登録日:2012/03/13(火) 20:53:58
更新日:2021/02/16 Tue 12:30:16
所要時間:約 3 分で読めます
貨物室に隠れていた不審人物
バスカーの巨漢
CV:
石川英郎(ドラマCD)
出身地:バスカーコロニー
性別:男
年齢:24歳
身長:192cm
体重:100kg
武器=コヨーテM17F俺式改
好きな金魚:およそ、すくわせる気のないデカイ奴
座右の銘:俺に惚れたら火傷じゃすまないぜ
基本的な生き方:思ったら思い通りに。理由は後からついてくる
ワイルドアームズアドヴァンスドサードのプレイヤーキャラクターの1人。
渡り鳥になって間もないバスカーの青年。
武器はショットガン型のARMだが、本人はあくまでアクセサリーとして認識しており、見た目重視で銃身を短く改造している。
女好きであるためか、パーティーでも一番見た目にこだわっているが、威圧感のある筋肉質な体型やお調子者な性格のせいか、イマイチモテそうにない。(金子基準では
イケメン)
神官の血筋で、バスカーでも神官の跡継ぎとして育てられてきたが、自分を制約するその方針に反発し、【自由】を求めて渡り鳥に。
その際、自分を育てた祖母への反発心と守護獣の力が使えるかもしれないという目論見、使えなかったとしても高値で売れるという理由でアークセプターを「墜ちた聖域」から持ち出す。
ついでに水のミーディアム(エミュレータ)も持ち出す。
神官の血を嫌い、【自由】を求めて渡り鳥になったが、ミーディアムの力など旅を支えているのが神官の血であるという矛盾に気付いていない。
旅先でアークセプターが護送されるという新聞記事を目にして、自分のアークセプターの真贋を確かめるため列車に潜入。
実は護送の情報を流したのは祖母ハルで、ギャロウズを呼び戻す意図もあって見事に引っ掛かった。
結果的にハルの意図した通りの動きになるが、チームが気に入ったのでそこまで気にせず渡り鳥を続けることに。
美人に弱く、
ミレディの仕掛けてきた明らかに怪しい罠にまんまと騙され続け、「ダメな大人の典型」などと呼ばれる。
弟のシェーンとの兄弟仲は良好で、里に戻る度に持ってくる土産話を里から出られないシェーンは楽しみにしている。
カレーが好き。無印、2と魔法使いキャラは
ヤキソバが主食だったが、今回は
魔法が紋章魔法(クレストグラフ)ではなくアルカナであるためヤキソバではない。
馬の名前は「ららみぃ」
戦闘時の性能
見た目通りHPと攻撃力、そして半人前ながらも神官であるため魔力が高く、一見物理魔法両方使える隙の無いキャラに見えるが、
ゲームのシステム上、命中も通常攻撃(ショット)のダメージに大きく関わるため実際は魔法攻撃特化にした方が強い。
フォースアビリティはアルカナをグループ化する「エクステンション」
補助アルカナを味方全体にかけるもよし、雑魚の弱点を突いてさっさと戦闘を終わらせるもよしと使い勝手はいい。
とりあえずヴァージニアかギャロウズのどちらかのミーディアムを魔力特化にしておけば雑魚はスムーズに片付く。
ネタバレ
無限連環
永久機関でのアースガルズとの戦いで、煩わしいと思っていた神官の血と宿命から目を逸らさず、正面から受け止める覚悟を決め、血と宿命を自分を縛るものではなく、【自由】を勝ち取るためのものとして力を発揮させ、アースガルズを撃退する。
勝手気ままにあることは【自由】ではなく、現実から逃避しているだけであり本当の意味での【自由】とは全ての【由】を【自ら】に求め、自分の意志と行動と責任を持って自分の存在を創る事であると気付く。
それからはハルの依頼に文句を言うことも少なくなる。
ネガ・ファルガイア戦後は
ヴァージニアらと一緒に気ままな指名手配犯生活を送っている。
追記・修正お願いします
- 実際はヴァージニアの速攻マテリアルorジェム攻撃の方が効率的なので彼の存在は若干空気。回復にしてもあっちはミスティック&草花を慈しむ心がある。打たれ強いのがせめてもの救いか。 -- 名無しさん (2013-10-21 12:59:49)
- ↑ただ、PT内ブッチギリの魔力によるゼファーの威力は凄まじいので空気ではない。フォースと組み合わせたバフが主な仕事ではあるが。 -- 名無しさん (2013-10-21 13:44:58)
- 通常攻撃もクリティカル率をあげればなんとかなる・・・・・・か? -- 名無しさん (2013-11-07 15:03:41)
- ↑大事なのは命中だと思う。 -- 名無しさん (2013-11-07 16:36:07)
- ファンレターでギャロウズだけがハブられたイラストが送られてきてスタッフは頭を抱えたらしいw -- 名無しさん (2014-10-09 15:35:21)
- マッチョで彫が深い顔は、日本じゃ受けないけど海外では美形枠だろうなあ -- 名無しさん (2014-11-18 02:52:01)
- 弟の方が主要人物っぽい見た目してる気が。 -- 名無しさん (2021-02-16 12:30:16)
最終更新:2021年02月16日 12:30