新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-22 10:14:27 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57688
現在:
-
メンバー数:2484
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
羅混/羅諢(ウルトラ忍法帖)
Yiggrath(クトゥルフ神話)
ツキノワグマ
アストラル☆パーティー
朴美麗(龍が如く)
Kiite Cafe
ペルソナ5: The Phantom X
新エリー都(ゼンレスゾーンゼロ)
クロスボウ
The Alan Wake Files
Treader of Stars(クトゥルフ神話)
倉持桃
荻田冠(龍が如く)
iPod
Nintendo Switch 2
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
爆上戦隊ブンブンジャー
>
コメントログ
実家に帰省した気分、むしろ実家が帰ってきたと言うべきか…w前3作が色々と型破りだったからマジで「そうそうこれこれ」な感じになった -- 名無しさん (2024-03-10 10:05:06)
型破りだとか新機軸だとかは、元々の型がしっかりしてるからこそって所もあるからな。戦隊モノの定番みたいな形でこのまま進むのか、どの程度破ってくるのか楽しみ。 -- 名無しさん (2024-03-10 10:24:07)
今回は基本的には定番な感じにしつつ、要所要所で新機軸をスパイスとしてひとつまみ、って印象 -- 名無しさん (2024-03-10 11:01:04)
始まったばかりなのに、仕事が早いな -- 名無しさん (2024-03-10 11:10:46)
項目立てられるの早いな!声優さん目当てで1話から見てるけど、一昔前の戦隊を見てる感じでめっちゃ面白い! -- 名無しさん (2024-03-10 11:53:41)
ブンドリオって妙に敵の事情に詳しいし、名前も微妙に悪役っぽいから元ハシリヤンなんかね -- 名無しさん (2024-03-10 11:55:21)
ガッチャの後にガッチャンする作品 -- 名無しさん (2024-03-10 12:28:43)
エンディング見て「これぞ戦隊ダンス」って思っちゃった。ドンブラダンスは公式でカンタン版動画が出るくらいには難しいし、王様ダンスはドンブラよりはカンタン振り付けだけど地上波放送されたの一回だけだし。 -- 名無しさん (2024-03-10 13:15:51)
ハシリヤンといいギャーソリンといい敵幹部の名前と言いネーミングセンスキレッキレすぎる -- 名無しさん (2024-03-10 15:36:56)
今回は変身バンクがあって良かった…ヒロインのスーツにもスカートが無いのが逆に興奮する -- 名無しさん (2024-03-10 16:07:56)
今のところ1番の被害者がピンクの彼氏 -- 名無しさん (2024-03-10 16:35:41)
やっぱ、脚本の人がちびっ子向けアニメを数多く手掛けているからこそ、「王道のツボ」を抑えているんだろうね。 -- 名無しさん (2024-03-10 17:24:56)
本作もシリーズロゴはないのかな? -- 名無しさん (2024-03-11 00:36:40)
松本梨香さんの元気な声を聞けて嬉しい限りだ。 -- 名無しさん (2024-03-11 04:32:48)
ブンブン、レッサーパンダっぽくもありアントニオ・バンデラスっぽくもあり -- 名無しさん (2024-03-11 04:52:38)
スーツは体力22倍増し効果か、どこかのハニワの22%増し(当社比)とは似て非なる訳だな -- 名無しさん (2024-03-11 18:19:22)
後に5人になるとはいえ、最初の3人の配色が赤、青、ピンクっていうアンバランスな組み合わせになってるのは初だね。そういや10年くらい(以上?)前に見た何かのドラマで出てきた架空の戦隊ヒーローがこの配色になってたな。しかも途中でブルーが(悪意が無いとはいえ)ピンクの胸を触ってしまってブチ切れられるという…何のドラマだったかな -- 名無しさん (2024-03-11 19:51:37)
トクサツガガガじゃないですか -- 名無しさん (2024-03-11 23:06:00)
一応、リュウソウジャーも赤、青、ピンクの3人スタートだっただろ… -- 名無しさん (2024-03-12 01:40:22)
↑2 違う。今思い出したんだけどその後ブチ切れたピンクがヘルメットを外してショーの会場を滅茶苦茶にしてたな(というかそのドラマ内のヒーローショーでの展開って書くの忘れてた…)。まあそんな事思い出しても野暮か -- 名無しさん (2024-03-12 12:49:59)
今回は -- 名無しさん (2024-03-13 16:25:03)
ブラックだけがブンブンジャーとの接点がまったくないんだなこうしてみると -- 名無しさん (2024-03-13 22:54:12)
↑どっかの逃げ足ナンバーワンなパイセン以上にねw -- 名無しさん (2024-03-14 12:20:39)
ブンレッドがめっちゃ強いのがいいね。やっぱレッドが強い戦隊は安心感がある -- 名無しさん (2024-03-24 16:09:11)
悠陽は「ゆうひ」じゃなくて「はるひ」だぞ -- 名無しさん (2024-04-09 18:04:34)
ターボレンジャー、カーレンジャー、ゴーオンジャーといった歴代の車戦隊との絡みがあってもいい。控えめに各レッドのみで声もライブラリ出演でも当時の人を、規模を大きくすれば追加・番外除く他のメンバー(そこも声だけでも当時のを起用されるかどうかは別として)も登場し、ロボ戦もあれば各レッドのメカが登場し、トレーラーのゲートモードを通過すると金色か白い光に包まれて当時の1号ロボに変化したり。 -- 名無しさん (2024-04-19 06:35:09)
↑ガレージの装飾品にその3作品のネタ仕込んでるし、ただネタでやっただけに終始しないといいよな。特にターボは35周年だし -- 名無しさん (2024-04-21 07:16:30)
サンシーター組アホだけどホント仲いいなこいつら -- 名無しさん (2024-04-21 10:06:04)
追加戦士は未来の彼氏か青里組のボンボンかな -- 名無しさん (2024-04-21 10:16:15)
タグに「稀に鬱展開あり」ってあるけど現状そこまでか…?この前の回こと言ってるなら、あんなん後半でもっと結束を固めるまでの前振りだろうし、ちょっとシリアス入ったくらいで鬱展開鬱展開言うのは過剰反応し過ぎでは… -- 名無しさん (2024-04-22 20:47:12)
レースあるみたいだしマジで歴代車戦隊コラボあるかも。 -- 名無しさん (2024-04-22 20:52:32)
本編に出てくるかは知らんけど、ブンブンレジェンドバスゴーオンジャーver.なるものが雑誌の付録で -- 名無しさん (2024-04-26 08:21:22)
色んな戦隊があったけど、レッド個人の道楽で始まった組織ってのは意外と無くて新鮮だった -- 名無しさん (2024-04-28 00:18:19)
ついさっき公開されたスペシャルPVのテロップがどう見ても戦隊大失格のパロディで草しか生えない -- 名無しさん (2024-04-28 13:30:46)
「令和のゴーオンジャー」ってタグにあるが、本当にゴーオンレッドが来ちゃったよ。 -- 名無しさん (2024-04-28 13:43:11)
↑↑戦隊パロの作品をパロってる戦隊ってまたすげぇ時代になったもんだ(白目 -- 名無しさん (2024-04-28 13:44:32)
↑8 「現時点で女性戦士は未来だけ」「最低でも四皿おかわりするほどカレー好き」等から調がイエローとして…は安直過ぎるかな -- 名無しさん (2024-04-29 22:31:32)
↑あるいはブンブンみたいな機械生命体で追加戦士兼巨大ロボみたいなやつかもしれない -- 名無しさん (2024-04-29 22:44:17)
ゴーオンレッド客演で他の車戦隊にも期待がかかってるけど、カーレンジャーから出るならシグナルマンが良さそう。未来と「君、何キロオーバーだと思ってるの?」「どう考えても追いかけるのあっち(逃げていくハシリヤン)でしょ!」「交通ルールを守っている者を何故本官が取り締まらねばならんのだ!?」みたいなやり取りして欲しい -- 名無しさん (2024-04-30 15:51:26)
調さん、初登場時は敵対的キャラかと思ったけど、メンバーの一員並みになじんでるな。立ち位置的に追加戦士にはなりにくそうだけど、一話くらい変身して戦う話が欲しい。 -- 名無しさん (2024-05-07 22:53:39)
半導体も名前の由来に含まれてるのかなーと思う(一応車と関係あるし) -- 名無しさん (2024-05-10 17:08:55)
やはり追加戦士は未来の彼氏が最有力か?未来とヨリを戻す為にブンブンジャーに入るっていう -- 名無しさん (2024-05-10 17:18:35)
放送開始から2か月経っても、未だに各メンバーの項目が出来てないのか… -- 名無しさん (2024-05-11 18:25:29)
↑1年じっくり話が進む作品だし、この後どんどん内面が出てくると思うとまだ迂闊に作れないって印象 -- 名無しさん (2024-05-12 06:03:12)
↑2 元々ここじゃ戦隊ヒーローの項目は散発的ですし -- 名無しさん (2024-05-17 12:02:18)
↑3 むしろ早期に項目建てるメリットってないと思う。ろくに情報が出そろってない時期に項目建てたせいで、後に大規模な項目修正を余儀なくされるというトラブルになった仮面ライダーカリバーの例もあるし。まぁブンブンジャーに関してはそういうこともないだろうけど。 -- 名無しさん (2024-05-17 12:08:53)
「何故かなかなか〜」とかのタグがつくのが嫌とかじゃない限り気にすることのない話。むしろ情報が出揃ってから作成とかおかしいことでもない -- 名無しさん (2024-05-17 12:14:28)
何気にゴーオンジャーと同一世界であることが判明。VSあるかな。 -- 名無しさん (2024-05-19 12:00:41)
プレバンでいいしスーパー合体もなくて構わないから、フルアクション版エンジンオー出ないかなぁ…ブンブンと並べて飾りたい -- 名無しさん (2024-05-19 13:43:22)
AKBチーム8のブンブン!エイト大放送という番組内で元祖ブンブンジャーが存在していたことはあまり知られていない事実 -- 名無しさん (2024-05-20 12:49:02)
ブンブンとハシリヤンの見た目的に、この世界の宇宙人は皆メカニカルな姿なのか、それともたまたまそういう感じのが集まってるだけなのか -- 名無しさん (2024-05-26 00:19:49)
追加戦士は始末屋ブンバイオレット。しかしオレンジが初期メンだったり、色関連は大分異質だな今作 -- 名無しさん (2024-05-26 10:30:30)
物騒な二つ名だけど、実態はあらゆるトラブルを「始末」するトラブルシューターみたいだね、 -- 名無しさん (2024-05-26 10:56:58)
↑役者さんはガッチャードのアルファ(カッシーン隊長の人)として出てたばかりで、ちょっと驚いた。 -- 名無しさん (2024-05-27 14:32:59)
遠藤さんが歌う以外は、良く言えば王道、悪く言えばありがちと思っていたOPだけど、気が付くと脳内で流れてリピートして止まらない……何か謎の中毒性がある -- 名無しさん (2024-06-01 16:18:47)
EDってブンブンの心情を歌っているのかな。出場資格を失ったポンコツだけどあきらめない的な。「エンスト起こしても歩いてけ」の部分とか特に。 -- 名無しさん (2024-06-06 21:13:23)
流石に暴走族の追加戦士は無しか -- 名無しさん (2024-06-06 22:10:08)
ブンブン、頭ごと換装するけどAIというかCPUは胴体にあるんだろうか -- 名無しさん (2024-06-09 01:57:59)
紫4年連続は時代の流れを感じる -- 名無しさん (2024-06-10 14:53:39)
↑2 頭は後ろに畳まれてるだけで換装後も付いてるよ -- 名無しさん (2024-06-10 15:02:42)
↑10まじか。初めて知った。しかも、「爆上」が、「爆走」になっていいるだけっていう。 -- 名無しさん (2024-06-17 09:22:51)
ブンブンジャーはレースのチーム名だったのか… -- 名無しさん (2024-06-23 12:45:29)
ブンブンはいつも前を行くビュンディー見てたせいか、割と素のメンタルはボロボロなんだな -- 名無しさん (2024-06-25 23:16:44)
ビッグバングランプリは聖人の遺体を集めるレースだったら面白そう -- 名無しさん (2024-06-26 00:58:33)
よく考えると大也ってパーソナルな面の掘り下げはほとんどなかったけど、マッドレックス戦のこと考えるとそこは各パートの大一番に持っていって基本他のメンバーのフォローに回らせる方針なのかな -- 名無しさん (2024-07-25 19:26:56)
レッドの強化形態の登場理由がただの善意でたまたまその時の敵と相性が合致したってのは斬新な登場理由 -- 名無しさん (2024-08-02 05:55:38)
野球回が想像以上に逆境ナインすぎる -- 名無しさん (2024-08-04 09:58:45)
119の回にあった消防士の絵とライオンの絵は回収されたな。宇宙に行く絵はやっぱりBBGになるのかな -- 名無しさん (2024-08-06 05:05:22)
暴力的なヤンキーのマッドレックス隊長は慕ってて、何だかんだ言いつつ部下の面倒はちゃんと見てくれるインテリのキャノンボーグ隊長は舐めがち。実に暴走族 -- 名無しさん (2024-08-12 14:46:12)
次回から3rdラップ開幕だー! -- 名無しさん (2024-08-18 12:20:10)
まだ話が完結してないのに「◯◯あり」ってまとめたりするのは早すぎない? -- 名無しさん (2024-08-19 13:13:43)
トッキュウジャーコラボが決まったけど、どんなかんじになるのか楽しみ、 -- 名無しさん (2024-08-21 05:04:09)
↑2 そもそも鬱展開ってほどの鬱展開ほぼないよね今のところ -- 名無しさん (2024-08-21 07:22:13)
巷だと玄藩宇宙人説あるけど、3rdラップで明かされるんだろうか -- 名無しさん (2024-08-24 09:21:57)
3rdラップ、開幕! -- 名無しさん (2024-08-25 10:33:58)
エンディングを乗っ取る始末屋コンビw -- 名無しさん (2024-08-25 11:27:36)
玄蕃=ディスレースと同郷の爬虫類型宇宙人説出てるけど、だとするとスプリットタンのべろーらーに良いねぇってなってたのも納得行くというか -- 名無しさん (2024-08-25 12:32:48)
行き倒れにお菓子をプレゼントする展開、かぶることってあるんスねぇ -- 名無しさん (2024-09-01 11:18:19)
項目が肥大化してきたからそろそろ各メンバーとロボの個別項目が欲しいかな -- 名無しさん (2024-09-08 00:26:27)
不穏だよー!ここにきて一気に不穏だよー!こんなんで本当にコラボ回やるの!? -- 名無しさん (2024-09-08 12:11:23)
どっちみちディスレース倒さなきゃ地球終わるし、単独行動にこだわる必要はあまり無いんじゃないかという気がしなくもない -- 名無しさん (2024-09-08 12:12:26)
↑2 去年の先輩だってコラボ回控えてるのに宇蟲王襲来したりバグナラクを孤立させられたりといろいろあったんだから。今年だって大丈夫でしょ。 -- 名無しさん (2024-09-08 14:49:12)
第一部でブンブンジャーのチームワークを固めていき、第二部で時間かけて仲の良さを描いた上でこれだから尚更重みがある -- 名無しさん (2024-09-08 19:17:46)
宇宙通販というと宇宙テレフォンショッピングでカーレンジャーを苦しめた(?)DDドンモを思い出す -- 名無しさん (2024-09-09 01:23:20)
今週見て、玄蕃が「やっぱり1人じゃ無理でした…」っていう無様な復帰になる可能性がよぎったんだが。 -- 名無しさん (2024-09-15 22:09:35)
トッキュウジャーどうやって入ってくるんだ? -- 名無しさん (2024-09-16 09:46:09)
↑いるじゃないか…いい感じに宇宙走っててハシリヤンに狙われそうなギャラクシーラインがさ… -- 名無しさん (2024-09-22 00:44:01)
帰る場所をテーマにしたお話だったと思うと現在の展開にもマッチしたトッキュウジャー客演 -- 名無しさん (2024-09-29 20:47:15)
先輩の提案で相撲をとらされたり、苦魔獣の力で電車ごっこさせられたり…玄蕃の明日はどっちだ、 -- 名無しさん (2024-10-03 05:24:53)
ブンブンジャーロボチャンピオン、もう一段階パワーアップありそうな感じだな…(ビュンディーの翼つけられる。足と両肩にブンブンカーのジョイントがまだ有る) -- 名無しさん (2024-10-05 11:58:25)
↑「超バクアゲフォーメーション」(仮称)みたいなかんじで全のっけに近いことしそう。それこそディスレース倒す時に。 -- 名無しさん (2024-10-05 12:30:59)
ひとりじゃないさ 止まりそうな時は 戦う大也を支えてあげるよ 自由に走る 僕らが戦隊 夢見るバクアゲ ブンブン無敵ブンドリオー -- 名無しさん (2024-10-13 22:43:58)
しれっと「通常武装ですけど?」くらいのノリで烈車使ってて笑ってしまった -- 名無しさん (2024-10-16 13:17:37)
まだチャンピオンジャケットなどは本編から1週間経過していないので、追記しないようにお願いします -- 名無しさん (2024-10-16 14:12:48)
そろそろメンバーの個別項目も作れるぐらいの情報量だよね。特に玄蕃とか。 -- 名無しさん (2024-10-16 14:48:17)
容量が多くなったので、本項目から
ブンブンカー/ブンブンジャーロボ
を分割します。反対意見が無かった場合、10月27日に実行します -- 名無しさん (2024-10-20 12:04:18)
了解です -- 名無しさん (2024-10-20 14:22:34)
こんどは先斗が抜けそうな気配がして怖い。自分からではなくビュンディーの付き添いみたいな形だけど。 -- 名無しさん (2024-10-20 14:55:51)
放送から1週間経過していないネタバレを追記したとして、112.140.28.141と223.217.173.178を
荒らし報告ページ
に報告しました -- 名無しさん (2024-10-21 13:20:36)
チャンピオンブンブンジャーはジャケット着ただけだったけど、いざ放送されてみるとジャケットの裾を翻しながら戦う姿がめちゃくちゃかっこよかった -- 名無しさん (2024-10-21 14:24:12)
1ヶ月くらいしたら先斗も入った正式版EDになるだろうと思ってたけど、まさかこのままラストまで先斗とビュンディーはワイプで行くのか…? -- 名無しさん (2024-10-22 08:25:40)
コメント欄のログ化を提案します -- 名無しさん (2024-10-23 15:01:15)
この作品、秘密が多すぎる…つかISAとハシリヤンもグルってセンがありそう -- 名無しさん (2024-10-27 01:25:17)
↑というか、調さんの上司と内藤さんがキラーロボ作ってるし29話でハシリヤン利権の話してたから、ISA上層部とハシリヤンは間違いなくグル。だから今後ブンブンの元ハシリヤンって経歴から「ブンブンジャーとハシリヤンはグル」っていうスケープゴートにされるかもしれないって震えてる。 -- 名無しさん (2024-10-27 02:37:35)
↑富岡氏ってバトスピダンシリーズで「敵をただ叩き潰すのは子供っぽい、むしろ世界の敵や概念になって報われない世界を見届けるのが渋くていい」ってこじらせたクセがあるけど、意地悪な見方すればそれって王道じゃないよね?ってなるし、覇王~究極銀河ゼロみたいに誰かがそれやめようよって止めればいいんだけど -- 名無しさん (2024-10-27 03:12:19)
このタイミングでゴーカイ(つかマーベラス?)参戦フラグか……ブンブンジャーは反逆者の汚名を誇りとして名乗るバクアゲな奴らになるのか?になるの -- 名無しさん (2024-10-27 10:44:53)
FINAL LAP開幕は再来週かぁ…というか、各LAPにもサブタイトルあったんだね。 -- 名無しさん (2024-10-27 18:04:14)
宇宙海賊vs宇宙の暴走族!勝手に戦え! -- 名無しさん (2024-10-27 19:14:35)
ログ化しました -- (名無しさん)
2024-10-29 17:45:17
もう1つのバージョンの最終章キービジュ、不穏と絶望感がトップギアすぎるんだが… -- (名無しさん)
2024-11-03 11:01:15
大也が死ぬようにしか見えねえ…。ハシリヤンが想像よりずっとヤバい組織だったから、ほんと怖い -- (名無しさん)
2024-11-03 14:28:54
↑XのTLで「大也以外全滅」なんて呟いてる人もいてヒュッってなった。メタ的な面から誰か一人を残して全滅はさすがにないだろうけど。 -- (名無しさん)
2024-11-03 15:02:50
誰が欠けても、その状態で王様達の面倒見させるのは酷だろうからね -- (名無しさん)
2024-11-03 18:46:06
ブンブンジャーのメンバーじゃなくてブンブンの戦死or瀕死の線もありそう -- (名無しさん)
2024-11-03 19:10:06
いや、大穴で青里親子かもしれないぞ -- (名無しさん)
2024-11-03 19:48:33
↑2 瀕死はあるけど、殉職はシュゴット達とかぶっちゃうな。(シュゴットは復活の可能性を示唆されてるけど)あと、大也殉職説や大也以外殉職説に関しては、大人の事情が絡まない限り初期メンを殺すことはないっていう安心要素はある。 -- (名無しさん)
2024-11-03 21:56:32
↑4 納得しちゃったけど、先輩の筈のキングオージャーがお守りされる側なの草w -- (名無しさん)
2024-11-04 06:09:15
最終章まで来てもあまりキャラを説明してないのに、それでもつまらないとは思わない辺り、キャラの掘り下げより話そのものの面白さ重点でストーリーを進めていってる感じはある。と言う事は、ガヴ同様にある程度は昭和に寄せていってるのかも。 -- (名無しさん)
2024-11-05 01:31:59
XのTL見てると、ここまできて錠の掘り下げがないのを「特大地雷持ってるんじゃないか」って怖がってる人達がいるな。特に何も無い(説明する必要がない)であって欲しいけど。 -- (名無しさん)
2024-11-08 06:18:32
明らかにメガレンジャー√に向かう雰囲気がしてるけど、玄蕃のお父さんみたいに宇宙監獄にブチ込まれた後に「実は情報操作してました!ブンブンジャーを追い出すなんてお前らマヌケすぎ!」みたいにバラしてショック受けた市民からギャーソリンを絞りそう。 -- (名無しさん)
2024-11-10 19:12:02
↑序盤であった「ヒーロー」と「レースチーム」っていう認識のズレからくるものかもしれない。調さんみたいな事情を知ってる人はともかく、市民の方は完全に「ハシリヤンと戦うヒーロー」として見てるし。 -- (名無しさん)
2024-11-17 09:07:21
直接言及はしないけど、それとなく人が死んだことを見せてくるよね -- (名無しさん)
2024-11-17 12:32:59
虚淵玄が特撮に関わった時に「これがアニメ畑のやり方です」って言ってたけどブンブンジャーはアニメ畑の脚本家ばっかなのにアニメ畑アピールしてた虚淵とは大分やり方が違うように感じる(戦隊とライダーの違いを抜きにしても) -- (名無しさん)
2024-12-18 07:53:16
↑アニメ畑と言うけど大体が既に特撮経験者だよ -- (名無しさん)
2024-12-18 08:07:27
あと鎧武の場合サブライターもニトロプラスの面々で固めてたし -- (名無しさん)
2024-12-18 08:34:33
次回、豪快な海賊がくるぞー! -- (名無しさん)
2024-12-22 11:20:50
今年のクリスマスもシャケを有難う -- (名無しさん)
2024-12-22 11:55:43
下のリストにゴジュウジャーの名前が追加されてるけど、今日発表されたばっかなのに大丈夫? -- (名無しさん)
2024-12-25 17:10:07
どうも錠にはまだ出してない秘密(?)があるみたい。残り6話で明かされるのかな? -- (名無しさん)
2024-12-26 20:36:52
そう言えばキングオージャーとのVSシリーズやるのかな?ガヴとガッチャードの映画やらなかったし。 -- (名無しさん)
2025-01-02 23:16:14
↑それがすごく心配。自分的にはやって欲しいと思ってる、 -- (名無しさん)
2025-01-03 22:55:59
まさかのジョー・ギブケンが客演。しかもオリキャスで。ゴーカイジャー世代だからマジで声出して驚いたわ。志尊淳といい、よくスケジュールが取れたものだな… -- (名無しさん)
2025-01-08 18:11:50
主人公が戦隊運営の全リソース喪失、サポートキャラ&巨大戦力喪失、メンバー1人離脱、人間サイドの敵も本格活動、そして元々歯が立たなかったラスボスが強化形態に。どうすんだこれ… -- (名無しさん)
2025-01-12 11:14:51
シリーズでもトップクラスで「どうやって逆転するんだこれ」ってなってる。シャーシロが多分なんか仕込んでるだろうから足の掬いどころはここか? -- (名無しさん)
2025-01-12 12:53:19
二コーラの情報とサンシーター離反のフラグも立ったけど後2話くらいで収まるかな・・・ -- (名無しさん)
2025-01-19 13:40:52
仮にも地球人の内藤とか常槍よりも宇宙人のサンシータの方が優しさとか暖かさがある気がする… -- (名無しさん)
2025-01-19 13:47:59
シャーシロに関しては間違いなく獅子身中の虫として内藤たちの本性晒すために動いてんだろうけど -- (名無しさん)
2025-01-20 19:02:34
離脱してない大也までOPから消えたけど、これは「自分のハンドルを握れてないから」なんだそう。 -- (名無しさん)
2025-01-25 06:32:05
9月にTTFCエキストラの撮影やってたけど、募集要項にあった服装が仮装なんだよね。残り3話かつ油断ならない状況のどこに仮装をいれるんだろうか… -- (名無しさん)
2025-01-25 10:25:32
2/2に本項目から「ブンドリオ・ブンデラス」と「ブンオレンジ/振騎玄蕃」を分割します -- (名無しさん)
2025-01-26 08:00:22
「ブンドリオ・ブンデラス」は「ブンブンカー/ブンブンジャーロボ」と統合ではだめなのですか? -- (名無しさん)
2025-02-02 19:36:05
個別項目あるキャラは、2/5以降からキャラソン追記していいかな? -- (名無しさん)
2025-02-03 23:15:50
2/14以降に個別項目にキャラブックのプロフィール追記しますか? -- (名無しさん)
2025-02-09 09:44:16
↑5ブンブンジャー本編じゃなくてVSシリーズの募集じゃない?それ -- (名無しさん)
2025-02-09 10:11:27
最高のバクアゲ見届けました -- (名無しさん)
2025-02-09 10:23:08
散々情報拡散の怖さやっといて千二くんのフォローなかったのが気になる 目の前でおじが逮捕されるし民度見ても絶対イジメるやついるでしょ -- (名無しさん)
2025-02-09 11:11:29
最終回で通常通りOP流したのっていつぶりだろう -- (名無しさん)
2025-02-09 12:23:44
ハシリヤンを倒したところで残党はまだまだあるし地球の悲鳴もなくならない。だからそのための戦いをこれから始める。良い締め方だった -- (名無しさん)
2025-02-09 12:54:54
ミラちゃんVSキングオでも王様の誰かと結婚させられそうにならないよな・・・? -- (名無しさん)
2025-02-09 13:14:12
人々の声援を受け、ブンブン復活からの逆転。ガッチャードでのエターナル戦でも思ったが、こういう「ヒーロー特撮」の王道もやっぱし良いよな…。 -- (名無しさん)
2025-02-09 18:13:43
人々の悲鳴を糧にするスピンドーに対して人々の声援で復活し打ち破るブンブンジャー!スピンドーの悲鳴はまたあがるという言葉にもそれに負けない力を示していってるのが非常に清々しい -- (名無しさん)
2025-02-10 16:02:02
常槍本部長の演者が「本音を言えば最後は爆死したかった」って言ってて草生えた -- (名無しさん)
2025-02-13 17:07:25
↑生身の人間を爆死は流石に絵的にまずいから、爆死するならば怪人になるしかないな… -- (名無しさん)
2025-02-13 17:10:37
2回分の放送をやめされられた感があったな最終回見て。個人の感想だが最終回はBBGに全振りしたかったんじゃないなぁと -- (名無しさん)
2025-02-16 19:30:22
幼少期からずっと戦隊を見てきた身として「最近の戦隊は終わるのが早いな」と、一年経つのが早いと感じるのは歳のせいかな。一話完全完結の話が多かった昔の戦隊に比べるとそんな気になるのは気のせいかな?続くストーリーや伏線を追ってると個人的にはそう感じる -- (名無しさん)
2025-03-02 21:15:35
色々言ってるけど、過去にもあった展開に一捻りって感じだから異色作ではやっぱり無いよ。 -- (名無しさん)
2025-03-25 13:10:11
自分のハンドルと他人のハンドルというのが印象的だったブンブンジャー見た後でいろんな作品を見直すと「このキャラ、他人のハンドルばっかに執着して自分のハンドルを疎か、もしくは自分のハンドルがないんだな」と思ってしまう。 -- (名無しさん)
2025-04-08 23:31:27
↑とりあえず別作品の引き合いに使うのは勘弁してほしい。 -- (名無しさん)
2025-04-08 23:34:55
あくまで自発的に「悲鳴で埋め尽くしてやる」とハンドル握ってたスピンドーが外道だが潔いと評価されたのに対して内藤や常槍が汚く見えたのは自分のハンドルを「他者から提供された欲」に握られたからなんだとは思っている。内藤の「欲が出た」という台詞から見るに -- (名無しさん)
2025-04-12 07:46:07
「カレー味のカレー」最終話まで見るとこれは権力者の後ろ暗い面も離脱も完全敗北も経験して「深いコクと味わいが出たカレー」って意味だと思ってる -- (名無しさん)
2025-05-16 22:33:42
↑2 ある意味一番哀れなのが内藤よ。自分ではやり方選ばず上に立った気分でいたけど、実際は権力者達の犬…それも保護する価値の然程ない下請けでした。って話だものな。最悪会社の所有するブンブンキラーロボの権利他に持ってかれたりするんだぞ…。まあやる気が残ってるなら汚名背負っても一から出直せるだろうが、甥からの白い眼に耐えきれるかなあ…。 -- (名無しさん)
2025-06-25 12:01:42
↑続きで、後常槍みたいに面と向かって「勝ち負け」されて終わってたらまだ良かったかも知れないけど、誰も面と向かって「勝負」にも「切り捨て」にも来てくれず、ただ警官達の登場で負けを悟らされるって、見ようによっては「自分には倒される価値も…?」って解釈にもなる訳で、いっそ大也は真っ向から言い返しにきて捕まった方が救われたんじゃないかなとも。 -- (名無しさん)
2025-06-25 12:08:07
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月25日 12:08