登録日:2017/07/22 Sat 16:40:00
更新日:2025/03/10 Mon 14:03:16
所要時間:約 4 分で読めます
グレープ君は、
埼玉県の東武動物公園で飼育されていた雄のフンボルトペンギンである。
概要
名前の由来は、
ペンギンの個体識別用に装着しているリストバンドが
紫色のため。
年齢は当時21才(1996年生まれ)で、人間の年齢に換算すると80歳のおじいちゃんである(なおフンボルトペンギンの平均寿命は25才)。
そのため、グレープお爺ちゃん、略してグレ爺とも呼ばれる。
元々は
東京都の羽村市動物公園で飼育されていたが、東武動物公園にペンギン舎が出来た頃(2007年)に引っ越してきた。
性格は甘えん坊で、かつて足を怪我した際に飼育員に優しくされたのが忘れられないのか、餌を自力で食べず、口元まで運んであげないと食べない困った子。
また色んな雌にちょっかいを出すプレイボーイでもあったようだ。最後にはミドリちゃんと結ばれたが、その後悲惨な運命に遭わされるとは思ってもいなかっただろう。
…え?なんでわざわざよくいるフンボルトペンギンの項目が立ったって?
実はこのグレープ君、ある時を境に超有名なフンボルトペンギンになったのだ。
恋するグレープ君
2017年4月、東武動物公園はアニメ『
けものフレンズ』とコラボし、
アニメに登場したフレンズ(擬人化された動物)達のパネルが、元となった動物達の飼育スペースに設置されることとなった。
勿論グレープ君のいるペンギン舎にもフンボルトペンギンのフルルのパネルが設置された。
するとこのグレープ君、なんと…
四六時中フルルの側に張り付き離れなかったのだ!
フンボルトペンギンはお気に入りの場所を巣にして離れない習性を持つ。
だがグレープ君はフルルが設置されるまでは別の場所がお気に入りの場所であった。
明らかにフルルが来てからそこにずっと張り付いているのである。
餌の時間になっても離れず、離れたと思ってもまたフルルの所まで戻る。
柵を設置したが、それでもなおグレープ君はフルルを見つめる。
更にはフルルに対して「背筋を伸ばして上を向き翼を広げて鳴く」というフンボルトペンギンの求愛行動のような動きを取っている姿まで確認されている。
やまだおにいさんを始めとした飼育員達はこの事について、グレープ君はフルルを飼育員と勘違いしてるのでは?と考えた。
実際グレープ君は加齢で視力が衰えてきている為、可能性の一つとして考えられるだろう。
だが、フルルにここまで執着するのはグレープ君だけである(高齢と言うことを考慮しても微動だにしないパネルを飼育員と勘違いしないのでは?という意見もあった)。
その為、ネットではある説が浮かんだ……
グレープ君、フルルに恋してるんじゃね?
この説はペンギン燎原の火のごとくSNSで広まり、瞬く間に『二次元に恋するペンギン・グレープ君』として有名に。
なんと民放のワイドショーで取り上げられるまでになった。
なおフルル役の声優、築田行子氏もこの事を知り、プライベートでグレープ君に会いに行っている。
更には急遽開催されたグレープ君イベントにゲストとして登場。
彼女もグレープ君の事を気にかけている様子。
なお専門家によると、恋してるかどうかは不明だが「特別な感情を抱いているのは確か」だそうである。
グレープ君の過去
グレープ君には元々ミドリちゃんという奥さんがおり、2007年に夫婦で羽村市動物園から東武動物公園へとやってきた。
フンボルトペンギンは一般的に、一度つがいになったら死ぬまで添い遂げる鳥である。
グ「幸せだなあ。僕は死ぬまで君を離さないぞ。いいだろ?」ミ「うふふ、アナタったら」
2羽の間には子供もいるが、卵の時に
東京都の江戸川区自然動物園へと移っている。ちなみに「はんぺん」君というのだが彼の解説は後ほど。
だが2010年、グレープ君が体調を崩し、ペンギン舎を離れている間に事件は起こった。
なんと奥さんのミドリちゃんが、若い雄のデンカ君と浮気。
グ「そんな…ミドリ…なんで…」
ミ「ごペンなさいアナタ、私もうこの人なしでは生きられないの」
デ「チョリ~ッス! そんな訳なんで、奥さんは貰ってきま~す! ゴチで~っす!」
浮気はペンギンの世界でも禁忌とされ、これを犯した者は群れから疎外されることが多い。
浮気した結果、妻だけでなく、群れからもリンチされるペンギンの動画もあるほどである。
ところがどういう訳か、これ以降浮気された側のグレープ君が群れから離れて過ごす事が増え、見るからにのけものみたいな立場になってしまう。
療養で姿を見せない間に、群れでは既に亡くなったとでも勘違いされたのだろうか…?
なお、ミドリちゃんとデンカ君はその後も同じペンギン舎で暮らしており、あろうことか2017年3月には子供も産まれている。やってられねぇ
そんな三次元の女でひどい目に遭った過去を持つグレープ君だからこそ、
フルルに興味を持ってしまったのではないかと、ネット上では彼に南極海より深い同情が寄せられている。
グ「…本当の愛は、ここにあるよ」
愛の試練
そんなこんなで一躍人気者となったグレープ君。
あまりにもフルルから離れないので、飼育員が
熱中症対策の為に水場まで運ぶ事もある程。
グレープ君専用の日陰まで設置されている。
更にはフルルに近付く他のペンギンに対して威嚇を行っている様子が確認されている。
ペンギン舎の来場者数が増えるにつけ、東武動物公園はグレープ君キーホルダーやステッカー、
グレープ君をイメージしたアイス「恋するグレープ」「ずっと見つめていたいんだ」等を矢継ぎ早に発売。
それらもたびたび売り切れになるなど大好評を博した。
だが、東武動物公園と「けものフレンズ」のコラボは当初4月22日~6月25日までであり、6月25日を以て全てのパネルは撤去されてしまう予定であった。
当然フルルも一緒に撤去される予定だったのだが、「どうかグレープ君のために残してあげて欲しい」との声が動物園に殺到したらしく、
26日、東武動物公園はフルルのパネルを残す事、同時に7月15日~9月3日まで
夏休みコラボ企画第2弾を行う事を発表。
全国の『けもフレ』ファンと
埼玉県のペンギン約1匹はホッと胸をなでおろした。
その後も東武動物公園はペンギン舎飼育係のやまだおにいさん画のグレープ君Tシャツを配布するなど、グレープ君を全面的にプッシュ。
また、園内の何処かにはグレープ君のパネルまで設置されている。
場所は自力で探して見ヨウ。ヒントはグレープ君の名前ダヨ。
だが無情にも時は過ぎ、『けもフレ』コラボ第2弾が終了する9月3日が到来、ペンギン舎には今日を見納めと大量のファンが押し寄せ、
ネット上は「今度こそダメかもしれない」「フルルが居なくなったらグレープ君の生きる支えがなくなってしまうのでは」等、今後を心配する声で溢れた。
だがその夜、東武動物公園はニコ生の中で『フルル継続』を発表。
グレープ君が飽きるまではパネルの設置を継続する方針を定めた。
「他のパネル等は全て撤去」「現状では今後『けもフレ』イベントを行う予定はない」状況でありながら、フルルだけはペンギン舎に残す事となった。
全国の『けもフレ』ファンと
埼玉県のペンギン約1匹が、その温情溢れる対応に涙を流した。
東武動物公園は公営の上野動物園等と異なり民営なので、入場料等で黒字を出さなければならない。
グレープ君の人気と入場者数を維持するためには、フルルに居なくなってもらうわけにはいかないという事情もある。
彼の親族(?)
息子。つまり、グレープ君とミドリちゃんの子供。
卵の時に江戸川区自然動物園に移され、そこで「きんとき」君と「左緑黒」ちゃんという里親夫婦に育てられた。
フンボルトペンギンに限らず、ペンギン社会には両親がともに病気などで死亡し卵やヒナだけが取り残された際に、同じ群れの他のペアが養子として引き取って育てるという、群れ全体を維持する素晴らしい社会保障システムが構築されており、飼育下でもこの仕組みを利用して血統管理で同じ群れにおいて血が濃くなり過ぎないように卵の段階で異動させられることがある。
ちょうどきんときと左緑黒の間には子供がいなかったので、二羽にとってはんぺん君は期待の養子であった。
で、すっかり大きくなったはんぺん君。
そんな矢先、左緑黒ちゃんも養子のはんぺん君を愛し過ぎるあまりに、下記の事態が起きてしまった。
き「そんな…左緑黒…なんで…」
左「ごペンなさいアナタ、私もう禁断の愛を知ってしまったの…もう戻れないわ…」
は「ママ、あんな昔の男の事なんか忘れよう。ボクを見つめている時のママが一番カワイイよ」
なんと、養父のきんとき君から養母である左緑黒ちゃんを奪ってつがいになってしまう。
はんぺん君は卵の段階で異動させられているので、実親の性格は全く知らない筈。
そして歳が近いお似合いの候補が群れにいるにもかかわらず、よりによって歳上の養母と不倫するという。なんちゅう一族だ…
曲がりなりにも左緑黒ちゃんに一途な辺り、若い頃はナンパ好きだったらしい実父のグレープ君とは正反対…と思いきや、このはんぺん君、実は浮気性持ちだったようで他にも「つみれ」ちゃんというペンギンにもちょっかいをかけていたことがある。
なんというか、きんとき君哀れ。
きんとき君の方も左緑黒ちゃんのことを諦めきれてないようで、裏切り者の養子であるはんぺん君と喧嘩することもある模様。
き「恩知らず!親不孝者~!」
このはんぺん君、左緑黒ちゃん、きんとき君の三角関係&養父子喧嘩を見たいという人は、江戸川区自然動物園に行ってみよう。
5話アイキャッチのオグロプレーリードッグの動物解説で、江戸川区自然動物園のかわむらおねえさんが登場した。
グレープ君と別れた後に生まれたミドリちゃんとデンカ君の子供。つまり、グレープ君と直接の繋がりはないが一応紹介する。
兄妹揃って人工飼育されていた期間が長かったためか人懐っこく、人間を見ると自分から寄って来るその姿から、グレープ君と同じように人気者になりつつある。
エダマメちゃんは2018年5月5日の日本テレビ系の「天才志村どうぶつ園」に出演し、DAIGOと共演している。ちなみに飼育員の山田お兄さんは残念ながら出演せず、写真だけの出演であった。
ただ、不安材料なのは、あのミドリちゃんの子供であり、はんぺん君の異父兄弟妹でもあるという事。将来何事もなければいいのだが……
2018年1月25日に、
ビール君の父でミドリちゃんの再婚相手となったデンカ君が死去した。合掌。
ミドリちゃんもすっかりおばあちゃんだが、2024年現在も元気な様子。
また、子供である
ビール君とエダマメちゃんは東武動物公園ですくすく育っており、日本国内で飼育される他のフンボルトペンギンの繁栄にも大きく貢献している。
この3羽を見たければ東武動物公園に行こう。
ビール君やエダマメちゃん、ミドリおばあちゃんといったペンギン達が今でもおもてなしをしているぞ。
ちなみに、東武動物公園はアイキャッチに登場した回数が最も多い。
グレープ君の古巣である羽村市動物公園も東京近郊において多摩動物公園以外では唯一のサーバルキャットがいる動物園であり、フンボルトペンギンも多数いるので行く価値はあるだろう。
永眠
けもフレブームに引っ張られる形で大人気となったグレープ君だが、前述の通り彼は既にご老体であった。
ずっとフルルに付き添ってきたグレープ君だったが、2017年10月11日に体調を崩し、療養のため個室へと移されることとなる。
多くのファンが回復を願っていたが、翌12日、フルルのパネルが見守る前で、21年の生涯に幕を下ろした。
彼の訃報は翌13日朝に東武動物公園公式twitterにて報告され、多くのファンが彼の死を悼んだ。
フルル役の築田氏も、自分のアカウントでグレープ君への感謝と追悼の言葉を発信した。
東武動物公園公式の訃報ツイートには日本のみならず海外からも数多くのメッセージが寄せられ、
「グレープ君」はtwitterの国内トレンドで1位になり、更にはNHKのニュースで取り上げられるに至った。
彼を愛したヒトが、いかに多かったかがうかがえる。
そして献花台の傍らには「けものフレンズ」キャラクターデザインを務める吉崎観音先生描き下ろしのイラストが供えられた。
イラストはフルルと並んだグレープ君が共に寄り添うように歩いているものだが、よく見るとグレープ君のトレードマークである紫色のリストバンドがフルルの左腕にも施されており、互いの距離感が近くなったように感じられる。
グレープ君、長い間お疲れさま。そしてありがとう。
天国でゆっくり休んでね。
余談
報道によれば、2017年4~6月の「けものフレンズ」コラボ期間中、東武動物公園の入場者数は平年比1.2倍に増加したが、
ペンギン舎の入場者数は平年比20倍に跳ね上がったとのこと。
このグレープ君のエピソードによって、ペンギン、特にフンボルトペンギンが本来オシドリ以上にオシドリ夫婦として一生添い遂げるという意外な生態が世に知られ、彼の没後もなおグッズは増え続けており、東武動物公園への貢献は続いている。
2018年には東武動物公園で再度のけものフレンズコラボが実施され、パネルは新たに吉崎観音先生のグレープ君の追悼で描かれたものが展示されている。
ちなみにフンボルトペンギンは元々温暖な地域で暮らしているので、ペンギンの割には寒さに少々弱いが、逆に夏でもクーラー無しで飼育できるほど暑さに強い利点があり、日本の気候でも繁殖しやすい。
言い換えると、例えばコウテイペンギンのように、ほとんどの水族館で会えないとかいう珍しさはあまりないし、仲間がいっぱいいる点も一羽ごとの個性を発揮しづらいということにもなる。
しかも、東武動物公園のペンギン舎にはフンボルトペンギンの他にもオウサマペンギンがいる。
いつもなら数はともかく、珍しさやもちもちサイズ感ではオウサマペンギン達も負けていないところだが、そんな彼らをも追い抜いて普段地味なフンボルトペンギンが注目を浴びたのも、失恋したグレープ君がひょんなことから巻き起こしたケガの功名というやつだろう。
ちなみにフンボルトペンギン自体はとっても可愛いので、是非一度は身近な動物園や水族館でいいので見てみて欲しい。
もちろん他のペンギンも。
追記・修正したい方は、ぜひ東武動物公園まで足をお運びください。
そしてグレープ君とフルルのこと、ずっと忘れないでね。
- グレープ君「フルルは私の母親になってくれるかもしれなかった女性だ!」 -- 名無しさん (2017-07-22 18:10:56)
- 求愛行動まで取ってるってのは初耳だな… -- 名無しさん (2017-07-22 18:17:10)
- ↑探せば動画もあるよ -- 名無しさん (2017-07-22 18:34:07)
- ↑求愛してるって言われてる動画のは鳴き方がペンギンの求愛行動とちょっと違くないかという指摘がある(だから専門家も飼育員も実は現段階では明言を避けてる。フルルを飼育員だと思ってる説が捨てきれないため) -- 名無しさん (2017-07-22 19:58:33)
- ↑学問ならどれも基本だけど動物行動学は例外パターンが多過ぎて迂闊に結論出せないケース特に多いからな。明言避けるのは正しい -- 名無しさん (2017-07-23 01:03:53)
- 項目名は「グレープ君(けものフレンズ)」の間違いだろ? と一瞬思ってしまった。作中のキャラでは全然ないのに… -- 名無しさん (2017-07-23 20:04:50)
- FEのエフィとカチュアを思い出した人やっぱりいる? -- 名無しさん (2017-07-25 00:14:10)
- 継ッ続ッ!フルル継続ッッ!フルル継続ッッ!フルル継続ッッ!フルル継続ッッ!フルル継続ッッ!フルル継続ッッ! -- 名無しさん (2017-09-04 01:22:38)
- フンボルトペンギンが浮気をすると奥さんだけでなく群れからを攻撃を受ける -- 名無しさん (2017-09-05 05:59:34)
- フルル継続・・・よかったねぇ・・・ -- 名無しさん (2017-09-05 08:35:35)
- ↑2 それは雄の場合…だよね? ミドリと左緑黒はどうなんだろうな -- 名無しさん (2017-09-05 16:03:19)
- ↑映像としてあるのはオスの場合だね -- 名無しさん (2017-09-06 06:17:31)
- 本当に恋しているか謎だが、無くした途端に何か起きたら困るから継続はありがたい -- 名無しさん (2017-09-06 08:56:45)
- さすがに台風が接近したから一時的に撤去したみたい -- 名無しさん (2017-09-18 09:31:09)
- ↑動物園側が避難って表現してるのがなんかいい -- 名無しさん (2017-09-18 09:41:51)
- 余談が酷すぎて笑うしかねえ・・・グレープくんもそりゃ二次元に走るわ -- 名無しさん (2017-09-21 20:49:04)
- グレープでスよこいつはぁ~~~っ -- 名無しさん (2017-10-04 14:07:46)
- 体調不良によりフルルと一緒に移された模様 -- 名無しさん (2017-10-11 15:50:09)
- 人の年齢に換算してもお年だしね…元気になってくれよ -- 名無しさん (2017-10-12 19:12:51)
- 一番最初のタグがNTRの時点で笑って余談で爆笑した。どこのエロゲだよw -- 名無しさん (2017-10-13 01:45:04)
- グレープ君… -- 名無しさん (2017-10-13 09:35:30)
- 昨日亡くなったのか… -- 名無しさん (2017-10-13 10:08:22)
- 明日からペンギン舎周辺に献花台が設置されるとのこと -- 名無しさん (2017-10-13 10:26:35)
- 愛するけものに見守られて本望だったと思いたい -- 名無しさん (2017-10-13 10:32:07)
- 御年だったしね・・・・ご冥福お祈りします ちゃんとフルルにも看取ってもらえたかな・・・・ -- 名無しさん (2017-10-13 11:28:02)
- グレープ君は最後の年でフルルで出会えたことは幸せだったと思う…いや、思いたい -- 名無しさん (2017-10-13 11:30:28)
- 年老いたってことは分かってたが…早すぎやしないか?って思ってしまう。 -- 名無しさん (2017-10-13 21:38:30)
- グレープ君は死んだんじゃない…魂がジャパリパークに旅立ってフレンズになったんだよね…。今頃はジャパリパークでフルルと会えてるはず…そう思いたい… -- 名無しさん (2017-10-13 21:54:05)
- 2期とか以降のコミカライズでフルルが腕に紫色のバンド巻いてたりしたら泣くかも… -- 名無しさん (2017-10-15 18:24:50)
- けもフレで第二の人生を歩み、そしてけもフレと共に死ぬ。ドラマチックやな。 -- 名無しさん (2017-10-15 23:55:27)
- 不幸な経験をたくさんしてきたけど最後の半年で心の拠り所を見付けられて本当に良かったよね… -- 名無しさん (2017-10-16 00:13:54)
- グレープ君の死が大々的に報じられたからあまり知られてないけど実は同じ日に日本の動物園では最高齢のトラも死んじゃったんだよね… -- 名無しさん (2017-10-16 00:49:46)
- けもフレを生み出したのは吉崎先生。けもフレをオワコンから救い上げたのはたつき監督。でもけもフレがお茶の間にまで受け入れられるようになったのは、グレープ君の存在が少なからずあったと思う。ご冥福を -- 名無しさん (2017-10-16 00:58:09)
- グレープ君や高齢の虎やラッコの訃報に呼応するかのような火山の噴火…これはもしかして… -- 名無しさん (2017-10-16 01:00:52)
- きっとあの紫のリングをつけたフンボルトペンギンのフレンズは「PPPメンバーのフルル」じゃなくて、「フレンズになったグレープ君」なのかもしれない -- 名無しさん (2017-10-16 01:13:31)
- リアルのグレープ君は純愛、じゃあジャパリパークに転生した後は…百合? -- 名無しさん (2017-10-16 01:23:14)
- ↑性別が変わったとしてもそれも純愛だろ。♂×♀だけが純愛だと決めつけないで! -- 名無しさん (2017-10-17 18:33:31)
- 「三次元でひどい目にあったので最後に二次元にハマった」だと切ないので「波乱のペン生を送った男が最後に絵画の少女に惹かれた」と表現するといいかもしれない -- 名無しさん (2017-10-18 07:57:44)
- ダイミダラーのフンボルトともコラボして欲しかった・・・ -- 名無しさん (2018-05-12 16:42:03)
- 現状のままではあまり良い内容とは言えませんな 限度というものがあるでしょう -- 名無しさん (2018-08-20 21:56:10)
- 荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-11-14 21:42:49)
最終更新:2025年03月10日 14:03