登録日:2011/07/14 Thu 12:31:19
更新日:2025/02/11 Tue 16:53:03
所要時間:約 2 分で読めます
『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』
『こっちむいて!みい子』
『ヘリタコぷーちゃん』
の3作品を1つの番組の中でやっていた。
どれも小さい女の子向けであり、
ファンタジー、日常、ギャグとジャンルが違う。
また、オープニングはそれぞれの作品のキャラクターが登場する。
番組進行役として、赤塚不二夫原作のキャラであるニャロメ、ケムンパス、ベシが登場した。
彼らはオープニングで番組の始まりを告知した後、オープニングにそのまま登場。
各アニメが始まる前にナレーションを勤めた。
『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』
主人公のぽぷりは、新しい町に引っ越してきた。
そこで、魔女のふきこさんが経営する不思議な薬局を見つけた。
ふきこさんの見習い魔女になったぽぷりは、様々な出会いや経験を通じ、成長していく。
原作は絵本雑誌おひさまで連載されていた物であるが、アニメ向けにアレンジされている。
また、この作品のみ、2話連続放送や30分バージョンが放送された。
『こっちむいて!みい子』
主人公・山田みい子の日常を描いたコメディアニメ。
原作はちゃおで連載されている作品から。
3作品の中で唯一現在も連載している。
『ヘリタコぷーちゃん』
頭にヘリコプターの羽がついたタコ・ぷーちゃんが巻き起こすギャグアニメ。
一番はっちゃけている作品。
ちゃおで連載されていた。
番組の都合上、掛け持ちの声優が多かったのが特徴。
2作品ないし3作品全てに出演している人もいた。
しかし、低視聴率が続いて僅か一年で打ち切り。
途中に何度もてこ入れしたが、叶わなかった。
余談だが、エンディング曲を聞くと無性にバナナチップスが食べたくなる。
また権利関係もあってか、2023年現在YouTubeの「東映アニメーションミュージアムチャンネル」では未配信となっている。
ニャロメー!これから追記・修正してニャロメ!
- ×週間 ○週刊 -- asakura (2013-11-08 11:25:21)
- この三本の中ではヘリタコぷーちゃんが一番好きだったのに、番組的にはどうやらファンファンファーマシーを第一に考えていたようで、ぷーちゃんは扱いが悪すぎて泣いた。 -- 名無しさん (2013-11-08 13:26:41)
- 原作のみい子は(無自覚だが)イジメで男子一人を不登校一歩手前まで追い込んだよな 後に謝罪したが -- 名無しさん (2013-11-08 15:24:37)
- ピンチィ ラルウ シブ グリム リック ガル -- 名無しさん (2015-04-08 16:23:42)
- ぷーちゃん みりんちゃん ぽろりくん かえる先生 フリスキー みみたん -- 名無しさん (2016-01-13 16:54:25)
- サムス ゼルダ ダックハント ヨッシー リザードン パックマン -- 名無しさん (2016-01-13 16:55:45)
- 因みにヘリタコぷーちゃんたちが戦隊キャラをやってた番外編で、実はギンガマンのOPとバルバンのBGMが使われた + 矢島晶子さんが敵怪人としてゲスト出演してた。 -- 名無しさん (2019-01-02 09:03:41)
- 山田まもる 山田宗介 山田理恵 -- 名無しさん (2021-07-31 21:50:37)
- 『キューティーハニーF』の後番にして『神風怪盗ジャンヌ』の前番。まあ、異色だわな・・・ -- 名無しさん (2023-06-26 22:05:42)
- 2月14日土曜ゆうがた6時30分から放送スタート! -- 名無しさん (2025-02-11 16:40:30)
最終更新:2025年02月11日 16:53