登録日:2015/03/11 Wed 00:46:28
更新日:2024/09/10 Tue 21:28:10
所要時間:約 5 分で読めます
【概要】
メインヒロイン
柊柚子と同じ顔立ちをした謎の少女。
私はセレナだ。瑠璃などという名前ではない!
素良はもちろん、幼馴染の
遊矢も間違えるほどに柚子とそっくりである。
そっくりなのである。髪型の違いなんて些細なのです。
柚子がストロングながらも思い遣りや優しさを備えているのに対し、
彼女は攻撃的で苛烈な性格をしている。しかし根は素直な様子。
口調もやや男性的だが一人称は「私」。
長らく軟禁されていたためか、世間ズレした言動も見られる。美少女ながらも生足がセクシーな美脚を持つ。
服装はオシリスレッドを思わせる赤いジャケットを着ており、身に着けているブレスレットは柚子とは形状が異なる。
最初こそ変装のためかアカデミアのものと思われるフード付きのトレンチコートを着ていたが自分から脱ぎ捨てて、拾いもしないままその場を立ち去ったため、それ以降着られることはなかった。
服に頓着しないセレナらしいといったところか。ランサーズに加わってから服装は赤いジャケットに白のミニスカートを着用している。
融合次元の人間で、
赤馬零王の計画にとって最も重要視された特別な存在の一つであるらしく、
長年に渡り絶海の孤島である
デュエルアカデミアで軟禁状態を強いられていた。
その存在はアカデミアでも一部のメンバーを除き隠匿されているもよう。
素良は初めて彼女の画像を見た時、柚子と間違えた。
デュエルのレベルは非常に高いとされていながら零王の命令でエクシーズ次元(およびシンクロ次元?)への出撃を許されず、
他のアカデミアの戦士が次々と戦場で活躍する様に鬱憤を溜め込んでおり、本編開始の3年前に自分の力を試そうと脱走を企てている。
その際に教官たちに追い詰められていた所を、
スタンダード次元から迷い込んできた
赤馬零児が見かねて助太刀し、2人で逃走するも結局は捕らえられ失敗。
より一層厳しい監視体制に置かれ、以降も何度か脱走を試みたが悉く失敗していたらしい。
ポジション的には完全に囚われのお姫様である。
舞網チャンピオンシップの裏側に置いて
紫雲院素良が強制送還をされた後、
彼を倒したほどの腕前を持つ“エクシーズの残党”を倒せば零王は自分の力を認め最前線に赴けると
勝手に思い、
本来なら監視役であるバレットも同様の目的を秘めていたことが幸いし、2人でアカデミアを脱走した。
スタンダード次元に来てからは手当たり次第にエクシーズ使いのデュエリストを襲撃しており、倒した相手はカードにしている。
おかげで
志島北斗はLDSトリオ唯一の勝ち星を挙げていたにもかかわらず二回戦開始前に襲われ、不戦敗という憂き目にあった。
再会した零児に対しては邪魔さえしなければ敵対意志はないが、
既に何人ものデュエリストに危害を加えていることから「舞網市で騒ぎを起こすなら敵とみなす」と釘を刺されていた。
一方で、真っ先に打倒零王の同志に勧誘されり、監視されながらも随所で気にかけられている場面も見受けられる。
自らの行いに対する後ろめたさや責任感は持ち合わせておらず、
力を思う存分に使う事しか頭に無いなど、柚子に比べてかなり身勝手で自己中心的な行動や振る舞いが多い。
(自分の監視役としか思っていなかったとはいえ)バレットが零児に倒された後も、気にかける素振りも見せず立ち去ろうとしている。
アカデミアの一方的な侵略を崇高な目的とし、敗者をカード化する行いの非道さも「誇り高きデュエリスト同士の戦いの結果」として考えていない。
しかし、奇妙な宿命で結ばれた柚子との邂逅によって色々な意味で転機が訪れる。
元々、必死に探し求めている
エクシーズの残党を見過ごしては全くの人違いなのに、
「お前がエクシーズの残党だとはわかっている!」と自信満々に語っており、「実はアホの子では?」と指摘されていた。
だが、第46話で忍者に抱えられ尻を正面アップにしながら放せ放せと叫ぶ所謂「くっ殺」的な姿。
柚子から追手を攪乱すべく服装交換を提案されると
男性である忍者の前で全く躊躇せず服を脱ごうとし、それを止められた理由を理解していないといった具合に羞恥心ゼロ。
そして…
勝鬨と似た迷台詞を発言したことで、ポンコツっぷりから滲み出ていたズレた感性を決定的にしてしまい、話題を呼ぶ羽目に。
フォローすると、融合次元による侵略の被害がデュエリストの家族にも及んでいることを柚子から聞いた時の反応であり、
「非戦闘員が戦争に巻き込まれているのか?」という意味で使った言葉である(セレナは家族のほうもデュエリストだと思っていたということ)。
でも字面だけ見ると完全にデュエル脳。
敗者をカード化する処遇も『正々堂々と戦った誇り高いデュエル』であることが前提で(なんやかんだで北斗戦でも正々堂々だったのだろうか)、
アカデミアがエクシーズ次元においてデュエリストの家族までも手にかけたという話を耳にした際は驚愕していた。
ネタにされている上述の迷台詞も、裏を返せば彼女の良心の証明である。
このように決して冷酷非情な戦闘狂の悪人ではなく、“異世界の柚子”に相応しく根は純真。
年頃の女の子らしからぬ恥じらいの無さやデュエル脳や天然さは、
隔絶された環境で育てられマトモな一般知識や倫理観を与えられなかった悲劇性の表れだとする声も挙がるように。
第46話で見せた素直な姿の影響はかなり大きく、これまでのイメージは一変し、
すっかり世間知らずの箱入り娘として大勢の視聴者から生温かい目で見られるようになった。
割と人の話にも耳を傾ける姿勢を見せ、出会って間もない柚子の語るアカデミアの実態に半信半疑ながらも真相を確かめようと考え行動を開始。
そして、侵略を受けた当事者である黒咲のもとへと向かい……。瑠璃!? 瑠璃なのか!? なぜ瑠璃がここに!? 逃げたのか!? 自力で脱出を…
盛大に味方化フラグが立っている
ちなみに、敵対組織の一員と見るや速攻で喧嘩売ったり、台詞回しや
エースモンスターの全体攻撃能力が
黒咲さんと共通している。
しかし彼女は瑠璃ではない。
ユーリの言葉を聞く限り、柚子シリーズの性格が似ているのかもしれない。
柚子が行方不明になったあとは、彼女がシンクロ次元に行ったのではないかということを聞いて彼女を助けるために向かうことを早々に決め、
更に早いところエクシーズ次元の復讐を遂げたい黒咲さんを理論的に説得したりするなど、融合次元きっての「話ができるデュエリスト」でもある。
常識以外は常識人であった。
余談だが、ランサーズの紅一点、かつED3の彼女の姿からいつの間にか彼女には「槍サーの姫」という愛称がついている。
【使用デッキ】
「
月光(ムーンライト)」と言う女性型の獣戦士族が中心。
主力は融合モンスター「月光舞猫姫(ムーンライト・キャット・ダンサー)」、「月光舞豹姫(ムーンライト・パンサー・ダンサー)」。
切り札は「月光舞獅子姫(ムーンライト・ライオ・ダンサー)」。
エースの融合モンスター達は相手モンスター全体に2回ずつ攻撃できるという攻撃的な効果を持つ。
基本的にこの効果を持つカードの攻撃力を上げ、一気に攻め立てる戦法をとる。脳筋だこの子
「月光蒼猫(ムーンライト・ブルー・キャット)」を多用する。
実は3年前に零児と共闘した際は「月光蒼猫」と「DDケルベロス」で、
スタッフが狙っていたのかは不明だが犬猫のコンビになっていた。
余談だが、柚子がエースカード的に『花』、セレナがカード名通り『月』。
鳥獣族を使う
黒咲隼の妹である
黒咲瑠璃が『鳥』だと仮定して、
過去回想で風属性・デュアルモンスターの「幸運の笛吹き」を使用してたリンが『風』だとするならば。
4人を合わせると
『花鳥風月』になるのではないかという予想も……
なお、第三期EDでの遊矢シリーズと柚子シリーズのカードが並ぶ場面があるが、
現状、「柚子」「柚子」「柚子」「セレナ」と並んでいる部分は遊矢シリーズの並びに合わせた場合、
「柚子」「瑠璃」「リン」「セレナ」という順番になり、上記の「花鳥風月」説に真実味を帯びさせている。
【ゲーム作品にて】
元々ARC-Vを扱った
ゲームが少ないためかコンシューマーには実質未登場。
デュエルリンクスでは2023年夏に実装されている。記憶から投影された「意志持つ幻影」としての登場だが、こちらは遊矢シリーズの二人と同じく本人である。
ゲットイベントの冒頭では投影直後にDMワールドに迷い込んだ上、なぜか
インセクター羽蛾とデュエルしており、寄生虫パラサイドを使われて
トラウマを刺激されたのかボロボロに叩き潰していた。
月光カードは過去に実装済みであるためかなり完成度の高いデッキが組め、後にペンデュラムモンスターの2体と月光黒羊が追加で実装されている。
例によって例のごとく初期デッキにはエースモンスターが入っておらず、初期スキルで追加……されると思いきや、このスキルで追加されるのはなぜか月光猫舞姫。
エース枠の月光舞獅子姫はレベルアップ報酬になっており、何とも珍しく初期スキルでエース以外のモンスターが追加されるキャラクターとなっている。
アカデミアには崇高な目的がある
項目を追記修正するという目的が
- コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2015-07-14 20:20:23)
- 常識以外は常識人ww -- 名無しさん (2015-07-27 13:28:05)
- 駄犬っぷりがかわいい -- 名無しさん (2015-09-04 00:50:59)
- 新EDのセレナがめっちゃ可愛い -- 名無しさん (2015-10-10 03:06:30)
- セレナ!セレナが何故ここに?生きていたの?奏者からデュエリストになったの? -- 名無しさん (2015-10-13 00:01:16)
- ↑彼女は君の妹ではない(全力の腹パン) -- 名無しさん (2015-10-13 14:53:41)
- 漫才では遊矢とのコンビがいいんだが……なんでアニメでできん -- 名無しさん (2015-10-19 11:03:22)
- 早く北斗が帰ってくるといいな… -- 名無しさん (2015-10-20 00:34:04)
- ニコニコのコメントでは完全に台詞がひらがな表記のアホの子扱いされてて吹く -- 名無しさん (2015-10-28 06:03:17)
- ロマンチストかよ! -- 名無しさん (2015-11-15 14:43:11)
- 空を自由に飛びたいロマンチストでキャンディで餌づけされるアホの子…漫才次元でスタッフが完全にポンコツとしての扱いを会得してしまった…w -- 名無しさん (2015-11-21 23:42:15)
- ユーゴとのデュエルでは「」 -- 名無しさん (2015-11-22 00:05:24)
- ↑1間違えた ユーゴとのデュエルの時では「リン!リンがどうしてここに」って言うな -- 名無しさん (2015-11-22 00:06:40)
- 物心ついて以来、ずっと軟禁状態でろくな自由も娯楽もなかったと考えればそう笑えた話でもないけどね。デュエル以外のことにも興味あるみたいで安心したくらいだ。 -- 名無しさん (2015-11-22 07:48:41)
- ↑2 予告の時点で抱きつきそうだったけどな! -- 名無しさん (2015-11-27 15:06:10)
- 「デュエルは戦略だ!」 それをお前がユーゴに言うのか(困惑) -- 名無しさん (2015-11-27 15:51:14)
- ユーゴは一貫してクリアウイングを生かす戦略してるしな、新規がないからとはいえいつもワンパなセレナに比べれば十分デュエル練られてるよな -- 名無しさん (2015-11-27 15:55:25)
- ひらがな喋りのアホの子扱いはどうも好きになれん -- 名無しさん (2015-11-27 16:05:56)
- 遂に…遂に笑顔でエンタメを!? -- 名無しさん (2015-11-29 18:47:50)
- とうとう月光がOCG化決定したな。まずはキャットダンサーからだか…若干弱体化したがほぼそのままの全体2回攻撃という凄まじい位脳筋っぷり。 -- 名無しさん (2015-11-29 19:25:20)
- デュエルを楽しみだしたりと、徐々に普通の女の子になって言ってるな。遊矢や柚子の影響かな。 -- 名無しさん (2015-12-13 23:24:15)
- OCGの月光が割と強そうだな。動きも面白そうだし組んでみたい -- 名無しさん (2015-12-23 19:59:21)
- OCGでも変わらぬ脳筋ぶりに安心した -- 名無しさん (2015-12-23 20:25:09)
- 強制送還されたと思いきやエクシーズ次元に飛んだっぽいのか。まだ出番ありそうで一安心 -- 名無しさん (2016-02-13 20:55:55)
- 誰も心配してる人いなくね? -- 名無しさん (2016-04-05 00:25:19)
- アカデミアに連れて行かれたはずだから酷い目にはあわされていないはずだからね -- 名無しさん (2016-04-05 00:56:46)
- ↑悪夢の拷問部屋「お、そうだな」 -- 名無しさん (2016-04-12 20:58:55)
- アカデミアに飛ばされたなら瑠璃・リンと一体化させられているかも。 -- 名無しさん (2016-06-11 21:09:35)
- すべての余韻を消し飛ばすドヤ顔一枚絵 -- 名無しさん (2016-07-18 11:48:19)
- あのドヤ顔は何なのかとかどうやって抜けたんだとか気になって仕方ない -- 名無しさん (2016-07-18 13:04:51)
- 偽物かもしれない -- 名無しさん (2016-07-18 16:05:35)
- 偽レナ…ほう -- 名無しさん (2016-07-18 17:10:04)
- 偽物説、洗脳説のほうが妥当なんだけど、なぜか普通に騙されてる説が出てきて納得する人もいるのは彼女の素直さ故だろうなぁw -- 名無しさん (2016-07-18 20:11:37)
- ↑騙されてる説分かるんだけどセレナなら再会してすぐに「私を騙していたのか!」とか噛みつきながらデュエル挑んできそうなイメージだからなんかしっくりこないんよねぇ -- 名無しさん (2016-08-09 20:21:29)
- ↑実際は虫で操られていたのが正解らしい。洗脳だからこそ妙に頭脳派になっているという感じがするな。しかし耳から虫が見えているのはなかなかに子供向け離れした絵面だな -- 名無しさん (2016-08-09 21:50:32)
- 洗脳されていてもペラペラ重要情報を徹底的に漏らすとは・・・やはり骨の髄までポンコツ。勲章ものだな -- 名無しさん (2016-09-26 19:41:01)
- これからは、スタンガンセレナと呼ぼうかな。 -- 名無しさん (2016-09-26 19:55:40)
- そんな。酷い -- 名無しさん (2016-10-02 18:00:27)
- 「ひどい…」に爆笑しちゃったじゃないか! 壊れカードに対してなんてピュアな感想なんだw -- 名無しさん (2016-10-02 18:04:03)
- 使用デッキに寄生虫も追加でいいんじゃね? -- 名無しさん (2016-10-02 18:39:04)
- 「ひどい……」←パラサイトデッキの方がよっぽどひどいんですが、それは…… -- (2016-10-02 18:48:23)
- 柚子シリーズ一堂に会してる状況だと、一人冷静なのも相まって1番大人びて見えるな -- 名無しさん (2016-10-22 11:07:04)
- 最終回に -- 3K (2017-05-09 11:38:20)
- 出られるか不安だったけど、柚子に統合されて救いがあって本当に良かった -- 3K (2017-05-09
- 荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-12-07 23:27:51)
- 明らかに花鳥風月を捩った「歌氷麗月」が出たし確定で良さそうか -- 名無しさん (2023-08-19 10:48:42)
- ミニスカートから見る生足がたまらん -- 名無しさん (2023-10-20 19:57:48)
最終更新:2024年09月10日 21:28