東北楽天ゴールデンイーグルスファンの有名人・芸能人リスト
秋元真夏(乃木坂46) | アイドル | 「東北楽天ゴールデンイーグルス!これからもずっと応援してます♪」と、2013年の乃木坂46ブログより。セ・リーグでは読売ジャイアンツファン。 |
浅野史郎 | 元宮城県知事 | 公式ファンクラブ名誉会員。セ・リーグでは阪神タイガースファン。 |
浅村栄斗 | 西武→楽天選手 | ドラフト指名時に入団前から西武ファンと発言したがダミー。実際は創設初年度からの楽天ファンで、2004年までは地元大阪の近鉄ファン。 |
阿部重典 | アナウンサー | 福島市出身で大の楽天ファン。 |
飯尾和樹(ずん) | 芸人 | 東京都世田谷区出身だが楽天ファン。ヤクルトファンと掛け持ち。 |
生島ヒロシ | フリーアナ | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
石田亜佑美(モーニング娘。) | アイドル | 仙台市出身。2006年から2009年まで楽天イーグルスチアリーディングスクールに在籍していた。 |
稲垣潤一 | 歌手 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
岩田華怜(元AKB48) | アイドル | 仙台市出身で楽天ファン。2013年の楽天のリーグ優勝をGoogle+で喜んでいた。 |
宇津井弘治 | 山形県中山町長 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
ウド鈴木(キャイ~ン) | 芸人 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
宇野なおみ | 女優 | アマチュア野球好きでスコアブックをつけるほど。プロは楽天ファン。 |
永野愛理 | 声優 | 仙台市出身で楽天ファン。鉄平選手のファンであったが、移籍に伴い、現在の楽天では岡島選手を応援している模様。 |
遠藤登 | 山形県天童市長 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
大泉逸郎 | 歌手 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
大谷ノブ彦(ダイノジ) | お笑い芸人 | 自身のブログのプロフィールで好きな球団にパ・リーグは楽天と表記している。セ・リーグは広島と中日のファン。 |
大友康平 | 歌手 | 公式ファンクラブ名誉会員。ただし、セ・リーグでは大の巨人ファン。 |
奥山かずさ | モデル・女優 | 家族揃って楽天ファン。 |
上地雄輔 | タレント | 根っからのイーグルスファン。 |
かみじょうたけし | タレント | 高校野球大好き芸人。プロでは兵庫県出身だが楽天ファン。 |
久慈暁子 | フジTVアナ | 岩手県奥州市出身であり、楽天を応援している。2017年9月27日の「クジパン」でゲストのサンドイッチマンとの質問で告白した。 |
宮藤官九郎 | 脚本家・演出家 | 2014年の東北開幕戦で、始球式を務める。幼い時から、県営宮城球場に憧れており、感激していた。 |
久保史緒里(乃木坂46) | アイドル | 宮城県出身で、小学3年生~中学3年生まで楽天イーグルスのジュニアチアをしていた。 |
熊切あさ美 | タレント・雀士 | 自身のブログで、パ・リーグは楽天ファンでセ・リーグは阪神ファンであることを公言。 |
黒羽麻璃央 | 俳優 | 球団創設以来の楽天ファン。みやぎ絆大使として2019年5月25日の対オリックスにて始球式を務めた。 |
桑原征平 | フリーアナ | かつては近鉄ファンであり、ホークスが大阪にあったときはホークスファンだったが、今は楽天ファン。 |
斎藤弘 | 元山形県知事 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
斎藤佑樹 | プロ野球選手 | 早稲田時代、4年間神宮で投げ抜いたために本人はヤクルト入りを希望していたものの、実際は楽天ファン。 |
咲本美桜 | アイドル | LuceTwinkleWink☆、宮城県出身。 |
佐藤栄佐久 | 元福島県知事 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
佐藤聡美 | 声優 | 地元仙台市出身で楽天ファン。 |
佐藤渚 | フリーアナ | 仙台市出身で楽天イーグルスの大ファン。2013年5月6日、Kスタ宮城で開催された『東北楽天 × オリックス』の公式戦で始球式を務めた。ただし、彼女以外は家族そろって全員巨人ファン。 |
さとう宗幸 | 歌手 | 公式ファンクラブ名誉会員であったが、田尾監督の解任に激怒し、一度ファンクラブを脱退している。 |
ザ・グレート・サスケ | プロレスラー | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
三瓶 | お笑い芸人 | 福島県出身。公式ファンクラブ名誉会員。 |
涼風真世 | 女優 | 元宝塚歌劇団所属。公式ファンクラブ名誉会員。 |
志田友美(夢見るアドレセンス) | アイドル | 岩手県出身。ブログなどで楽天ファンを公言。 |
白石麻衣(元乃木坂46) | 女優・タレント | 田中将大のファンである。 |
鈴木京香 | 女優 | 2012年の開幕戦で、始球式を務める。「楽天イーグルスヘますます強い応援を続けたいと思います。」とコメント。 |
瀬戸早妃 | 女優・タレント | 仙台市出身。家族揃って応援している。 |
千昌夫 | 演歌歌手 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
伊達みきお(サンドウィッチマン) | お笑い芸人 | 地元仙台市出身。創設以来の大ファン。 |
立本信吾 | フジTVアナ | 京都出身元々阪神のファンだったが楽天優勝を機に楽天ファンを兼任することをめざましテレビのスポーツコーナーで明言。2013年は楽天への取材が12球団中一番多かった。 |
田中義剛 | タレント | 青森県出身。公式ファンクラブ名誉会員。 |
田中将大 | 大投手 | 不動のエースで復興活動にも積極的。 |
田中雅美 | キャスター | 北海道出身だがブログで楽天を応援。まーくんの大ファンを公言 |
ダルビッシュ有 | 大投手 | 元々は大阪出身で阪神ファンだったが、出身高校が東北高校だった縁があってか復興支援に力を入れており、アメリカにいる今は密かに楽天を応援している。 |
寺田典城 | 元秋田県知事 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
富沢たけし(サンドウィッチマン) | お笑い芸人 | 地元仙台市出身。創立されてからのファン。 |
長野美郷 | 天気キャスター | 優勝記念に楽天ファンに。9/27のめざましテレビに楽天ユニホームの姿で登場。 |
中村雅俊 | 俳優 | 宮城県出身。公式ファンクラブ名誉会員。 |
西田敏行 | 俳優 | 公式ファンクラブ名誉会員。セ・リーグでは阪神タイガースファンである。 |
袴田彩会 | フリーアナ | 元東北放送アナウンサー。2013年の日本一のときのビールかけのリポートをしていた。 |
羽生結弦 | フィギュア選手 | 宮城出身で、2013年の日本一を祝福した。「実は僕はカープファンでもあるので、来年はカープとの日本シリーズが見てみたいです」と証言した。 |
張本智和 | 卓球選手 | 宮城県仙台市出身で、楽天ファンである。 |
平沢大河 | ロッテ選手 | 宮城県出身で大の楽天ファン。 |
ファンキー加藤 | 元ファンモン | ファンモン時代の楽曲「あとひとつ」で田中投手との交流をきっかけに、楽天にエールを送っている。 |
福田萌 | タレント | 岩手県出身で楽天ファン。 |
藤井黎 | 元仙台市長 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
藤川のぞみ | 女優 | 野球にはまってる |
船岡咲 | グラビアアイドル | 松井稼頭央の大ファンで、西武時代からのファンだった。 |
舞の海秀平 | 大相撲元力士 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
増田寛也 | 元岩手県知事 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
三村申吾 | 青森県知事 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
ももいろクローバーZ | アイドル | エースの田中投手とはお互い様でファン同士。ももクロ自体は楽天ファンだが、楽天以外にもメンバーによっては応援している球団がそれぞれ違う。 |
杜けあき | 女優 | 仙台市出身。元宝塚歌劇団雪組男役トップスター。 |
杜野まこ | 声優 | 宮城県出身。ベイスターズファンも兼ねている。 |
山寺宏一 | 声優 | 公式ファンクラブ名誉会員。 |
山本裕典 | 俳優・タレント | 星野仙一信者。初の日本一に祝福のコメントを入れた。 |
由規(佐藤由規) | ヤクルト投手 | 仙台市出身。プロ志望届を出した際、第一希望は地元の楽天であると明言。 |
東北楽天ゴールデンイーグルスを支援している企業・団体リスト
アンチ巨人 | 野球ファン | 様々な球団のファン(もちろんイーグルスファンも)がいるが、巨人が日本シリーズに出場した年は、パ・リーグの日本シリーズ進出チームを一致団結して応援する。 |