自己流AoE2の考え方 ※書きかけ
AoE2うまくなりたいなぁー
負けたら支えられないし勝ってても詰め切れないし
リプレイ見ろって言われてもどこ直せばいいかわからんし
うまい人のプレイ見ても何をどう参考にすればいいかわからんわー
負けたら支えられないし勝ってても詰め切れないし
リプレイ見ろって言われてもどこ直せばいいかわからんし
うまい人のプレイ見ても何をどう参考にすればいいかわからんわー
っという人のための一例として僕の自己流の考え方をここに書いておきます。
僕自身あまり強くないのであくまでこういう考え方もあるんだなぁ
程度にとどめておくといいかも?
僕自身あまり強くないのであくまでこういう考え方もあるんだなぁ
程度にとどめておくといいかも?
はじめに
軍隊で鮮やかに敵を殲滅するのは気持ちがいいでしょう。
同数の軍隊でマイクロ操作の差で勝つのも楽しいでしょう。
同数の軍隊でマイクロ操作の差で勝つのも楽しいでしょう。
ですが、自分が勝利に大きく貢献できるまですべて忘れてください!!
RTSの基本は内政です。
負けるときは大抵の内政差が原因で負けてます。
内政を作って、軍隊を作って、相手を滅ぼす。
この流れをまずは学んでいきましょう。
負けるときは大抵の内政差が原因で負けてます。
内政を作って、軍隊を作って、相手を滅ぼす。
この流れをまずは学んでいきましょう。
各時代の動き
この時代で何したらいいの?
基本的には帝王の時代で詰めるのはわかるけど領主・城主では何をすればいいの?
基本的には帝王の時代で詰めるのはわかるけど領主・城主では何をすればいいの?
+ | ... |
AoE2酔拳
VCで酔っぱらっているように見せかけて相手の油断を誘う…
訳ではなく少しだけ真面目な話です(ほろ酔い
訳ではなく少しだけ真面目な話です(ほろ酔い
+ | ... |
↓いずれ記載するかもしれない?