atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • Yyt(yamayt)

ダイナマイト野球3D

Yyt(yamayt)

最終更新:2025年08月28日 14:49

yamayt

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ごあいさつ、自己紹介

Yytと申します。メンバー名はyamaytですがYytの名前で活動しています。
見つけたらぜひ教えてください。
クラシックピアノを中心に音楽を学びながら、鉄道ファンでありながらも、野球が好きでダイナマイト野球をやっている小6です。
現実では横浜DeNAベイスターズ推しです。よろしくお願いします。
IDは確か17350です。
戦績は57勝57敗で、引き分けもあります。(8/28現在)
マイチームは広告待つのも面倒だし、引き運が悪いのでやめました。
学校とピアノで忙しいのでなかなか更新できないかもしれないですが、お願いします。
学校が始まりました。土日中心の更新になるかもです。

2025-08-28 15:43:58 (Thu)
今日の閲覧数 -
昨日の閲覧数 -
合計 -
現在 -人

人気記事ランキング第5位!みなさんありがとうございます!

目次

  • ごあいさつ、自己紹介
  • 目次
  • 質問コーナー
  • 更新履歴
  • ダイナマイト野球の戦術
  • マイオーダー
    • エレファンツ
    • ファルコンズ
    • モンキーズ
    • ドッグス
    • シャークス
    • リザーズ
    • タートルズ
    • クロウズ
    • アリゲーターズ
    • ラビッツ
    • レパーズ
    • ライノス
  • オールスターゲーム予想
  • 投票
    • どっちを使う?
    • この選手、どのように起用する?
    • 今話題の上方修正、下方修正
  • 今後の予定
  • コメント欄

質問コーナー

僕に聞きたいことなどがあれば是非質問してください!お待ちしてます!
Q1.何県に住んでいますか?(トラトラさんより)→神奈川県です。

  • 皆さんからの質問、楽しみにしてます。 -- Yyt (2025-08-26 12:35:35)
  • メンバーを教えてください -- サッカー少年 (2025-08-26 22:08:18)
  • ↑ メンバーとはどのメンバーのことですか? -- Yyt (2025-08-27 13:24:05)
  • 何県に住んでいますか? -- トラトラ (2025-08-27 14:06:33)
名前:
質問内容

更新履歴

+ ...
8/26 Yytページ公開、マイオーダー、質問コーナー、戦術、コメント欄設置
8/27 マイオーダー考察更新、閲覧数表公開、投票更新
8/28 マイオーダー考察更新、投票更新

ダイナマイト野球の戦術

僕がダイナマイト野球をやるときの戦術です。参考に…ならないかな
とにかく僕は現実に近い野球というのをモットーにダイナマイト野球をやっています。
  • 絶不調の選手は試合出場禁止  こうすることで主力の離脱などでも勝利できるよう色々な選手を使えて、現実に近くなるのではないかなと思ったので。
  • 先発投手と中継ぎ投手を分ける  2人か3人の先発ローテを組み、ベンチ入りの先発ピッチャーは何かがない限り、登板させないというルールです。
  • 1番で出塁、2番で送るか繋ぐ、3番でランナーを返す、4番で長打で大量得点、5番で返しきれなかったランナーを返す、というセオリーでやっています。下で紹介しているマイオーダーでもそれを考えたオーダーになっているはずです。
  • 投球では多彩な変化球でアウトをとリマス。高速シンカーや落ちるボールなどを低めに投げます。たまに意表をついた高めやストレートも投げます。強打者、引っ張り持ちには外角を続けます。

マイオーダー

僕のマイオーダーを紹介したいと思います。
そのうちベンチ入りメンバーの考察や、守備固めなども公開します。

エレファンツ

+ 夏野先発時
守 名前 考察
1 中 伊達 文句なしのリードオフマン。ヒットだけでなく、長打も打つことが出来るので、尚良い。センター適性7だが、しょうがない。
2 二 兵藤 ここに置くことで、伊達が確実に出塁しマシンガンを発動させることができると思ったので2番に。
3 右 レノン エレファンツの打撃を支える助っ人。ヒ10は本当に助かる。長8があるのも相手にとって怖い。
4 一 郷野 「日本の4番」とも言われるバッター。ここぞという場面や、チャンスでのホームランは本当に心強い。
5 左 ゴンザレス 長打力のあり、ミートには心配があるが、「打ち勝つ」というエレファンツのモットーには合うと思ったので起用。
6 捕 大友 俊足強打のキャッチャーという他にはあまりない選手。長打力と走力を絡めて相手を振り回していきたい。試合終盤では両翼に守備固め。
7 三 飯沼 チャンスには弱いが、ホームランバッターが続くので、ランナーがいなくなるのではないかなと思ったので、7番起用。守備固めではファーストにつくことも。
8 遊 手嶋 チームの守備の要。なくてはならない存在だ。
9 投 夏野 エース。コントロールに課題があるが、ノビのあるストレートやフォーク、スライダーなどが有効。打席では頑張ってバントをしてもらうことも。

ファルコンズ

+ 雑賀、笹原先発時
守 名前 考察
1 一 アルフォンソ カラーゾと迷うところだが、確実性があるのはこちらだと思ったので起用。守備はご覧の通りといったところ。
2 二 沢田 ヒット力があり、長打力はそこそこなので繋ぎ役としてピッタリ。守備も適8は良い。肩5が気になることも多々。
3 右 久野 ヒ9を持ち、長打も打てるのでランナーを返す力を持っている。肩9もグッド。
4 左 江森 チームに数少ない和製大砲。上位打線で貯めたランナーを長打やホームランで返していきたい。
5 三 柳沢 チーム内ではいい打撃。長7ヒ7でも全然打てる。ダジャレも一級品。
6 中 大菅 適8という微妙なところだが、守備の要としての仕事は十分。打撃でも繋ぐ役割なども担ってもらう。
7 遊 金杉 沢田と共に適8の二遊間を守る。適7への下方修正も噂されているが、結果はいかに。
8 捕 片野坂 キャッチャーとして球界1、2を争う強肩捕手で投手王国をリードする。打席でのチャンス強さも良い。
9 投① 雑賀 日本のエース。ノビのある爆速ストレートやカットボール、スプリットなどとチート級の強さ。弱体化案はどうなるのだろうか。
投② 笹原 直球と高速シンカーとチェンジアップが弱いわけない。どうなってるんだ。

モンキーズ

+ 鷲尾先発時第1パターン
守 名前 考察
1 三 佐々木 リードオフマンとしてヒットやセーフティーで出塁がしやすい。
2 二 丹羽 球界屈指の巧打力を持つ。セーフティーはもちろん、際どいところの技ありヒットというのも期待できるだろうか。
3 中 滝川 1、2番コンビでチャンスを作って有効的にこのバッターに回したい。ヒットで繋ぐもよし、長打で得点もよし。センターの守備も○。
4 一 クレメンテ ここで長打力のあるバッターを起用。クレメンテの長打力を生かした打撃をしていく。
5 右 松山 ヒ8でも十分打ちやすい。ヒットで繋いでチャンスを作っていく。
6 捕 検見川 安打製造機。守備に心配はあるが、起用する価値は絶大。終盤には守備固めをする。
7 左 千葉 迷うところだが、長7ヒ7は結構良い。守備は良いとも悪いとも言えないところだが。
8 遊 中川 モンキーズの守備の要。中川たまらん。
9 投 鷲尾 大きく曲がるシュートの変化量調整や、緩急で外すサークルチェンジも結構効く。

+ 鷲尾先発時第2パターン
守 名前 考察
1 三 佐々木 リードオフマンとしてヒットやセーフティーで出塁がしやすい。
2 二 丹羽 球界屈指の巧打力を持つ。セーフティーはもちろん、際どいところの技ありヒットというのも期待できるだろうか。
3 捕 検見川 安打製造機が4、5番に繋ぐ役割として3番にコンバートさせる。ここでもいい仕事をしてくれるでしょう!
4 中 滝川 チャンスに強い打線の軸を4番に配置。
5 一 ボガネグラ クレメンテとチェンジ。長打力は劣るが、確実性は十分。ホームランでも、単打でも。守備?あーね
6 右 松山 6番に下がっても十分な仕事ができる。
7 左 千葉 迷うところだが、長7ヒ7は結構良い。守備は良いとも悪いとも言えないところだが。
8 遊 中川 モンキーズの守備の要。中川たまらん。
9 投 鷲尾 大きく曲がるシュートの変化量調整や、緩急で外すサークルチェンジも結構効く。

ドッグス

+ 深見先発時
守 名前 考察
1 左 久我 この打順に置いたのははいろいろな方の意見からなっているものでもある。まあそれは置いといてヒ9でリードオフマンとして良い。
2 中 綱島 守備の要。下位打線に置く人も多いと思うが、巧8で粘り強い持ちなら送りバントも出来る。
3 三 椎名 長7ヒ7はこの球界に多いが、引っ張り持ちだととてもバッティングが良くなると僕は思う。
4 二 片倉 繋いで繋いで作ったチャンスにこの人が応えてくれるだろう。
5 一 マイケル 長8ヒ8はチート級にもなると思う。走力でも引っ張らないのがより良い。
6 右 有働 クリーンナップの後に和製大砲を配置。残ったランナーも返してくれると期待。
7 遊 香田 適8でも全然いい。打撃もホームランが打てるのでバランスが取れている(?)
8 捕 山名 肩9は足10でも刺せる。盗塁してきそうな時はボール球を投げてアウトを奪うことも出来る。
9 投 深見 僕は大体フォークと高速シンカーで攻める。コントロールはもう少しなので、甘い球にはならないように慎重に。


シャークス

+ 南方先発時
守 名前 考察
1 遊 ヴェラスケス もうありえないというレベルに来ているレベチ。1番なのにホームランも長打も三塁打もファインプレーも。贅沢にも程がある。
2 三 藤代 ヴェラがヒットで出塁、盗塁か長打でチャンスが作れると思い2番へ。チャンスで回さないとちょっと厳しいかも。
3 投 南方 二刀流。ダイ野の○谷。というのは置いておいて、ヒットで怖いバッターに繋いでいこう。
4 中 サザーランド 敬遠されそうだが、もちろん打てるなら狙うのはアレしかない。
5 一 ゲイナー サザランと比べてしまうが、もちろん長打力があるのでホームランに期待。
6 左 仁科 初球から積極的に振っていく。巧、足9を最大限に生かす。
7 捕 高浪 なんとなくここならチャンスに回ってきそうだなという勘で配置。肩6…
8 右 蛯名 逆に言って他に使う人がいない。かわいそうに。まあしょうがないか
9 二 生駒 ここでリードオフマンとなるかは怪しいところ。

リザーズ

+ 渋谷、臼井先発時第1パターン
守 名前 考察
1 右 倉科 ヒ10で足10はBerrygood。守備はそこそこだが。
2 一 真木 倉科に続いてヒ10。セーフティーもできる便利屋。
3 左 安東 ここでチャンス強さを発揮。ベンチスタートにする人も多いと思うが、チャンス強さは何回も発揮できた方がいいと思うのでスタメンに。
4 三 桐野 チャンスに強い主砲。粘り強さも発揮されて良い。
5 二 梶山 3、4番に続いて長打を狙っていきたい。守備での肩3は響くことも。
6 捕 猪熊 打てる捕手として配置。巧打と走力の低さが気になるが、長7ヒ7で頑張る。
7 中 粕谷 外野の守備の要。適10と適9では結構変わると言われるが、十分。
8 遊 西森 内野の守備の要でもあり、巧10で相手を振り回すこともできる。
9 投① 渋谷 コ3だが、豪速球とスプリットはうまく組み合わせれば簡単にアウトが取れる。打撃を練習する暇があるならコントロールをどうにかできないかな
投② 臼井 先発ローテを作るという約束なので、先発へ。高速シンカーがあるのは本当に助かる。どれだけ先発で活躍できるか期待。

+ 渋谷、臼井先発時第2パターン
守 名前 考察
1 右 倉科 ヒ10で足10はBerrygood。守備はそこそこだが。
2 左 安東 倉科が足10を使って得点圏に行ってくれるかなと思い2番にした。
3 三 桐野 怖いバッターが続く。チャンスでヒットの安東に続き、チャンスで長打と繋がりが見せられる。
4 一 ガルシア 巧打力の低さが気になるが、それでも破壊力を持つバッター。長10なのにヒ7もあるのは助かる。
5 二 梶山 3、4番に続いて長打を狙っていきたい。守備での肩3は響くことも。
6 捕 猪熊 打てる捕手として配置。巧打と走力の低さが気になるが、長7ヒ7で頑張る。
7 中 粕谷 外野の守備の要。適10と適9では結構変わると言われるが、十分。
8 遊 西森 内野の守備の要でもあり、巧10で相手を振り回すこともできる。
9 投① 渋谷 コ3だが、豪速球とスプリットはうまく組み合わせれば簡単にアウトが取れる。打撃を練習する暇があるならコントロールをどうにかできないかな
投② 臼井 先発ローテを作るという約束なので、先発へ。高速シンカーがあるのは本当に助かる。どれだけ先発で活躍できるか期待。

タートルズ

+ 田中先発時
守 名前 考察
1 三 新堂(勇) 長7ヒ7で足9は1番にピッタリかなと思ったので起用。サードの守備も一級品。
2 二 植松 巧9で繋ぐことができると思うので2番に。鉄壁の二遊間は本当にすごい。
3 左 宇崎 チャンスが一番回ってきやすいところに置いて、得点を狙う。デュランと併用したいので、レフトに。
4 捕 甲本 打てて守れる捕手。ホームランも打て、盗塁刺もできる。守備もできて打てる選手はかっこいい!
5 一 デュラン 打てるバッターが欲しいので起用。長7ヒ7でも全然いける。
6 右 福田 外野の守備もよく、長打も狙える。粘り強さもいい。
7 中 谷口 もうこの選手がいないと確立しないと思う。
8 遊 藤原 谷口と同上。鉄壁の二遊間は屈指。打撃?何それおいしいの?
9 投 田中 基本3イニング投げてもらう。高速シンカーやシュートを使っていく。適5は注意。

クロウズ

+ 菅原、川島先発時第1パターン
守 名前 考察
1 一 望月
2 二 吉川
3 左 小山田
4 三 島津
5 右 川又
6 遊 浅木
7 捕 徳重
8 中 柿沼
9 投 菅原
投 川島

+ 菅原、川島先発時第2パターン
守 名前 考察
1 二 吉川
2 遊 浅木
3 左 小山田
4 三 島津
5 一 柴田
6 右 川又
7 捕 徳重
8 中 柿沼
9 投 菅原
投 川島

アリゲーターズ

+ 鳴海先発時
守 名前 考察
1 中 大庭
2 三 下井戸
3 右 長沼
4 一 宇賀神
5 左 フィッシャー
6 捕 寺沢
7 二 倉橋
8 遊 宮津
9 投 鳴海

ラビッツ

+ ダットン先発時
守 名前 考察
1 三 白戸
2 右 赤井
3 左 ピータース
4 一 グッドマン
5 二 因幡
6 捕 飯村
7 中 早瀬
8 遊 保田
9 投 ダットン

レパーズ

+ 石狩先発時
守 名前 考察
1 遊 納谷
2 三 苅野
3 右 ラドフォード
4 二 武嶋
5 一 伊吹
6 左 水越
7 中 北岡
8 捕 露木
9 投 石狩

ライノス

+ 月岡先発時
守 名前 考察
1 中 宗像
2 一 可児
3 左 鬼塚
4 三 黒岩
5 右 サンディーノ
6 捕 磯野
7 遊 一寸木
8 二 時田
9 投 月岡

オールスターゲーム予想

ダイナマイト野球の12球団でどの選手が選出されるかを考えていきたいと思います。

ただいま作成中…しばらくお待ちください。

投票

色々なテーマで投票を行いたいと思います。たくさんの投票お願いします!

どっちを使う?

もし自分ならどちらを使うか、というのを考えて投票してください。

+ 手嶋vs韮崎
僕は手嶋派です。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 手嶋 1 (100%)
2 韮崎 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ 夏野vs羽田
先発投手のことです。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 どっちも 1 (100%)
2 夏野 0 (0%)
3 羽田 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ アルフォンソvsカラーゾ
皆さんはどちらですか?
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 アルフォンソ 1 (100%)
2 カラーゾ 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ 雑賀vs笹原
先発投手、どちらでも強いとは思いますが。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 どっちも 1 (100%)
2 笹原 0 (0%)
3 雑賀 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ 検見川vs柴
打撃か、守備かです。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 検見川 1 (100%)
2 柴 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ 片倉vs山名
僕はキャッチャーは守備重視です。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 山名 0 (0%)
2 片倉 0 (0%)
その他
投票総数 0

+ 検見川vs柴
打撃か、守備かです。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 検見川 1 (100%)
2 柴 0 (0%)
その他
投票総数 1

これからどんどん増やしていきたいと思います。

この選手、どのように起用する?

その名の通りです。

+ ゲイナーは…
采配が分かれそうですが
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 ファースト起用 1 (100%)
2 代打起用 0 (0%)
3 外野起用 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ ガルシアは…
迷いどころですね。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 代打起用 1 (100%)
2 ファースト起用 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ 片倉は…
ドッグスのユーティリティーですね。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 キャッチャー起用 1 (50%)
2 セカンド起用 1 (50%)
3 サード起用 0 (0%)
4 ショート起用 0 (0%)
5 ファースト起用 0 (0%)
6 外野起用 0 (0%)
その他
投票総数 2

+ 椎名は…
ドッグスのユーティリティー2人目ですね。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 サード起用 1 (50%)
2 セカンド起用 1 (50%)
3 ショート起用 0 (0%)
4 ファースト起用 0 (0%)
5 外野起用 0 (0%)
その他
投票総数 2

+ 新堂勇一は…
お兄さんにはどんな仕事を任せますか?
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 サード起用 1 (100%)
2 その他 0 (0%)
3 ライト起用 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ 新堂浩二は…
この兄弟、僕も好きです。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 ベンチ 1 (100%)
2 スタメン起用 0 (0%)
その他
投票総数 1

今話題の上方修正、下方修正

今話題になっていますね。

+ 雑賀の弱体化は必要?
ファルコンズ強くないすか?
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 必要 1 (100%)
2 不必要 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ 金杉の二7、遊7は?
ファルコンズ守備も良いからなー
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 賛成 1 (100%)
2 反対 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ ドッグスとレパーズはどちらの弱体化を優先する?
どちらもバランスが取れているチームです。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 ドッグス 0 (0%)
2 レパーズ 0 (0%)
その他
投票総数 0

+ 南方サークルチェンジか三島コ10はどっち?
僕はサクチェンよりコ10の方が意味あると思います。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 三島コ10 1 (100%)
2 南方サークルチェンジ 0 (0%)
その他
投票総数 1

+ 仁科のマシンガン付与は?
1番だから反対という声もありますね。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 反対 0 (0%)
2 賛成 0 (0%)
その他
投票総数 0

+ マイケルの長7は?
ドッグスの弱体化でいちばん最初に出た案です。
順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 反対 0 (0%)
2 賛成 0 (0%)
その他
投票総数 0





今後の予定

これからの編集方針について書いておきます。
  • オールスターゲーム選出投票、選出選手予想
  • どっちを使う?投票
  • この選手、ポジションは?投票
  • どっちが強い?投票
  • マイオーダーにベンチ入り選手考察追加
まだまだ未熟ですので、暖かく見守っていただければと思います。

コメント欄

これより以前のコメントはコメント/Yyt(yamayt)
ご意見やご感想など、ぜひお寄せください!
リクエストも承ります!
  • たくさんの応援、ありがとうございます!マイチームを公開しました。ご意見お寄せください! - Yyt (2025-08-26 13:31:47)
  • ↑ マイチームではなくマイオーダーでした - Yyt (2025-08-26 13:32:04)
  • がんばれぇ - LEGENDS (2025-08-26 13:33:31)
  • 僕も一応鉄道ファンです(微力ながらも) - ビジネス (2025-08-26 13:47:50)
  • 僕も鉄道ファンです!頑張ってください! - トラトラ (2025-08-27 13:06:52)
  • 頑張ってください。僕もとある私鉄だけのファンです。 - 猛虎魂 (2025-08-27 13:13:24)
  • あと僕もピアノ習っています。 - 猛虎魂 (2025-08-27 13:38:16)
  • ↑ そうなんですね! - Yyt (2025-08-27 13:47:54)
  • 僕はピアノとかやってないので去年の学校のコンサートでアコーディオンになって上手く弾けなかった(曲は情熱大陸) - ビジネス (2025-08-27 16:16:39)
  • 僕はいま華麗なる大円舞曲をやってます - Yyt (2025-08-27 20:10:04)
「Yyt(yamayt)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雨宮(amemiya0123)
  2. dreder
  3. コメント/トップページ
  4. NPB選手査定2025
  5. Yyt(yamayt)
  6. 153rd
  7. メンバー
  8. オリジナルチーム7
  9. 物語
  10. 第4回ダイナマイト野球3Dwiki杯
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10分前

    いくら(ikura)
  • 21分前

    シリキ(shiriki)
  • 37分前

    コメント/141(crowsishii)
  • 43分前

    Guest K(guestk)
  • 47分前

    コメント/Guest K(guestk)
  • 50分前

    Yyt(yamayt)
  • 52分前

    コメント/トップページ
  • 54分前

    オリジナルチーム7
  • 54分前

    NPB選手査定2025
  • 1時間前

    153rd
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雨宮(amemiya0123)
  2. dreder
  3. コメント/トップページ
  4. NPB選手査定2025
  5. Yyt(yamayt)
  6. 153rd
  7. メンバー
  8. オリジナルチーム7
  9. 物語
  10. 第4回ダイナマイト野球3Dwiki杯
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10分前

    いくら(ikura)
  • 21分前

    シリキ(shiriki)
  • 37分前

    コメント/141(crowsishii)
  • 43分前

    Guest K(guestk)
  • 47分前

    コメント/Guest K(guestk)
  • 50分前

    Yyt(yamayt)
  • 52分前

    コメント/トップページ
  • 54分前

    オリジナルチーム7
  • 54分前

    NPB選手査定2025
  • 1時間前

    153rd
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.