バナナーン(元気爆発ガンバルガー)

登録日:2025/08/07 Thu 21:14:39
更新日:2025/08/08 Fri 01:01:32NEW!
所要時間:約 ナナ(7)で読めます




※推奨BGM:「元気爆発ガンバルガー」


あ~ああ~~!
町がジャングルになっちゃった!
木登りして、探検ごっこして遊んじゃおっと!♪

ありゃ、今度は魔界獣が何でもかんでもバナナにしてるぞ!?
もしかしてジャングルにしたのもアイツの仕業か!?

あーっ!?ガンバルガーまでバナナにされちゃう!!

次回、元気爆発ガンバルガー

そんなバナナの大決戦

秘密のヒーローに、大変身!


バナナーンとは、アニメ『元気爆発ガンバルガー』に登場する魔界獣の一体。
CV:山寺宏一

そんなバナナの概要🍌

「そんなバナナの大決戦」にてヤミノリウスⅢ世魔界獣辞典 動物編から召喚されたサル型魔界獣*1

魔人・魔界獣形態共にバナナが好物で、劇中ではよく食べている様子が見られる。

魔人形態🍌


「ゾイワコ、ウッキー!」
「ゾイワコ、ウッキー!」
「ゾイワコ、ウッキー!」

魔界獣辞典から召喚された時の姿で、猿回しのサルのような格好をしている。

自身を追ってきたイエローガンバーとの大車輪合戦で取り出したハサミで披露中のイエローの枝を切り落としたり、自身を魔界獣化させに来たヤミノにバナナの皮を投げつけてからかうなどいたずら好きな性格。

上のような鳴き声と共に放たれる怪音波は周囲に原生林を群生させ、ジャングルに変えてしまう能力を持ち、その範囲は町一帯にまで及ぶほど強力。

サルの魔界獣なだけあって身軽で、イエローの追跡から振り切る際にアクロバティックな枝から枝への跳び移りを見せて町人から拍手喝采を貰っていた。

魔界獣形態🍌


「バナナ~~ン!」

ヤミノリウスによって魔界獣化した姿で、果肉部分にバナナの形の牙を生やしたサルの顔が付いた皮が剥かれたバナナの姿をしている。顔はサルというより山ちゃんが演じるカバのキャラクターにしか見えないのは気のせいか?

魔人形態からあった身軽さは健在で、相手にバナナをあげるふりをして不意打ちを仕掛けるといった悪知恵やバナナを鈍器として攻撃したり掌からバナナ型のナイフを生成しての近接戦闘などのトリッキーな戦法を得意とし、中でも「バナ、ナーン!」の掛け声と共に合わせた両手から放たれる無機物をバナナに変えるバナナ化光線が最大の技。
バナナとなった無機物は当たり前ながら食べることができるが、建物や乗り物に人がいる状態でバナナ化すれば、当然中の人はバナナの果肉に生き埋めになった状態で、この状態でバナナーンに食べられるとなっちゃ生き埋めにされた人は堪ったもんではない。
さらにロボットや乗り物などの機械の場合は、内部の部品はもちろん操縦席も果肉となり起動や操縦などの機能が失われ、特にエルドランロボを駆使するガンバーチームにとっては脅威バナナ好きな虎太郎にとってはご褒美になりうる技である。

他の動物魔界獣にも言えることだが、魔界獣化の際にゴクアークの左手も付加されている為、ユニークな見た目や技ながらも決して油断できない。


そんなバナナの主な活躍🍌



「お…何だ、くれるのか?ありがとー♡」
「…ってバナナ貰っとる場合(ばやい)かッ!!」
「さあ、さっさと人間界を混乱に陥れるのだ!チンパンジー魔界獣よっ!!」

明日の臨海学校の準備をするかすみとそれに連れてってほしいとごねる虎太郎によるドタバタ劇が繰り広げる中、真夜中の青空小学校でヤミノリウスに召喚され、音波で青空町を一晩でジャングルに変え、道路や鉄道などあらゆる交通網を麻痺させてしまう。

その翌日、ゴンザレスもとい藤兵衛の捕獲指令を受け、自身を捜索していたイエローガンバーと対峙、彼との追走劇を展開ブルー「ホントに~?」レッド「遊んでたようにしか見えなかったな~…」、これを振り切る。
それからしばらくしてヤミノリウスに魔界獣化を命令を受け、最初は彼の言うことを聞かずバナナの皮を投げつけてからかうが、ヤミノが言うこと聞いてくれたらバナナをやるという甘言に釣られ、捕まえられたことでようやくその命令に従い魔界獣化。

魔界獣化した後はバナナ化光線で町中をバナナに変えていくが、張り巡らされた蔦によってガンバルガーコアロボ3機とリボルガーの発進が妨げられてなかなか来ないことに痺れを切らして様子を見に行ったレッドガンバーのパワーによってリボルガーが解放され、残る3機もリボルガーによって解放、ガンバルガーの合体を許してしまう。
ガンバルガー&リボルバーとの決戦ではガンバルガーにバナナをあげるふりによる不意打ちをかまし、バナナ化光線でガンバーソードとガンバルガーの下半身(キングエレファン)をバナナ化させる。
キングエレファンがバナナに変えたことでリボルカノンを使用不能に陥れるが、イエローがリボルカノン形態のリボルガーをゴウタイガーとマッハイーグルの2機でリボルバスターを撃ち込むという方法で倒すことを発想し、リボルカノンを持ち上げようとする2機をバナナの皮やバナナ型のナイフで妨害しようとするが、最期はマッハイーグルの放ったマッハアローで牽制されて怯んだ隙に間一髪のところで放たれたマッハイーグルを支柱にゴウタイガーがリボルバスターの引き金を引くという無理矢理な態勢でのリボルバスターによる変則的ラストファイヤーの前に焼きバナナにされることなく消し飛ばされた。

バナナーンが倒されたことで青空町を覆うジャングルは消滅、かすみは無事臨海学校に向かい、結局連れてってくれなかった虎太郎はゴンに忍者修行に連れてかれそうになるというオチでこの戦いは締め括られた。

そんなバナナの余談🍌

町一帯をジャングルにしたり、無機物をバナナに変えるなど、他の魔界獣の例に洩れずユニークでコミカルな能力・技を披露してくれたが、前者はエルドランロボの発進口に蔦が張り巡らされたせいで発進を妨げられ、後者は被弾したキングエレファンがバナナ化して機能を失い、(イエローがキングエレファンを欠いた状態で無理矢理必殺技を放つという案を思いつくまでは)リボルカノンを使用できなくするなど少なからずガンバーチームを窮地に追い込んでおり、「一見コミカルだが、この能力の影響で窮地に立たされる」という展開をガンバーチーム(と視聴者)にまざまざと見せつけた。

声を演じた山ちゃんは後にサルがわんさか出てくるアニメバナナ好きなサルキャラを演じている。あっちはサルでもゴリラの方だが…。


ゾイワコ ノイワコ…
魔界獣「アカバーナ
次はお前だ!


ハズラム サライヤ~!!

※この魔界獣はその後登場してすぐに倒されます


追記・修正はバナナに変えられた建物を食べながらお願いします。

この項目が面白かったなら……\バナ、ナーン!🍌/

最終更新:2025年08月08日 01:01

*1 劇中ではヤミノリウスからは「チンパンジー魔界獣」と呼称されている