ベスティア(キャンサー)

概要


改訂版ルール評価
ウォーリア アコライト メイジ シーフ
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆★ ☆☆☆★★ ☆☆☆☆★

蟹や海老等、硬い殻を持っている甲殻類のベスティア
獣である彼らは他の種族と違い、素手での攻撃能力を有している。
しかし、代わりにそのままだと手に装備品を装備できない為に注意しよう。

特徴

蟹や海老と例えたが、硬い外殻を持っているベスティアが正しい。
《スケイルスキン》がある為に非常に高い物理の防御能力を持っている。
初期能力値も高バランスの為に、あらゆるクラスの相性も良い。

+ 長所と短所
長所
短所

考察

殻や甲羅で身を守る能力を持っている、これが《ベスティア:キャンサー》の特徴だ。
スキル単体の物理防御の上昇は小さいが、《スケイルスキン》により大きく頑丈になる為にベスティアで一番の硬さを持っている。
初期能力基本値のバランスも悪くない為に《スケイルスキン》と組み合わせて、防御の硬いメイジシーフを気軽に作れる事もできる。
勿論、ウォーリアや自衛力を高めたいアコライトとの相性も良い。 硬い物理防御で敵を防ぐ姿は要塞と言っていいだろう。
重厚な鉄壁の要塞を作るか、軽快で頑丈な衣服で守るか、自分のスタンスに合わせた防御を生み出す醍醐味を楽しもう。

バランスの良い《ベスティア:キャンサー》だが、バランス勝負ではベスティア(カニス)に負けている点に注意。
また、守りを固める場合はを装備する為に《アニマルハンド》はほぼ必須。 メイジの場合、HPは少ない為に過信しないように要注意。
鋼鉄の要塞・避ける要塞、お家を好きに作ろう。 殻に篭もるのは、自分の防御を信じる勇気だというのを証明しよう。

ページ紹介

+ ベスティア種族ページ

スキル考察

以下のページから参照してください。

+ ページ参照

コメント


名前:
コメント:
最終更新:2017年02月20日 17:42