登録日:2014/11/20 Sun 12:26:33
更新日:2025/02/08 Sat 18:21:03
所要時間:約 4 分で読めます
OLDCODEX(オルドコデックス)とは、Ta_2こと声優の鈴木達央を中心とするバンドプロジェクトである。所属レコード会社はランティス。
2009年にTa_2、Ta_2がアーティストとしても鈴木達央名義で活動していた頃から楽曲提供を行っていたR・O・N、
そのR・O・Nがボーカルを務めていたバンド「ROSARYHILL」のメンバーだったYoHsKEとsaeの四人で結成。
2010年にYoHsKEとsaeが脱退。そして同年、元々アルバムアートワークスなどを担当していたYORKE.が正式にメンバーとなった。
2012年にR・O・Nが脱退し、今のボーカルとペインターの二人体制という形になる。
ユニット名は直訳すると「古い写本」となる。借り物のジャンルを演奏する上で自分らしさを出したいという願いが込められている。
2014年4月2日に発売した3rdアルバム『A Silent, within The Roar』が初動21,607枚を売り上げ、発売当時の男性声優アルバムでの初動売上枚数歴代1位となった。
なお現在この記録は同年9月24日に発売された
GRANRODEOの『カルマとラビリンス』に抜かれている。
2015年2月11日に武道館での初ワンマンライブを実施。翌年2016年には武道館2DAYSと海外公演も行う。
さらなる活躍を期待されていたが、ボーカルTa_2のスキャンダルによる活動休止がきっかけで2022年5月に解散した。
★現メンバー紹介
声優、鈴木達央のアーティストとしての名義。
名義を分けてはいるものの、鈴木達央としてのブログにてOLDCODEXの話題も扱っている。
ボーカルとしてはグロウル気味に歌い上げる事が多い。
R・O・Nが抜けてから初めてのアルバムである2ndアルバム「CONTRAST SILVER」からは数は少ないものの作曲も始めている(ただし編曲は別人である)。
自身の声とYORKE.の筆の音だけの曲を着想したりする。
元々はOLDCODEXのアルバムアートワークスを担当していた。
ライブの際には、ステージ上で演奏中の曲のタイトルなどを描いている。また、アーティストグッズのデザインにも関わっている。
正式加入後は作詞も行っている。
何故か脚をよく負傷する。この点に関しては本人もツイッター上でTa_2へのメッセージとして「ペインターなのに足ばっかり負傷してごめんね」とコメントしている。
二人体制になってからはYORKE.がサポートメンバーとして楽器隊を呼んでいるようである。
★元メンバー
前述のとおり初期メンバーであり、OLDCODEXのサウンドプロデューサー。
ちなみに学年的にはTa_2より2つ上である。
YORKE.が加入するまでの作詞、自身が脱退するまでの間作曲、編曲を担当していた。
また、
新谷良子の私設バンド「Pink Bambi BAND」でも、2009年のライブツアーまでバンドマスターとしてギターとキーボードを担当していたり、
鈴木達央だけでなく
キタエリや
珍獣nmkwなどの声優にも楽曲提供をしている。
OLDCODEXこそ脱退したが現在でもランティスに所属しており、STEREO DIVE FOUNDATIONというプロジェクトで活動している。
元メンバー。
(デビュー日=結成日では無いが)2009年10月21日のデビューから2010年2月15日に脱退するまでの約三ヶ月しか参加していない。
★主な楽曲
『
黒子のバスケ』1期2クール目のED。YORKE.が初めて作詞をした曲であり、R・O・N在籍時の最後のシングル曲でもある。
『
Free!』1期OP。アニメOPで起用されたのはこれが初めてであり、Ta_2が作曲した最初のシングル曲でもある。
『黒子のバスケ』2期1クール目のED。
『Free!』2期OP。二年連続でのアニメOPで、今回もTa_2が作曲。
「(Rage onと)テンポやトップのキーを一緒にしたら面白いんじゃないか」と考えて作ったとの事。そのRage onよりも青春寄りな歌詞になっている。
追記・修正お願いします。
- ライブだとよく歌詞間違えてるイメージしかないのは気のせいか。 -- 名無しさん (2014-11-21 23:37:25)
- ロキノン系フェスの常連になりましたね。 -- 名無しさん (2016-12-07 22:54:28)
- この人たちはいつ、サマソニに出られますかね? -- 名無しさん (2017-05-02 13:50:36)
- ↑祝・サマソニ出演 -- 名無しさん (2017-07-04 14:29:49)
- 荒らしコメントとそれに関わるコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-07-11 00:55:08)
- 報告にあった荒らしコメントと、それに触れたコメントを削除。 -- 名無しさん (2022-01-25 23:17:34)
- 相談所に報告のあった違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-04-07 20:06:05)
最終更新:2025年02月08日 18:21