ハンド・グレネード
射撃武器
タイプ1
解説
MS携行用の投擲式兵器。
投擲後に爆発して、熱と破片によって、広範囲にダメージを与える。
対MS戦では、直接的な破壊力は低く、牽制用の兵器として効力を発揮。
投擲後に爆発して、熱と破片によって、広範囲にダメージを与える。
対MS戦では、直接的な破壊力は低く、牽制用の兵器として効力を発揮。
先行 | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 1000 | 1000 | 1050 | 1100 | 1250 | 1300 | 1350 | 1400 |
射程距離(m) | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 |
弾数 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
タイプ2
解説
タイプ1と同じ。
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | |
---|---|---|---|---|---|
威力 | 1400 | 1470 | 1540 | ||
射程距離(m) | 80 | 80 | 80 | ||
弾数 | 4 | 4 | 4 |
タイプ3
解説
MS携行用の投擲式兵器。
投擲後に爆発して、熱と破片によって、広範囲にダメージを与える。
対MS戦での牽制用や、対地掃討用兵器として効力を発揮。
投擲後に爆発して、熱と破片によって、広範囲にダメージを与える。
対MS戦での牽制用や、対地掃討用兵器として効力を発揮。
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 1450 | 1470 | 1540 | 1750 | 1820 | 1890 | 1960 |
射程距離(m) | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 |
弾数 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
考察
照準補正:無し 怯み:無し
いわゆる手榴弾。名前が違うだけで、ジオンのクラッカーとほぼ同等の武器。
放物線を描いて飛ぶことを利用して障害物越しの牽制を行ったり、広範囲に爆発が発生するのを利用して拠点や中継拠点に侵入した敵兵を排除したりするのが主な使い方。
何らかの障害物に当たると爆発する仕組みのため、転がすような使い方は出来ない。
拠点の敵兵排除のため投げ込む場合は、天井部分に当たらないよう多少低めに投げると効果的。
当たってもMSに怯みは発生しないが兵士には発生する(吹き飛ばされる)ため、味方が爆弾解除している場所に投げ込むようなことはしないように。
クラッカーと違い装備する機体によって威力が多少違い、陸ジム系統はクラッカーと同等だがガンキャノン系は弾数が1多く威力も高めで、ザクII改のものは威力が一番高い。
ザクII改クラスの威力なら、バズーカ系統の代わりに怯んだ相手への追い打ちに使うのも手。
いわゆる手榴弾。名前が違うだけで、ジオンのクラッカーとほぼ同等の武器。
放物線を描いて飛ぶことを利用して障害物越しの牽制を行ったり、広範囲に爆発が発生するのを利用して拠点や中継拠点に侵入した敵兵を排除したりするのが主な使い方。
何らかの障害物に当たると爆発する仕組みのため、転がすような使い方は出来ない。
拠点の敵兵排除のため投げ込む場合は、天井部分に当たらないよう多少低めに投げると効果的。
当たってもMSに怯みは発生しないが兵士には発生する(吹き飛ばされる)ため、味方が爆弾解除している場所に投げ込むようなことはしないように。
クラッカーと違い装備する機体によって威力が多少違い、陸ジム系統はクラッカーと同等だがガンキャノン系は弾数が1多く威力も高めで、ザクII改のものは威力が一番高い。
ザクII改クラスの威力なら、バズーカ系統の代わりに怯んだ相手への追い打ちに使うのも手。
2012/08/30のアップデートにより威力が向上、MS戦においても侮れない威力になった。
2012/10/25のアップデートにより威力が更に向上。特にザクII改の物はジャイアント・バズに匹敵する破壊力になった。2013/03/13のアップデートでジャイアント・バズの威力が向上して抜かされたとはいえ、強力であることには変わりない。
2012/10/25のアップデートにより威力が更に向上。特にザクII改の物はジャイアント・バズに匹敵する破壊力になった。2013/03/13のアップデートでジャイアント・バズの威力が向上して抜かされたとはいえ、強力であることには変わりない。
コメント
- ザク改のハングレはLv3ザクバズーカに匹敵する火力をもっている。ダウンした敵や乱戦状態のところにほおり投げると味方をひるませることもなくダメージを与えれるのでうまく使おう -- 名無しさん (2012-09-23 04:07:44)
- ↑訂正 Lv相応のザクバズーカ といったほうが正しかったですね -- 名無しさん (2012-09-23 04:08:16)