坂口(ちびまる子ちゃん)

登録日:2025/03/07 Fri 16:15:30
更新日:2025/05/26 Mon 13:27:08NEW!
所要時間:約 2 分で読めます




坂口とは、漫画及びアニメ『ちびまる子ちゃん』の登場人物。

声:飛田展男


【概要】

主人公のまる子(さくらももこ)と同じ3年4組に通う小学生。
悪ガキ男子の仲間の一人で坊主頭で緑色系のボーダーの服が特徴。

出番は主に第2期で2007年の公式座席には名前があるがあくまで脇役であり、現在では彼自身の出番は少ない。


えっ?だったら、何でコイツの項目ができたのかって?


それは、コイツはとある回にて強烈なインパクトを残しているからである。それ以外の回では目立ってないとか言ってはいけない。

【活躍?】

それは第2期の『掃除係の役割』にて。

この回で掃除係の前田は掃除係の活動として「放課後に10分間全員で掃除をすること」を提案。
しかし、クラスメート達には事前に何の相談もない無断での当日告知だったがために*1当然ながらクラスメート達は猛反発し、ブーイングと反対コールが発生してしまう。
その中でも「ふざけるなー!」と一段とデカい声で反発していた男子が彼である。

その後、クラスメートの一人である西村さち子(サッちゃん)が塾があるため掃除に参加できないと告げたが前田は「ダメ」と冷たく言い放ち認めなかった。
この前田の態度にサッちゃんと仲が良い久保田若菜と望月よし子の二人が抗議する。


「ちょっと、前田さんひどいよ!」

「サッちゃん、用があるんだよ?」


それでも、前田は自分で勝手に決めておきながら決まりは決まりだからといって認めようとしなかった。

その時だった。


「何が決まりだ。このタコ!」


背後から前田を蹴飛ばす形で再び登場。余談だが、蹴り飛ばされた前田はトムとジェリーのようにペラっペラになって床と一体化していた*2


「てめぇ!いったい、自分を何様だと思ってるんだ!」


...というド正論と共に放課後の掃除を取り消すようにと要求。

しかし、前田が全く引く様子を見せなかったため、


「こうしてやるっ!こうしてやるっ!」


怒った彼は彼女の髪を掴んで思いっきり引き伸ばすという暴力行為に出る。
ちなみにだが、坂口のその行為を間近で見ていた久保田、望月はというと...


「威張った罰だね笑」

「いこいこ笑」

「......(前田を心配そうに見つめる)」


ボコられる前田を見下しながら、それを気にかけるサッちゃんの手を引いてさっさと撤収していった。

話は戻って前田の顔に足を振り上げる坂口。彼は蹴られたくなかったら放課後の掃除を取り消すよう改めて要求するが前田はそれでも断固としてそれを拒否。


「まだ、言うかあぁぁぁ!!!」


完全に切れた彼は前田に殴る、蹴るの暴行を浴びせ続ける*3がこうまでしても、前田の意志は折れる様子が全くない。


「負けるもんかぁあああああ!」


前田のこの台詞と共に急に場面が切り替わり、次の場面では前田が何事もなかったかのようにクラスメート達に放課後の掃除を始める事を宣言しているため、流石に坂口も疲れて諦めてしまった模様。

えっ?それで皆は結局、掃除に参加したのかって?



お察しください...

【余談】

  • 坂口は前田のみならす、彼女と同じ掃除係だからという理由でまる子にもサッカーボールをぶつけるという行為前田に比べりゃ遥かにマシだが、に出ている。同じ掃除係とはいえ、放課後の掃除に積極的だったのは前田だけでまる子は内心では反対だったため、とんでもないとばっちりを受ける羽目になった。

  • 結果的にサッちゃんから見れば、坂口は救世主という見方になるのだが、前田の方にも問題があったとはいえ、彼の暴力は明らかに度を越しているのも確か。どんな事があっても決して暴力での解決は肯定されるべきではないという事で彼の評価は賛否両論だった。

  • 第1期でも坂口という男子が登場するが容姿が異なる。彼はまる子曰く、『根っからの悪人』ではないとのこと。


「何が追記・修正だ。このタコ!」


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 漫画
  • アニメ
  • ちびまる子ちゃん
  • ちびまる子ちゃんキャラクター項目
  • タコ
  • 坊主
  • 坊主頭
  • 名脇役
  • 悪ガキ
  • 小学生
  • 賛否両論
  • マイナーキャラ
  • 坂口
  • 飛田展男
  • 何故か立ってしまった項目
  • 性格に難あり
  • 前田ひろみ
最終更新:2025年05月26日 13:27

*1 一応、先生には賛成してもらった。

*2 それを見た久保田と望月は嬉しそうにしていた。

*3 この時、坂口と前田の服装が尾崎紅葉の「金色夜叉」の登場人物をイメージしたものになっている