登録日: 2016/11/30 (水曜日) 11:36:26
更新日:2025/01/17 Fri 13:47:40
所要時間:約 3 分で読めます
ルートビアとは、アメリカ発祥の炭酸飲料である。
日本ではアメリカの長期占領を受けた関係上、
沖縄県で主に販売されており
本土でも沖縄物産店などを探すとよく見かける、またカルディなどの輸入品を扱うコーヒー店やビレッジ・ヴァンガードなどの雑貨店でも購入できる。
ルート(根)と名に付く通りハーブを使用した薬用飲料として考案された飲料であり、
広い意味では
コーラの仲間である。(つまり
ドクターペッパーなどとも仲間である)
(悪い意味で有名な)
サルミアッキの原料であるリコリス。風邪薬として使われるサルサパリラ、その他多種のハーブが使用されている。
使用原料やその配分は厳密には決まっておらず、メーカーによって異なる。(その辺含めてコーラと似通った飲料である。)
また、ビアとついているがアルコールは含まれていない。
* *
* + うそではないです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
嘘はいっていない、ただこの飲料がネット上で度々話題となる要因は上で一切触れなかった味と匂いである。
とにかく好きと嫌いが分かれる飲み物の1つである。
缶を開けてまず匂いを嗅ぐと感じるのはハーブ……もとい材料の一つであるカバノキとトウリョクジュが含むサリチル酸メチルの匂い。
サリチル酸メチルは抗炎症作用、鎮痛作用を持ち湿布薬に用いられる。
つまり強烈な湿布の匂いがするのである。
誰が呼んだか「飲むサロンパス」。
味はと言うと、当然のごとく甘い。激甘である。
それと湿布の匂いが混ざりあい耐性のない人間をことごとくノックアウトする。
だがそこはドクターペッパーなどの癖のある飲料における性なのか、ハマる人はひたすらにハマる。
上記に書いた場所で買うのでは飽き足らず、amazonなどで箱買いし始めたら末期である。
身も蓋もない言い方をしてしまうと薬臭い激甘炭酸飲料である。
同じ薬臭くて甘い炭酸飲料であるドクターペッパーが好きな人は意外と飲める…かもしれない。
不味い不味いと言いながら飲んでいたらいつの間にか引き込まれていた…なんてことも。
「不味い(;´Д`)」→「ん?ん?不味い(´・ω・`)」→「うめぇ(゚∀。)」
またジョッキに注いで上にソフトクリームを載せ、ルートビアフロートとして飲むのもアリ。
飲みやすくなるという意見もあり、素がダメだった人は一度試してみてはいかがだろう?
日本では沖縄や輸入食料品店に行かないとお目にかかれないが、ルートビアの主要ブランドであるファーストフード店『A&W』(略称エンダー)の店舗ではルートビアを頼むと
おかわり自由となりジョッキのルートビアを何杯でも飲める。
ちなみにA&Wを始め、ルートビアを販売しているメーカーが製造販売しているクリームソーダは、
ほぼ確実にメロンクリームソーダなどでは断じて無く、ルートビアのクリームソーダである。
漫画「
ゆるゆり」のアニメ第3期「ゆるゆり さん☆ハイ!」において
「マゾサイダー」なる飲料が登場するが、
缶の見た目が明らかにA&W製のルートビアの缶でありこれが元ネタと考えられる。
にしても身も蓋もない商品名である、変な飲み物が好きな人はマゾなのだろうか…
追記・修正はルートビア1缶を飲み干してからお願いします。
- ハマるって程ではないけどまぁ嫌いではないよ -- 名無しさん (2016-11-30 11:46:56)
- 沖縄県民だけどかーちゃんからルートビアの匂いすると思ったら湿布貼ってるだけだった -- 名無しさん (2016-11-30 13:30:02)
- 不味い!もう一杯!って感じにハマったわ -- 名無しさん (2016-11-30 15:52:23)
- 某サイトによれば再現するには。コーラにガムシロ少量とバニラエッセンス一滴を混ぜ、コップの外側にサロンパスを貼って飲むと近いとの事 -- 名無しさん (2016-11-30 18:09:30)
- ハマると湿布の匂いを嗅いだ時に、湿布の匂いでなくルートビアの匂いと認識するようになる -- 名無しさん (2016-11-30 20:22:34)
- 監獄学園でも取り上げられてたね -- 名無しさん (2016-11-30 23:14:34)
- ↑よく考えたらあれ無茶ぶりだよな、輸入食品店でもなかなか目にしないぞ -- 名無しさん (2016-12-01 00:54:05)
- 湿布と言うよりうがい液の味 -- 名無しさん (2016-12-02 17:10:07)
- 罰(人によってはご褒美)ゲームにおすすめ。 -- 名無しさん (2016-12-02 17:20:38)
- ルートビアを求めて市内の輸入雑貨屋を徘徊するルートビア中毒末期患者ですが何か? -- 名無しさん (2016-12-02 17:34:35)
- ↑続き ちなみにA&W製が一番、美味いぞ。 -- 名無しさん (2016-12-02 17:36:10)
- 逆にアメリカ人は湿布の匂いを嗅いでルートビアみたいとか思うんだろうか -- 名無しさん (2016-12-02 17:39:07)
- 大好き -- 名無しさん (2017-11-08 03:35:21)
- A&WよりDAD'Sの方が好きだな。日本の店頭で売ってるのはほとんどA&Wだから、DAD'S見かけると嬉しくて2~3本は買っちゃう。 -- 名無しさん (2018-04-25 12:53:56)
- ダブルタップルートビアの元ネタ -- 名無しさん (2021-07-26 19:02:18)
- ドンキで350ml缶200円以上で売ってて流石に高いなぁってなるわ。でも買う -- 名無しさん (2025-01-17 13:47:40)
最終更新:2025年01月17日 13:47