困ることはまずないだろう。
ただし動作中はスキだらけで、連続使用するとよりスキが大きくなる。
相手のダメージが溜まってきてから使いたい。
元々はやはりヨガのポーズの一つ。内容は深呼吸だけだが身体のバランス感覚向上には欠かせない。
勿論パワーアップなんてしないし爆発だってしない。
七色の分身を撃ちだす。原作の各種ヨガや筋トレのポーズが雨あられと飛んでいく光景は実にシュール。
その姿はどっかの
亜空の使者に似ている。
『SP』では最後に巨大な分身を撃つようになり撃墜力アップ。
 
\次は一緒に殺ってみましょう!/
桜井氏曰く「ヨガの使い方がどこか間違えている」
……間違えすぎだよ!!
のちに『for』の
DLCで
リュウが参戦した際の記念イラストにおいては、
どういうわけかザンギエフのポジションに女性トレーナーが収まっており、しかも真顔でポーズをまねているので嫌でも印象に残る。
 
『
SP』でも続投。『
Wii Fit U』に準じたデザインになり、特に顔のビジュアルが大きく変更。
一言でいうと
より人間っぽい顔になった。これは原作スタッフの要望によるもの。
 
また『SP』の新モード『
灯火の星』トレーラー映像でも登場。
突如謎の存在から光線攻撃を受けるファイターたち。
各々個性溢れる退避を試みる中、Wii Fit トレーナーは光線を浴びる直前に
何故か立ち木のポーズを取る。
勿論耐えられるわけもなく哀れ光の中に消えていった……が、あのポーズ(上スマッシュ攻撃)には
4フレームの無敵時間があり、
ヤケクソとかではなく「これでやり過ごそうとしたのでは?」という考察もある。確かによく見ると近くにいたファイターよりほんの僅かに消えるのが遅い。
更に
スピリッツにも各種ヨガのポーズが多く登場。どこから思念体に持ってきたんだ……?
 
次は一緒に追記・修正をやってみましょう。
    
    
        
-  (無印の)女性トレーナーに何かエロを感じるのは俺だけじゃないはず  -- 名無しさん  (2014-10-16 20:31:41)
 
-  「次は一緒に殺ってみましょう」  -- 名無しさん  (2014-10-16 20:45:22)
 
-  て足を伸ばしたり炎を吹いたりテレポートしないぶん、まだマシに見えてくる  -- 名無しさん  (2014-10-16 21:11:18)
 
-  中の人がどんな心境でスマブラのボイス収録したのか気になる  -- 名無しさん  (2014-10-16 21:16:03)
 
-  彼女(彼)の動きがもはや何かの拳法にしか見えなくなる。「太陽礼拝!」の掛け声と共に飛んでいく光の玉…  -- 名無しさん  (2014-10-16 21:33:50)
 
-  意外と声が可愛らしい「あら?」とか「きゃあ!!」とか、  -- 名無しさん  (2014-10-16 21:42:14)
 
-  ヨガってすごい  -- 名無しさん  (2014-10-16 21:45:58)
 
-  ウィーボ君「ワタクシの出番は…ないのデスか…」  -- 名無しさん  (2014-10-16 21:47:18)
 
-  他ゲームで申し訳ないが某DODの「敵」を思い出してしまうの  -- 名無しさん  (2014-10-16 22:56:38)
 
-  これじゃまるで北斗神拳伝承者だ。  -- 名無しさん  (2014-10-16 22:58:42)
 
-  スマッシュ技出すとたまに健康にいいアドバイスをくれるのが中々  -- 名無しさん  (2014-10-16 23:58:36)
 
-  \[ ┳]/ <太陽万歳!  -- 名無しさん  (2014-10-17 00:08:00)
 
-  むらびともそうだが桜井は昔はこういうキャラは参戦を見送ったのに6年も経つと思考が変化したのかな。  -- 名無しさん  (2014-10-17 00:51:34)
 
-  お祭りは盛り上がってなんぼだからね。驚くような参戦があったほうがいいと思ったんじゃない?  -- 名無しさん  (2014-10-17 02:47:32)
 
-  ロックマン参戦発表後、某所でキャラ参戦コラ祭りがおこったんだが  -- 名無しさん  (2014-10-17 03:54:36)
 
-  コレの参戦が発表したとたん祭の流れがピタッと止まった 公式がコラ祭のトリを飾るなんて考慮しとらんよ・・・  -- 名無しさん  (2014-10-17 03:55:48)
 
-  こいつが出たおかげで覚醒から二枠でようがブラピが出ようがダックハントが出ようがそこまで驚か…ってダックハントは驚いたな  -- 名無しさん  (2014-10-17 08:43:32)
 
-  ヨガを極めすぎて波紋戦士になってしまった  -- 名無しさん  (2014-10-17 08:49:18)
 
-  とにかく見た目に反して一撃が重く、ダメージ蓄積がヤバイ…。プロと殴り合うと健康的にヨッガヨガにされるわ…。  -- 名無しさん  (2014-10-17 11:06:33)
 
-  爆裂腹式呼吸は声出して笑ったなぁ 正直、こいつが参戦したせいでもう何が参戦してもあんまり不思議じゃなくなった  -- 名無しさん  (2014-10-17 11:29:00)
 
-  リーチが短いから新キャラの中では弱く見られがち。完全にネタキャラ扱いのパルテナよりはマシだけど  -- 名無しさん  (2014-10-17 12:31:42)
 
-  太陽賛美?(乱視)  -- 名無しさん  (2014-10-17 12:53:52)
 
-  リーチは短いが攻撃一つ一つが強力(ヒット音からしてやばい音が鳴る) 横Bはシールドボタンでボールをヘディングせずに置く事が可能  -- 名無しさん  (2014-10-18 22:31:35)
 
-  ヨガファイアとかヨガフレイムとかできないんですか  -- 名無しさん  (2014-10-28 19:49:06)
 
-  ツボにはまると驚異的に強い。  -- 名無しさん  (2014-11-02 20:19:50)
 
-  呼吸とポージングで体力回復と自身の強化を行い、太陽の力を体内に取り入れて戦闘に利用する…波紋戦士だな!  -- 名無しさん  (2015-02-09 14:04:54)
 
-  フィットネスインストラクターが出れるならスノーボーダー(兼マリンバイク乗り)のリッキー・ウィンターボーンもスマブラに参戦できるのだろうか…  -- 名無しさん  (2015-02-10 20:04:43)
 
-  U版が、中途半端に人間に近いせいで何だか不気味さを覚えるのは自分だけ?  -- 名無しさん  (2015-02-10 20:07:59)
 
-  ↑不気味の谷に入ったんだ。個人差は人それぞれ。問題はない  -- 名無しさん  (2015-02-27 19:36:50)
 
-  必殺技の回復量をあと1%でも増やしてくれたら...。  -- 名無しさん  (2015-03-22 13:24:24)
 
-  次のアプデの調整で多少は強化してくれないものか...。  -- 名無しさん  (2015-04-06 18:59:14)
 
-  スト2リュウ参戦イラストで何故かザンギエフポジションにされた彼女。顔がめちゃくちゃ怖すぎる。  -- 名無しさん  (2015-06-16 21:19:49)
 
-  二次でアニメ風の絵柄とか肌色で描かれるとお前は何もわかってないって思ってしまう  -- 名無しさん  (2015-08-25 14:17:36)
 
-  新作にも続投決定!しかも可愛くなってて鼻血吹いた。  -- 名無しさん  (2018-06-13 06:53:34)
 
-  上スマの無敵フレームで回避しようとしてた人!!  -- 名無しさん  (2018-11-10 18:49:18)
 
-  カプコンのインド人もびっくり!  -- 名無しさん  (2018-12-12 18:00:54)
 
-  むらびととダックハントの様子を見る限り、灯火の星でのポージングは、それが身体を鍛えて丈夫になるという原作での「防御手段」だからなのかと思った。  -- 名無しさん  (2019-03-15 19:30:46)
 
-  4フレームで回避はワロタ  -- 名無しさん  (2019-05-08 00:15:23)
 
-  ヨガは神秘の力だから極めたらこうなるんだろう  -- 名無しさん  (2019-05-08 00:17:06)
 
-  今作マジで強い。使ってる人あんまいないのが不思議なくらい強い。  -- 名無しさん  (2019-11-12 19:20:17)
 
-  スマブラforにおいて他社枠で新たに参戦した岩男の前後が彼女とむらびとのせいで岩男の参戦が霞んでしまった感。  -- 名無しさん  (2022-01-14 13:55:33)
 
-  考えてみれば「大ヒットしているソフトのキャラ」「フィットネス=アクションに強い」「当時は割と少なかったお色気要員(かといってエロ過ぎず)」という事で参戦キャラの条件は満たしてたんだなあと  -- 名無しさん  (2022-01-26 20:40:47)
 
-  これがいけるなら、つぎはリング&トレイニーのコンビファイターも出せると思う。  -- 名無しさん  (2022-10-22 11:08:31)
 
-  スマブラ参戦以来エロ絵増えたのは良いけど、普通の肌色で描かれるとコレジャナイ感があるんだよね。あの青みがかった灰白色じゃないと  -- 名無しさん  (2023-06-15 20:04:09)
 
     
 
最終更新:2025年10月19日 21:27