登録日:2010/06/12(土) 15:22:38
更新日:2023/02/19 Sun 13:46:11
所要時間:約 4 分で読めます
この試練に挑戦するものよ!
お前の力とお前の頼れる仲間の力を信じすすむのだ。
人の力は危地にこそ試される…
ならば!最後まで気高く足掻いてみせよ!
『モンスターハンターポータブル 2nd G』(MHP2G)にて配信されたイベントクエストの一つ。
あらゆるクエストの中でも最高レベルの難易度を誇ると言われる鬼畜クエの一つ。
その難易度は村最終やG級の「狩人のための葬礼」とは比べ物にならない程である。
※以下クエスト詳細
集会所G級 |
G★★★ |
|
大連続狩猟クエスト |
武神闘宴 |
目的地 |
|
メインターゲット |
報酬金 |
60000z |
大闘技場 |
全ての大型モンスターの狩猟 |
制限時間 |
|
50分 |
契約金 |
受注・参加条件 |
5000z |
HR9以上 |
……見ただけで嫌になるラインナップである。
ディアやグラビ、ティガ等の今さら説明するまでも無い強敵モンスターが勢ぞろい。
スタッフは本気でハンター達を殺しにかかっているのが分かる。
そして何よりもポイントは狩猟対象モンスターの数が全5頭ということ。
普通の大連続狩猟は最大4頭までなのだが、このクエストはその常識を見事に打ち破ってくれたのだ。
入り切らないためクエスト受注の際に
ゲームの画面上に表示される「主なモンスター」は
ナルガクルガ、ティガレックス、グラビモス亜種ほか
となっている。
……もはやギャグにしか見えない。
ただでさえ狩猟対象モンスターが強めなのに更に数まで多いため制限時間にも悩ませられてしまう…
ある意味最大の敵は時間である。
1頭モンスターを倒す度に途中で挟まれる1分間すらとてももどかしいレベル。
途中で武器の持ち変えも不可能で一つの武器でぶっ続けで戦う事になるため途中で武器相性の悪い相手と無理矢理戦わなければいけない場合も多い。
クリアするにはそれぞれのモンスターに関する知識、無駄なく効率的にダメージを与える事の出来る技術力、綿密なスキルや装備の厳選、アイテムの大量の準備、等々ありとあらゆる要素が求められるまさにこれまで学んできた事の集大成と呼べるクエストである。
このクエストをソロでクリアしてこそ真のハンターと言えるだろう。
クリアするにあたってのオススメスキルは武器によって変わるが時間がかかる
グラビモス亜種対策用のボマーが人気の様子。
腕に自身があるなら火事場力+2や猫飯スキルの「猫の火事場力」を使って時間を短縮するのも良い。
有利な武器は特に無いが全体的に有利不利の差が少ないガンナー全般や大剣が人気の模様。(大剣はグラビモスが鬼門だが)
なんならあのラオートに頼るのも手だろう。
弱点属性も全体的にバラけているので武器の属性は毒や
無属性がオススメ。
ボウガンは撃てる属性弾の種類が多く、毒弾が撃てる物をチョイスしたい。
ちなみにライトボウガンの阿武祖龍弩は制作難易度は最高クラスだが貫通弾Lv1から火炎弾、水冷弾、氷結弾、電撃弾がそれぞれ3発速射可能なのでこのクエストに向いている。得にグラビモスに対処しやすいのは利点。
アイテムは
閃光玉、罠、爆弾、音爆弾等を調合分も含めて惜しみなく持ち込もう。
爆弾は錬金で使える数が増える点にも注目したい。
時間短縮になるので捕獲も有効。特にグラビモスやディアブロスは普通に戦っては時間がかかるうえ捕獲可能になるタイミングが早めなので積極的に捕獲したい。
もちろん事前に各モンスターを単体で十分に練習してから挑むべし。
※各モンスターの大まかな立ち回り
まずは前哨戦。
どちらも良モンスと言われるだけあり動きは素直で肉質も良心的なのでまずはサクッと終わらせたい。
ここで手こずっているようではクリアは難しい。
ただしガンナーはティガの糞肉質で時間を取られやすいので注意。
堅くて時間のかかるため時間に余裕のないこのクエストでは一番厄介な相手。
更に出現も遅く前のティガの死体が消えた後にゆっくり飛びながら一分近く時間をかけて定位置に移動してくる糞っぷり。
他のモンスターを見習ってすぐに出てこいと言いたい。
こいつをいかに速く倒すかがクリアに必要な要素の役半分を占めると言っても過言ではない。
周知の通り毒に弱いのでガンナーは毒弾や毒瓶が使える武器を使いたい。
爆弾を総動員して出来れば捕獲したいところ。
潜ったり突進したりで攻撃チャンスが少なく嫌な相手。
閃光や音爆弾を総動員して瞬殺したいところ。
グラビモス同様捕獲が有効だが潜りで罠を壊される可能性があるので閃光玉で動きを止めて足元で罠を直ハメしてから捕獲したほうがいいかも。
またグラビモス程ではないが毒が効くので毒弾・毒瓶が余ってしまったならこいつで使いきるのもあり。
トリを飾るのはこいつ。
ここまででほとんどのアイテムを使いきってるはずなのでガチバトルになりがちだがパターンが単調で肉質も柔らかいので事前に練習さえしていればそこまで時間はかからないはず。
攻撃力が高いので落ち着いて戦おう。ここで焦って3オチなんてしたら全てが台無しである。
追記修正は武神闘宴をソロクリアしてからお願いします。
- 自分は氷双剣でクリアしたけど…ほぼギリギリ運任せだったな…何にせよ、相手が五頭って本当勘弁だったわ。 -- 名無しさん (2014-08-13 21:02:36)
- 最大の敵は時間 -- 名無しさん (2020-06-11 19:57:59)
- マシンスペック上がった昨今なら大連続じゃなくて「五体同時討伐クエスト」なんてことも理論上は可能なのではなかろうか。なんなら百竜夜行で5体出てくるし -- 名無しさん (2021-05-21 16:49:54)
最終更新:2023年02月19日 13:46