新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-16 15:21:29 (Fri)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57319
現在:
-
メンバー数:2468
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
覆面の下宿人(小説)
Far Harbor(Fallout4)
第12期パック(遊戯王)
ケイヤ/Kaya(MtG)
中岡慎太郎
アレクシア・アシュフォード
東京都交通局7000形電車
3枚降臨コスト6アバターサイクル(Z/X)
ELDEN RING 黄金樹への道
ロックマン3に登場する雑魚敵一覧
ドゥリン(原神)
石川啄木
瑠璃の宝石
SCP-8045
賀陽燐羽
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
SCP Foundation
>
コメントログ1
SCP Foundation
オブジェクト(SCP Foundation)
シリーズ(SCP Foundation)
旧
SCP Foundation
コメントログ
依頼により、長くなってきたコメント欄をリセット致しました。 -- 名無しさん (2016-12-28 10:42:24)
「壁殴っちまったぜ」というのがイラつく厨二病患者、「鮫殴っちまったぜ」というのがミスタイプをやらかしたSCP者。 -- 名無しさん (2016-12-29 23:02:52)
アイスヴァインちゃん「鮫殴っちまったぜ」 -- 名無しさん (2016-12-29 23:24:33)
(共振パンチ) -- 名無しさん (2016-12-30 01:17:10)
ここ3、4か月ぐらいで一気に増えたよなSCP関連記事。この爆発力のきっかけはなんなんだろうか? -- 名無しさん (2017-01-05 21:43:07)
テレビドラマ化すると物凄くはまりそう。脚本さえ間違えなければ「21世紀の怪奇大作戦」が出来上がるだろう。 -- 名無しさん (2017-01-06 20:44:01)
↑メディア化するにも始祖であるSCP-173が商業利用禁止だからなあ -- 名無しさん (2017-01-07 11:34:05)
だいぶ前に公式の表記が定冠詞なしの"SCP Foundation"に変わってるんですが変更しなくて大丈夫ですかね……? -- 名無しさん (2017-01-12 09:51:36)
SCP-029-KO
のコメント欄を見て思ったんだが、項目乱立防止のために「SCP-529半身猫のジョーシー」みたいな、わざわざ項目を立てるほどでもない(面白いけど膨らませようがない)オブジェクト紹介用の項目とか作れないかな?ミーム項目のミーマチックオブジェクト紹介欄みたいな奴 -- 名無しさん (2017-01-15 04:50:27)
↑面白いと思うが項目名に困るな… -- 名無しさん (2017-01-25 20:08:27)
ここで言って反応を得られるかどうかわかんないけど↑3について意見を聞きたい いずれ変えるなら早いほうが修正する項目も少なくていいと思うし -- 名無しさん (2017-01-30 22:16:07)
うーん、変えるほどのものかとは思うが後々変更議論が再燃するならやるかもね -- 名無しさん (2017-01-30 22:33:38)
オブジェクトの記事のリンクを全部書き換えるのか…。 -- 名無しさん (2017-01-31 22:42:30)
まあゆーて本気でやるならオブジェクト内を完全一致で「SCP Foundation」で検索すればできなくはない ただ大変っちゃ大変だからやるならやるで皆でやりたいね? -- 名無しさん (2017-01-31 22:46:16)
SCP‐2852ha -- 名無しさん (2017-02-10 14:30:31)
すまん、SCP‐2852は見ただけで吐き気を催す部類のそれだった… -- 名無しさん (2017-02-10 14:32:07)
最近訳されたのだとSCP-2429が面白かったな。「擬人化」という文化についていろいろ考えてしまうわ -- 名無しさん (2017-02-21 09:39:26)
支部の中で今一番活発なのはやっぱり日本支部なのかな。各支部が今以上に盛り上がって翻訳も盛んになって、各国の特色あるSCPを色々読めるような時代が来るといいなぁ -- 名無しさん (2017-03-08 05:25:12)
なんで初っ端で収容違反してるんですかねぇ...(困惑) -- 名無しさん (2017-03-08 21:40:58)
↑4 どうした? ドッキリ番組に出演でもしたのか? -- 名無しさん (2017-03-19 21:06:24)
今年の日本支部でのエイプリルフールは宇宙料理海賊か -- 名無しさん (2017-04-01 05:11:29)
翻訳wikiの方が凍結されて、翻訳作業についても日本支部のサイトがメインになる様子。ちょっと寂しくなるね -- 名無しさん (2017-04-04 15:45:44)
3000 来たる -- 名無しさん (2017-04-21 15:32:04)
財団日本支部に対する「SCP-JP非公式ファンサイト」ってどのくらい知られているんだろう……? -- 名無しさん (2017-04-23 16:30:08)
どなたかレッドプールの記事を作成してくれたらなぁ…あれをどう記事にすればいいかわからんゆえ。 -- 名無しさん (2017-04-29 00:40:41)
翻訳wiki関連の記述は編集した方がいいかもなぁ -- 名無しさん (2017-05-01 15:39:28)
scp1380を初めとしたドレスデン小学校シリーズ、できたら解説をお願いします…… -- 名無しさん (2017-05-13 00:22:09)
3999とかこれどうやって訳するんだ -- 名無しさん (2017-05-17 08:23:00)
1000jpコンテストの締め切り日に、三国技師が受け付け終了のアナウンスしてる傍ら前原博士とかの一部の職員が忍殺最終章の実況にふけってたのはなんか笑えたなあ -- 名無しさん (2017-05-19 23:41:26)
なんか風の噂でロシア支部がえらいことになったみたいだけど権利関係で何かあった? -- 名無しさん (2017-06-12 22:41:47)
ロシア支部だけ商用不可でやってたんだが、そこの食い違いを修正できずに公式からリンクを外された -- 名無しさん (2017-07-01 16:07:33)
アポリオンのスペル違わない? -- 名無しさん (2017-07-04 16:42:55)
1302jpの記事をだれか作成していただけないかなあ -- 名無しさん (2017-07-11 10:25:11)
SCP世界には色々な世界線が存在すると聞くが・・・収容されているSCPが1~1000までしか存在しない世界、サーキック・カルトやワンダーテインメント博士等、1部、もしくは殆どのメジャーな要注意団体が存在しない世界線もあるのだろうか? -- 名無しさん (2017-08-07 19:24:10)
↑あったかもしれないな...、すげぇぎりぎりで存在出来てるような世界だし、そんな世界線はもう崩壊してるだろう... ...いや、案外大丈夫なんかね?財団がいようといまいと然程変わらないらしいし -- 名無しさん (2017-08-12 09:18:51)
「SCP」、「SCP財団」をタグに含む記事がごっそりなくなってるんだけどなにがあったの? -- 名無しさん (2017-09-10 01:48:08)
↑記事がなくなったわけじゃなく、@wikiのタグ履歴が残る更新に伴い、既存の記事のタグが反映されなくなるバグが出てる -- 名無しさん (2017-09-10 02:18:14)
最近またここでSCPの解説記事増えてきてうれしいよ -- 名無しさん (2017-09-29 18:00:37)
ここが一番適当そうな事だからここで言うんだけど、ロシア支部のリンク理由は知らんが米本国も日本支部も復活してるしロシアに関する諸々の記事復活させるべきでは -- 名無しさん (2017-10-04 04:40:03)
支部にも参加していないド外野の日本人が言うのも何だけど、明らかに本家は2000番台からだいぶ空気変わってるよね…初期は「世にも奇○な物語」で後期は大長編怪奇小説の一編みたいだなって思う -- 名無しさん (2017-10-14 14:57:11)
個人的にはインフレできる部分がインフレしただけで、全体のバランスとしては2000番台もそう極端ではないと思う。地味ながら魅力的な記事も沢山あるけど地味だから話題に上らないのか -- 名無しさん (2017-12-09 04:13:31)
ここに書くべきかはわからないけど、記事の所々に意図を感じる誤字があるのはわざとなの?O5が05だったり10人が1O人だったりするんだけど -- 名無しさん (2018-01-01 01:29:51)
↑*9そんなあなたに[通常次元]。だれか1878-jpの記事書かないかなあ。評価は微妙だけど、熱いストーリー性孕んでて面白いのに -- 名無しさん (2018-01-11 15:54:15)
とくにketerは「なんかヤバイ概念で世界が崩壊」系がだいぶ増えたな -- 名無しさん (2018-04-04 09:45:10)
最近「評価の低い記事」がただの晒し場になってる気がする。DVしてるのは毎回同じような顔ぶれだし。明らかにダメなのはいいけど毎回DVするくせにまともなアドバイスも出来ないような古参は老害でしかないわ。 -- 名無しさん (2018-05-11 07:50:27)
↑言いたいことは分からないじゃないし、職員でもない俺が言うのもどうかと思うけどアドバイスはなるべくするべきじゃないかなと思う事もあった。が、dvしたらその理由とかアドバイスはするべきとかってルールはないし、なんとなく面白いと思ったからuvしたのと同じく、なんとなく面白くないからdvするって事は悪ではないと思う。明らかにダメって言うのもそれは結局主観だし。まあ俺は英語出来ないから真偽は分からんしなんの慰めにもならないだろうが、日本の職員はあれでも米国に比べて優しい方らしいぞ -- 名無しさん (2018-05-12 10:21:17)
↑どこかで聞いた話だと、アメリカでは経験のあるメンバーが先に書き込むまでに、経験のないメンバーがフォーラムに書き込むと注意されるらしい。 -- 名無しさん (2018-05-12 10:39:25)
アニヲタwiki(仮)内すべての「The SCP Foundation」を「SCP Foundation」へと変更する前に皆さんの意見を伺いたいと思っています。意見がありましたら項目議論用スレッドに書き込みお願いします。 -- 名無しさん (2018-06-08 14:58:06)
「The SCP Foundation」から「SCP Foundation」にする編集を始めました。記事ごとに編集時間がずれるのでリンクがしばらくの間使えなくなる場合があります。ご迷惑をおかけします。 -- 名無しさん (2018-06-09 00:34:08)
なんか本部で一部執筆者が離脱してRPC Authorityという別団体になって、きらいきらい星とかがそっちに移ったみたいね。 -- 名無しさん (2018-06-27 21:18:29)
何があったんだ… -- 名無しさん (2018-06-27 22:39:00)
主に「創作コミュニティに政治的なものを持ち込むことへの是非」でもめたみたい だからアニヲタWikiではあまり経緯には触れないほうがいいかも知れないね(RPC自体については記事は作っていいと思う) -- 名無しさん (2018-06-27 22:57:52)
「LGBT支援期間に合わせてロゴにそれを盛り込むなんて昔のLGBT嫌いが多数だった4chan時代からしたらあり得ない、俺達は原点回帰を目指す!」ってのが新団体の道理なんで、外国支部への影響は今のところそんなにないと思われる。出来ることも事態鎮静を待つくらいかな?本部も賛成反対どうでもいいの三つ巴の大騒ぎみたいだし -- 名無しさん (2018-06-28 01:53:31)
RPCにもLGBTのメンバーがいるからもうよく事態がわからないし、落ち着くのを待つしかないね -- 名無しさん (2018-06-28 01:58:30)
↑そういや本部のロゴが虹になってて何のイベント絡みなんだろう?なんて思ってた -- 名無しさん (2018-06-28 04:44:25)
なんとなく、人のいる場所に沸いて延々と長話して満足するオブジェクトとか思いついた。世界を滅ぼしたり、特に物理的な害はないけどどこにでも沸いて満足するまで話し続けるので死ぬほどウザい -- 名無しさん (2018-06-28 06:06:28)
離脱騒動の状況が日本にもかなり伝わってきたけど、大したこと無さそうね -- 名無しさん (2018-06-28 13:25:19)
↑2職員気取りで批評してみる「それだけではパンチが弱い。変わった収用プロトコルやユニークな会話記録などで面白がらせる工夫が必要」 ちなみに長話がウザいオブジェクトと言えば韓国支部のイタチターン教授 -- 名無しさん (2018-06-28 21:42:35)
日本支部職員の中の人が言ってたけど「きらいきらい星」の日本語訳は消えないらしいね -- 名無しさん (2018-07-01 20:15:54)
↑4 皮肉やあてこすりのための創作は大体つまらないものにしかならんぞ(だからこそ上手な風刺に価値がある)。創作はもっと楽しくやるもんだ。 -- 名無しさん (2018-10-09 19:34:41)
ところで4005とCN-275もApollyonだから使われてるのは4つでは? -- 名無しさん (2018-10-11 22:02:13)
よく調べましたねそんなの…誰か翻訳してくれないかなぁ… -- 名無しさん (2018-10-19 16:27:51)
ドイツ支部のSCP-096-DEもアポリオンだぜ、未翻訳だけどな -- 名無しさん (2018-10-20 01:59:44)
皆絶望系オブジェクト大好きなんだなぁ -- 名無しさん (2018-10-23 15:35:51)
↑12のRPC話に補足。「沢山の人の努力で出来たSCPFoundationというサイトが、政治思想的なものを表明するのは駄目だろう」ということらしい。例えるならここの管理人が「アニヲタWikiはサメ殴りセンターの活動に反対します!サメを守れ!」と言い出して、ここにいくつも記事を立てた実はサメ嫌いのプリキュアファンや、サメは好きだけどサメ嫌いの気持ちもわかる艦これファンがまとめて記事消して出ていったようなもの -- 名無しさん (2018-11-17 21:57:55)
コメ欄を参考にApollyonの項目を編集してみました。 -- 名無しさん (2018-11-17 22:32:29)
ドイツの実績システムぶっ飛んでんなw他にどんなのがあるんだろう? -- 名無しさん (2018-11-25 12:02:32)
敵対組織で、SCPを専門に狙う窃盗団ってあったっけ -- 名無しさん (2018-12-05 21:12:35)
最近新しい報告書増えにくくなってるね・・・wikidot登録めんどいから登録しないけど、新しい記事が出ても低評価削除かぱっとしないか。キメラれねぇレベルのは稀有で、あとは消え行くのみなのがなぁ。 -- 名無しさん (2019-01-28 17:41:19)
↑キメラれねぇレベルが稀有なのは当然なのではないだろうか -- 名無しさん (2019-01-29 12:36:15)
↑いやそれはわかってんだけどさ・・・あまりにも最近寂しいなって・・・ -- 名無しさん (2019-01-29 13:49:26)
骨折といい御先といい全消し引退は褒められるもんではない CC BY-SA 3.0思いっきり無視してるし -- 名無しさん (2019-03-12 07:41:33)
↑御先管理員の中の人引退したん? というのはともかく、クリエイティブ・コモンズは権利を放棄するわけじゃないから自分の著作物をどうしようが勝手だぞ? 二次創作物(丸写しでも)に対してどうこう言ってもすでに許可が出されてる以上その主張は反撃されるが、元の作品をどうするかは原作者の自由 -- 名無しさん (2019-04-08 21:14:55)
SCP創作してみたいけど、この界隈って新参者にクッソ厳しいイメージあるんだけどどうなんだろ? -- 名無しさん (2019-04-10 07:24:14)
今SCP書いてる奴等って、元々いた人達の記事を独断で削除したり無差別低評価して、それを注意されたら嫌なら見るな、嫌なら出てけって言って本当に辞めさせたんだよね。まぁ辞めたのは本人の意志だけど、何年も貢献したコミュニティがくだらない嫉妬で壊されたら辞めるよね。しかもそいつらとは別に、作者がいなくなったのをいい事に、権利を表記せずに商業化する連中が出て来た。プロではないとは言え、自分の作品が金儲けの道具に使われる怒りはクリエイターに取って計り知れない -- 名無しさん (2019-04-11 05:23:44)
↑それ本家? 日本支部? どっちの話なんですか? 聞いたことないんですけど・・・。気になります。 -- 名無しさん (2019-04-11 08:17:42)
本部の話ね 日本支部では他の国の出来事には全く干渉しないでやろうってスタンスじゃなかった? 一番平和かもね -- 名無しさん (2019-04-11 10:55:01)
日本支部も最近攻撃受けてるね・・・非常事態宣言出したりしてるし。あと誰とは言わんけど障害を盾にして暴れまわった末にRPCに行くとか言う奴も永久BANされてるし。スタッフさんは良くやってると思うよ。 -- 名無しさん (2019-05-29 08:16:38)
↑4 ……悪意で捻じ曲げてるわけじゃないんだろうけど、大分偏見で歪んでない?まず元々あった記事の作者不在の改稿は「今の財団の空気から離れすぎた古い記事を今に合わせよう」という動きで、それに賛否はあれ嫉妬で壊したというのは決めつけだし、無差別低評価も聞いたことはない。それが一部の離脱を引き起こした一因ではあるけどそれは「かつてのSCP財団の雰囲気を取り戻すべき」という考えであって無法地帯に抗議してとかそんなんじゃないし。最後の商業化に至っては「そいつらとは別」といいつつサイトコミュニティ内のことのように言ってるけど、そもそも完全にWiki外部のロシアの悪徳業者の仕業で、ロシア支部と本家は連携して対抗しようとしてる案件だし……正直「全くの間違いとまでは言わないけど本部が劣化したという偏見の元で一連の出来事を関連付けて実態異常に悪いように言っている」ようにしか見えないよ。 -- 名無しさん (2019-05-29 10:50:19)
ここで何言っても変わらないけど、アニメとかの関係ない動画なんかのコメントでscp持ち上げて動画貶す奴多すぎるし、しかもそういう連中に限って異常なまでに攻撃的で、今はscpの話するだけでも叩かれたりするくらい頭おかしい奴らって認識になったのは間違いない -- 名無しさん (2019-05-30 00:22:10)
scp自体が意識高い系とか高二病とか言われてるけどその程度ならまだ分かる でもscpこそ至高、設定も世界観も全部合理的で完全に正しくてアニメや映画は矛盾だらけとか本気で言ってる作者が多すぎてウンザリする プロの作品に対して似てもないのに俺の作品の真似とか言う奴もいたし、所詮は素人の話なんだよscpが話として面白いか?って言うと、受け入れられないのに恥ずかしい もうscpの話しただけで叩かれるから話できなくなった 個人的な愚痴になっちゃったけど、ここではそういうこと言ってる奴いないから安心できる -- 名無しさん (2019-05-30 01:21:50)
↑ 目くじら立てるようで悪いけど一言言わせてほしい。それ作者じゃなくて過激なファンのことじゃないですかね? -- 名無しさん (2019-05-31 14:53:12)
どこの作品でも熱狂的な視聴者がいるものなんだけどSCPに限らず作者もそういう発言しちゃうんだよね プロが自分の作品の方が面白いとか言ってもネタで笑われるだけだけど素人がプロにクリエイター目線で評価って変じゃね -- 名無しさん (2019-06-01 10:29:00)
荒らしコメントと関連するコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-06-12 20:19:52)
そもそもコメント欄長いし、他のSCP項目がログ化してるからログ化を提案しておく -- 名無しさん (2019-06-12 20:27:03)
なお私は事情があってログ化処理できないのでログ化に異論がなければ他の人にやってほしい -- 名無しさん (2019-06-12 20:27:37)
うんこネタが高評価になってる理由がわからない、もういいや -- 名無しさん (2019-07-01 15:26:17)
scp財団のコミックアンソロジーあんのかよ!? -- 名無しさん (2019-07-26 15:40:28)
4000番台が全体的にさっぱりしてて、記事としては面白んだけど項目としては物足りないんだよな。特にアイスクリームとか -- 名無しさん (2019-08-21 11:28:48)
ログ化しました -- (名無しさん)
2019-08-27 02:10:59
SCPのオブジェクト一覧へのリンクがないの不親切すぎねーか? -- (名無しさん)
2019-10-22 20:19:17
【異常存在(SCPオブジェクト)】のすぐ最初にオブジェクト一覧へのリンクが入ってるから、さらに明確にこれですと示さなくていいと思ったんじゃね -- (名無しさん)
2019-10-26 15:02:37
SCPタグめぐれば解決できるしね。 -- (名無しさん)
2019-10-28 08:16:37
粗相すると処分されるらしいけどその部隊は常に待機してんの? -- (名無しさん)
2019-10-29 09:11:52
身も蓋もない言い方をすればヘッドカノン次第かなぁ。あと起こした問題の種類とかにもよると思う -- (名無しさん)
2019-10-30 01:12:06
昨今だと「流石に全く失敗しないのはないわ」とか「流石に末端も腐敗してないとは思えんわ」などのリアルなタイプの設定が浮上してたりもする -- (名無しさん)
2019-10-30 01:19:28
↑昨今に限らず財団が失敗するのは割とよくある展開だと思うが -- (名無しさん)
2019-10-30 11:48:19
作中人物に自己投影してる作者が多いから、絶対にミスしない完璧超人ばっかりだぞ それに対する批判が一番多い気がする -- (名無しさん)
2019-11-06 16:23:12
↑完璧超人な職員てそんなにいたっけ?人類保護する仕事してる優秀な職員だけど人格面だとか身体面だとかそもそも人間かコイツ?みたいなどこかに致命的な欠点持ってるヤツばかりな印象だけど -- (名無しさん)
2019-11-07 08:15:06
自分が絶対に正しいと思ってる高二病の集まりってかなり前から言われてるじゃん 5年くらい前から -- (名無しさん)
2019-11-13 00:10:29
ロシア人が勝手に商標登録してなんか大変な事になってるみたいね -- (名無しさん)
2019-11-13 12:51:26
以前から商業利用してる奴沢山いたし、絶対出てくると思ったわ。どんなコミュニティもあとから来たやつに壊されるよなぁ -- (名無しさん)
2019-11-14 12:17:29
ロシア支部はライセンスに商業利用禁止の文言を本家とは無関係に勝手に入れていたせいで除名処分を食らっていた時期があるというのは有名な話。皮肉すぎて笑えてしまう -- (名無しさん)
2019-11-15 16:45:16
ANNOってゲームも面白そう サイバーパンク×SCPって想像つかないなぁ クソトカゲがボスキャラとして出てきてるし、SCP0局なんて支部もあるっぽいし シャイガイまでボスで出ないよね? -- (名無しさん)
2019-11-28 23:20:25
個人のセンスや妄想を持ち寄ってワイワイ楽しんでた、いわば小中学生の秘密基地的な集まりだったのに... -- (名無しさん)
2019-12-17 11:35:39
ログのリネームを提案します -- (名無しさん)
2019-12-20 22:27:53
タグ:
コメントログ
コメントログSCPF
コメントログSCP
コメントログ1
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
コメントログSCPF
コメントログSCP
コメントログ1
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ1」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月17日 08:48