ブネ(メギド72)

登録日:2021/05/13 Thu 18:00:00
更新日:2025/04/10 Thu 22:16:43
所要時間:約5分で読めます




ブネ、頼む!

しょうがねぇ、やってやるか!

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
出典:メギド72公式ポータルサイト ブネ紹介ページ
(https://megido72-portal.com/megido/%E3%83%96%E3%83%8D)

ブネとはソーシャルゲーム『メギド72』の登場キャラクターである。

CV:津田健次郎
転生日:11月29日
身長:3m195㎝
年齢:41歳
序列:祖26位
武器:大剣


人物像

大剣を振るう筋骨隆々の巨漢、自身を追放したメギドラルに一矢報いるべくソロモン王を探す旅をしていた。
思春期の主人公に対し背丈が高く、年上かつスタイル抜群、露出度が高い服でほぼ上半身裸に乳ベルト、バツイチで銀髪というこれでもかというほど要素を盛ったまさに中年男性であることを除けばソシャゲの顔役らしい出で立ち。
その証拠に、さらに際どくなった乳ベルト——もはや乳バンドに角度のエグいブーメランパンツといういささか攻めに攻めた水着衣装がいち早く実装された。

ソロモン一行の兄貴分兼父親的立場であり、緊急時に意見がばらけた際のパーティを一喝するまとめ役。

厳しいと同時に面倒見のいい性格でソロモンや任務を協力した事がある王都騎士団、追放前の部下であるブニに慕われている。

甘さを捨てきれなかったり、メギドという別種族の戦争に不慣れなソロモンに対して「そうじゃねえだろ!」「甘ったれんじゃねぇ!!」と一喝することもしばしば。

だが同時に、最後には理由をつけてソロモンの提案した無茶な作戦に賭けてみたりと、なんだかんだ言って彼もまた甘さは捨てきれずにはいる。厳しいが彼は決して冷徹ではないのだ。
「(これで短気じゃなかったら理想のリーダーなのに)」とはバルバトス評。

大の酒豪で「酒はフォトンの代わりになる」「(戦闘後は)酒飲んで寝る!これが正しいヴィータの生活だ」と言い張り、育成面でも酒系アイテムを多く要求してくる。

普段表には出さないが、後述の一件によりメギドラルと幻獣に対する憎悪と復讐心は追放メギドの中でも一際強い。

経歴

追放前はメギドラルの議会から注目された新進気鋭の軍団をまとめあげる軍団長であり、力を重んじるメギドらしいメギドであった。

しかし、陰謀か策略か、はたまたメギド間の政争に巻き込まれたか、知らぬうちに冤罪を着せられメギドラルの中でも最も重い罰の一つである追放刑を受けてしまう。

更に追放直前に他メギドの見せしめや上位支配層への余興として、部下全員が生きたまま幻獣の餌にされてしまう。

転生後は傭兵として各地を渡り歩いていたようで、回想等ではそこそこ有名な傭兵として活動していたことがうかがえる。こう見えても既婚者であり、子供いたようだが…

メギドの記憶を取り戻したブネは復讐の為、妻子を捨てて王都へ向かい、シバの女王とハルマ達に接触。

シバの女王達も当初は疑っていたものの、真偽判断も兼ねてゲート探索の任務を任せた際に、

「ハルマを殺せば英雄としてメギドラルに凱旋できる」と謎の声に囁かれる幻覚に囚われるが…


ハルマは…敵…だ

だが…だがそれ以上に…

…メ ギ ド ラ ル

「敵」は「メギドラル」だっ!!


メギドラルへの怒りにより洗脳を退け、騎士団との連携で幻獣を討伐。

メギドラルを敵とする「本質」を見せたことで彼女らから信用を得、見返りとしてソロモン王の情報の提供を受けたブネはハルマゲドンを阻止すべくソロモン王を探す旅にでた。

………なお自身がメギドであること、復讐のため旅立ったことは一切家族に伝えていない(別れの伝言とともにまとまった金を残したのみ)。今の道を選んだことに後悔は無いものの、やはり心残りはあるようだ。


戦闘における性能

通常版(ラッシュ/ファイター)

居並ぶ敵を横薙ぎ一閃!大軍蹴散らす豪腕ファイター
「クソ重くてデカい剣には、使い道があんだよ まとめて薙ぎ払ってやるぜ!」

◆ステータス(☆3時点)
HP 攻撃力 防御力 素早さ 覚醒
2527 325 169 143 3
特性

豪放磊落:15%の確率で攻撃を無効化する。

スキル:斬撃『一字ノ太刀』
「胴がガラ空きだ!」
敵横一列に攻撃力1倍ダメージ、メギドの人数が少ない序盤では貴重な範囲攻撃。

覚醒スキル:斬撃『兜割ノ太刀』
「コイツを狙ってたんだ!」
敵単体に攻撃力1.75倍ダメージ、さらに80%の確率で、覚醒ゲージを-2減らす。
自身がリーダー時はマスエフェクトの効果で減らす量が-3になる。

奥義:龍王天懐撃
「冥土の土産にくれてやらぁ!」
敵横一列に攻撃力2.25倍のダメージ、敵の覚醒ゲージが多いほど威力が上昇。
覚醒スキルで妨害し瀕死まで追い込んだら奥義で止めを刺すのが基本。
覚醒ゲージが長いバーストスタイルの敵に効果的。


最初に加入する配布メギドの一人。対多数、妨害、耐久に長けたアタッカー。

基本的には覚醒スキルで敵の覚醒を減らし、奥義を妨害するのがブネの基本的な役割となる。高いHPと特性による確率ダメージ無効もあって非常にタフ。
一方で見た目に反して見せ筋アタッカーとしては大分物足りない攻撃力で、ゲームが進むにつれてアタッカーとしては不足が露呈してくる。
設定上も、41歳という年齢ゆえに肉体的に衰え始めていることが指摘されている。

覚醒減少も低確率で失敗する事もあるため、奥義の発動を許してしまう事故にも注意。

専用オーブにはブネの列攻撃の威力を上げる特性、敵一列に攻撃し病気状態*1を付与する技で攻撃面の補強と回復妨害も補えるようになる「アビスガード」
敵の覚醒を減らした際にHP回復する特性、敵の攻撃力減少+覚醒吸収する技で覚醒減少要員として更に磨きをかける「成り損ない」がある。

以上からブネは攻撃は味方に頼り、自身は妨害に徹する中~長期戦向けメギドという評価だった。




余談

  • メインストーリーのあるスチル絵では異常にデカいブネを拝むことができる。具体的には2.4mくらいある(ファンの間では3m呼びが一般的)。遠近法でそう見えるだけでは?と思うかもしれないが、側にはマルコシアスも立っておりこちらは普通の身長になっている。彼女の頭がブネの腰の位置になっているためどう考えてもブネがデカすぎる……。*4


  • プレイヤー内では半ばミーム化しているが、主人公は「ブネ、頼めるか?」という台詞は本編中一度も発していない。「ブネ、頼む」なら何度か発言されている。発覚したのがまさかの公式配信、それも真面目そうな統計発表でのことでシュールさが加速した。高貴で勇猛な武闘派貴族の膝の角度といいやはりなにかおかしい


  • 2018年10月28日に行われたリアルイベント『ソロモン王達の祝宴』ではまさかのリアルブネ(見た目の説得力がありすぎる外国人コスプレイヤー)が出演。ステージに登場した他来場者との記念撮影も行われた。


追記・修正は早いモン勝ちだぜ。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • メギド72
  • メギド
  • 追放メギド
  • おっさん
  • 大剣
  • 津田健次郎
  • 筋肉
  • 半裸
最終更新:2025年04月10日 22:16

*1 HP回復を受け付けなくなる状態異常

*2 味方がいる限りダメージを100%無効化するケツアルコアトル、雷攻撃を複数回当てる必要があるルゥルゥ等

*3 攻撃対象が地割れ地形上にいる場合、対象の防御力が高いほどダメージが上昇する効果

*4 ただしこれは、本来もっと横幅のあるイラストだったのをスマホの画面に合わせて幅を詰めたため。