登録日:2010/09/01 Wed 14:15:32
更新日:2025/02/13 Thu 20:28:24
所要時間:約 6 分で読めます
この項目は多大な
ネタバレを含んでいる可能性があります。
漫画『
家庭教師ヒットマンREBORN!』に登場するミルフィオーレファミリーのA級ランク以上の精鋭たち。
ボンゴレリングと同等の歴史を持つマーレリングを所有している。ちなみに、大空のマーレリングはボスの白蘭が所持している。
【メンバー紹介】
晴のマーレリング保持者にして、メローネ基地最高責任者。
白蘭の大学時代の親友であり、ぶっちゃけ白蘭が自分の力に気付き
世界征服を始めた元凶。10年前はツナの近所に住んでいて、ギャグマンガ時代にも一話だけ登場した。
使用する匣は、メローネ基地そのもの。苔を活性化させることにより、メローネ基地をパズルのように動かすことができる。
戦闘能力があるのかは不明だが、ホワイトスペルは頭脳派と言われているので、恐らく皆無。
実は
スパイであり、元々ボンゴレ側の人間であった。
白蘭の悪行を止めるために10年後ツナ、雲雀と共に
タイムスリップ計画を考えた一人。メローネ基地編後はボンゴレに加入した。
白蘭を倒すための根性はすごいが、スパイというのが白蘭にバレてたり、白蘭の部下にボコられて寝たきりに近い状態になったりと不幸属性。
アレな上にある意味作中トップクラスの悪人の先輩を憎み切れてなかったのは実は彼だったりする。
雷のマーレリング保持者で別名「電光のγ」。読者からの別名はロリコン。
自分たちを騙しジッリョネロファミリー(ブラックスペルの前身)を壊滅に追いやった白蘭やホワイトスペルを快く思っておらず、またミルフィオーレ結成の為に自分たちを裏切った幻騎士も嫌っている。
使用匣は エレットロ・ビリアルド、電狐(黒狐)、Fシューズ、バッテリー匣。
並盛神社にて獄寺&山本と対峙し、2人をなんなく圧倒するが、現れた10年後雲雀に倒されてしまう。
その後メローネ基地で再登場、幻騎士を通してユニから授かった黒狐の匣により10年後の了平を倒し、獄寺と再戦する。
チョイス編後は、ユニがボンゴレ側に付いたことによりボンゴレに一時加勢。
獄寺、ラルと共にザクロに奇襲をしかける。
最後は、ユニに愛の告白をし共に消滅した。ロリコン乙。
虹の代理戦争編ではユニと再会した時に喜んでおり、白蘭たちが現れた際「俺は貴様らがやってきたことを知っているんだぞ!!」と捕えようとしていた。ごもっともである。
霧のマーレリング保持者でミルフィオーレ最強の四刀流剣士。読者からは、最強(笑)、小物と扱われる。白蘭からも小物扱い。
元は、γと同じジッリョネロファミリーだったが、白蘭に命を救われた事で白蘭の部下となりミルフィオーレ結成に一役買って出た。このことからγには嫌われている。
自分を救った白蘭を神として崇めている。
使用匣は幻剣、幻海牛、霧の2番。
入江のサポートの為白蘭の指示でメローネ基地にやってきた。
…この時は貫禄があったのだがメローネ基地では、山本を傷一つなく圧倒し、さらに10年後雲雀と互角の勝負を繰り広げる。
しかし、現在の雲雀と交代した為勝負は保留に。
最終的にツナと交戦するが、ツナの眼にユニと繋がるものを感じ取り動揺。
ヘルリングに魂を食わせ戦うも、ツナのX BURNERによってドワァァァと敗北する。
因みに、この時は本来の半分も力が出てなかったとのこと。また、この時の小物臭はヤバい。
チョイス編では「猿」というトリカブトの部下として参加。
山本と対峙するが、ボンゴレ開匣を会得した山本に敗北。
その後、白蘭の指示で桔梗に殺される。REBORNでは珍しい死亡描写となった。そして、このときの小物臭も半端ない。
雨のマーレリング保持者。10年後の骸を倒すほどの実力者。白蘭いわく、ゲスなのに強い。
使用匣は雨フクロウ、雨巨大イカ。
黒耀ランドにてクロームと対峙し、クロームにはぁはぁしながら戦うも、クロームを圧倒する。
だが、グロの所有する雨フクロウに骸が憑依していてムクロウ(笑)となり、クロームの反撃で敗北する。
だがクロームに発信器を付けており、ボンゴレのアジトを発見させる功績を残す。だが、それも罠d(ry
嵐のマーレリング保持者。
ヴァリアーのベルフェゴールの双子の兄。
幼い頃にベルに殺害されたと思われていたが、実は生きており白蘭の配下となる。
使用匣は、嵐コウモリ。
部下でもある執事を連れてイタリア戦線にてヴァリアーと交戦、10年後ベル、フランを圧倒する(幻覚だったが)。
その後、XANXASと対峙するが、XANXASの怒りに触れてしまい、XANXASの天空嵐ライガーによって文字通り粉々にされてしまう。
別に
咎狗の血で処刑人とかしたりはしてない。
以上で6弔花の紹介は終わり。追記・編集お願いします。
え?"6"弔花なのに5人しかいない?君は一体何を…
実は、この6弔花。
6人いるはずなのだが、まだ雲のマーレリング保持者が登場していない。
ミルフィオーレ結成前のジッリョネロファミリー時代の雲のマーレリング保持者は、
鬼熊使いのニゲラ・ベアバングルであったのだがその当人は六弔花でもないバイシャナに同士討ちされてしまっている。
また、入江の発言からイタリア戦線後、雲のマーレリング保持者はまだ生存していることが窺える。
Q.まだ出てくる可能性はあるんだね!
なん…だと……?
イタリア戦線後、白蘭によってまさかの
かませ犬発言。
真の白蘭の守護者にして、真のマーレリング保持者である「真6弔花(リアルろくちょうか)」の存在が明らかにされたのだ。
しかも、真6弔花には、6弔花と同等レベルのA級ランク(笑)の部下が100人いるという始末。6弔花とは何だったのか。
この真6弔花の登場により、6弔花の雲のマーレリング保持者が登場する機会が絶望的になり、なんと誰も触れずに未来編は終了となってしまった。
一説では、ユニでは?という予想があったが、彼女の属性は大空の為、それはないだろうと思われる。
(しかし、別の世界の白蘭であるGHOSTが雷属性をも有している為、可能性が無いとはいえない)
と永らく思われていたが、DSの
ゲームでニゲラ・ベアバングルが雲のマーレリング保持者であることが判明した。
…あれ?
追記・編集お願いします。
- 多分、表側の六弔花の雲側はユニだと思ったがニゲラなのか?まぁ、戦闘力を有していない上に操り人形とはいえまがりなりにもジッリョネロのボスたるユニが六弔花に入ってないのもどうなんって思うな -- 名無しさん (2013-11-26 12:39:54)
- 白蘭が入ってないのと同じだろ。一応トップの一人だし -- 名無しさん (2014-03-10 20:17:49)
- ニゲラさんが雲マーレ保持者だと -- 名無しさん (2014-06-28 02:30:30)
- ミスった、ニゲラさんが雲マーレ保持者だと25巻での入江の台詞(5つのマーレリングを失っている)が矛盾するんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2014-06-28 02:32:32)
- グロがホワイトスペルに3人しかいないって言ってたし、ジッリョネロの時ニゲラ守護者だったしな -- 名無しさん (2014-07-31 19:51:18)
- なんかこの頃はぬらりひょんの孫の百物語組の鼻とか御門院家五代目とか幹部が全員揃わなかったイメージ -- 名無しさん (2014-08-20 23:44:33)
- 6弔花クラスの部下が100人いるなら、むしろ6弔花はどういう基準で選ばれたのかなw扱いやすい順? -- 名無しさん (2014-08-20 23:51:16)
- ドヤ顔で歩いてくれそうな人順じゃない? -- 名無しさん (2014-12-19 22:22:39)
- 六弔花でググったら二番目に 雲 と出てきて吹く -- 名無しさん (2015-10-22 15:45:24)
- メローネ基地編にてアフロおばさんことアイリスのリングが数コマだけマーレリングだったけどツナとの交戦の最中に普通のリングになっちゃってたな。 -- 名無しさん (2015-10-24 16:11:53)
- 一応アイリスは雲属性だしいっそのこと六弔花にして問題ない気もしたけど、アニメでも一切マーレリング描かれなかったし没になったっぽい。 -- 名無しさん (2015-10-24 16:14:28)
- ええええアイリスじゃなかったのぉぉぉ!? -- 名無しさん (2015-10-24 16:27:00)
- 真6弔花だけはどうしても受け付けられなかった。表のγや幻騎士が魅力的すぎた -- 名無しさん (2016-08-09 02:41:00)
- 設定集とかでも良いから雲の6弔花どんな奴か見たいな。 -- 名無しさん (2016-11-22 23:47:25)
- 他にいなかったとは言え、ターバンおじさんに何も出来ずに負けたらニゲラが雲って‥、小説内ではニゲラはナイスミドルだったみたいだけどさ -- 名無しさん (2018-01-11 20:51:49)
- 真6弔花はなぁ…色々惜しかったというか、終盤の桔梗の独白のせいで「自分を6弔花だと思い込んでいる一般人」みたいなイメージがどうしても付きまとう -- 名無しさん (2018-10-22 15:44:13)
- 日本のメローネ基地やイタリアの主力戦に雲の6弔花がいないのを見ると、白蘭の命令で別の場所で暗躍してたんだろうな -- 名無しさん (2021-01-08 20:37:13)
- 表の六人の方がキャラ立ってたな、虹の代理戦では白蘭のサブ属性が雲で参戦して欲しかった。雲の性質とも適正あるし -- 名無しさん (2023-09-30 17:23:36)
- 「六弔花と同格が大空以外の属性にあと100人いる」発言が本当なら、入江とγと幻騎士以外は本当にどういう基準で選んだんだろうね……。この3人は「ミルフィオーレ成立の立役者にして裏切り者。表向きにも真の目的のため監視しやすい場所に置くためにも外せない」「ジッリョネロ時代から高い実力を認められユニへの忠誠もユニからの信頼も篤い身なら、ブラックスペルの反感を防ぐためにも監視しやすい位置に置くためにも外せない」「ジッリョネロ併合の立役者なので表向きの理由からすると外せない」となんとなく納得がいきそうな理由は思い付く気はするけれど……。 -- 名無しさん (2024-09-06 23:31:22)
- ジッリョネロファミリー(ブラックスペル)の人らはリングがすり替えられてることに何で気付けなかったのかマジで謎 -- 名無しさん (2024-09-15 10:31:00)
最終更新:2025年02月13日 20:28