検証のレスのコピペやメモ
魔法の攻撃倍率
927 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ffcb-geq4)[sage] 投稿日:2019/03/16(土) 16:39:04.27 ID:vgwUFR550
魔法の攻撃倍率調べてみた
無 風 火 水 金
通常 1.0 4.8 3.9 6.8 5.4
通常*強化 2.8 10.8 8.6 18.4 11.8
通常*強化2 2.9 11.8 11.3 19.3 21.4
追尾 1.8 7.0 7.8 7.4 6.8
追尾*強化 4.1 15.7 17.2 16.4 14.4
追尾*強化2 4.5 17.3 19.2 18.2 15.6
凝縮 5.1 9.0 9.4 9.1 10.8
凝縮*強化 6.5 19.0 41.0 25.1 22.6
凝縮*強化2 6.5 21.1 45.1 28.1 24.9
|
無 |
風 |
火 |
水 |
金 |
通常 |
1 |
4.8 |
3.9 |
6.8 |
5.4 |
通常*強化 |
2.8 |
10.8 |
8.6 |
18.4 |
11.8 |
通常*強化2 |
2.9 |
11.8 |
11.3 |
19.3 |
21.4 |
追尾 |
1.8 |
7 |
7.8 |
7.4 |
6.8 |
追尾*強化 |
4.1 |
15.7 |
17.2 |
16.4 |
14.4 |
追尾*強化2 |
4.5 |
17.3 |
19.2 |
18.2 |
15.6 |
凝縮 |
5.1 |
9 |
9.4 |
9.1 |
10.8 |
凝縮*強化 |
6.5 |
19 |
41 |
25.1 |
22.6 |
凝縮*強化2 |
6.5 |
21.1 |
45.1 |
28.1 |
24.9 |
HIT数と与ダメージ倍率
検証Ver1.3.1
1HIT時の倍率を1としたときAGIのみを上昇させた時に増えるダメージ倍率
検証は各攻撃を20回ずつでミスやクリティカルが出たものを除く平均倍率
|
1HIT |
2HIT |
3HIT |
4HIT |
5HIT |
検証1 |
1.00 |
1.47 |
1.65 |
1.93 |
2.08 |
検証2 |
1.00 |
1.45 |
1.70 |
1.85 |
2.06 |
検証3 |
1.00 |
1.41 |
1.66 |
1.79 |
2.09 |
検証4 |
1.00 |
1.36 |
1.68 |
1.87 |
2.11 |
平均 |
1.00 |
1.42 |
1.67 |
1.86 |
2.09 |
斧 |
1HIT |
2HIT |
3HIT |
検証1 |
1.00 |
1.48 |
1.68 |
検証2 |
1.00 |
1.48 |
1.74 |
平均 |
1.00 |
1.48 |
1.71 |
検証Ver2.1.0
大剣 |
1HIT |
2HIT |
3HIT |
4HIT |
検証1 |
1.00 |
1.45 |
1.75 |
1.96 |
|
1HIT |
2HIT |
3HIT |
4HIT |
5HIT |
6HIT |
検証1 |
1.00 |
1.49 |
1.76 |
1.94 |
2.27 |
2.38 |
検証2 |
1.00 |
1.53 |
1.75 |
2.06 |
2.26 |
2.44 |
平均 |
1.00 |
1.51 |
1.76 |
2.00 |
2.26 |
2.41 |
|
1HIT |
2HIT |
3HIT |
4HIT |
5HIT |
6HIT |
検証1 |
1.00 |
1.45 |
1.75 |
1.93 |
2.23 |
2.33 |
AGIと命中率
検証Ver1.3.2
対象Lv60ムラサキダケ AGI28
敵AGI差 |
試行回数 |
ミス回数 |
命中率 |
0 |
300 |
33 |
89.0% |
0 |
388 |
31 |
92.0% |
8 |
606 |
57 |
91.4% |
9 |
608 |
51 |
91.6% |
10 |
約700 |
2 |
99.7% |
19 |
約700 |
1 |
99.9% |
20 |
約1000 |
1 |
99.9% |
敵AGI差 |
試行回数 |
ミス回数 |
命中率 |
-20 |
300 |
81 |
73.0% |
-10 |
300 |
34 |
88.7% |
0 |
300 |
21 |
93.0% |
10 |
300 |
21 |
93.0% |
19 |
300 |
12 |
96.0% |
20 |
300 |
0 |
100.0% |
LUCとクリティカル率と命中率
検証Ver1.3.2
皇女ジャンプ斬り
対象Lv60ムラサキダケ
LUC15
試行回数:606
クリティカル回数:119回(クリ率19.64%)
ミス回数:57(命中率90.59%)
LUC55
試行回数:606
クリティカル回数:144(クリ率26.67%)
ミス回数:30(命中率94.72%)
ACCと命中率
検証Ver1.3.2
皇女 AGI28 ジャンプ斬り
対象Lv60ムラサキダケ AGI28
ACC0での命中率は約91%
ACC+20
試行回数:606
ミス回数:32
命中率:94.72%
ACC+35
試行回数:150
ミス回数:7
命中率:95.33%
クリティカルダメージ
検証Ver1.3.1
忍び地上攻撃 1HIT時 20回平均 対象ムラサキダケ
通常ダメージ:59.35
クリダメージ:89.42
倍率:1.506倍
クリティカル率
検証Ver1.3.1
Agi |
Luc |
Cri+ |
クリ率 |
33 |
21 |
0 |
18.0% |
28 |
15 |
0 |
19.6% |
38 |
15 |
0 |
20.8% |
28 |
55 |
0 |
26.6% |
53 |
21 |
0 |
26.7% |
73 |
21 |
0 |
34.6% |
38 |
86 |
0 |
36.3% |
139 |
15 |
0 |
37.7% |
109 |
15 |
0 |
37.8% |
94 |
21 |
0 |
38.6% |
38 |
111 |
0 |
40.3% |
104 |
25 |
15 |
49.6% |
70 |
79 |
15 |
55.2% |
114 |
25 |
31 |
68.1% |
上限ありでAGI*0.5とLUC*0.2?
素材ドロップ率
LUC16+30
Q.Lv55
16/901
1.77%
Q.Lv15
14/1066
1.31%
LUC16+50+30
Q.lv15
57/2846
2.00%
素材ドロップ率2.1.0
Q.Lv15 Luc96
15/682
2.20%
Q.Lv15 Luc125
61/3234
1.88%
レジスト率上昇とリセット時間
対象Lv60 ムラサキダケ Ver2.1.0
皇女のティソーナで検証
1.レジスト率上昇1段階の状態から放置
→3分でアイコンが消える
2.レジスト率上昇2段階の状態から放置、3段階の状態から放置
→ともに3分でアイコンが消える
3.一発だけ殴ってアイコンが出た状態から放置
→3分でアイコンが消える
4.レジスト率1段階上昇のアイコン点滅状態から一発殴って放置
→最後に殴った時点から3分後にアイコンが消える
3分間その属性の魔法で攻撃しないことがレジストリセットの条件かと
レジスト率上昇の残り時間30秒になるとアイコンが点滅し始めます。
レジスト率が上昇する条件について
各攻撃ごとにポイントが設定されていてそれが条件を満たすと上昇する?
何かしら他に上昇までの攻撃回数に影響を与えてるものがあるようだが不明
皇女のジャンプ攻撃135回で1段階上昇
魔女の通常風魔法では約50回
魔女の通常雷魔法では約15回
魔女の通常水魔法では約60回
忍びの通常攻撃では約50回
忍びロックオン攻撃ではダッシュ含めて約90回
魔法武器
検証Ver2.1.0
皇女
{130+MATK+(INT/2)}*モーション値
モーション |
倍率 |
地上通常攻撃1 |
1.00 |
地上通常攻撃2 |
1.75 |
地上通常攻撃3 地上ドラゴンソード |
3.00 |
空中ドラゴンソード |
2.50 |
空中通常攻撃 |
0.75 |
戦士
{45+MATK+(INT/2)}*モーション値
モーション |
倍率 |
地上通常攻撃 |
1.80 |
空中通常攻撃 |
1.30 |
チャージ攻撃 |
2.80 |
チャージ衝撃波 |
0.70 |
タックル |
0.60 |
忍び
{85+MATK+(INT/2)}*モーション値
モーション |
倍率 |
地上通常攻撃1 地上通常攻撃2 空中通常攻撃 |
2.10 |
地上通常攻撃3 |
3.10 |
ドラゴンダッシュ ロックオン苦無 |
1.10 |
膝蹴り |
2.20 |
手裏剣 |
1.70 |
魔女(仮)
{MATK+(int/2)}*モーション値
1HITあたりの威力
|
無 |
木 |
火 |
水 |
水破片 |
金 |
通常 |
1.224 |
1.95 |
2.3399 |
2.07 |
0.5 |
6.397 |
強化 |
0.673 |
2.145 |
2.574 |
3.6221 |
0.5 |
3.534 |
強化2 |
0.612 |
2.028 |
2.2699 |
3.1982 |
0.5 |
5.141 |
ホーミング |
0.75 |
1.07 |
1.9 |
1.79 |
- |
0.9104 |
H強化 |
0.825 |
2.354 |
2.0897 |
1.969 |
- |
1.1485 |
H強化2 |
0.69 |
2.5892 |
1.919 |
1.826 |
- |
1.2572 |
コンデンス |
0.8 |
1.55 |
3.715 |
10.88 |
- |
4.3 |
C強化 |
0.88 |
3.255 |
9.778 |
23.936 |
1 |
4.515 |
C強化2 |
0.88 |
3.1465 |
8.9533 |
26.308 |
1.2 |
4.257 |
12パターンでダメージが一致する値を無理矢理出したもの
小数点第4位以下は1~2くらいずらしても収まることがあるので仮のまま
それと火の通常だけはどうやっても1ずれるからやっぱり何か違う気がする
ボスオーガの行動
検証Ver2.1.0
距離を大きく取った時の行動
50回全部突進か振り下ろしの2択、衝撃波も火炎放射も使ってこない。
こちらからは攻撃しない
通常の距離は皇女での動きをベースに距離を取る
遠距離は敵が画面端になる程度まで距離を取る
50回検証
|
通常 |
遠距離 |
衝撃波 |
27 |
14 |
振り下ろし |
13 |
16 |
突進 |
10 |
20 |
オーガプリンスはこの距離だと衝撃波は使ってこない、これより前に出ると使ってくる
細かく検証はしてないがNMオーガの行動変化もこの距離が目安かと
物理攻撃ダメージ検証
検証Ver色々
全然計算式が見えないので箇条書き
- STRやATK1あたりのダメージ増加量は固定ではなく変動する。
- STRが高ければ高いほどSTR1あたりのダメージ増加量は大きくなる。
- ATKとSTRがある程度のラインを超えるとダメージ増加量は減少し固定になる
- STRによるダメージ増加量はキャラごとに異なる。
- モーション値は魔法武器と同じ値を使っている。
- 同VITであれば敵のLv、難易度、種類に関わらず同じダメージがでる(耐性持ち除く)
- ダメージの振れ幅は最小と最大で1.5倍差前後
- VITを高めた時の被ダメ減少もVITが高くなればなるほどVIT1あたりの効果は高くなる
検証Ver2.1.1
敵ムラサキダケLv35~60
各100回殴っての最大ダメージ
モーション値・ヒット数倍率を除外
操作キャラ条件
皇女・戦士・魔女
STR50・AGI27・LUC19・ATK50
|
皇女 |
戦士 |
魔女 |
Lv60 |
67.0 |
23.8 |
51.5 |
Lv45 |
101.0 |
34.6 |
77.3 |
Lv35 |
122.0 |
42.3 |
92.6 |
操作キャラ条件
皇女・忍び
STR60・AGI35・LUC27・ATK15
|
皇女 |
忍び |
Lv60 |
27.0 |
17.5 |
Lv45 |
52.0 |
33.7 |
Lv35 |
66.7 |
44.4 |
どのLvのムラサキダケ相手でも
皇女のダメージを100%としたとき
戦士は35%、忍びは65%、魔女は75%になる
物理攻撃のモーション値は魔法武器と同じ数値を使っていることから以下の仮説
アルテリオス計算式に近い計算式で基本ダメージを出した後に
キャラクター毎の倍率補正、モーション値、攻撃ヒット数による補正、装備による特攻補正を掛けている
この仮説ならだいたい上記の箇条書きの条件に沿うはず
物理ダメージ計算式(仮)
検証Ver2.1.1
微妙に色々ずれてる
攻撃力×敵防御力×乱数×ジョブ補正×モーション値×ヒット数倍率×オプション各種
基本的に計算途中で小数点が出た場合の処理や計算順など細かいことは不明
■攻撃力
(STR+ATK)
■敵防御力
[100-(基本Def+VIT*1.94)+(STR+ATK)*0.84]*0.01
※1を超えた場合は1として扱う、マイナスになった場合は1ダメージとする
敵の基本Def
敵VIT成長率 |
100% |
75% |
50% |
40% |
30% |
基本Def |
21 |
41 |
61 |
66 |
77 |
■乱数
1~1.5
■ジョブ補正
皇女1
戦士0.35
忍び0.65
魔女0.765
■ヒット数倍率
1HIT |
2HIT |
3HIT |
4HIT |
5HIT |
6HIT |
1 |
1.5 |
1.8 |
2 |
2.2 |
2.4 |
□以下はオプション
■クリティカル
1.5
■バーサク/リベンジブースト
契約龍により1.2~1.7
クリティカルとの倍率は加算で計算される
■火傷
1.5
■Lucによるレジスト
1/2~1/8
■装備による倍率
装備次第
敵のHPの補正
検証Ver2.1.0
難易度 |
VIT |
毒dmg |
MHP |
MHP/VIT |
25 |
29 |
116 |
11,600 |
400 |
60 |
55 |
220 |
22,000 |
400 |
65 |
58 |
232 |
23,200 |
400 |
70 |
63 |
378 |
37,800 |
600 |
75 |
66 |
528 |
52,800 |
800 |
難易度 |
VIT |
スフィアdmg |
MHP |
MHP/VIT |
50 |
47 |
940 |
18,800 |
400 |
80 |
70 |
3,500 |
70,000 |
1,000 |
難易度 |
VIT |
毒dmg |
大体のMHP |
MHP/VIT |
63 |
71 |
17 |
1,770 |
24.9 |
68 |
75 |
24 |
2,437 |
32.5 |
82 |
88 |
?? |
5,947 |
67.6 |
83 |
89 |
?? |
6,344 |
71.3 |
難易度 |
VIT |
MHP |
MHP/VIT |
30 |
22 |
1,320 |
60 |
65 |
40 |
2,400 |
60 |
90 |
52 |
18,200 |
350 |
ベース値×VITが基本
難易度66から少なくとも84までは(難易度-65)×10%ずつ上昇
例外としてシンアトゥルムは200、リバリス後半は-10を最終HPに加える
シンアトゥルムはあってるっぽいけどリバリスは数値が小さすぎて何とも
難易度90のアミカのHPの変化は単純にアミカがMFDと試練で別物かも
同じステータス倍率、同じ姿、同じ行動をしているからと言ってHPのベース値が同じとは限らない
ex)
返り咲く灯火の道中の火アスラドラゴンと最後の火アスラドラゴンはHPのベース値が違う
なのでアミカはMFDではベース値60だが試練90ではベース値100
同様にアトゥルムは200から250、シンアトゥルムも200から300に変化してると思われる。
BOSSベース値
名前 |
ベース値 |
毒倍率(%) |
オーガプリンス |
500 |
1 |
マンドレイク |
200 |
1 |
クトゥルフ |
200 |
1 |
ツインドラゴン |
250 |
1 |
エクウス(木) |
600 |
1 |
エクウス(水) |
600 |
1 |
スマヒコ |
200 |
- |
ジンリュー |
400 |
1 |
アスラドラゴン(黒) |
500 |
1 |
アスラドラゴン(赤)道中 |
100 |
0.25 |
アスラドラゴン(赤)BOSS |
450 |
0.25 |
アスラドラゴン(水) |
400 |
1 |
アスラドラゴン(金) |
100 |
- |
トニトルス |
240 |
1 |
ライカンスロープ |
400 |
- |
盗賊 |
400 |
0.25 |
リバリス(龍) |
550 |
0.2 |
バシス |
400 |
1 |
アミカ(MFD) |
60 |
1 |
アトゥルム(MFD) |
200 |
- |
シンアトゥルム(MFD) |
200 |
1 |
敵からの攻撃の種類
物理
ダメージは乱数でばらつく、クリティカルが出る
基本的に忍びと同じ攻撃ヒット数計算を行うが
AGI差を無視して固定で1ヒットになる攻撃、または敵が居る
スケルトンやキャタピラーは接触ではAGI差によるヒット数、吐き出す物は1HIT固定
盗賊の接触は1HIT固定、爆弾や雷球はAGI差によるヒット数
イナズマガエルやディーヴァラット、アスラコウモリなどは接触でも1HITしかしない、この辺りの基準は不明。
物理に見えないのも含めオーガプリンス・クトゥルフ・ツインドラゴン・スマヒコ辺りは全部物理攻撃
魔法
ダメージはINT・MDEFによるレジストで半減等される、乱数によるブレはなし
MDEFはレジスト率のみに影響する
エクウス系の風・氷攻撃
アスラドラゴンの弾、竜巻
セイキシのタメ突き、斬撃飛ばし、地面から突き出す奴
バシスの魔法陣からのあれ
アミカの火や花爆弾
盗賊の小判投げ・小判分身・投げ苦無
神聖
ダメージはPIEによるレジストで半減等される、乱数によるブレはなし
ジンリューのドラゴンブレス
トニトルスのビーム
アミカの槍・ドッペルゲンガー
アトゥルム全般
龍リバリスの色々
その他
LUCによるレジストは物理も含めて発生する
正直どの攻撃がどの種類の攻撃かは規則が見えないので食らって検証しか無さげ
被ダメ軽減系の複数装備は与ダメとは違って乗算で計算される、20%軽減を2つだと100-20-20の60%じゃなくて100*0.8*0.8の64%
検証Ver2.1.1
魔法レジスト色々
各100回ちょっと検証
- 光弾・Lv75スケルトン・MACC0・敵とのINT差
|
INT+100 |
INT+70 |
INT+44 |
INT+40 |
INT+0 |
MISS |
0.0% |
2.0% |
1.4% |
0.0% |
14.0% |
1/8 |
15.0% |
14.0% |
12.9% |
13.0% |
34.0% |
1/4 |
22.0% |
28.0% |
35.4% |
40.0% |
34.0% |
1/2 |
43.0% |
36.0% |
35.4% |
35.0% |
17.0% |
1/1 |
20.0% |
20.0% |
15.0% |
12.0% |
1.0% |
|
光弾 |
風 |
MISS |
0.0% |
0.0% |
1/8 |
1.0% |
0.0% |
1/4 |
7.7% |
2.0% |
1/2 |
25.0% |
9.8% |
1/1 |
66.3% |
88.2% |
|
光弾 MACC0 |
光弾 MACC20 |
風 MACC0 |
風 MACC20 |
MISS |
1.4% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
1/8 |
12.9% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
1/4 |
35.4% |
11.1% |
7.5% |
1.0% |
1/2 |
35.4% |
34.3% |
43.0% |
25.5% |
1/1 |
15.0% |
54.6% |
49.5% |
73.5% |
|
Lv50 |
Lv52 |
MISS |
0.0% |
1.0% |
1/8 |
2.9% |
0.0% |
1/4 |
14.4% |
12.5% |
1/2 |
45.2% |
42.3% |
1/1 |
37.5% |
44.2% |
同属性に対するレジスト率上昇が悪さをしてないかの確認
- 自INT145・対象Lv73~77スケルトン・MACC0
|
N光弾 |
N風 |
H水 |
H雷 |
火 |
Lv2火 |
Lv3C水 |
MISS |
1.0% |
0.0% |
16.5% |
1.9% |
1.9% |
0.0% |
14.9% |
1/8 |
12.6% |
2.0% |
36.9% |
14.6% |
15.4% |
19.4% |
35.6% |
1/4 |
28.2% |
10.0% |
29.1% |
38.8% |
44.2% |
38.9% |
34.7% |
1/2 |
42.7% |
40.0% |
10.7% |
31.1% |
30.8% |
37.5% |
14.9% |
1/1 |
15.5% |
48.0% |
6.8% |
13.6% |
7.7% |
4.2% |
0.0% |
Dmg期待値 |
45.51% |
70.75% |
24.03% |
40.66% |
36.06% |
35.07% |
20.54% |
Lv70・INT50振りに聖典・イヤリング・マジピン+3・デモピン+5の組み合わせ
対象スケルトンLv75
N光弾 |
MACC0 |
MACC20 |
MACC34 |
MACC40 |
MISS |
1.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
1/8 |
0.0% |
1.0% |
0.0% |
0.0% |
1/4 |
12.5% |
9.5% |
0.0% |
1.0% |
1/2 |
42.3% |
33.3% |
20.2% |
12.9% |
1/1 |
44.2% |
56.2% |
79.8% |
86.1% |
期待値 |
68.5% |
75.4% |
89.9% |
92.8% |
N風 |
MACC0 |
MACC20 |
MACC34 |
MACC40 |
MISS |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
1/8 |
2.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
1/4 |
10.0% |
2.9% |
0.0% |
0.0% |
1/2 |
40.0% |
10.7% |
6.6% |
9.1% |
1/1 |
48.0% |
86.4% |
93.4% |
90.9% |
期待値 |
70.8% |
92.5% |
96.7% |
95.5% |
H水 |
MACC0 |
MACC20 |
MACC34 |
MACC40 |
MISS |
16.5% |
6.2% |
0.0% |
0.0% |
1/8 |
36.9% |
31.9% |
5.5% |
2.7% |
1/4 |
29.1% |
29.2% |
22.0% |
15.2% |
1/2 |
10.7% |
22.1% |
32.1% |
33.9% |
1/1 |
6.8% |
10.6% |
40.4% |
48.2% |
期待値 |
24.0% |
33.0% |
62.6% |
69.3% |
- 敵のLvが上がるほどレジスト率が高い
- INT差による魔法命中率は上限があるっぽい
- 敵のLvが高いほどINT差による魔法命中率の上限は下がる
- MACCはINT差による命中率の上限は無視する
最終更新:2019年11月26日 19:52