Dribble
「Dribble」は、跳ねるボールの物理現象を模したノートリピート効果を作り出すユニークな
Note FXです。
概要
主な特徴
- 跳ね返り型ノートリピート
- 入力されたノートを、まるでボールが地面に落ちてバウンドするように、繰り返し発音させます
- 最初のバウンド(First Bounce)は一番高く、以降は跳ねるたびに間隔が短くなり、やがて止まります
- ディレイとは異なる間隔
- 一般的なディレイはリピート間隔が一定ですが、Dribbleは**跳ねるごとに間隔が短くなる**のが特徴です
- これにより、自然で有機的な減衰感やグルーヴを演出できます
- 主なパラメータ
- First Bounce:最初のバウンドの間隔(拍単位またはミリ秒で設定可能)
- Damping:跳ね返りごとに間隔や音量がどれだけ減衰するか(0%だと永遠に跳ね続ける、値を上げると早く止まる)
- Shortest Bounce:バウンドがどれだけ短くなったら終わりにするかの閾値
- Hold Last Note:最後のバウンドをノートオフまで保持するかどうか
- ベロシティやモジュレーション対応
- 入力ノートのベロシティによって跳ね返りの勢いが変化します
- すべてのパラメータはBitwigのモジュレーターで動的に変化させることができ、複雑で有機的なリズムやパターンを作れます
- 用途例
- シングルノートやコードに“跳ねる”ような余韻やトレイルを加える
- ドラムやパーカッションに独特なグルーヴ感やリズムバリエーションを与える
- 他のNote FX(RandomizeやStrumなど)と組み合わせて、より複雑なフレージングや偶発的なパターンを生成
関連ページ
最終更新:2025年05月03日 22:32