リンウェル(テイルズ)

登録日:2021/10/09 (土) 22:09:55
更新日:2025/05/14 Wed 23:40:00
所要時間:約 3 分で読めます







頑張るよ。この力があるのが自分だって認めて、仲間を守って、未来も守る。



リンウェルとは『テイルズ オブ アライズ』の登場人物である。



【プロフィール】


性別:女性
年齢:14歳
身長:158㎝
種族:ダナ人

【概要】


アルフェンとシオンの前に、行き倒れ同然で現れたダナ人の少女。
彼らが成し遂げたカラグリアの解放を聞き、シスロディアの抵抗組織の救援を求め、2人と行動を共にすることになる。
相棒としてダナフクロウのフルルを連れている。

ダナ人でありながら、レナ人にしか扱えないとされている星霊術を使える「魔法使い」一族の末裔。
「魔法使い」一族は遥か昔からダナ人に迫害され隠れ住んでおり、レナの侵攻の際にも見つからずに済んだ。
星霊術の知識に加え、レナ人によって剝奪されたダナの歴史や遺物についても一族から教育を受けており、パーティ最年少ながら学者キャラでもある。
時期は不明だが本編前に一族の里で起きた「とある事件」のため、シスロディア抵抗組織「銀の剣」に身を寄せており、レジスタンスとして活動していた。



【人物】


迫害されてきた一族の出身故に疑い深い。
出会った当初はフルル以外に心を許すことは殆どなく、所属しているシスロディア抵抗組織「銀の剣」にも一歩距離を置いて接している。
レナ人による長年の支配やダナ固有の文化の剝奪に加え「とある事件」によりレナ人に対する怒りは深く、仲間になった後もシオンやテュオハリムに対するあたりはかなり強かった。特に意図的に周囲に壁を作っていたシオンとは険悪の仲である為、一部のプレイヤー達から色々と誤解されやすいが、自分の中でなかなか割り切れないだけで、彼らが自分に危害を加えるようなことをしないという理解はあるため、そこまで輪を乱すようなこともしない。
なので、間違っても彼女を安易な気持ちで叩くのは絶対に避けてほしい。

旅の中で様々な人々に出会い、成長することでレナ人に対する偏見を緩和させていき、シオンやテュオハリムとも打ち解けていく。
また年相応の女の子らしい感性や悩み、もともと持っていた知識欲を見せるようになる。
ロウとよく言い合いしたり、シオンとキサラと女子トークで盛り上がったり、遺物でテュオハリムと意気投合して展覧会を開く話をする場面もある。
料理は人並みにこなせるようで、甘いスイーツが大好物。




【容姿】


髪型は黒のセミショートで、真ん中で分けている。
服装は大きなフードの付いたノースリーブの上着に緑のインナー。
腕にはアームカバーと手袋を付けており、下は黒のカボチャパンツと青のニーハイソックスを履いている。
また、髪飾り等に蝶をモチーフにしたようなものがあしらわれている。
いつも携帯している本は星霊術を行使する為の触媒の様なものらしいが、無くてもスケベ大魔王を(無自覚に)懲らしめるくらいのことはできる。





【フルル】


CV:野中藍

リンウェルと行動を共にするダナフクロウ。
ダナフクロウは育った地域によって色が変わるが、フルルはまだ子供なので白色。
非常に賢く人の言葉を理解できるが、フルルの言葉はリンウェルにしかわからない。
当初はリンウェルにしか懐かなかったが、旅を続けるうちに他のメンバーとも仲良くなっていく。

マップ上ではダナフクロウが近くにいると反応し、見つけるとこでアタッチメントが入手でき、見つけた数が増える毎にとある場所でアイテムがもらえる。


【キャラクター性能】



武器は魔導書で、上述したように星霊術を操って戦う魔導士タイプのキャラクター。
火・水・風・光の4属性の術技を習得でき、相手の弱点に合わせて使い分けていく。

特性はマジックチャージで、詠唱した術を発動せずに溜めておける。
やり方は術技ボタンを長押しして発動を止め、通常攻撃ボタンでチャージする。

そしてチャージした術は次の攻撃で発動でき、チャージ中の術を詠唱すれば未収得でも上位の術を発動することができる。
更に特定の組み合わせで発動できる術もある。

また、自分の周囲に電撃のサークルを展開する「雷陣」を大型モンスターの至近距離で使うと、
多段ヒットしてとんでもない火力を出せる。
しかし魔法使い故に撃たれ弱いため、危険と隣り合わせの戦法である。CPに限りのある本作では使いどころを慎重に見極めたい。

他にも、二段ジャンプから空中で「氷牢」や「天槌」を連打することで、AGが続く限り安全性の高い場所から一方的に攻撃できる(完全な安地ではない)。スキルやアクセが十分揃っていないうちは主力戦法になるだろう。

後半になり、AG系や連携時詠唱時間短縮などのスキル、詠唱時間短縮orAG消費半減などのアクセサリが揃ってくると
開幕に出の速い術で連携を発生させることで、上級術をとんでもない回転速度で連発できるようになる。
しかもAGが足りなくなったらブーストアタックを挟んだり回避を連発することで連携を維持したまま安全圏に逃げ、そこから再び上級術連打につなげられる。
ディバインセイバーやタイダルウェイブを切れ目なく打ち続けたり、シューティングスターやメテオスウォームを数珠つなぎで落としたりという荒技により、パーティの中でもダントツの殲滅力を発揮する。


ブーストアタックは「マジックキャンセル」
敵の詠唱を妨害して自分にチャージすることができ、相手は術が使えなくなりダウンする。
詠唱最中の敵にしか効果がなく、他のキャラクター(空を飛んでいる、足の速い敵なら常時etc)に比べるとダウン条件が厳しいため運用難易度高め。
しかも詠唱モーションに入っているように見えても詠唱バーが出る前だと空振りになるため、敵の詠唱速度によっては余計にタイミングがシビアとなる。











得意料理は甘味系。固有効果は効果量が20%減る代わりに効果時間が50%増えるというもの。
食材の調達が難しい序盤に活きる効果だが、奴隷解放と言う道すがら序盤は余り甘味系のレシピが集まらない。
後半に入ると甘味系のレシピも充実してくるが同時にアーティファクト等の効果で十分すぎるほど効果時間が伸びるので、わざわざ効果量を減らしてまで彼女に料理当番を任せる機会は少ないかもしれない。
一応称号に関わる料理スキットが発生する料理もあるので、余裕があれば任せてみて欲しい。



追記・修正お願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • TOARISE
  • テイルズ
  • テイルズオブシリーズ
  • リンウェル
  • 原紗友里
  • 魔法使い
  • フルル
  • 学者
  • 魔導書
  • 人間不信
  • 本当は優しい人
  • 結構重い過去持ち
  • 被害者
  • お人好し
  • 善人
  • 被害者
  • 苦労人
  • ロウの嫁
  • 復讐←最後はそれを乗り越えた
  • 人間不信←最終的に克服
  • トラウマ持ち
  • 民族浄化の被害者
  • 純血種
  • 復讐者になり損ねた女
  • 数奇な運命を背負った女
最終更新:2025年05月14日 23:40

*1 例外がいるとするならば、フラムエッジによるHP削りバフと瀕死時バフをかけ合わせてバ火力を発揮するアルフェン

*2 フロント:シオン、テュオハリム、キサラ。控えBA要員:アルフェン