登録日:2016/12/10 Sat 12:59:46
更新日:2025/04/28 Mon 07:50:06
所要時間:約 3 分で読めます
概要
SCP-522-JPはその名の通り空気中フランスパン濃度の測定所である、正確には「7m級チャールズ式反射測定器」を用いた「中規模空気中フランスパン濃度測定所」。
群馬県████市の██山の山頂に建設されており、動かせないので財団お得意の丸ごとサイト方式で収容している。
SCP-522-JPの異常性は、実際に空気中のフランスパン濃度を測定した際に発生。
測定結果に通常検出されうるフランスパンの他に、常に未知のフランスパンでないパンが混ざるというもの。
この未知のフランスパンでないパン(以下SCP-522-JP-1)は大体1%~2.5%ほど混ざるが、当たり前だが空気中に含まれるパンは本来フランスパン以外には存在しない。
これは財団の所有する簡易測定器でも通常観測されないとのこと。
後にSCP-522-JP-1は、SCP-522-JPの「内部メモリ」にSCP-522-JP-1を含む計測データが存在している間だけ、現実に存在することが判明。
このデータは測定終了時に自動的に紙媒体に出力、リセットする仕組みなので、SCP-522-JP-1はすぐに消滅する。そのため現実への影響はわずか。
特性は現在研究中でわかってはいないので、測定はセキュリティクリアランス2以上の職員の許可が必要、測定後は現実への影響を計算し、提出することになっている。
フランスパン濃度とは何かって?
つまんない冗談はいいので追記修正をよろしくお願いします。
もしかして本当にフランスパン濃度知らないのか?
小学生で実験とかしなかったのか? というかTVやインターネットで予報見ないのか?
ったくいいかげんにしてくれよ…。
この記事を読んだ人の大半はこう思っただろう。
「フランスパン濃度って何なんだよ?!」
じつはこのSCPはもう一つの特性……というか付随したオブジェクトがある。
アイテム番号: SCP-522-JP-T
オブジェクトクラス: Safe
さらに概要
SCP-522-JP-TはSCP-522-JPの報告書のこと。
この報告書が記憶にある人間(SCP-522-JP-R)は「フランスパン濃度のことを完全に忘れる」。
この効果は徹底的であり、今までの記憶はもちろん、今後SCP-522-JP-T以外のフランスパン濃度に関しての情報を認識することが出来なくなる。
毎朝TVでやっている予報を見てもフランスパン濃度予報の部分だけ認識できない。
そのせいでフランスパン濃度のことを嘘か冗談か何かだと認識してしまう。
ただこの異常性はSCP-522-JP-Tの記憶を全て取り除く事で対処できる。
そのため報告書を読んだ財団職員は、セキュリティクリアランス2以下なら自動的に、3以上なら自分で記憶処理をすることになっている。
では上記のSCP-522-JP報告書の内容が嘘っぱちかと言うとそうでもなく、そちらはそちらで全て真実。
SCP-522-JP-1も実際に発生しているので、収容はしなければならない。
そのため財団では、SCP-522-JPの収容に関わる職員にはSCP-522-JPの内容は開示せず、必要な事項だけを伝えて管理させている。
補遺:
あなたが混乱していることは分かっています。
しかし、今これを読んでいるあなたがどんなに否定しても、現にフランスパン濃度は存在します。
フランスパン濃度は「湿度」や「気温」のような日常にありふれた数値であり、あなたは今日の朝もTVでフランスパン濃度予報を観たはずです。
財団の行う研究、実験にはフランスパン濃度が必要です。
記憶処理をして、あなたの職務に戻ってください。
████博士
結論から言うと、「空中フランスパン濃度」という言葉はこの世に存在しない。
ここまで記事を読んできて「空中フランスパン濃度なんて聞いたことないんだけど...?俺大丈夫かな...?」と本気で困惑しているあなた、どうかご安心頂きたい。
それが作者の狙いである。
要するに、
財団世界の中にだけ存在する概念や用語を登場させ、
第四の壁の向こう側に居る我々を混乱させる事を狙っているのである。
このようなメタ的視点を逆手に取ったオブジェクトは、これ以外にもたくさん存在する。
特に有名なのは
これだろう。
まあ、伊れない例のアレと違って「空中フランスパン濃度」という明らかにおかしい名前に本気で混乱するような人、そんなにいないはずだと思うけど...念のため一応ね?
追記編集は記憶処理を受けてからお願いします。
- SCP-522-JP-Tno -- 名無しさん (2017-11-23 12:45:16)
- 架空世界に存在する基礎常識に対して(こちらの認識においては)与太話レベルの名前を付けることでパッと見の文面をバカバカしくしておいて、読み込んでいくとこちらと向こうとの認識の違いを実感させる。この報告書の存在する財団宇宙では「パン」という単語が指すモノ自体がこちらとは別物なのかもしれない。双葉町の地層で発見されたからフタバサウルスみたいに、フランスで発見されたパンだからフランスパンという呼称の食物ではない何かという構造。フィクションであることを利用した面白い発想だと思う。 -- 名無しさん (2018-01-20 03:01:33)
- アメコミには、フランス人パワーで悪と戦うジャン・ドゥ・バトン(通常フランス人マン)というヒーローがいるらしい。空気中フランスパンはそういう存在のエネルギー源とかになってるのかも知れない。 -- 名無しさん (2018-06-29 15:39:39)
- フランスパンがどんどん人名か何かに見えてきた -- 名無しさん (2018-07-03 08:41:36)
- フラン・スパンなのでは? -- 名無しさん (2018-07-03 10:28:01)
- 「フランスパン濃度のことを知らない?バカバカしい? それはこれを読んでいる貴方が、この報告書の影響下にあるからです。本来は皆知ってますし貴方も知ってたんですよ。この報告書を読むまではね。読んだから(記憶処理受けない限り)手遅れですけど」 ってことだよな。上手いよなぁこれ… -- 名無しさん (2018-07-14 05:11:45)
- 名前の由来はペンギン崩壊みたいな感じだったりしてな -- 名無しさん (2018-07-26 15:55:37)
- でもフランスパン濃度って日常では意識しなくても生きていけるよな まあ職による部分もあるだろうが -- 名無しさん (2018-08-19 22:32:42)
- 五分前仮説みたいなもんだよな。フランスパン濃度がフィクションだと、忘れているのではないと何故言い切れる? -- 名無しさん (2018-10-24 17:27:33)
- 伊れない病の二番煎じに感じる -- 名無しさん (2019-01-31 20:39:30)
- これに曝露すると文章等にフランスパン濃度についての記述があっても、それを認識できなくなるって事だよな つまり他のScipの報告書にあるようなあからさまな黒塗り、あれこそがフランスパン濃度についての記述なんだよ! -- 名無しさん (2019-06-01 08:58:13)
- フランスパンの濃度じゃなくてフランスパンって人が見つけたからフランスパン濃度なんじゃないだろうか。え、違うの?記憶処理すっか -- 名無しさん (2019-06-29 03:00:59)
- 「伊れない病」の二番煎じという意見が多いけど、かなり趣は違うと思う。第一に、伊れない病は内宇宙の読者はちゃんと「伊る」の意味を理解している (大抵は)。でもこっちは内宇宙の読者も外宇宙の読者もフランスパン濃度に身覚えがないわけで「シンクロ」する。第二に、伊れない病に関しては少し読み進めれば意味がわかるのに対して、こっちは字面が面白すぎるからなんかのジョークやカバーストーリーだと思ってしまう。それを予感させた折りたたみを開いたところで真実が明かされる構造になっている。つまり「すでに使われているネタの昇華」といえる。 -- 名無しさん (2020-02-21 14:41:56)
- 最近、財団はフランスパン誘導因子を研究し、これを応用して全人類が特定の食物を食べるように誘導する計画を立てているとかいないとか……(ホラヲフクナ -- 名無しさん (2020-02-21 14:45:36)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-04-23 11:36:58)
- まだいいんじゃないかなと思う -- 名無しさん (2020-04-23 12:10:15)
- 50件超えてるので提案するのが早すぎるとは思いませんが -- 名無しさん (2020-04-28 21:54:43)
- この記事の場合記事自体の文章量が短いし、特に容量を圧迫してるとかでもないなら50件超えてても必ずしもログ化する必要は無いと思う。あと、ほとんどが雑談と感想だからわざわざログを残す必要自体も薄いんじゃないかなとも思う -- 名無しさん (2020-04-28 22:38:25)
- まぁログ化自体が荒らしが無理やり作ったルールだしな -- 名無しさん (2020-04-28 22:42:38)
- ↑自分はあくまでも「この記事のログ化」について必要無いと言ってるだけなので、ログ化ルール自体の是非についてはルールスレでやって頂けるとありがたいです -- 名無しさん (2020-04-28 22:53:26)
- 古参の一角として、不肖ながら自分もログ化を提案いたします -- 名無しさん (2020-10-07 17:07:54)
- まさか本気にする人はいないだろうけど、一応記事の趣旨をクリックしないと見えない形にして最下段に追記してみました。ぶっちゃけ野暮だけど... -- 名無しさん (2020-10-14 10:29:45)
- 最後のログ化提案から異論がないため代理でログ化しました -- (名無しさん) 2020-11-20 06:51:34
- にしても伊るとかフランスパン濃度みたいな記事もっと増えたらいいのになあ -- (名無しさん) 2020-11-20 06:52:06
- まあ被るから難しくなるのか -- (名無しさん) 2020-11-20 06:52:20
- 暗記パンの逆張りぢゃん -- (名無しさん) 2021-02-09 15:12:03
- 財団の報告書のみに忘却する異常性が出てるって言うのでふと、SCP-1422/SCP-2000みたいになんらかのKクラスに対応するオブジェクトの動作にフランスパン濃度が関わっていて、再起動の際に記憶処理を行った結果、この記事だけ異常性としてその効果が残ってしまったみたいな妄想が思いついた -- (名無しさん) 2021-05-13 13:45:54
- 不振なフランスパン。 -- (名無しさん) 2024-10-26 17:48:34
- こういう存在しない系のscpいいよね。伊るとか、こ゚とか。 -- (名無しさん) 2025-01-24 22:06:07
- 混乱してるのわかってる癖に分らせようとしてくんの草 -- (名無しさん) 2025-01-24 22:07:43
最終更新:2025年04月28日 07:50