登録日:2025年02月26日 01:10
更新日:2025/03/03 Mon 15:55:38
所要時間:約4分で読めるドラ!
概要
初実装は2017年1月の超獣神祭。ウサギのように長いリボンをつけており、金髪で紫色の萌え袖をした少女である。
元ネタはギリシャ神話の一つ『パンドラの箱』。
好奇心旺盛かつおっちょこちょいな性格でつまづいたせいで禁断の箱を開けてしまう。
それにもかかわらず、笑ってごまかそうとするなど楽観的な一面も持っている。
他のキャラと関わるときは、彼女のポジティブさと無邪気に振り回されるシーンが多く、一種のムードメーカーとしての役割を果たしているといえる。
現在はプレミアムガチャ『モンストジェネレーション2017』で入手可能である。
アプリ内
●進化 禁断の少女 パンドラ
種族:亜人 |
撃種:反射ゲージ |
戦型:バランス型 |
HP:23365 |
攻撃力:28465 |
スピード315,53 |
アビリティ |
マインスイーパーEL/超アンチ重力バリア |
ゲージ:ドレイン |
メイン友情 |
エナジーバースト6 |
周囲に強力な6発の無属性攻撃。 |
SS |
パンドラボックス・クライシス |
狙った方向のいる敵に、パンドラボックスで攻撃 |
『あっちゃ~、箱開いちゃったドラぁ...てへっ♪』
禁断の箱から溢れんばかりの厄災に囲まれながら、舌を出した笑いながら困っている姿。
新アビリティに「超アンチ重力バリア」と「ドレイン」がある。
超アンチ重力バリアは普通のアンチ重力バリアに加え最初に重力バリアに触れたときのみ加速するという効果を持ち、機動性に優れている。
ドレインは敵に触れる度にHPを微量に回復すると言うものであり、敵と敵の間に挟まったときはすぐに満タンになる。
SSは開き直ったのか矢印の方向の敵にパンドラボックスを投げるというものになっており、敵に麻痺や防御ダウンといった状態異常を付与する。
●神化 希望の少女 パンドラ
種族:亜人 |
撃種:反射ゲージ |
戦型:砲撃型 |
HP:22569 |
攻撃力:22219 |
スピード:468,60 |
アビリティ |
アンチダメージウォール/アンチウィンド |
ゲージ:バリア付与 |
メイン友情 |
追従型貫通弾 |
触れた仲間を追従する属性貫通弾で攻撃 |
サブ友情 |
追従型貫通弾 |
触れた仲間を追従する属性貫通弾で攻撃 |
SS |
エルピス・ア・ゴーゴー |
5人に分身&仲間たちを動かして敵へ撃ちこむ |
『がんばれがんばれ~♪希望を胸に、ファイト~♪』
厄災に覆われた世界で自身が最後の希望と為るためにチアガールに扮した姿。側にいるプチキャラはアテナとアフロディーテである。
新春恒例の友情コンボに特化した形態である。
新友情コンボの『追従型貫通弾』は味方を追跡するように貫通弾を放つというもので、エナジーサークルのように当たるだけで火力の出る友情と比べて扱いは難しいものの、上手く誘導すれば圧倒的な火力を発揮する。また、ヒット数が高いのも特徴で、サソリなどのクエストにも有効である。
この動作から、一部のユーザーからは、引っ張りハンティングにふさわしい友情コンボだと好評的である。
友情だけではなくSSも優秀であり、分身&号令の組み合わせはフィニッシュを決めるのに相応しいだろう。
●獣神化 好奇転換の希望少女 パンドラ
種族:亜人 |
撃種:反射ゲージ |
戦型:バランス型 |
HP:25993 |
攻撃力:31425 |
スピード:367,53 |
アビリティ |
マインスイーパーEL/超アンチ重力バリア |
ゲージ:ドレイン/バリア付与 |
メイン友情 |
3方向追従型貫通弾 |
触れた仲間を追従する強力な3方向の属性貫通弾で攻撃 |
サブ友情 |
エナジーバースト6 |
周囲に強力な6発の無属性攻撃 |
SS |
パンドラボックス・ワザワイチェンジ |
狙った方向にいる全ての敵にパンドラボックスで攻撃 |
『行こうぜつぼうくん!わくわくどきどきな希望の始まりドラ!』
『きゅきゅ~!』
祖父のゼウスから授かった改造版のパンドラの箱を使って災厄を回収する旅に出たパンドラ。
全体的に進化形態を強化したような性能になっており、阿鼻などに適正を持つ。しかしダブルアンチ故に、逆に言うとそれくらいにしか高難易度適正が無いのだが…
新友情コンボの3方向追従型貫通弾はバランス型になったことにより威力は下がったが、攻撃範囲が広がっており火力を出しやすくなった。だが当初は無印追従型貫通弾よりも威力が下がってしまっていたので実装から1年も経たない内にすぐ上方修正されたのは内緒である。
●獣神化・改 好奇爆発の希望少女 パンドラ
種族:亜人 |
撃種:反射ゲージ |
戦型:超バランス型 |
HP:26194 |
攻撃力:31602 |
スピード:370,73 |
アビリティ |
アンチダメージウォール/ドレインM/バリア付与M |
ゲージ:アンチブロック |
コネクトスキル |
自身と異なる戦型が2体以上or合計ラックが100以上 |
超アンチ重力バリア/マインスイーパーEL/ウォールブーストM |
メイン友情 |
超強鋭角3方向追従型貫通弾 |
触れた仲間を追従する3方向の属性貫通弾で攻撃 |
サブ友情 |
超強ランページウォールボム |
周囲に6発の敵を貫通し壁で爆発する強力な弾で攻撃 |
SS |
パンドラボックス・ワザワイイリュージョン |
狙った方向にいる全ての敵を禁断のパンドラボックスで攻撃 |
『私のこのわくわくは、誰にも止められないドラ~!』
『きゅきゅ~!』
アビリティが大幅に強化され、天魔の孤城の庭園1の適正になった。
友情は、威力が上がり範囲が狭くなったことにより、特定のできに対して火力を出せるようになった。
また、代名詞とも言えるエナジーバーストは超強ランページウォールボムとなり、味方の友情を誘発できるようになったので、超砲撃型のモンスターと組み合わせるとよいだろう。
SSは獣神化と同じ内容に見えるが、毒と攻撃ダウンが確定で付与されるようになった。確率で防御ダウンと麻痺も付与される。更に毒は割合ダメージとなっており、鐘馗やガブリエル(守護者)と同様に命中した敵の数に応じてダメージが上昇する仕様となっている。
また、威力が上がっており、動けないという制約はありながらも、それに見合った性能に仕上がっている。
関連キャラ
黒竜の魔女 パンドラ
種族:亜人 |
撃種:反射ゲージ |
戦型:バランス型 |
HP:21490 |
攻撃力:26268 |
スピード325,90 |
アビリティ |
マインスイーパー/アンチウィンド |
ゲージ:ドレイン |
メイン友情 |
エナジーバースト4 |
周囲に強力な4発の無属性攻撃。 |
SS |
パンドラドラゴン・クライシス |
敵にバウンドする毎に雷がランダムで敵を攻撃 |
『
ディズニー』コラボで登場したヴィラン『マレフィセント』に扮した姿。進化形態を躊躇した性能となっている。
クエストでは重力バリアが多数出現し、ドリアードを倒すと速度ダウンし、ティアマトを倒すと速度アップするバフを放つので、倒す順番を気を付けよう。
追記修正、お願いするドラ~!
- ちょっと記事が薄いな…ほぼ性能ぐらいしか書いてる事が無いし -- 名無しさん (2025-02-26 14:56:45)
- 作成乙。天魔・庭園1だけでなく爆絶のラブとか轟絶のユビレギリなどにも連れていけるようになったのはありがたい -- 名無しさん (2025-02-28 08:52:12)
- ちょっと追記したが、獣神化形態は「これが新春で初登場したキャラの獣神化か…?」ってくらいに結構酷評されてたな…何故ガブリエルみたいに分岐にしなかったのかと思ったし、アンチアビも増えなかったせいで轟絶以上だと妥協にすらなれなかったんだよなぁ。まあ改で救われたから良かったけど、当初はあれで強いと思い込んでいたのだろうか運営… -- 名無しさん (2025-03-02 13:53:54)
最終更新:2025年03月03日 15:55