登録日:2025/05/01 Thu 09:49:37
更新日:2025/05/01 Thu 09:49:49
所要時間:約 32 分で読めます
概要
主にコラボレーションや公認化イベントで配布されるフィルム。
特にデジタルスタンプラリーの場合、当該イベントでメインとなるでんこ(≒コラボ相手の地区を走る車両がモチーフのでんこ)になんらかのラッピングが用意されるのは定番。
東海道新幹線60thアニバイベントのように「イベントスタッフとしての衣装」然としたものもあれば、神戸市営地下鉄コラボのようにコラボ先の事業者の乗務員や駅スタッフの制服を再現したもの、果てはミオのTHE ROYAL EXPRESS仕様やなほの上沼垂色復刻編成仕様のようにモデル車の別カラーverにできるラッピングなどさまざま。メロやなよりに至っては実車が現存しないのもあってかモチーフ車両自体が変更されるラッピングまで登場した。
基本的に手塚治虫コラボ・ファミ通コラボ・アワメモ限定フィルムを除き「おでかけカメラ」でも使用可能。ただし全て引換チケットでは交換不可なので要注意。
2014年~2016年実装
手塚治虫記念館開館20周年アニバーサリーコラボキャンペーン
配布期間:2014/10/23
与えるダメージを少しだけ増やしつつ、受けるダメージも少し減らす異世界からやってきた特別なフィルムです。
同名イベントの期間内にアクセスした駅の数に応じ、イベント終了後に配布。
50駅で「みろくのサファイア」、100駅で「メロのピノコ」、150駅で「ルナのブラックジャック」が獲得できる。
効果は3種類とも「与ダメージ2%UP/被ダメージ2%DOWN」。
みろくのファミキング
配布期間:2014/12/11 -
ファミキングの雄姿をプロデューサーが認めた時、みろくの身体が突如光りだした…!!
ヒゲが本家同様、なんともアンニュイ。全体的にそつなくパワーアップします。
ファミ通とのコラボレーション記事「『ステーションメモリーズ!』6時間で100駅奪取できるかな?」に記載されていたシリアルコード入力で獲得可能。
2025年現在はシリアルコード機能自体が使用できないため入手不可。
効果は「与ダメージ2%UP/被ダメージ2%DOWN」。
王妃の座は誰のもの?でんこ秋の総選挙
配布期間:2015/12/10
フィルム名は「王妃○○」。同名イベントでトップ3にランクインしたでんこに実装。
ルナはコロプラ版・アプリ版のいずれにもノミネートしていたため双方で入手可能だが、もえとベアトリスはコロプラ版、しぐれとレーノはアプリ版限定。
効果は5種類とも「与ダメージ7%UP/被ダメージ7%DOWN」。
「いわて×駅メモ!」キャンペーン
配布期間:2016/4/13
同名イベントの対象駅に1駅でもアクセスしていたプレイヤーに配布。
「みろくの「サクラ凛」」、「さやの「リアス渚」」、「しいらの「めんこいワラシ」」、「りんごの「マジカル河童ちゃん」」、「イムラの「岩男」」の5種類が貰えた。
効果は5種類とも「与ダメージ7%UP/被ダメージ7%DOWN」。
「三国志乱舞×駅メモ!」コラボキャンペーン
配布期間:2016/5/12
三国志乱舞とのコラボ報酬による特別なフィルムです。
同名イベントの期間内に全プレイヤーが獲得したポイントに応じ、イベント終了後に配布。
5,000ptで「みろくの『孫権(そんけん)』」、5万ptで「メロの『甄皇后(しんこうごう)』」、15万ptで「ルナの『姜維(きょうい)』」が配布。
なおこのイベントはアプリ版のみの開催だったため、コロプラ版では配布されていない。
効果は3種類とも「与ダメージ2%UP/被ダメージ2%DOWN」。
アクティビティ体験キャンペーン
配布期間:2016/10/7
マスターと心ゆくまで遊ぶために開発された特別なフィルム。
フィルム名は「アクティビティジャパンな○○」。
各地域ごとの規定参加人数突破が配布条件。レンはそば打ち、ミオはダイビング、カノンはラフティングをしている。
効果は3種類とも「与ダメージ7%UP/被ダメージ7%DOWN」。
2017年実装
ラグーナテンボススタンプラリーin蒲郡
配布期間:2017/1/17
とっても特別な場所で作られたという幻のフィルム。
同名イベントの対象駅に1駅でもアクセスしていたプレイヤーに配布。
ラグナシアのアトラクションがモチーフ。ラインナップは「セリアの歌劇団」、「エリアのパイレーツブラスト」、「ハルのファイアファイアネクスト」。当時実装済だった東海地方でんこに用意されている。
効果は3種類とも「与ダメージ6%UP/被ダメージ8%DOWN」。
思い出集めにセッション・GO!
配布期間:2017/5/24(轟雷 改)・2017/6/21(フレズヴェルク・アーテル) - 2017/8/31、2018/9/14 - 2019/1/31
スペシャルでんこ初のイベント限定ラッピング。また今回からイベント期間内にスポットにチェックインすることで即時貰える形式となった。
昭和記念公園で「轟雷 改」、立川市役所で「フレズヴェルク・アーテル」が入手可能。
イベント自体は4月5日からだが、初回はアニメと連動して毎週ミッションが追加されていく兼ね合いで最初は入手不可だった。
効果は轟雷 改が「与ダメージ7%UP/被ダメージ3%DOWN/獲得経験値+10%」、フレズヴェルク・アーテルが「与ダメージ3%UP/被ダメージ7%DOWN/獲得経験値+10%」。
天照ならら
配布期間:2017/6/29 - 2017/11/6
古き良き思い出が集まる場所で作られた、幻のフィルム。
なんだか眩しすぎてよく見えません……。
ららと一緒に奈良の魅力を感じる旅、また出かけてみてはいかがでしょうか。
イベント「駅メモ!で巡る記紀・万葉」にて配布。全スポットのうち16ヶ所にちぇくインすることで貰える。
効果は「与ダメージ7%UP/被ダメージ7%DOWN」。
マジカルミライ2017なミク
配布期間:2017/9/1 - 2017/9/4
特別なイベントのために用意されたフィルム。
電子の歌姫の歌唱力をアップさせる。
「マジカルミライ2017×駅メモ!」にて、幕張メッセでチェックインすると入手。
効果は「与ダメージ7%UP/被ダメージ7%DOWN」。
第1回でんこ人気投票
配布期間:常時(チケットとの引き換え)
フィルム名は「プリンセスな○○」。人気投票で優勝したでんこに実装。今回はランクインしていないプラットフォームでも獲得できるようになった。
これのみ仕様が若干異なり、ログインボーナス及び期間限定ガチャで貰える「人気投票フィルム引換チケット」との交換で入手可能。
対象はルナ(アプリ版1年目)、もえ(コロプラ版1年目)、るる(コロプラ版・アプリ版2年目)、まりか(コロプラ版・3年目)、ちとせ(アプリ版・3年目)。
効果は「獲得経験値+33%」。
作草部姉妹と行く千葉モノレールスタンプラリー
配布期間:2017/12/1 - 2018/6/30
加曽利貝塚博物館で「かそりーぬなシャルロッテ」、千葉市立郷土博物館で「千葉氏なイムラ」、千葉ポートタワーで「海辺のそら」、蓮華亭で「ちはなちゃんなカノン」が入手可能。残念ながら作草部姉妹には未実装だった
効果は4種類とも「与ダメージ7%UP/被ダメージ7%DOWN」。
2018~2019年実装
ロイヤルブルーなミオ
配布期間:2018/8/10 - 2019/1/31
ミオとゆかりのある、とある列車をイメージしたとってもロイヤルなフィルム。
深いブルーは伊豆の美しい海を思わせます。
慣れない豪華な衣装にちょっとぎこちないミオですが、なんだか普段より誇らしげに見えるかも。
イベント「リゾートラインで巡るデジタルスタンプラリー」をコンプリートで入手。
モチーフは伊豆急行2100系第5編成の現行塗装「THE ROYAL EXPRESS」。実車の塗装変更がでんこにも反映された初の事例である。
効果は「与ダメージ12%UP/被ダメージ9%DOWN」。
マスターと極楽まで♡なレーノ
配布期間:2018/11/2 - 2018/12/7
レーノへの愛情をこめて、とあるマスターが考案したフィルム。
レーノならどんな服が似合うかな、レーノならどんな服が着たいかな……と考え抜かれた、まさに愛情の結晶です。
贈られたレーノ本人はというと大喜びで、ちょっと照れながらも大切そうに着てくれている様子。
アプリ版4周年のログインボーナス2日目で配布。当ゲーム初のプレイヤー公募フィルムである。
効果は「獲得経験値+44%」。
若葉女子高校制服
配布期間:2019/6/29 - 2019/9/30
どこか不思議な世界の若葉女子高に通う轟雷の姿。
源内あおや寿武希子、他のFAガール達と楽しい学校生活を送っているようだ。
イベント「映画館でセッションGO!」にて、いずれか1ヶ所の対象映画館でチェックインすると入手。
ミクの「駅員なミク」「サンタなミク」に次ぐ新規立ち絵フィルムである。
効果は「与ダメージ3%UP/被ダメージ7%DOWN/獲得経験値+10%」。
でんこと巡るとっておきの伊豆!
配布期間:2019/7/20 - 2019/9/30(ミオ)、2019/10/1~2019/11/30(ナギサ)、2019/12/1~2020/2/4(ミナト)
『とってきおきの伊豆』をマスターに伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
フィルム名は「伊豆急行制服な○○」。蓮台寺姉妹の伊豆急制服フィルム。
期間によって誰のフィルムが貰えるかが分かれている。
効果は3種類とも「与ダメージ12%UP/被ダメージ10%DOWN」。
2020年実装
千葉モノレールデジタルスタンプラリー Vol.2 ~世界一のモノレールでめぐる旅~
配布期間:2020/1/10 - 2020/3/6、2020/7/1 - 2020/10/25
『世界一のモノレール』のすばらしさをマスターに伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
フィルム名は「千葉都市モノレール制服な○○」。作草部姉妹とヤコの千葉モノ制服フィルム。
コンプリートで3種類を一気に入手できる。ヤコ用のみ保線作業員の制服。
効果は3種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
伊豆箱根鉄道制服なあい
配布期間:2020/8/5 - 2020/11/5
『いずっぱこ』の魅力をマスターに伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
これを着込んだあいは、伊豆や箱根の歴史に興味が湧いているみたい。
鉄道の走るさまざまな場所にある歴史の痕跡を、あなたと辿りたくてウズウズしているようですよ。
「でんこと巡る駿豆線・大雄山線歴史浪漫紀行」のミッションコンプリートで入手。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
青い海と白い砂のなより
配布期間:2020/9/30 - 2021/9/29
江見駅郵便局をお手伝いするために、ちょっぴり普段着をイメチェンしてみたなより。
たくさんのお手紙と美しい自然、きらきら輝く空と海に囲まれて上機嫌!
人の想いと思い出を、お手紙といっしょにたくさん運びましょうね。
「なよりと一緒に江見で郵便にまつわる思い出を集めよう!」のミッションコンプリートで入手。
江見駅前のポストを模している。横須賀色のカラーリングになっただけで服のデザイン自体は「いつもの」と同じ。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
私たち、行きたい!でんこでゾンビな佐賀の旅
配布期間:2020/10/8 - 2020/12/7
佐賀を救うご当地アイドル『フランシュシュ』の真の姿、それは……生きる死体、“ゾンビィ”だった!
まさにゾンビ・ランドなサガにまつわるフィルム。
フィルム名は「ゾンビィな○○」。
ゾンビランドサガコラボでんこ用フィルム。今回はチェックインでコラボでんこが入手できなくなり、フィルムのみの配布となった。
対象スポットはたえ→ドライブイン鳥、さくら→唐津市歴史民俗資料館、サキ→バルーンさが駅、愛→ふるさと会館アルピノ、純子→西の浜海水浴場、ゆうぎり→筑後川昇開橋、リリィ→656広場。
効果は7種類とも「与ダメージ5%UP/被ダメージ5%DOWN」。
フィルムデザインコンテスト
配布期間:常時(チケットとの引き換え)
アプリ版6周年で実装された公募フィルム「夜明けのアサ」、「うらら推しのほこね」、「宇宙服なにころ」。
「フィルムデザインコンテスト受賞作品引換チケット」の配布期間は2020/11/1 - 2020/12/4だが、持っていれば交換はいつでも可能。
効果は3種類とも「与ダメージ6%UP/被ダメージ6%DOWN/獲得経験値+26%」。
青いアロハなしらら
配布期間:2020/12/5 - 2021/3/21
夏場のおもてなしには欠かせない特製アロハシャツ。
しららだけの特別なブルーは白浜の雄大な海を思わせます。
「駅メモ!アワメモ!で行こう!和歌山・白浜キャンペーン」にて、アドベンチャーワールドにチェックインすると入手可能。
服が色違いになっただけで服のデザイン自体は「いつもの」と同じ。
効果は「与ダメージ5%UP/被ダメージ5%DOWN」。
水仙薫る伊豆の旅デジタルスタンプラリー
配布期間:2020/12/20 - 2021/1/31
伊豆が誇る気高い水仙をイメージしたラッピング。
ミオ、ナギサ、ミナトは姉妹三人でお花見を計画しているみたい。
フィルム名は「水仙な○○」。水仙まつりをイメージした蓮台寺姉妹のフィルム。
入手条件はミオがスポットも含めたコンプリート、ナギサが対象駅コンプリート、ミナトが爪木崎水仙まつり会場チェックイン。
効果は3種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
2021年実装
桜と踊る伊豆の旅デジタルスタンプラリー
配布期間:2021/2/1 - 2021/3/10
伊豆が誇る美しい桜をイメージしたラッピング。
ミオ、ナギサ、ミナトは姉妹三人でお花見を計画しているみたい。
フィルム名は「桜な○○」。モチーフは河津桜。
ミオとナギサの入手条件は前回と同じで、ミナトは河津桜観光交流館チェックインで入手可能。
効果は水仙と同じく「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
近江鉄道制服なゆかり
配布期間:2021/2/19 - 2021/9/30
近江をマスターと満喫するために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
これを着込んだゆかりは、普段よりちょっぴり誇らしげ。
普段は後ろをついてくるのに、今日はあなたの手を引きます。
マスターに馴染み深い土地を案内するのだと張り切っているみたい。
「近江鉄道×駅メモ!×アワメモ!創立125周年記念 縁とゆかりと歴史の旅デジタルスタンプラリー」のミッションコンプリートで入手。ゆかりの近江鉄道制服フィルム。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
うなぴっぴごー!なウナ
配布期間:2021/4/20 - 2021/11/30
天竜浜名湖鉄道を応援するウナのために作られた特別なフィルム。
これを着れば、甘さも刺激も併せ持つウナの新しい魅力が発見できちゃうかも!
「音街ウナと巡る天浜線の旅 うなぴっぴごー!で鉄道遺産・文化財を見にいこう!」のミッションコンプリートで入手。
天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線とのコラボフィルム。
効果は「与ダメージ5%UP/被ダメージ5%DOWN」。
鴨川の青い海のなより
配布期間:2021/9/30 - 2022/9/29
江見駅郵便局をお手伝い&鴨川の良さを伝えるために、新しいフィルムでおめかししたなより。
広大で爽やかな海と、そこに生きる生き物たちと一緒に、今日もお手紙と幸せをマスターの皆様の元へお届けします♪
「なよりと行く青い海の町「鴨川」の旅」のミッションコンプリートで入手。
鴨川シーワールドをイメージしている。今回からなよりの配布フィルムは新規立ち絵となった。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
夢かもめで行く!神戸海岸街めぐり
配布期間:2021/10/14 - 2022/7/13
神戸の魅力をマスターに伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
フィルム名は「神戸市交通局制服な○○」。シキネと弓子の神戸市交通局制服フィルム。
駅のコンプリートでシキネの、駅とスポットのコンプリートで弓子の分が入手可能。
効果は2種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
フラガールな日羽
配布期間:2021/12/03 - 2022/09/30
「でんこと一緒にフラガールたちの絆と成長の軌跡を巡ろう♪」のミッションコンプリートで入手。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
2022年実装
でんこと再発見!魅力いっぱい『地味にすごい、福井』の旅
配布期間:2022/03/25 - 2022/11/30
福井の魅力をマスターに伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
フィルム名は「福井鉄道制服な○○」(リト・ゆめの)、「えちぜん鉄道制服な○○」(つばさ・ていら)。
福井鉄道対象駅コンプでゆめの、えちぜん鉄道対象駅コンプでていら、全対象駅コンプでリト、全スポットの内2ヶ所チェックインでつばさが入手できる。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
上田電鉄制服ないおり
配布期間:2022/05/17 - 2022/12/18
上田の魅力を伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
これを着込んだいおりは、照れくさそうにしつつも、張り切っているみたい。
寺社仏閣に残された伝説や歴史などの物語も調べてくれたそうで、彼女らしいロマンスのある観光になりそうですね。
「別所線101年記念 いおりと巡る別所温泉・寺社仏閣の旅」のミッションコンプリートで入手。いおりの上田電鉄制服フィルム。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
マツカ・ウシオと巡る!海と歴史と自然の旅
配布期間:2022/07/04 - 2023/01/31
「マツカ・ウシオと巡る!海と歴史と自然の旅」の駅コンプリートで「西尾市のバラなウシオ」が、スポットコンプリートで「蒲郡市のつつじなマツカ」が入手可能。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
阿波おどりなると
配布期間:2022/08/11 - 2023/03/12
徳島市の魅力を伝えるために、阿波おどりの衣装を模したフィルム。
これを着込んだるとは、いつも以上に張り切っているようです。
阿波おどりの魅力を皆に伝えたいと歴史や掛け声についても詳しく説明してくれますよ。
さあ、あなたもるとと一緒に「ヤットサー!」
「「徳島ると」と巡る!阿波おどり発祥の地」のミッションコンプリートで入手。るとの阿波踊り衣装。デザインモチーフは2011年開催の「ヒトノユメ 2011」。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
房総特急ななより
配布期間:2022/09/30 - 2023/03/13
江見駅郵便局をお手伝い&千葉の良さを伝えるために、新しいフィルムでおめかししたなより。
これを着込んだなよりは今回も房総の魅力を伝えるために一生懸命。
房総特急に乗ってなよりと一緒に房総を巡るおでかけを楽しみましょう!
「なよりと巡る外房線・内房線!デジタルスタンプラリー」のミッションコンプリートで入手。
モチーフは「さざなみ」「わかしお」「しおさい」に充当されているE257系500番台。元ネタが完全に変更されるフィルムはこれが初。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
オシドリなつむぎ
配布期間:2022/12/02 - 2023/3/5
日野町の魅力を伝えるために、日野町の鳥であるオシドリをイメージしたフィルム。
ドレッシーな華やかさもある衣装に満足している様子のつむぎ。
町とマスターとの「縁結び」もできたらいいなと張り切っているよう。
「観光スポットもバッチリだから、案内はあたしに任せてね~♪」
「歴史つむいで100周年!つむぎと巡る『根雨のまち』デジタルスタンプラリー」のミッションコンプリートで入手。日野町の町鳥・オシドリがモチーフ。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
紺碧の若狭湾なまい
配布期間:2022/12/20 - 2023/5/7
小浜線を盛り上げて、福井県の良さを伝えるために新しいフィルムでおめかししたまい。
若狭湾に広がる深く青い海の色を思い起こすような爽やかなワンピースをまとって、みんなに小浜線の良さを知ってもらいたいと一生懸命なんだとか。
まいと一緒に福井県を巡るおでかけを楽しんでくださいね!
「「駅メモ!&アワメモ!」で行こう!小浜線キャンペーン」のミッションコンプリートで入手。若狭湾をイメージしたドレス。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
2023年実装
京王電鉄制服なみずか
配布期間:2023/3/1 - 2023/8/31
京王線を盛り上げるために、京王電鉄の制服をビシッと着こなして新任PR大使に選ばれたみずか。
都心から高尾山まで見どころが満載の京王線の良さを知ってもらいたいと一生懸命なんだとか。
みずかと一緒に京王線を巡るおでかけを楽しんでくださいね!
「みずかがご案内♪京王線の旅」のスポットコンプリートで入手。みずかの京王制服フィルム。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
お酒と食事を楽しむ列車の制服なしゅか
配布期間:2023/3/27 - 2023/9/30
新潟の魅力をマスターに伝えるために、お酒と食事を楽しむ列車の制服を模したフィルム。
これを着込んだしゅかは、いつもよりさらにしっかりして見えます。
美味しいお料理と美しい景色を楽しんでほしいと色々準備してくれているのだとか。
「青海川しゅかと巡る!越乃Shu*Kura沿線の旅!」のミッションコンプリートで入手。しゅかの越乃Shu*Kura制服フィルム。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
飯田線の橙なメロ
配布期間:2023/4/25 - 2023/8/31
飯田線を盛り上げるために、爽やかな白の衣装に鮮やかな橙色のラインが入った新フィルムを身にまとったメロ。
秘境駅を巡る飯田線の旅に胸を躍らせているんだとか。
メロと一緒におでかけを楽しんでくださいね!
「JR東海コラボ企画第1弾!メロと巡る!飯田線の秘境駅旅」のスポットコンプリートで入手。
モチーフは飯田線で走っている313系。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
でんこと一緒に野外活動!ゆるキャン△ゆかりの地めぐりin静岡
配布期間:2023年5月17日 - 2023年8月17日
もっともっとキャンプを楽しみたい!と新しいキャンプ用のフィルムに身を包んだでんこたち。
これで伊豆のジオスポット巡りの準備は万端です!
ゆるキャン△コラボ2回目にて実装。
城山、だるま山高原、富士山本宮浅間大社でそれぞれ千明、あおい、恵那が、スポットコンプリートでリン、全ミッションコンプリートでなでしこが入手可能。
効果は5種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
「駅メモ!」シリーズ×pop up shop in 北千住マルイ
配布期間:2023/8/4 - 2023/8/22
奪取er協会特製の夏のコーディネートに身を包んだルナ。
白地に胸元のカラフルなリングが映えますね!
トートバッグの美子さんもぷかぷか海に浮かんで夏を満喫中♪
たっぷり入るバッグを持って今日はお買い物の予定なんだとか……?
ルナと一緒にお買い物を楽しんでくださいね!
マルイ北千住店にチェックインすると入手できるルナのTシャツフィルム。
コロプラ版・アプリ版では「駅メモ!シリーズTシャツ(白)のルナ」、アワメモでは「駅メモ!シリーズTシャツ(黒)のルナ」となっている。説明文の「白地」が「黒地」になっているだけで台詞は全く同じ。
効果は2種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
トリクロマティックなひかり
配布期間:2023/8/1 - 2023/9/1
3周年を迎えたアワメモ!からのメッセージをイメージして作られた、とっても華やかなフィルム。
今年のテーマは「trichromatic」。色とりどりに光り続ける未来を願う特別仕様の衣装です。
ひかりが身につけるのは、光の三原色をモチーフにしたスカートがポップなデザイン。
無数の彩りに満ちあふれた未来へ……さあ、出発進行です♪
アワメモ限定イベント「Go to Fair!2023~日本全国!夏のフェア祭り~」にて、イベントミッション達成により当時のプレイヤー全員に配布された。
効果は「与ダメージ3%UP/被ダメージ3%DOWN/スキルクールタイム-33分/スキル効果時間+3分」。
萬祝染風の着物のなより
配布期間:2023/9/30 - 2024/3/17
房総の良さを伝え、今年も江見駅郵便局をお手伝いするために、新しいフィルムでおめかししたなより。
千葉県の伝統的工芸品「房州うちわ」を片手に、「萬祝染(まいわいぞめ)」をモチーフにした着物に身を包んでご機嫌な様子♪
そんな房総の歴史を感じる装いのなよりと一緒に、おでかけを楽しみましょう!
「外房線・内房線でなよりと巡る!房総の魅力再発見の旅!」のミッションコンプリートで入手。E131系0番台がモチーフの和服。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
東海道新幹線制服のなな
配布期間:2023/10/25 - 2024/2/29
東海地方の魅力を伝えるために、JR東海の制服を模したフィルム。
これを着込んだななは、東海地方を存分に案内したいと張り切っています。
あなたに食べて欲しいご当地ものもたくさんあるんだとか。
そんなななと一緒に、新幹線と特急列車の旅をお楽しみください♪
「東海ななと巡る!新幹線と特急列車の旅~ふじかわ・南紀編~」で60pt獲得すると入手。ななのJR東海制服フィルム。
今回からイベントポイント制のスタンプラリーイベントでは課金前のミッション達成で獲得できるようになった。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
あたる・おとはと巡る!鹿児島本線・日豊本線の旅
配布期間:2023/12/22 - 2024/9/30
JR九州制服フィルム。30ptで「JR九州運転士のあたる」、60ptで「JR九州客室乗務員のおとは」が入手可能。
効果は2種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
選抜衣装フィルム
配布期間:2024/1/17 - 2024/6/16(全国の温泉地を巡ろう)、2025/3/4 - 2025/10/31(まったり温泉巡礼の旅)
温泉むすめコラボイベントで実装。何回かに分けて行われたイベントだがまとめて記載する。
「温泉むすめ×駅メモ!&アワメモ!~全国の温泉地を巡ろう~」では美月・有馬姉妹・彗、「温泉むすめ×「駅メモ!」シリーズ~まったり温泉巡礼の旅~」では歌蓮のフィルムが実装。いずれも該当するエリアのミッションコンプリートで入手可能。
効果はいずれも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
2024年実装
猫の日のニャッシュ・2024
配布期間:2024/2/22
にゃんにゃんにゃんな猫の日に生まれた特別なフィルム。
どことなくそっくりな印象の猫のぬいぐるみを頭に載せたニャッシュは、大層ご満悦な様子。嬉しそうにこちらにぬいぐるみを見せてくれます。
「いざとニャったらダッチューにこれをニャげて我輩は逃げるニャ!」
ええっと……それでいいのでしょうか……?
2024年2月22日限定で配布されたニャッシュのフィルム。帽子の代わりに「駅奪取」バージョンのニャッシュを頭に乗せている。
また、ログイン時のイラストにもねこみみフィルムの新居浜姉妹共々登場していた。
効果は「与ダメージ2.2%UP/被ダメージ2.2%DOWN」。
コウノトリなひょうこ
配布期間:2024/2/23 - 2024/9/23
兵庫県但馬地区の魅力を伝えるために、兵庫県の鳥であるコウノトリをイメージしたフィルム。
落ち着いた色合いを基調としながらも、華やかさもある衣装を着て誇らしげなひょうこ。
コウノトリは幸福のシンボルとも言われており、「マスターが但馬でのおでかけで楽しく、幸せなことをたくさん見つけられるよう、私が案内しようじゃないか!」と張り切っているようです。
「ひょうこと巡る山陰線・播但線の旅」で50pt獲得すると入手。兵庫県の県鳥・コウノトリがモチーフ。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
祝!北陸新幹線福井・敦賀開業!でんこと巡る、つながる「ふくい旅」
配布期間:2024/3/16 - 2024/12/31
福井県の魅力をもっと伝えるために、福井県の伝統的なお祭り衣装に身を包んだでんこたち。
福井県内の祭りをイメージしたフィルム。「福井フェニックスまつりのリト」、「三国祭のつばさ」、「式部とふじまつりのゆめの」、「左義長まつりのていら」、「放生祭のまい」、「越前朝倉戦国まつりのきらら」、「花換まつりのこはな」の全7種類。
今回はポイント報酬ではなく、「福井県ローカル鉄道コラボラッピング引換チケット」との交換となる。2種類までは無課金で入手できるが、コンプリートしたいならミッション開放チケット購入(3種類)と育成応援パック(2種類)まで買わなければならない。
効果は7種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
京王電鉄駅長制服なみずか
配布期間:2024/4/22 - 2024/7/31
新任PR大使としての頑張りが認められ、調布駅の駅長に任命されたみずか。
美味しいスイーツやオシャレなカフェ、綺麗な自然に美しいアートとたくさんの魅力にあふれる京王線をさらに盛り上げるため、駅長として毎日奮闘しているようです。
ますます進化したみずかと一緒に、京王線沿線を巡るおでかけを再びお楽しみくださいね!
「駅長みずかがご案内♪京王線の旅」のミッションコンプリートで入手。以前の制服フィルムと比較すると長袖になっている。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
東海地方を巡る橙なルナ
配布期間:2024/5/23 - 2024/10/31
東海地方を盛り上げるために、爽やかな白の衣装に鮮やかな橙色のラインが入った新フィルムを身にまとったルナ。
普段はクールな彼女も、特別な装いにどうやら張り切っている様子。昼間のおでかけも頑張ろうとしているようですが……やっぱり、夜のプランを念入りに考えてくれたようです。
そんなルナと一緒に、東海地方と京都・大阪を巡るおでかけをご堪能ください♪
「JR東海コラボ企画第3弾!ルナと巡る!月夜の浪漫紀行」のミッションコンプリートで入手。モチーフはJR東海373系。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
姫川と翡翠なれんげ
配布期間:2024/8/5 - 2024/12/11
長野県小谷村の魅力を伝えるために、小谷村を流れる姫川と、そこで採れる翡翠(ひすい)をイメージしたフィルム。
和テイストでありながら、華やかさもある衣装を着て嬉しそうなれんげ。
村のことをあなたに知ってほしいと、張り切っている様子。
面倒見の良い彼女ならば、きっと楽しく案内をしてくれるでしょう♪
「れんげと巡る~美しき姫川渓谷と大糸線の旅~」のミッションコンプリートで入手。小谷村をイメージした和服。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
津軽海峡の波と雪なさいか
配布期間:2024/7/5 - 2025/2/28
道南地域を盛り上げるために、津軽海峡の波と雪を模した新フィルムを身にまとったさいか。
緑と青を基調とした淡い色のレースが施されたドレスに身を包み、いつにも増して張り切っているようです。
エレガントな装いの彼女は、なんだか普段よりも大人っぽく、そして頼もしく見えますね!
そんなさいかと一緒に、道南を巡るおでかけをお楽しみください♪
「「木古内さいか」と巡る!道南いさりび鉄道沿線の旅」で65pt獲得すると入手。緑と青のドレス。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
なより・さとみ・なのかと行く♪房総半島の風光明媚トラベル
配布期間:2024/9/30 - 2025/3/16
房総の魅力をマスターに伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
房総イベントでは何気に初の制服フィルム。「JR東日本制服のなより」、「小湊鐵道駅員制服のさとみ」、「いすみ鉄道運転士制服のなのか」の3種類。
無課金で獲得できる引換チケットは50ptと60ptで入手できる2枚分のみ。最後の1枚はミッション開放チケットで解禁できる105pt分だが、応援パックは不必要。
効果は3種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
伊豆半島の自然に触れよう!マオ&蓮台寺三姉妹とめぐるジオパークの名所
期間:2024/10/3 - 2025/2/4
伊豆の魅力をマスターに伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
フィルム名は「伊豆急行アロハ制服なマオ」(マオ)、「伊豆急行作業員制服な○○」(蓮台寺姉妹)。その名の通りマオがアロハシャツ、以前から制服フィルムが実装されていた蓮台寺姉妹は技術職の制服。
引換チケットは無課金だと駅・スポット・全ミッションそれぞれのコンプリート、スタンプカード購入後はスタンプ3個獲得で1枚入手できる。
効果は4種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
北陸3県コラボキャンペーン~やまと・しおり・こはなと巡る!「北陸の美」~
配布期間:2024/10/18 - 2025/2/28
北陸3県の魅力をマスターに伝えるために、とある鉄道事業者の制服を模したフィルム。
「IRいしかわ鉄道制服のしおり」、「ハピラインふくい制服のこはな」、「あいの風とやま鉄道制服のやまと」の3種類。
今回も引換チケットでの任意引換だが、無課金の範囲内である70・80・90ptの報酬で全て入手できるためミッション開放チケットは不要。
効果は3種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
東海道新幹線60周年×駅メモ!10周年コラボ企画~ルナ、メロ、ななと巡る!想い出集めの旅~
配布期間:2024/11/8 - 2025/1/31
フィルム名は「お祝い気分な赤い衣装の○○」。東海道新幹線60周年を記念した千鳥格子の衣装。
東京~三島間コンプリートでルナ、新富士~三河安城間コンプリートでなな、名古屋~新大阪間コンプリートでメロのものがそれぞれ入手可能。
効果は3種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
「思い出の旅路」Tシャツなやまと
配布期間:2024/11/15 - 2025/12/15
やまととの「思い出の旅路」に思いを馳せ、とあるマスターが考案したフィルム。
やまとがこれまでのおでかけで見つけた「好きなもの」がぎゅっとデザインされています。
そんな思い出と愛が詰まったTシャツを着こなし、ご機嫌な様子のやまと。
さあ、次のおでかけではどんな「好きなもの」が見つかるでしょうか?
アプリ版10周年を記念した公募フィルム。11月15日のお知らせから配布され、1ヶ月間受け取り猶予が設定されていた。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
桑川ゆうり&豊栄なほと行く!新潟・庄内を巡る海里・いなほの旅
配布期間:2024/12/13 - 2025/5/31
ゆうりとなほのラッピング。
30pt獲得で「海里」の乗務員制服「食事と景色を楽しむ列車な制服のゆうり」、60pt獲得でE653系1100番代の上沼垂色塗装「上沼垂色ななほ」を獲得可能。
効果は2種類とも「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
2025年実装
SNOW MIKU 2025衣装な雪ミク
配布期間:2025/1/22- 2025/2/11
「雪ミクとキラキラスノージャーニー」のミッションコンプリートで入手。2025年版雪ミクの衣装。
効果は「与ダメージ10%UP/被ダメージ10%DOWN」。
追記・修正はデジタルスタンプラリーイベントをやり込んでからお願いします。
最終更新:2025年05月01日 09:49