登録日:2022/09/02 Sun 09:29:31
更新日:2025/04/16 Wed 23:08:03
所要時間:約 3 分で読めます
プロフィール
身長:205cmくらい
誕生日:6月28日
家族:血族も体に花を宿している
好みのタイプ:健康で元気な花
備考:近づくといい匂いがする
CV:
大塚明夫
概要
新横浜に生息する
高等吸血鬼の一人。主人公の片割れ
ドラルクを除けば、作中で初めて姿を現した高等吸血鬼でもある。 植物由来の吸血鬼らしいが、その出自故か吸血鬼の弱点である
ニンニクが平気。
そして
本作がいかにエキセントリックな作風であるかを読者たちに見せつけ、そのイメージを決定的にした立役者の一人でもある。
外見
精悍な顔立ちで、筋骨隆々とした大柄な男性の姿をした
吸血鬼。
最大の特徴はマントしか羽織っておらず、股間に大量の
ゼラニウムの花が咲いているという、
非常に卑猥かつ斬新な服装。因みにこのゼラニウムは体の一部らしい。
人物像
一人称は
「我」で、口癖は
「ムン!」。
初登場時は血族を増やすべく街で暴れていたが、それは
ヨモツザカが投与した栄養剤のせいで暴走していたため。
本来はとても情に厚く心優しい性格で、見た目さえ除けば
作中屈指の常識人にして人格者と言える。
その性格故か、VRC(
吸血鬼研究センター)には実験や研究に協力的な
吸血鬼として滞在しており、反
吸血鬼化薬や仮性
吸血鬼化防止ワクチンも彼の細胞から作られた。
また羞恥心が独特で、周りに下半身にも服を着るように言われると「破廉恥な事を言うでないわ!」と憤慨し、野球拳大好きとの戦いではパンツをはかされ「汚された…」とショックを受けていた。
とはいえシンヨコ的吸血鬼には違いないので、地道な緑化運動と称して所かまわず種を植えて眷属(尻)のコゼンラニウムの増殖を図ろうとする。(そして普通にしばかれる)
股間発の花のフローラルな香りが一般利用されていたり、シンヨコの住民にも慕われているので、眷属の増産さえ絡まなければまともといった所。
対人関係
作中の
吸血鬼の中では圧倒的に無害な上、
吸血鬼が騒動を起こした際には協力する事もあるなど緑化運動を除けば友好関係にある。
下等
吸血鬼が一般人を襲っている時には果敢に立ち向かったり、他の高等
吸血鬼との橋渡しを担ったりもしており、
吸血鬼でありながら退治人からの信頼が厚い。
ファーストコンタクトして以来、なにかと縁がある。
見た目のこともあってドラルクからはあまり触れたがらないものの、電話番号でも交換したのか野球拳大好きが初めて現れた時には対抗策として呼び出した。
ネットカフェやラーメン横丁では偶然出くわしてしまいドラルクは散々な目に。
ゼンラニウムからは「塵の同胞」と呼ばれている。
VRCの所長。傲岸不遜かつ気難しい性格だが、研究に協力してくれるためかある程度気を許しているらしく、彼専用の部屋を用意するほどの好待遇をしている。
VRC収監組の常連で、仲は悪くない。
しかしゼンラニウムと異なり能力を悪用するせいで収監されており、初登場以降も性懲りもなく悪事を犯しては捕まる流れを繰り返している。
蜘蛛の吸血鬼で、VRCの中では珍しい正統派の吸血鬼。 それぞれ「蜘蛛の同胞」、「股間満開男」と呼び合う仲。
ゼンラニウムは友好的に接しているが、アラネアにはその姿がアウト過ぎるため邪険に扱われている。
能力
- 股間からツタを伸ばして遠くのものを手に入れる
- うつ伏せになって股間のツタで高速移動をする
- 地面に種を植えて緑化活動を行う
など、割と応用が利く。
また彼が生み出した種を飲むことでゼンラニウムの血族になる事ができるが、ゼンラニウムと同じく全裸になって股間にゼラニウムが咲いた姿になる。
ちなみに女性は胸にも咲くのでお子さんも安心だ。
ただし根付く前に種を取り除くことで元に戻るほか、体質的に種が根付かない者もいるらしい。
コゼンラニウム
ゼンラニウムが生み出す使い魔。人間の下半身がゼラニウムの花を大量に纏っているという珍妙な風貌をしている。通称コゼンラ。またはケツ花
どのように生み出すかは不明だが、聞かれたゼンラニウムは恥ずかしそうに言い淀んでいた。
余談
彼の担当声優が
大塚明夫氏に決まってからというもの、ファンたちはどの
吸血鬼にどんなキャストが起用されるかが気になる人が増えたらしく、Twitterでもアニメ版デビューを果たした
吸血鬼の名前とキャストの名前がトレンド入りするようになった。
追記・修正はゼンラニウムの血族になってからお願いします。
- アウトすぎるwww -- 名無しさん (2022-09-02 09:40:04)
- あの変質マッチョ側は要は根なのよね。蒸散もするが -- 名無しさん (2022-09-02 09:43:42)
- 普通にある花の名前に「ン」を混ぜるだけでここまでアウト化するとは… -- 名無しさん (2022-09-02 10:49:24)
- 見た目がアレじゃなきゃほんとにいい人なんだよなぁ……。見た目がアレじゃなきゃ -- 名無しさん (2022-09-02 10:53:54)
- 大塚さんがキャラについてのコメントで物凄く困ってたな。ですよね〜… -- 名無しさん (2022-09-02 12:16:42)
- このビジュアルで吸死のキャラの中では常識人な部類って、吸死の変態のインフレを感じる -- 名無しさん (2022-09-02 18:19:34)
- ↑そもそもこいつの後へんなだしなぁ… -- 名無しさん (2022-09-02 22:33:49)
- まあ、植物だと思えばそこに花が咲くのは当たり前だし、花は虫がくるように露出しなきゃ駄目なのもわかるんだが……マッチョがくっついてるせいで困惑するし、そのマッチョは常識人なのが更にヤバい -- 名無しさん (2022-09-02 22:58:01)
- 吸血鬼×大塚明夫ではボクらの太陽を思い出した。 -- 名無しさん (2022-09-03 13:42:38)
- 初期を読むと「最初は全裸なだけで変態扱いしてもらえたんだね…」って牧歌的な気分になる。今や全裸程度では誰も驚かん -- 名無しさん (2022-09-03 20:50:19)
- ↑退治人も脱ぐしな。ゲストの変態キャラが「変態多すぎて目立たねえ!」って嘆いてたくらい変態しかいない。 -- 名無しさん (2022-09-03 23:35:24)
- アラネアとはフラグ建っているのかな? -- 名無しさん (2022-09-04 07:13:24)
- ↑植物と蜘蛛だから種族的に相性はいいよね -- 名無しさん (2022-09-04 08:49:58)
- 栄養剤、整合性つけるための後付け設定だと思うんだけど「ヨモツザカならやる」という酷い信頼があるのがいい アニメで映像化されたのも好き -- 名無しさん (2022-09-11 03:58:28)
- 慣れてみると大塚さんでめっちゃ合ってる -- 名無しさん (2023-10-11 06:28:02)
- ジャンゴ「伯爵!?」 おてんこさま「キサマ、そんな趣味が!?」 -- 名無しさん (2025-04-16 23:08:03)
最終更新:2025年04月16日 23:08