v0 Kick
v0 Kickはオーソドックスなキック音源の
Kickデバイスです。
波形を変化できるドラムシンセサイザーで、クラシックなアナログキックのサウンドを生成するために設計されています。
機能
Tune (ピッチ)
相対的なピッチを±12.00 st (半音単位) で指定します。
🎹アイコン (キートラッキング・モード)
キートラッキングを有効にすると、ノートの音程がデバイスのピッチに影響を与えます。
- キックとして使う場合には一定のピッチで安定した低音を維持するため「無効」を推奨します
- 一方、メロディックな楽器として使用する場合には「有効」にすることで音程を制御できます
出力スコープ
オシロスコープにより波形を視覚的に表示します
- ただし、Bitwigのオシロスコープは遅延補正の問題が報告されており、完全な同期が取れない場合があります
Decay (ディケイ)
サウンドの減衰時間を指定します。(100 ms 〜 2.00 秒)
Punch (ピッチモジュレーション)
ピッチモジュレーションをかけることで、アタック部分の鋭さやパンチ感を調整可能です。
Click (アタック感)
アタック要素の追加量を設定します。
Shape (歪み)
波形にサチュレーション(軽い歪み)効果を与え、サウンドに厚みや暖かみを追加します。
Body (太さ)
ドラムシェルの特性を変化させることで、音のボディ感や太さを調整できます。
Noise (ノイズ)
ノイズ成分を加えることで、サウンドにテクスチャや粗さを追加できます。
FX (FX Chain)
エフェクトチェーンを追加してサウンドデザインの幅を広げることが可能です。
Vel Sens. (Velocityの影響)
ノートのVelocityによる音量変化の度合いを0%〜100%で設定できます。0%では一定の音量になります。
Output (出力)
このデバイスが最終的に出力するレベルを設定します。
関連ページ
最終更新:2025年05月02日 20:57