震撃鎚グロンド・ギガ

登録日: 2012/01/18 Wed 20:43:02
更新日: 2025/03/17 Mon 01:46:29
所要時間:約 3 分で読めます




モンスターハンター』シリーズに登場するハンマーの銘の1つ。
読みは"しんげきつい-グロンド-ギガ"。

MH3Gウラガンキン素材のハンマーG級最終強化系。

※基礎データ
攻撃力:1508
会心率:-15%
属性:なし(覚醒:爆破400)
レア度:9
斬れ味:青
スロット:1

強化費用:80000z

必要素材:爆鎚竜の重殻 x2、爆鎚竜の厚鱗 x5、爆鎚竜の重顎 x3、爆鎚竜の天殻 x1




ウラガンキン素材の武器と言えば、圧倒的攻撃力に加えて防御力+が魅力的ながら、肝心の『斬れ味や矢レベル等が異常に低い』という残念性能ばかりで『攻撃が出来る防具』といった具合にネタにされるのが今までの通説であった…

このグロンド・ギガもその例に漏れず1508という他のハンマーの追随を許さない攻撃力を持つものの、斬れ味はG級後半の武器の癖に青止まりの超微妙性能…


しかしグロンド・ギガはここで止まらなかった


上記の通りそのままでは残念性能なのだが、なんと斬れ味+のスキルを付けると

斬れ味が最大の紫にまで上がる

なんと最大の欠点であった斬れ味が一気に改善、その圧倒的攻撃力を存分に奮えるようになるという激変を果たす。

この時点で既に十分過ぎる性能だが、更に覚醒で属性を付与すると
爆破属性(400)が付く

今作で猛威を奮っているブラキディオス直伝の爆破属性、それも本家ブラキハンマーをも上回る属性値がこの攻撃力に付与されてしまうのだ。

斬れ味+と覚醒を付けたグロンド・ギガの破壊力は異常の一言で、ぶっちゃけてしまえば
『今作最強のハンマー』

ひと度振り回せばモンスターは怯むわ爆発するわで一瞬でボロボロになるわで他のハンマーいらないレベル。


グロンドさん『攻撃力1508と紫ゲージが合わさって最強に見える、爆破属性が付与すると頭がおかしくなって死ぬ』


あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはグロンドギガの試し切りをしていたっていたと思ったら青レウスが五分もしないうちに沈んでいた』

な…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をしたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
匠抜刀アーティだとか、シルソルファーレンだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ…

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

   _,,--‾‾゙゙゙゙ヽ
  (__、、,,-ッッツ|
  |iI  | |リ//|
  |ト| ||/ィリ|
  |ハ、ノ/ u ル//ヘ
   リ u〉 ノ  !Vヘ|
 /fト、リレ,ィ"eラ ,タ人
`/" ハ⌒|| )⌒‾/|<トゝ
ノ /) ヘ Lレ  u||ヾトヘ
//  ヘ!二⊇ /} V:
'‾二二二フT‾ /u _/::
r ー−-ァ-¬‾゙ "゙/:::
  厂‾゙ /'  /:::/
 ノ::`ー-、__/::://
/:::::::::::: ̄`ー-{、


グロンド・ギガ始まったな



ただ制作にはウラガンキンの天殻が必要なため制作難易度が高いのが難点。
しかしハンマーとウラガンキンは非常に相性が良く、ハンマー使いがウラガンキンと連戦するのはそこまで苦にならないと思われる。

また運用には斬れ味+と覚醒とのセットが前提となる(少なくとも斬れ味+が無いと話にならない)ためスキルの自由度が低くなるのも難点と言えば難点である。(逆に言えばこれ以外の攻撃スキルがいらないレベルとも言える)

簡単に発動させるなら、腕と腰をヘリオスX(セレネX)、脚をアーティアXにして匠+5の護石があれば3部位で斬れ味レベル+1と覚醒、しかもこれだけでもスロットが5空いているので頭と胸防具は好みのを使ってスキルを追加してみてはいかがだろうか


ちなみにムロフシ達の間では『ウンコ』という通称で呼ばれている。
単純に主任の顔、もとい顎をそのまま小さくしただけの至って普通のデザインなのだが
色合いの所為で確かに棒の先にへばり付くウンコの様にも見えてしまう。汚いな。
ある意味この見た目が最大のネック。

さて、時は流れMHXX。ガンキン主任の具現たるこのハンマーも無事続投したのだが…。

  • MH3G時代にはあった紫ゲージが没収。匠を発動させても白20止まりに。
  • 更に覚醒が削除されてしまったために爆破属性も削除。

…とまあ、案の定と言わんばかりに大幅なデチューンが施されてしまった。
今作では大出世を果たしたボーンハンマーや、金策も兼ねてお手軽に作れるうんこではない方の金ピカなラスボスのハンマー、二つ名ガムートのハンマーが非常に高い物理性能を誇っており、残念ながら今作のグロンド・ギガにはこれらに対抗するだけの力は無い。

しかし、弱体化したとは言っても、単体で見れば実はそこまで弱くない。
まず、攻撃力はいつもどおり高水準。更に、今までなし得なかった会心率0%を達成。
紫ゲージを持たない点も、今作は白ゲージと紫ゲージの補正差が大幅に縮まっており、高い攻撃力さえあれば白ゲージでも十分威力が出せるようになっている。
爆破属性も当時より順当に弱体化しているので、没取されたこともさほど痛手ではない。
こういうわけでシステム上の救済もあり、未だ単純な期待値ではハンマーの中でも割と上位に食い込めているのである。
上手が多数存在するのは事実だが、全盛期を思い返して趣味で持ち出せるくらいの性能は備えていると言えるだろう。


追記修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

  • お世話になりました。 -- 名無しさん (2014-02-10 01:26:35)
  • 不遇なハンマー使いに差した一筋の光、それがグロンドさん。見た目が格好わるいのがなー… -- 名無しさん (2015-07-02 13:39:19)
  • 略してグロンギ -- 名無しさん (2015-07-02 14:14:53)
  • これに限らずガンキン武器はどれも無骨でカッコイイと思うんだけどな…特にハンマーは「THE・ウラガンキン」って感じでええやん -- 名無しさん (2015-08-16 23:40:42)
  • これのおかげでノヴァジオの存在意義が… -- 名無しさん (2015-09-29 22:17:17)
  • ↑クソおまテーブルのお陰で覚醒不要装備の需要はある -- 名無しさん (2016-03-29 17:56:22)
  • (3G)実は匠のみの時点でも相当な代物。イビルジョーのハンマー(ネロ=カオス)よりも期待値が上。そこへ全盛期の爆破属性が乗るってんだからこうもなろう。 -- 名無しさん (2021-04-04 16:07:06)
  • これの優秀な点はDLのコロコロクエ経由で作れたこと。G級に上がってすぐ入手出来てこの性能だから、コスパもかなりのもの -- 名無しさん (2024-05-23 10:10:37)
  • この武器のせいで初登場のオウガ亜種ハンマーの株が…そもそもハンマー自体属性いらんからその時点で最強候補から外されてしまうんだけど… -- 名無しさん (2025-02-02 09:49:20)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • モンハン
  • モンスターハンター
  • MH3G
  • 武器
  • ハンマー
  • 微妙←から最強クラスに
  • ゴアーwwwwガキンwwwwガキンwwww
  • MH装備シリーズ
  • うんこ
  • 破壊神
  • 震撃鎚グロンド・ギガ
  • MH
最終更新:2025年03月17日 01:46