atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • キャラクター考察
  • コメントログ1

英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki

コメントログ1

最終更新:2022年04月15日 19:11

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • えぇ!?またエステル出てくんの!!!??? -- 名無しさん (2011-10-09 15:44:57)
    • 最終章で少しだけ出るぞ。ヨシュエスは食傷気味ということにファルコムもいい加減気付いてほしい。 -- 名無しさん (2011-10-09 20:21:20)
    • マジ食傷気味… -- 名無しさん (2011-10-09 23:24:41)
    • あの程度の出番で文句言われたら可哀想 -- 名無しさん (2011-10-10 00:24:24)
    • 毎度毎度顔を出されるとうんざりするし、エステルとヨシュアは次作では一回休みにしてくれ -- 名無しさん (2011-10-10 01:42:23)
    • ゲストとしてはまだたった2回目なのにまたとか、それに出番自体も前作と比べれば僅かな物なのに客観的に見てちょっとおかしくないかい? -- 名無しさん (2011-10-10 01:59:43)
      • 別におかしくはないよ。エステル達に出て欲しいと思うユーザーもいるだろうが、もう出なくていいよっていうユーザーも零の時から大勢居たし。大体falcomもエステルとヨシュアの物語は今作で終わりですとSCの時に言ってたのに、主人公じゃないにしてもそれからも皆勤賞ってどういうことよ? -- 名無しさん (2011-10-10 02:24:17)
    • 終章で登場を確認した瞬間「またか・・・」って思ってしまったわ。 -- 名無しさん (2011-10-10 03:16:56)
    • FCからやってるが別にどうとも思わない。ていうか一部の拒絶反応が凄まじすぎ -- 名無しさん (2011-10-10 03:48:49)
    • あの程度の登場で批判するとか呆れるレベル -- 名無しさん (2011-10-10 05:05:38)
    • エスヨシュの登場を是と考えるか非と考えるかは人それぞれだろ 俺個人はもういらねと思ってるが てかさ、この論議は水掛け論になるだけだし、もう止めないか? -- 名無しさん (2011-10-10 05:56:35)
    • エスヨシュはうざいな -- 名無しさん (2011-10-10 07:59:10)
      • 批判してるやつらがまじきもい -- 名無しさん (2011-10-10 11:31:09)
    • むしろファンとしては活躍してくれて嬉しいけど、何なの?ファンじゃないの? -- 名無しさん (2011-10-10 13:27:34)
      • えーと、俺も「エステル・ヨシュアはもういいだろ。」とは思うけど、それってここに書き込んで何か意味あんのか・・・? -- 名無しさん (2011-10-10 14:54:58)
    • エスヨシュがまた出て来て嬉しいならわかるけど、うざいまで言う人はなんなんだろうな…。あ、またいたんだ。で止まらないの? -- 名無しさん (2011-10-10 18:54:01)
    • エスヨシュの皆勤賞批判とかw 「姿を見せてる人」だったら、キリカさんだって地味に皆勤だろw -- 名無しさん (2011-10-10 19:52:50)
      • 名前だけならジンさんも皆勤賞だな -- 名無しさん (2011-10-11 01:00:15)
    • エスヨシュ批判派が自重して鳴りを潜めたのに今度は肯定派が煽ってどうするんだ?んなもん人それぞれでいいだろ、お前等つまらんことで煽りあうなよ -- 名無しさん (2011-10-10 20:06:02)
    • 何でその2人だけウザいと思うのかがわかんねぇな。嫉妬か?プレイキャラじゃなかったしクローゼやオリビエと同じような使われ方だろ。 - 名無しさん 2011-10-12 22:02:47
  • レンとパテルマテル関係とかもあれでいい感じにまとまったような気がする -- 名無しさん (2011-10-10 01:05:02)
  • そういえば終章でハロルドおいたんがマインツに向かうって言ってたけど結局レンには会えたのかな? -- 名無しさん (2011-10-10 04:12:56)
  • アリアンロードって、もしかしたらケビンの義姉? -- 名無しさん (2011-10-10 14:57:21)
    • 全然違うけど -- 名無しさん (2011-10-10 15:08:00)
  • アリアンロードの部下の三人についてエリィは何を気づいたの? -- 名無しさん (2011-10-10 15:44:32)
    • 鉄騎隊の名称だろ、多分 -- 名無しさん (2011-10-10 16:01:22)
    • アリアンロードの正体だろ。 アリアンロード倒したらエリィが問いかけてアリアンロードの正体が判明するし。 -- 名無しさん (2011-10-10 19:03:48)
    • 鉄騎隊と聞いてアリアンロードの正体について思い当たる事があったってことだろうな -- 名無しさん (2011-10-10 19:17:50)
  • というか、アリアンロードはどういう存在なんだろうね。そりゃ250年分も経験積んでりゃ人に辿り着けない境地にいてもおかしくないとは思うが、2011年基準だとジョージ・ワシントンが生きてるようなもんだぜ?銀と同じ代替わり制とは考え辛いから、そういう至宝なり古代遺物の成せる業と考えるべきか、もしくは元々リアル人外だったのか・・・ -- 名無しさん (2011-10-10 19:55:28)
  • ワジたんハァハァ -- さかなクンは思った。まさかなー (2011-10-10 20:58:28)
  • 結局あの占い師は何者だったの?ルシオラとか? -- 名無しさん (2011-10-10 22:57:11)
    • 謎考察の方にもあるがルシオラで正解。 -- 名無しさん (2011-10-11 00:05:21)
  • 泰斗流と八葉一刀流はメイン人物絡みで出ずっぱりだね、考えてみると -- 名無しさん (2011-10-11 01:14:07)
  • 前作のキャラと言えば、空で出た執行者が全員何らかの形で登場してるってのも嬉しいところ。空キャラで名前聞かないのはアガットさんくらいかw -- 名無しさん (2011-10-11 04:35:00)
    • ナイアルとドロシーですら話が出てたのにな、しかも出世したみたいだし -- 名無しさん (2011-10-11 17:42:52)
  • シャーリィの欄書き換えたぞ。結社には入っただろうけど、執行者になったとは明言されてないし -- 名無しさん (2011-10-11 18:33:24)
  • ヨシュアは「元」だろうけどレンは現役じゃないのかな戻る気は無さそうだけど - 名無しさん 2011-10-11 19:23:31
    • 正確にいうとヨシュアも元ではないんじゃないかね。執行者は盟主によって自由が許されてるらしいから結社から離れようが何しようが自由。だから死なない限り除名処分になる事はないと思う。まぁ、ヨシュアとしては今更戻るつもりはないだろうけどな。 - 名無しさん 2011-10-11 20:12:44
  • マリアベルが第三柱になったって明言されてる? - 名無しさん 2011-10-11 19:29:51
    • 盟主に欠けた使徒の代わりを勤めるように望まれた=第三柱、他に欠けてるかはわからないけど - 名無しさん 2011-10-11 19:35:41
    • 三柱しか欠けてない、3rdで全員話してるし。まあその後欠けた可能性も0では無いけど - 名無しさん 2011-10-11 19:50:52
  • セシル姉は、ツァイトの反応からして「聖女と白い狼」の聖女の末裔だよね。 - 名無しさん 2011-10-11 20:45:29
  • おはよう、お前ら。 今、一週目サブイベントガン無視してクリアしてきた。 まず、一つ言わせてくれ。「このページは、胸考察じゃないのかよ!」 以上 - 助手 2011-10-11 22:01:59
    • ヒトコト言わせて。興味があるならあたらしいページを作って考察したらどうでしょうか? - 名無しさん 2011-10-11 22:51:30
    • 今回は水着絵があるから一層比べやすいな - 名無しさん 2011-10-11 23:04:00
      • インターミッションでの海水浴の台詞から察するに1位がセシルかリーシャ 3位がエリィっぽいな - 名無しさん 2011-10-11 23:09:15
  • レンとかかわってないのにどうやって競売会に行ったのだろう - 名無しさん 2011-10-11 22:18:48
    • マリアベルに一緒に連れてってくれる様に頼んだとかじゃない? ぶっちゃけ考えればどうにでも説明が付きそうだし、こんなこと難しく考えても仕方ないと思うよ。 - 名無しさん 2011-10-11 22:55:18
  • 最後の一枚絵のシズク2年で成長しすぎじゃない?キーアはともかく、シュリとティオほとんど変わってないのに。まああの絵好きだけどネ。 - 名無しさん 2011-10-12 01:02:57
    • 女の子は早ければ小学校中学年くらいから成長期で、中学入るころにはもう終わってる子とかいるし。胸は置いといて、縦の伸びは別におかしくはないよ。ティオとか14歳だし、現状で育ち切ってんだろ。 - 名無しさん 2011-10-12 01:52:12
  • ヴァルドさんの魔人化って聖痕に近いものなの?ワジのアレも一部変質なんだけど。ただ、ケビンみたいに悪魔吸収してるわけじゃないから、判断しづらい。 - 名無しさん 2011-10-12 18:22:04
    • ワジのあれは取りこんだアーティファクトを使ってるだけ、ケビンの槍と同様でしょ。ヴァルドは別にアーティファクトに縁はないから、全然違うものだと思う。 - 名無しさん 2011-10-12 18:34:24
      • ↑じゃあ、EDのアレは、リースみたいな従騎士的立ち位置なのかな。返事㌧クス。 - 名無しさん 2011-10-12 18:38:25
        • グノーシスに後遺症があるとしたら医者じゃなくて教会の領分だから、総本山のアルテリアに行ったんでない?聖杯騎士になるってことはないでしょ多分 - 名無しさん 2011-10-12 19:23:08
        • ただ、「クロスベル解放」のヴァルドは服装が従騎士っぽいんだよな。後遺症なおした後は協会所属になったのかも。似合わないけど。 - 名無しさん 2011-10-12 20:57:00
        • 「あなたを倒すのは私です、だからそれまで守ってあげます。いいえ馴れ合ってるつもりはありません」ってかんじと予想 - 名無しさん 2011-10-13 17:12:03
  • 結局「ワタシヲミツケテ」ってなんだったの?ラストにキーアが呼んでたのがずっと聞こえてただけ?なんでロイドにだけ聞こえたの?? - 名無しさん 2011-10-12 18:49:38
    • 想像でしかないけど、最後の場面で支援課メンバーの前から消えたキーアが、ロイドに助けてほしいという思念を色々な時間のロイドに向けて無意識の内に飛ばしてたんじゃないかな? - 名無しさん 2011-10-12 19:05:27
    • 勝手な妄想だけど、「私を見つけてくれないとやり直しが効かない」って意味じゃないかな?シュタゲで言うタイムリープマシンみたいな位置付けで。 - 名無しさん 2011-10-12 21:56:20
  • まだ1週目の第1章をプレイ中、なんでも風の剣聖アリオスが敵キャラとは驚き!?前作はいいおっさんキャラで個人的に好きだった、だが何故、敵として立ちはだかる?信じていたのに、以外にショックかも - 名無しさん 2011-10-13 01:24:47
    • 考察と言うより感想?理由はクリアすれば分かるよ!? - 名無しさん 2011-10-13 01:41:37
  • ワジが早着替えをするのは聖痕隠すためだよね?EDのヴァルドの姿と立ち位置から従騎士になったようにも見えるんだがもしそうならアッパスといい、ワジはマッチョ好きなアーッなのか、早着替えの件からしてまだ隠し事してるボクっ娘なのか…。 - 名無しさん 2011-10-13 04:59:53
    • ワジについてだが、四章のクロスベル炎上で鬼化したヴァルドとたたかう(構える?)アッバス見る限り、格闘技は彼仕込みっぽいよな。過去話見ると10才の時から一緒にいるみたいだし、育ての親兼、武術の先生兼、従属騎士ってとこか。アッバスパパ、かなりハイスペックだな。 - 名無しさん 2011-10-13 11:52:26
    • 聖痕隠すのも考えられるし 男ってのは~みたいな発言やランディに「今どっちだ?」と言われたりしてるから女説も捨てられないと思う - 名無しさん 2011-10-13 19:45:24
      • 一応、装備は「男用」のみ装備可能ではあるけどそれだけで決めつけるのは早計なのかどうか - 名無しさん 2011-10-14 14:47:35
        • ただワジだけ男性の仲で唯一体最強装備がSPDじゃなくてATSなんだよな… - 名無しさん 2011-10-15 01:59:23
    • ワジの聖痕は胸にあるようなので、隠すためということで確定でいいかと。 - 名無しさん 2011-10-14 10:10:47
  • ワレスさんの項目がないのは何処に属してるのかが曖昧だからなのか - 名無しさん 2011-10-13 09:38:31
  • 所属ごと分けるのは難しいと思ったのでサブキャラクターというカテゴリで、かかわりの深いキャラを追加。リーシャがメインキャラクターの方に入ってるので「アルカンシェル」という所属を作るのもあれかなと思ったので。 - 名無しさん 2011-10-13 12:15:00
    • メインキャラ・サブキャラという括りを無くして、完全に所属別で分けたほうがやりやすいと思う - 名無しさん 2011-10-13 14:07:22
      • それだと所属が変わる人をどっちに入れるのかで判断に困ると思う。 - 名無しさん 2011-10-13 14:22:12
        • アリオス追加するとき、遊撃士側か市長側どっちにしようかなやんだけど、最初の所属が遊撃士だからそっちに入れました。所属変わる人ってそんなにはおおくないよな - 名無しさん 2011-10-13 17:23:06
  • 終章のレインズくんのイベント見たらネタバレ要素として載せてほしいなぁと思いました。歴代ファンとしてはとてもいい小ネタだったなぁ。所長自ら近くまできてたようですし。。。 - 名無しさん 2011-10-13 14:40:07
    • レインズ君どこにいたか教えて下さい。ジオフロントに隠れてたと言ってたので二週目で探したが見つからない.. - 名無しさん 2011-10-13 20:36:44
      • たぶんですが、レインズ君って、クロスベル市解放作戦の小イベントで立てかけてある木を調べて、奥(ジオフロント)に行くと出てくるキャラだったかな?たしかクロスベルタイムズの社員で所長が???って言ってた気がする。それであってるなら、終章のクロスベル市解放作戦の小イベントを見てみるといいですよ - 名無しさん 2011-10-13 20:47:44
        • ありがとうございます。イベント見ることができました。 - 名無しさん 2011-10-13 21:14:09
    • 今見てきたけど、これは良いイベントですね。確かに編集できる人に項目追加して欲しいかも。 - 名無しさん 2011-10-14 19:42:36
  • そういえば姫様やスチャラカ演奏家の項目が無いって事にようやく気付いた - 名無しさん 2011-10-13 20:57:42
    • エレボニア、カルバード、リベールはこれからかな? - 名無しさん 2011-10-13 23:00:18
  • 結社の第3柱ってマリアベルだと思ってたけど違うの? - 名無しさん 2011-10-13 23:26:23
    • 今後そうなるだろうって部分でまだ正式にはその地位についていないと思う - 名無しさん 2011-10-14 03:38:47
  • 使徒第一柱が女性って、どこかにあった?。ドラマCDで盟主が女性なのはわかりますが。 - 名無しさん 2011-10-14 15:29:21
    • 空の軌跡3rdも碧の軌跡も声は女性で話し方も丁寧な口調な為、推測する限り女性だと思う - 名無しさん 2011-10-14 17:07:06
      • 単に慇懃な男性だと思ったけどな、2柱も女(オネエかもしれんが)だしベル入れたら女ばっかになるし - 名無しさん 2011-10-14 21:18:07
    • ミス、空の軌跡3rdで声はなかったけど - 名無しさん 2011-10-14 17:21:31
    • 七柱が男性だと思ってたら女性だったって前例あるし、今は性別不明ってことでいいと思うけどな。 - 名無しさん 2011-10-14 18:24:49
      • 俺は第7柱は女だと思ってたぞ。 まあ、丁寧語を話す男とも取れなくもないし、勘違いした奴がいても仕方ないかもしれないけど - 名無しさん 2011-10-15 16:47:34
  • ウルスラさんの末裔がいるっていう話があったけどあれってセシル??なんかツァイトがセシルを意識したこといってたような・・・ - 名無しさん 2011-10-14 15:49:12
    • セシルだね、ここにも載ってたはずだけど消されたのかな - 名無しさん 2011-10-14 17:18:55
      • いくつかの台詞からそういう推測はできるけど直接的にウルスラの末裔=セシルっていってるとこはありました?? - 名無しさん 2011-10-15 08:26:29
        • 終章のどっかでツァイトが直接的に言ってるも同然の表現をしたはず・・ - 名無しさん 2011-10-15 12:46:48
          • 終章で病院をおとずれたあと、直後に再度病院に訪れてイリアの病室へ行くとセシルがウルスラの子孫だという事の直接的表現が出ます - 名無しさん 2011-10-15 15:14:50
  • 零の軌跡ネタで悪いんだが、リーシャがヴァルターと闘った時って、<銀>の姿で五分だったのかねぇ?ヴァルターだったら「気功で体変形→弱体化」みたいなの、すぐわかりそうなんだが・・・ - 名無しさん 2011-10-15 18:48:33
    • そもそも父と闘ったのかリーシャと闘ったのかわからない。 - 名無しさん 2011-10-15 23:44:36
      • アリアンの仮面割ったレベルの人間が、ヴァルター程度と引き分けるはずがないだろ - 名無しさん 2011-10-16 01:26:20
        • ヴァルターさんすっかり弱い人あつかい・・・。 - 名無しさん 2011-10-16 12:50:38
          • 違うんだ、アリアンロードさんが強いんだよ - 名無しさん 2011-10-16 18:20:07
  • ガルシア・ロッソの項目があると良いな、と思うのは俺だけか? - 名無しさん 2011-10-15 22:23:26
    • 作ったよ - 名無しさん 2011-10-17 23:39:11
      • 一時とはいえ操作可能キャラなわけだし、プレイヤーキャラクターの項目にいてもいいとすら思うが……、ネタばれになっちゃうからね - 名無しさん 2011-10-17 23:40:44
  • 計画の目的である《幻の至宝》の再現が途中で頓挫したにも関わらず案外あっさりと諦めたのha、マリアベル自身至宝の再現に固執していたというより、彼女が一族の妄執や長年にわたる多くの犠牲等にある種の蹴りをつけようとしたと考えると納得のいく行動だったといえるのかも。 - 名無しさん 2011-10-16 01:58:56
    • 実際に歴史を改変したんだし完全に成功だと思うけど、キーアが離反したのも幻の完全再現といえなくもないしw - 名無しさん 2011-10-16 12:06:56
  • うお、ヴァルターなめられてんな。ジンさんフラン - 名無しさん 2011-10-16 02:15:49
  • 今更だけどPRESTORYのとこでレンの姓がヘイワースになっててうるっときた - 名無しさん 2011-10-16 07:23:54
    • いまだにハロルドへの疑念が晴れていない俺は。ヘイワース夫妻が白ならその事調べあげてとっととレンに教えてやればよかったのにレーヴェとかヨルグはさ。 - 名無しさん 2011-10-18 13:59:01
  • ノエルがアームドフォースで呼び出すのは警備隊(CSGF)名義の車輌だな。レジスタンス組は出奔するとき装甲車まで持ち出していったのか。しかも二台以上も - 名無しさん 2011-10-16 08:49:36
  • ノエルのアームドフォースってさぼりすぎ。電話と照準あわせだけ。 - 名無しさん 2011-10-16 12:52:53
    • ワイルドキャッツの悪口はそこまでだ - 名無しさん 2011-10-16 21:54:53
      • そういえば結局直接でてきたのは社員だけだったな。あのひとたちの話は支援要請で断片的にずいぶん補充はされたけど。 - 名無しさん 2011-10-17 15:58:01
    • どこかの衛星レーザーの悪口もそこまでだ・・・正直あれ結社の技術力超えてるよな - 名無しさん 2011-10-17 22:55:05
  • 容量がいっぱい気味だったのでサブキャラ以降を別頁に分割しました。ただ、キャラ項目が増えるとすぐ3が必要になるかも。 - 名無しさん 2011-10-16 12:54:36
    • #include_cache(キャクター考察2)で別ページ読み込みにしておきました。 - 名無しさん 2011-10-16 20:09:45
  • アリアンロードってケルト神話が元ネタっぽいね。時を意味する「銀の輪」を回し続ける女神とか何とか。ここで「時」を出してくるかと思った。 - 名無しさん 2011-10-16 14:53:10
  • エリィの項目最後に「ドットのリアクションにやけに力が入っている」って書いてあるけど、あれはドットじゃなくて3Dモデルじゃない? - 名無しさん 2011-10-17 00:41:09
    • ビルボードといって、3Dの「板」に描かれたドット絵だからね。 - 名無しさん 2011-10-18 15:15:33
  • マリアベルは弱すぎ。白面や鋼の聖女と同じレベルには絶対なれない - 名無しさん 2011-10-17 10:56:57
    • ノバルティスだってガチバトルじゃ弱いと思うぞ。蛇の使徒に要求されるのはそれぞれの分野におけるエキスパートみたいだし - 名無しさん 2011-10-17 12:38:45
      • だな。戦闘はどちらかというと執行者が担当するわけだから、純粋な戦闘力だけで使徒を決めてるわけではないのは確か。 - 名無しさん 2011-10-17 13:18:44
      • その観点から言うとマリアベルは至宝や錬金術の知識をウン百年分受け継いできてるわけだし、結社が欲しがるのも自然ではあるのか - 名無しさん 2011-10-17 14:48:28
    • マリアベルと戦う前のセリフでワジが「最高位の魔術師と認定。全力でうんちゃらかんちゃら」とかいってるぞ。術に関してプロの聖杯騎士団が”最高位”っていう位なんだから使徒としても十二分だと思うがな。 - 名無しさん 2011-10-17 15:16:00
      • ワイスマンと比べると、どうしても見劣りする。 - 名無しさん 2011-10-17 15:51:21
        • それってどっかの司祭幹部が言われてた? - 名無しさん 2011-10-17 15:59:24
        • 同意する。たぶんイメージからそう取れるんだろうな。最初にあの服装で登場したときは、なんかのギャグかと思った。あの服なら元の服の方がよかった。 - 名無しさん 2011-10-17 16:07:18
          • どんだけ思い出補正強いんだよ ワイスマンだって至宝とりこまなかったらいしたことなかっただろうが  - 名無しさん 2011-10-17 19:24:21
            • 教授は、レーヴェを不意打ちとはいえ吹っ飛ばしたり、自分で計画たてたりしてたんだぞ?マリアベルは、すごいと言われるが、今作では錬金術の技術と知識を提供しただけ。設定はどうあれ、教授のほうがすごく見えても不思議ではない - 名無しさん 2011-10-18 05:08:31
              • 計画立てるのは使徒の仕事だし。教授は自身で計画進めてるつもりが捨て駒にされた挙げ句ケビンに討たれたからヘタレのイメージの方が強いわ - 名無しさん 2011-10-18 12:37:32
                • 印象を戦わせても水掛け論にしかなんないのでほどほどにしとこうか - 名無しさん 2011-10-18 15:55:28
        • 結社と比べると可哀想だと思う - 名無しさん 2011-10-18 07:44:47
  • ダグラス副司令のところ、『朱紅い雫』だな。そのうち《蒼耀石》ルキアスとか出てきてももう驚かないぞ…! - 名無しさん 2011-10-18 07:52:05
    • ホワイトストーンもテラ白き魔女でしたよwwガガーブファンには嬉しいネタだな。 - 名無しさん 2011-10-19 03:35:20
      • そういやそんな話あったなw エリィのオルゴールの曲といい他ゲームからのネタが多くてちょっと嬉しかった。ネタ一覧まとめのページがあるといいなぁ。 - 名無しさん 2011-10-19 07:50:19
  • あの占い師がルシオラに見えて仕方がない - 名無しさん 2011-10-18 11:09:18
    • ルシオラだよ、このくだり何回ループしてるんだろうか - 名無しさん 2011-10-18 11:55:29
  • ヴァンドが載ってない、だと。 - 名無しさん 2011-10-18 12:14:51
    • ヴァルドかな?載せるとしたら、どこになるんだろ?クロスベルの人々かな? - 名無しさん 2011-10-18 13:29:04
  • カンパネルラの偽塩の杭って最後バリーンって割れるしレプリカというか塩になって自分の体が崩れるリアルな幻覚を見せる技だと思ったんだが - 名無しさん 2011-10-18 15:03:48
    • 塩の杭事件見直してみた。聖杯騎士団が塩の杭を回収しにいったとき、‘何者かによってえぐり取られたような跡があった‘と書かれてる。って事は聖杯騎士団よりも先に塩の杭のそばにいた奴がいる←結社(カンパネルラ)?。少し削った欠片は結社で研究されてて、それを真似たからカンパネルラの技は偽塩の杭なんじゃないかと俺は考えてる。 - 名無しさん 2011-10-18 18:09:08
  • おっぱい考察かと思ってwktkして見たら、真面目な考察だった - 名無しさん 2011-10-19 01:30:00
    • そのくだりも何回も見たな - 名無しさん 2011-10-19 12:52:12
  • 過去に話題でてたら申し訳ないんだけど、銀としての記憶引継云々って話あったしヴァルターとやりあったのってリーシャ本人なのかわからなくね? - 名無しさん 2011-10-19 07:57:13
    • 年表を見るとヴァルターが結社入りするきっかけの事件が1196。絆イベントでの台詞からして、リーシャが銀を継いだのは,1203に黒月と長期契約する2年前、1201。一応リーシャパパとヴァルターが - 名無しさん 2011-10-19 16:45:43
      • 途中送信失礼。一応リーシャパパとヴァルターがやり合ってた可能性も短期間ながら存在はするね。腕前的に引き分けたって言われるとリーシャの方がしっくり来る気もするが - 名無しさん 2011-10-19 16:50:15
        • アリアンロードの仮面割るくらいの達人ならヴァルター相手に圧勝するだろうね - 名無しさん 2011-10-19 21:32:55
          • 既視感が・・・ - 名無しさん 2011-10-19 21:51:13
          • 実もふたも無い言い方をすると引き分けって設定されてるんだから描写がどうだろうが互角だろう、まあヴァルターは伸び白なさそうだから未熟な頃のリーシャと引き分けってことで君も納得しとけ - 名無しさん 2011-10-20 01:43:37
          • ヴァルターと戦った時は大分衰弱してたのかも知れない、リーシャパパは不治の病で倒れたらしいし。 - 名無しさん 2011-10-20 04:17:42
  • シズク・マクレインが無い…必要か不要か聞かれたら不要にあたるんだろうが…一応キーア(目の治療および友達)とアリオス(父親)に関係してるキャラだし… - 名無しさん 2011-10-20 13:59:58
    • 顔グラありなのにいらない子扱いとは・・・ - 名無しさん 2011-10-20 23:41:39
  • ブルブランの記述がないな・・・ - 名無しさん 2011-10-21 01:06:01
  • エプスタイン財団のメンツも忘れないでください - 名無しさん 2011-10-21 03:09:54
  • ちなみに今回もナイアルは名前だけの登場だったな。2章の1日目東通りの料理店にいる記者ノティシアによると、今回(少なくともその時点)は共和国の方に行ってるらしい。 - 名無しさん 2011-10-21 03:29:36
    • ナイアル&ドロシーはリベールの異変関連の記事でフューリッツァ賞をもらってる - 名無しさん 2011-10-24 01:58:34
  • 誰からも見捨てられたゲバル議員ってしぶとく入院中? 前作では逮捕だー!とか言いそうなダドリーにすら眼中にない様子だし… - 名無しさん 2011-10-21 16:23:17
    • 旧市街行ってみようか、つかサブクエで何度か絡んでるはずだが - 名無しさん 2011-10-21 17:52:01
      • 序盤の序盤にバジリスクに石化全滅させられて積み中だわさww 今は零の実績全埋めのため頑張ってる - 名無しさん 2011-10-21 19:38:23
        • なら質問しないで自分で進めて知れば良いじゃないか・・・ - 名無しさん 2011-10-21 19:47:36
          • 了解です - 名無しさん 2011-10-21 20:48:19
  • キリカ・ロウランが無い… - 名無しさん 2011-10-21 20:49:45
  • ヨナはヨナ・セイ「ク」リッド。折角かっこいい名前なんだから間違えないであげてw - 名無しさん 2011-10-22 23:57:19
  • マリアベルが言ってたことってデタラメ(単に暴走させる為)だったのでしょうか?無意識のうちに誰も(教団・マフィア・魔獣などなど)がキーアを愛するように因果律を操作して・・・。 - 名無しさん 2011-10-23 09:48:37
    • 人間だけじゃなくて魔獣にも好かれていたから、出鱈目ではないと思う。操らなくても好かれていただろうけど。 - 名無しさん 2011-10-23 12:22:30
    • マリアベルにはほとんど効果はないと思う。まぁ誰にでも愛されるんだった、キーアがクロスベル市長になったら簡単に独立できるし… - 名無しさん 2011-10-24 04:04:00
  • まあ話の流れ的にデタラメと考えるのが適切かと。ベルも違うと分かってた上で揺さぶるための切り札として言ったんだと思う。 - 名無しさん 2011-10-23 12:07:50
    • あの流れでどう読んだらデタラメになるんだよw - 名無しさん 2011-10-24 01:38:13
      • 俺も普通にデタラメだと思ったんだけどwwむしろお前はなんでデタラメじゃないって断言できるんだよ?w - 名無しさん 2011-10-24 12:38:35
    • キーアを自壊させる為にキツイ言い方で誇張はしてるだろうが、まったくの出鱈目じゃないだろう。だからこそ、キーアが思い込んで苦しんだわけだし、ラストのロイドの説得も意味のある物になるんだと思うが。 - 名無しさん 2011-10-24 13:06:04
      • 確かに魔獣に対しては零の時にそれっぽい描写あったしな、ロイド達に対してどうだったかは・・うーん微妙なところか。。 - 名無しさん 2011-10-24 13:19:13
        • ロイドが言ったように、「赤ん坊や子猫は無条件で守ってやりたくなる」程度の効果はあったんだと思う(もちろん無意識下での事)。ただ、その程度を罪だとは思わない・・・ロイドさんに共感できる。 - 名無しさん 2011-10-24 17:44:50
  • レインズは2章終盤のオルキスタワー内ですでに内偵発言(「ルーアンから王都は~」)してたな。1週目はともかく、2週目は思わず笑ってしまったw - 名無しさん 2011-10-24 00:48:34
  • アリアンロードって空SCで出てきた、帝国で皇子が死に絶えた〜とかいう内乱の時代の人間なんだろうか - 名無しさん 2011-10-24 07:47:07
    • オリビエと血縁あったりしてな - 名無しさん 2011-10-25 02:14:59
  • どうでもいいがメインのストーリーにほとんど絡んでないブルブランやルシオラってあんまり必要性を感じないような・・・ - 名無しさん 2011-10-24 18:27:44
    • 「意味ありげな事言ってるけどコイツら何ぞ?」っていう人もいるだろうし、いいんじゃね。ルシオラについては生死が謎のままだったし - 名無しさん 2011-10-24 23:54:13
  • キーアの一度マシって台詞はほかの結果を見ただけで巻き戻してはしてないってことで良いのかな? - 名無しさん 2011-10-24 20:09:08
  • ヨシュアとエステルって、零のときの旧市街レースでリンさんがチーム紹介するときに「実力的にもA級の遊撃士~」って言ってたしA級遊撃士だよな。 - 名無しさん 2011-10-24 23:36:32
    • 空SCでA級になることも可能な以上、B級以下である理由がなかろ。親父フェニックス習得をはじめ、『空』から『零』までで遊撃士としても腕上げてるみたいだし - 名無しさん 2011-10-24 23:58:30
      • あれはゲームのシステム的な部分もあるし切り離して考えた方がよさそうだけどね。SCの時点でシェラやアガットがようやくCからBへって話だったし、そうホイホイとA級にいかれても - 名無しさん 2011-10-26 13:02:02
    • A級といってもピンキリなんだろうな。実力あるA級のはずなのにぱっとしないクルツさんという例もあるが・・・ - 名無しさん 2011-10-25 13:56:48
      • クルツさんばかにすんな!いいとこをみせてないだけだろ!? - 名無しさん 2011-10-25 17:19:45
      • 単純キャリアはかなりのもんだからね、クルツさん - 名無しさん 2011-10-25 19:31:04
      • A級はピンキリらしい。ジンさんが自称「A級でも下のほう」。正直、俺もクルツさんはぱっとしない…。確かに敵に回すと厄介だし、味方だと頼もしいけど、ストーリー中の扱いが… - 名無しさん 2011-10-27 00:01:44
  • 三章三日目の不審商人のサブクエでの帝国での被害者ってまさか今では宅急便営んでるあの一家なのかな? その辺の設定忘れたから何とも言えんけど… - 名無しさん 2011-10-25 20:06:52
    • 詳しく言及されてないけど、たぶんそうと思われる - 名無しさん 2011-10-25 21:10:26
    • 犯人のグラが3rdの太陽の扉で出てくる回想絵の通りだし同じなんじゃないかな(片メガネとか) - 名無しさん 2011-10-27 02:15:13
      • そういや3rdの回想絵の奴に似てたな。まぁ何にしても捕まってよかったよ。あのままだったら何か悔しすぎるしね。 - 名無しさん 2011-10-27 21:43:38
        • あれ 結局逃げられてなかったけ - 名無しさん 2011-11-01 23:16:36
          • 隠し支援要請で捕まえれるよ - 名無しさん 2011-11-01 23:20:21
  • リーシャとシャーリィのやり取りみると、同じ殺し屋でも反対に位置するという点で、名前もリーシャの反対で、シャーリィにしてるのかなと思った。 - 名無しさん 2011-10-27 14:13:57
  • アリアンロードの槍に特別な力がうんぬんって、ホントにそうか?「“その槍”」って、そのまま槍って意味じゃなくてアリアンロードの戦闘力のことを言ってるように読めるんだが。 - 名無しさん 2011-10-29 02:27:01
    • あ、でもレーヴェの剣と同じで、外の理で作られた槍なのか…。なら槍自体もすごいことになってるか。アリアンロードという存在自体も外の理に関わってそうだな。 - 名無しさん 2011-10-29 04:11:05
    • わざわざ「””」付きで指定してるし、戦闘力について言い直すこともないから槍そのものについて言った台詞と思われ。アリアンロード本人の「それに気付くだけ大したもの」って台詞も、戦闘力よりそっちについての方がしっくりくるし - 名無しさん 2011-10-29 11:44:21
  • 警察という組織のトップであるはずの警察局長は何故一度も出てこないのか、とふと疑問に思ってみた - 名無しさん 2011-10-29 04:15:48
  • ワジの女性案って謎考察にいらなくね?今週のファルコムマガジン限定壁紙にもはっきり男性陣にはいってるぞ。 - 名無しさん 2011-10-29 11:29:30
    • 3人ずつ分けただけじゃん - 名無しさん 2011-10-29 11:54:21
  • とりあえず続編はワジ主役で騎士団編くる可能性大 - 名無しさん 2011-10-29 23:23:23
    • the 3rd的なものでワジの過去が明らかになるわけだな - 名無しさん 2011-10-30 00:29:06
      • ワジワジくるな - 名無しさん 2011-10-30 07:05:22
        • 碧では空3rdみたいにEDで「completely end」って出てたから、次作品では完全に別キャラが主人公になるんでないの? - 名無しさん 2011-11-06 01:05:54
  • 副局長みたいな端役の項目があるのに遊撃士の4人やキリカの項目がないね - 名無しさん 2011-10-30 16:01:25
    • 遊撃士の4人はねえ・・・前作の考察から特に加筆すべきことが無いし・・・ヴェンツェルさん相変わらず影薄いし・・・ - 名無しさん 2011-10-30 16:15:58
    • そういえば、リベールとエレボニアがあるのにカルバードが無いっていう - 名無しさん 2011-10-30 16:16:47
  • アリアンロードは色々な武術に通じてるらしいから、やろうと思えばトンファーも使えるのでは?その中でも1番強いのが‘その槍’なのでは - 名無しさん 2011-11-01 00:18:28
    • 理に至ったカシウスが剣からあっさり棒術を究めるレベルに達した事を考えればアリアンロードも現存するあらゆる武器を使いこなせると考えるべきかもしれない - 名無しさん 2011-11-05 20:51:33
    • しかしこの世界のトンファーって取っ手を軸にして武器を回転させるのには向いてなさすぎてやばいなw -   2011-11-05 23:23:25
      • そもそも回転させる事に意味がないしな。回転させたトンファーを敵にぶつけても威力は皆無に近いし、防御に使うのも現実的じゃないし - 名無しさん 2011-11-06 17:30:07
    • トンファーはかっこいいけど、達人クラスだと射程の短い武器は弱いような気がする。または特殊能力との相性とかがいいんじゃないかな。 - 名無しさん 2011-11-08 01:03:48
  • 3人娘の足速い人の残念っぷりが強烈過ぎてアリアンさんの印象薄いとかどういうことだ - 名無しさん 2011-11-01 02:27:19
    • 何か執行者 - 名無しさん 2011-11-01 21:32:25
  • 何か執行者番号0の人とか今回何しに来たんだろと一瞬思った - 名無しさん 2011-11-01 21:32:57
    • 彼は基本的に見届け役だから、直接何かをするってことはあまり無い。今回はロイド達で遊ぶのをエンジョイしてたけど - 名無しさん 2011-11-02 20:05:36
    • カンパネルラを見てると、「ダイの大冒険」のキルバーンを思い出す。実は、身喰らう蛇の敵対組織の人間だったりして。 - 名無しさん 2011-11-07 22:59:04
  • 課長の離婚理由って、課長の左遷とソーニャの昇格が重なってすれ違ったからだって言ってたような - 名無しさん 2011-11-02 19:51:15
  • シャーリィの欄に、イリアを意図的に攻撃したように書かれてるけど、シャーリィはリニューアル公演を台無しにしようとしただけであり、イリアが大怪我したのはシュリを庇ったからなので、意図的ではないはず - 名無しさん 2011-11-06 17:37:58
    • シャーリィと戦うときの会話を読むと、イリアを狙ったっぽかったよ。イリアを直接狙うとかわされそうだったから、シュリを狙ってかばわせたんだじゃない? - 名無しさん 2011-11-07 22:40:43
  • ワジの台詞から察するに、ヴァルドの才能って薬との相性ってゆうか《力》自体を扱うことに対しての才能に思えるんだが・・・ - 名無しさん 2011-11-10 02:18:32
    • 初めは特殊な才能があるって感じで書かれていたけど、いつの間にかグノーシス特化に書き変わってるね。 - 名無しさん 2011-11-10 11:34:11
  • 誰でも良いからロックスミスの記事書いてやれよ - 名無しさん 2011-11-10 04:13:57
  • カンパネルラ→ラ・カンパネラ→鐘→螺→螺旋→輪廻転生。カンパネルラ自体が至宝だったりね。 - 名無しさん 2011-11-11 15:36:43
    • 「銀河鉄道の夜」のパロディじゃなかったの!? - 名無しさん 2011-11-14 11:43:34
      • カンパネルラ=カムパネルラ=福音って意味?だった気が - 名無しさん 2011-12-13 17:58:34
        • 福音とすれば、意味は「神様からのお知らせ」。天の使者と読み説いて、盟主の代理人専用の執行者なのかもしれない。ひょっとすると正体は盟主か、第一柱の使途だったりして - 名無しさん 2012-02-20 12:03:00
  • 4章2日目のサブクエストでヨナに会った時、「コイツ本物?」と正直疑った。 - 名無しさん 2011-11-13 14:02:13
  • 今気づいたんだがリアンヌ・サンドロットの名前は前作の零ですでに出てきているんですね。 - 名無しさん 2011-11-23 18:56:04
  • アリオス最終戦の前に言っていた「ただ一つのこと以外には答えよう」の、ただ一つの事って - 名無しさん 2011-11-26 04:02:11
  • ↑途中で書き込んでしまいました、すみません アリオス最終戦の前に言っていた「ただ一つのこと以外には答えよう」の、ただ一つの事って何だったんだろうか? - 名無しさん 2011-11-26 04:03:08
  • ↑ガイの死因についてじゃないの? - 名無しさん 2011-11-26 15:36:22
    • 死因というよりは、犯人がイアンなのかって事じゃないの? - 名無しさん 2011-11-29 14:57:54
  • ルーシーとセイランド教授って姉妹なんかな - 名無しさん 2011-11-30 16:28:28
    • 教授がヨアヒムや大公と同世代(35歳位)だから叔母と姪の関係辺りと予想 - 名無しさん 2012-01-02 18:26:56
  • アリアンロードの正体について、リーシャを連れて行くと「《銀》と同じように~」と思案する部分があるのですが、エリィの「リアンヌ・サンドロット説」を肯定にしてしまっていいのでしょうか? - 名無しさん 2011-12-09 01:24:26
    • リアンヌ→ヴァルキリー=アリアンロードという事でいいのかな。「戦死者を選定する女」とかまんま3人娘を見出した話だろうし、「人の身では絶対に勝てないことが決まっている」というのも頷ける気がするんだけど - 名無しさん 2012-09-02 10:07:19
  • ノバルティス博士のとこに彼が開発した《統合理論》とかいう1章のイベント中に出てきたやつ誰か足しといて - 名無しさん 2011-12-13 17:31:19
  • リーシャのサイズって明らかに銀をやるのにむいてないよな。 明らかに母方の遺伝なんだから作る時点でわかろうものなのに。 まあエロスだししかたないか。 - 名無しさん 2012-01-28 16:57:45
  • ずっとセイランド教授こそアリアンロードだって思ってた - 名無しさん 2012-02-20 12:15:37
  • 設定資料集のリーシャの趣味のところに 裁縫(銀の衣装など) って書いてあったんだけど・・・。まさかあの服自分で作ったのか・・・? - 名無しさん 2012-04-27 21:07:53
    • そりゃあんな爆弾ボディ収めれる服、それも戦闘用なんてオーダーメイドが自作しかないだろう - 名無しさん 2012-09-23 14:44:26
      • いや、分からないぞ…?クロスベルにはスタイルいい奴多いし。…え?…モブキャラ?そんなものは知らないZE! - クロスベル市民 2013-04-02 00:17:21
  • ワジの性別ってどっちですか? - 名無しさん 2012-10-25 17:59:11
  • もうアリアンロード様に射抜かれました。てか強過ぎwww - 軌跡 2012-12-06 21:22:32
  • な - 名無しさん 2012-12-28 16:49:32
  • カンパネルラの欄で≪古代遺物≫塩の杭ってなってるが、塩の杭は特異点の産物であって古代遺物ではなかった気が・・・ - 名無しさん 2013-08-25 07:10:47
    • たしかに。あれはアーティファクトではない。誰か修正して。 - 名無しさん 2013-10-05 23:42:04
      • 自分デやれヨ - 名無しさん 2017-03-05 07:16:04

  • あ - 名無しさん 2014-04-04 20:49:25
  • シュリの「将来有望」ぶりはエンディングの一枚絵を見るとよく解る。2年間で驚くほど女らしいプロポーションになってる - 名無しさん 2015-02-14 22:24:48
  • クロスベル解放後にエステルが言及したレンの「大事な友達」ってティータのことなのかねぇ…? 言及が唐突でちょっとモヤっとする - 名無しさん (2022-04-15 19:11:28)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
記事メニュー

All: -
T: - /Y: -

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • バグ情報
  • 未整理情報
  • テンプレ

ストーリー攻略

  • 序章
  • 第一章
  • 第二章
  • インターミッション
  • 第三章
  • 第四章
  • 断章
  • 終章 ( 序盤 / 中盤 / 終盤 )
  • 終章 ( ラストダンジョン )

支援要請

  • 第一章サブクエスト
  • 第二章サブクエスト
  • インターミッションサブクエスト
  • 第三章サブクエスト
  • 第四章サブクエスト
  • 終章サブクエスト

プレイヤーキャラ

  • ロイド
  • エリィ
  • ティオ
  • ランディ
  • ノエル
  • ワジ
  • リーシャ
  • ダドリー
  • アリオス
  • ガルシア
  • ツァイト

アイテム

  • 武器
  • 防具・靴
  • アクセサリー
  • 道具・食材
  • クオーツ
  • マスタークオーツ
  • 書物
  • フラグメント
  • 家具・車カスタム

手帳

  • 戦闘手帳
  • レシピ / キャラ別
  • 釣り・爆釣勝負

データ

  • ステータス比較
  • ステータス比較・ボス
  • 捜査官ランク
  • 取得DP一覧
  • 宝箱
  • レベル警告のある宝箱
  • 餌付け
  • お供え物
  • ブレイクオブジェクト
  • フィールドの光
  • ポムっと!

店

  • 店一覧
  • 交換屋
  • カジノ

戦闘

  • バースト
  • アーツ・マスターアーツ
  • タクティカルボーナス
  • シャイニングポム
  • オススメクオーツ組み合わせ

やりこみ・小ネタ

  • 実績
  • 絆
  • 最強装備
  • 小イベント
  • クオーツ入手順
  • 小ネタ
  • 二周目引継ぎ
  • 隠し魔獣
  • 最大ダメージ考察

掲示板

  • 質問用掲示板
  • 掲示板
  • 雑談等
  • 討論板

考察 (ネタバレ注意)

  • 年表
  • 前作登場キャラクター
  • キャラクター考察
  • 謎考察

その他

  • 発売前情報
  • 関連ニュース・記事



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

新着ページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第一章
  3. 第三章
  4. オススメクオーツ組み合わせ
  5. 第四章
  6. 終章(中盤)
  7. 終章(ラストダンジョン)
  8. 餌付け
  9. 釣り
  10. 第三章サブクエスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    戦闘手帳
  • 50日前

    バグ情報
  • 61日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 62日前

    小ネタ
  • 97日前

    第四章/コメントログ
  • 98日前

    第一章サブクエスト
  • 105日前

    討論板
  • 116日前

    第二章サブクエスト
  • 169日前

    インターミッション/コメントログ
  • 179日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
人気タグ「メインキャラクター」関連ページ
  • No Image キーア
  • No Image ワジ
  • No Image ランディ
  • No Image ロイド
  • No Image ノエル
  • No Image ティオ
  • No Image エリィ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第一章
  3. 第三章
  4. オススメクオーツ組み合わせ
  5. 第四章
  6. 終章(中盤)
  7. 終章(ラストダンジョン)
  8. 餌付け
  9. 釣り
  10. 第三章サブクエスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    戦闘手帳
  • 50日前

    バグ情報
  • 61日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 62日前

    小ネタ
  • 97日前

    第四章/コメントログ
  • 98日前

    第一章サブクエスト
  • 105日前

    討論板
  • 116日前

    第二章サブクエスト
  • 169日前

    インターミッション/コメントログ
  • 179日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. AviUtl2のWiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.