ミンウ(FF2)

登録日:2015/02/23 Mon 18:32:00
更新日:2025/02/23 Sun 00:23:37
所要時間:約 5 分で読めます




ミンウとは、 ゲームFINAL FANTASY Ⅱ』(FF2)に登場するキャラクターで、パーティメンバー(但しゲスト枠)の一人。

CV:草尾毅(ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア)

  • 概要
フィンの反乱軍に所属する白魔道士で、ミシディアという町の出身。
何ともアラビアンなターバンと覆面が特徴。戦闘中のドットをよく見ると、何げにへそ出しだったりする。
反乱軍にとって参謀、軍師的な立場ではあるが、序盤でパーティ入りした際や後述のアルテマの本入手のために、軍から離れることもある。
パーティ入りした時点でフリオ達よりも高いステータスを持っており、ほぼ全ての白魔法を習得済み。おまけにそこそこ熟練度も高い。
これらの点からFF2初心者にはかなり頼りになるが、上級者でもキャプテン狩りをする際に世話になる人も多い。

※キャプテン狩り・・・序盤での稼ぎ方法の一つ。序盤のフィンの町に徘徊しているキャプテンを倒し、アイテムドロップを狙うというもの。
貴様ら 反乱軍だな!
トードの本や炎の弓など、有力なアイテムを落とすためよく使われる。特に本作のトードは文字通り必殺級の性能なので、多少無茶をしてでも粘る価値は十分にある。
この時点でキャプテンは強敵で普通に戦ってもまず勝てないが、ここでミンウが活躍する。
ミンウの白魔法にチェンジ(敵と自分のHP、MPを入れ替える)があり、事前にミンウのHPを適当に削った後に戦闘中にチェンジを使い、
その後適当な黒魔法を使ってトドメを刺す、と言うもの。
ただし肝心のチェンジが成功しなかったり、その前にミンウが倒され失敗する可能性もある。
一応他にテレポを使う方法もあるが、こちらは熟練度が低いので成功率は低め。

中盤、大戦艦の攻撃により負傷した人々や、フィン王の治療に専念するためにパーティを離脱。
(この時、ミンウに頼り切っていたプレイスタイルだと途端に辛くなるので育成はしっかりと。)
その後王の遺言、「アルテマの本の封印を解きに行け」という任に従い、単身ミシディアの塔へ向かう。
塔の最上階でフリオニール一行を待ち続け合流、そしてアルテマの本の封印を解くために、全ての魔力を使い果たし、そのまま力尽きてしまう。
なおミシディアの塔は周りが海と岩山で囲まれているので、徒歩ではたどり着けない。どうやって辿りついたのだろうか・・・

  • ミンウとアルテマ
ミンウを語る上で欠かせないのがアルテマ。
封印された究極魔法、アルテマ。その昔あまりの強力さ故にミシディアの塔に封印されたらしい。
前述の通りミンウが自らの命を賭け封印を解き、フリオニール達の達の手に渡った。
早速「封印された究極の魔法」であるアルテマをとりあえず適当なモンスターに試し撃ちすると・・・
なんと精々100前後のダメージしか入らない。




100前後のダメージしか入らない。(大事なことなので二度言いました)



当然、この時点で100程度のダメージは明らかに力不足。普通にたたかうや他の魔法を使ったほうが明らかに強い。
しかも、アルテマを覚えるためのアルテマの本は、店での売値がたった1ギル。ミンウの犠牲=1ギル
おまけにFC版のアルテマはダメージの仕組みが特別で、熟練度や術者のステータスの影響を受けない。
つまり熟練度を上げれば上げるほど、消費MPだけが増えていくという罠。
ミンウが無駄死にだとか犬死にだとか言われるのはこのため。

ただし一応フォローしておくと、キャラが育っていない、もしくはアタッカーではないキャラでもある程度のダメージが出せるという事でもある。
GBA版やPSP版では、SORを見込んでリチャードに覚えさせる手もある。



  • Soul of Re・birth(SOR)でのミンウ
GBA版以降の追加ストーリー、SORでは主人公を務める。
本編で同じく帝国との戦いで倒れたスコット、ヨーゼフ、リチャードの三人と合流し、謎のダンジョンを進んでいく。
最初はミンウ一人なので、従来通り装備を取り上げていたり、あるいは重装備をさせているといきなり大苦戦するので注意。
また、途中のイベントで「ミンウ専用のアルテマの本」を手に入れることができる。
しかし今更感がする
また、SORでのこんな台詞も聞ける。

ミンウ「ですが、私は信じています。私の死は、無駄ではないと。
自虐、もしくは皮肉のつもりだったのだろうか


  • ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアでのミンウ
3部10章前編で参戦、本作が初の声付きとなる。
敵の行動順を消去するテレポ16や聖属性ダメージを与えるホーリー16を習得する。
またSORで主人公を務めた為か、バースト武器が実装されており、バーストモードの締めでは封印されし究極魔法ことアルテマを使用する。


追記、修正はアルテマの本の封印を解いた方にお願いします。
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • FF2
  • 白魔導士
  • ターバン
  • 覆面
  • アルテマ
  • ミンウ
最終更新:2025年02月23日 00:23