登録日:2009/05/26 Tue 23:55:40
更新日:2022/06/23 Thu 20:20:07
所要時間:約 8 分で読めます
女性の髪型の一つ。
後ろ髪、または後ろ髪と横の髪を後頭部で一つにまとめた髪型の事。
【概要】
名前の由来は毛先が
馬(ポニー)の
尻尾に似ている事から。
日本ポニーテール協会(普段何の仕事をしているかは知らんが)は7月7日を「ポニーテールの日」と定めている。
理由は七夕伝説の織姫がポニーテールだったから。
毎年ポニーテールが似合う有名人に『日本ポニーテール大賞』を贈っており、
過去には江角マキコ、宇多田ヒカル、宮里藍らが受賞している。
協会によると顎から左右の耳を通過する延長線上で後頭部にて交差する所を『ゴールデンポイント』と呼ぶらしい。
二次元においては
ツインテールと並んで定番な髪型。
ただ最近は減少傾向にある。実に嘆かわしい。
活発で元気なイメージを与える髪型である他、和服……浴衣や
巫女装束、袴との相性も抜群に良い。
ロングヘアーの娘がスポーツ等をする時に髪を結う、
または普段ポニーテールの娘が髪を下ろした時のギャップもたまらない。
普通はロングヘアー向きの髪型だが、ショートヘアーでちょこんと纏めているポニーテールもまた格別である。
なお、
極めて特殊な変態曰く
『ショートのうなじの色っぽさ、ロングのしっとりとした女の子らしさ、一見矛盾する2つの要素を完璧に兼ね備えている』
とのこと。
【種類】
ポニーテールには一応定義があり、「両耳あたりの高さから後頭部をまっすぐ結んだ線より上でまとめた髪型」を呼ぶ。
これに該当しない髪型は以下のように呼ばれる。
〈サイドテール〉
「
両耳あたりの高さから頭部の右ないしは左側に寄せて結ぶ髪型」をいう。
ポニーテールの持つ活発さや運動し易さのイメージが薄れる一方で、より若々しい可愛らしさや女性らしさのイメージが強くなる。
またポニーテールが後頭部の髪を全て纏めるのが前提なのに対し、
Pixiv百科事典等では側頭部の一部を結ぶ髪型も「サイドテール」に含まれている。
なお、結ぶ位置が低い場合はポニーテール同様サイドテールとは呼ばれない他、結ぶ髪が極端に短い場合(例えば自重で垂れ下がらない程度の短さ)の場合も余りサイドテールとは呼ばれない。
ちなみに左側だけまたは右側だけでなく、左右両方に結び目ができる場合は、たとえそのバランスが異なっていてもツインテールに分類される。
〈一本結び〉
「両耳あたりの高さから後頭部をまっすぐ結んだ線より低い位置でまとめた髪型」をいう。
お洒落な言い方として「アンダーテール」や「ローテール」という別名もあるが、まず使われることはなく、大体が「一本結び」と呼ぶ。
〈ひっつめ〉
「前髪も含めた髪全体を一つにまとめた髪型」をいう。厳密にはポニーテールとは区別される。
【該当するキャラ】
●ポニテキャラの皆さん
●サイドテールキャラの皆さん
■ポニーテール愛好家
【ポニーテール萌えなクリエーター】
- okiura
- 井上よしひさ(ぽに男のモデル。そのポニテ愛はもはや殿堂入りのレベル)
追記・修正はポニーテールな感じでお願いします。
- 金髪ポニテは最強の萌え -- 名無しさん (2014-04-09 11:01:52)
- スマプリのなのとれいかさんはいろいろな意味で美味しいキャラ(とくに修学旅行回) -- 名無しさん (2014-04-09 11:07:12)
- 普段ポニテの娘がたまに髪下ろした時のギャップに萌える -- 名無しさん (2014-04-09 12:16:13)
- ↑2,なのじゃなくてなおなんだけど -- 名無しさん (2014-06-10 13:11:19)
- どうでもいいが、後ろから引っ張って見たくなる -- 名無しさん (2014-06-10 13:27:13)
- でもポニテと聞いてすぐ連想するのはディクシーコングなんだよな -- ポニーテールスピン (2014-09-16 13:10:11)
- 夏の良いところはポニーテールの女子が増える季節な事 -- 名無しさん (2014-09-16 13:13:56)
- ポニテ最高! -- 名無しさん (2014-09-16 16:51:44)
- ポニテもツインテも、後背位の際引っ張る為にあるんやで。 -- 名無しさん (2014-09-16 17:45:36)
- いい年こいてポニーテールした連中がどういう奴かわかってるぞ! -- 名無しさん (2014-09-22 11:04:09)
- そういや、和月もるろ剣最終話で「5年経ってまだ薫がポニテなのもアレだが、ポニテを取ったら薫ではない…」と困ってたんだっけかw -- 名無しさん (2014-09-22 11:14:36)
- ガンダムF91のリィズ・アノーやマジンボーンのサホ。 -- 名無しさん (2014-09-22 11:51:33)
- ビリー・カタギリの存在感w -- 名無しさん (2015-02-06 23:42:22)
- ↑8、あのポニーテールのおかげで、空中滑空できるからね -- 名無しさん (2015-06-09 07:38:33)
- ポニーテールの40・・・ -- 名無しさん (2015-06-09 12:10:15)
- 普段ポニテな子が髪おろした時のギャップが好きなんだが友人にそれポニテじゃなくて長髪が好きなんじゃないのかと突っ込まれた や、ポニテ自体も好きなんすよ・・・ -- 名無しさん (2015-06-09 13:45:11)
- 髪の量が多いと大変…涼しくはなるんだけど、今度は重さが……。 -- 名無しさん (2015-06-09 18:05:15)
- 和服との親和性抜群。男性がポニーテールしてるのも好き。 -- 名無しさん (2015-07-30 11:29:30)
- 髪の量が多い娘のもふもふ感がすばらしい -- 名無しさん (2016-05-18 08:39:27)
- 女性でもおばあさんだといなくなる -- セイ (2017-11-14 02:38:21)
- 「シンプルイズベスト」という言葉が似合うと思う -- 名無しさん (2017-11-14 02:55:16)
- 創作だとゴブスレの女武闘家ちゃんはじめ最近はひどい目に合う娘が増えてる気がする -- 名無しさん (2020-04-24 20:23:19)
- これを禁止した某学校の校則の理由が「男子の劣情を刺激するから」…って、要するに教師どもが劣情してるだけじゃないか!! -- 名無しさん (2020-11-23 00:43:49)
- ディクシーコングやシャンティみたいにポニーテールを武器にするキャラクターって他にいた? -- 名無しさん (2021-02-05 20:32:17)
- そういやポニーテールのしっぽを三つ編みにアレンジした髪型は何て名前なんだろう? -- 名無しさん (2021-09-14 08:03:31)
- ポニーテールちゃん(とっとこハム太郎) -- 名無しさん (2021-09-16 21:34:55)
最終更新:2022年06月23日 20:20