群雄伝 > 織田信長伝 > 二章


必要なカード
No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 一外 五外
蒼002 戦国 R 池田恒興 2.0
蒼004 戦国 ER お市の方 1.0
蒼005 戦国 N 太田牛一 1.0
蒼008 戦国 ER 織田信長 3.0
ST001 戦国 N 織田信長 3.0
EX011 戦国 ER 織田信長 3.0
蒼014 戦国 R 佐久間信盛 2.0
蒼017 戦国 SR 柴田勝家 3.0
蒼030 戦国 SR 前田利家 2.5
蒼031 戦国 SR まつ 1.0
蒼034 戦国 R 森可成 2.0
蒼037 戦国 N 由宇喜一 1.0
蒼039 戦国 ER 明智光秀 2.0
EX029 戦国 ER 明智光秀 2.0
蒼040 戦国 R 生駒吉乃 1.0
蒼049 戦国 SR 丹羽長秀 2.5
蒼050 戦国 R 羽柴秀長 1.5
蒼055 戦国 R 稲葉一鉄 2.5
蒼063 戦国 SR 竹中半兵衛 1.5
蒼068 戦国 N 毛利良勝 1.0
蒼119 戦国 ER 帰蝶 1.5
EX001 戦国 SR 羽柴秀吉 1.5
紫001 戦国 SR 浅井長政 2.5
紫010 戦国 N 遠藤直経 1.5
合計コスト 9.5 9.5 7.5 10.5 11 13 3 13 14 11



第一話 美濃の姫

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇9.0
  • 特殊ルールなし
  • 野盗軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
紫011 R岡部元信 2.0 7 7 精鋭弱体斬撃【4】
玄CPU N野盗 1.0 4 2 - 強化戦法【4】
玄CPU N野盗 1.0 3 4 - 強化戦法【4】
玄CPU N野盗 1.0 2 2 - 強化戦法【4】
玄CPU N野盗 1.0 2 4 - 強化戦法【4】 - -
紫022 SR太原雪斎 3.0 7 12 伏・昂 全知の領域【8】 - -

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼005]N太田牛一 開幕 - -
2 [蒼119]ER帰蝶 開幕 - -
3 [蒼119]ER帰蝶 戦闘開始 - -
4 [蒼055]R稲葉一鉄 一定時間 - -
5 [蒼119]ER帰蝶 撃破 - -
6 [蒼039]ER明智光秀 攻城 - -
7 [蒼119]ER帰蝶 撃破 - -
8 [蒼119]ER帰蝶 城ダメージ - -
9 [蒼119]ER帰蝶 戦闘勝利 - -
10 [蒼119]ER帰蝶 閉幕 - -
11 [蒼005]N太田牛一 閉幕 - -
12 [蒼030]SR前田利家 閉幕 - -

第一話外伝 笄斬り

  • 室内戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇11.0
  • 攻城不可
  • 拾阿弥軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
蒼CPU N歳のいった小姓 1.0 6 1 - 強化戦法【4】
蒼CPU N歳のいった小姓 1.0 6 1 - 強化戦法【4】
蒼017 SR柴田勝家 3.0 9 7 柵気 掛かれ柴田【6】
蒼034 R森可成 2.0 8 4 - 攻めの三左【5】
蒼015 R佐々成政 1.5 6 5 - 貫通射撃【3】
蒼011 N黄蓋 1.5 6 4 - 老将の攻城術【4】 - -

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼031]SRまつ 開幕 - -
2 [蒼005]N太田牛一 開幕 - -
3 [蒼030]SR前田利家 開幕 - -
4 [蒼030]SR前田利家 戦闘開始 - -
5 [蒼037]N由宇喜一 一定時間 - -
6 [蒼068]N毛利良勝 撤退 イベント後、即時復活 -
7 [EX001]SR羽柴秀吉 城ダメージ - -
8 [蒼030]SR前田利家 接触 - R佐々成政に接触
9 [蒼030]SR前田利家 戦闘勝利 - -
10 [蒼030]SR前田利家 閉幕 - -
11 [蒼119]ER帰蝶 閉幕 - -

第二話 命がけの戦い

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇12.0
  • 特殊ルールなし
  • 岡部元信軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
紫011 R岡部元信 2.0 7 7 精鋭弱体斬撃【4】
紫004 N井伊直盛 1.0 3 3 精鋭戦法【2】
紫033 N松井宗信 1.5 6 5 - 忠節の奮戦【3】
紫CPU N今川兵 1.0 6 5 - 強化戦法【4】 -
紫CPU N今川兵 1.0 5 5 - 強化戦法【4】
紫CPU N今川兵 1.0 3 3 - 強化戦法【4】 -
緋035 ER山県昌景 3.0 10 5 真紅の采配【7】 - -
碧066 SR北条綱成 3.0 10 6 - 地黄八幡の咆哮【6】 - -

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼008/ST001]織田信長 開幕 - -
2 [蒼008/ST001]織田信長 開幕 - -
3 [蒼037]N由宇喜一 開幕 - -
4 [蒼037]N由宇喜一 戦闘開始 - -
5 [蒼068]N毛利良勝 一定時間 - -
6 [蒼030]SR前田利家 撃破 - -
7 [蒼030]SR前田利家 攻城 - -
8 [蒼068]N毛利良勝 撃破 - -
9 [蒼030]SR前田利家 戦闘勝利 - -
10 [蒼030]SR前田利家 閉幕 - -

第三話 桶狭間の進撃

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇9.0
  • 特殊ルールなし
  • 今川義元軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
紫007 ER今川義元 2.0 7 7 海道の支配者【6】
紫033 N松井宗信 1.5 6 5 - 忠節の奮戦【3】
紫004 N井伊直盛 1.0 3 3 精鋭戦法【2】
紫CPU N今川兵 1.0 7 7 - 強化戦法【4】 -
紫CPU N今川兵 1.0 5 7 - 強化戦法【4】 -
紫011 R岡部元信 2.0 7 7 精鋭弱体斬撃【4】
紫022 SR太原雪斎 3.0 7 12 伏・昂 全知の領域【8】 - -
紫017 N玄広恵探 1.5 5 6 禍根の調略【4】 - -

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼008/ST001]織田信長 開幕 - -
2 [蒼005]N太田牛一 開幕 - -
3 [蒼008/ST001]織田信長 戦闘開始 - -
4 [蒼008/ST001]織田信長 一定時間 - -
5 [蒼030]SR前田利家 槍撃 - -
6 [蒼017]SR柴田勝家 接触 - 松井宗信と接触
7 [蒼017]SR柴田勝家 特定敵撃破 - 松井宗信を撃破
8 [蒼068]N毛利良勝 接触 毛利良勝の武力+21 攻撃速度UP 今川義元と接触
9 [蒼068]N毛利良勝 特定敵撃破 - 今川義元を撃破
10 [蒼008/ST001]織田信長 戦闘勝利 - -
11 [蒼030]SR前田利家 閉幕 - -
12 [蒼008/ST001]織田信長 閉幕 - -

第四話 美濃攻め

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇11.0
  • 特殊ルールなし
  • 日比野清実軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
玄CPU N日比野清実 2.0 7 5 - 強化戦法【4】
EX072 SRおつやの方 1.5 5 7 火牛の計【5】
玄CPU N長井衛安 1.5 5 8 - 強化戦法【4】
玄CPU N足立六兵衛 2.0 9 1 - 強化戦法【4】
玄CPU N斎藤兵 1.0 2 2 - 強化戦法【4】 -
玄CPU N斎藤兵 1.0 3 2 - 強化戦法【4】 -
紫067 SR献帝 2.5 7 9 昂・昂 漢王朝の威光【5】 - -
蒼088 ER嬴政 2.5 7 10 柵・昂・技 皇帝の路【7】 - -
  • おつやの方は玄所属になっている

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼119]ER帰蝶 開幕 - -
2 [蒼008/ST001]織田信長 戦闘開始 - -
3 [EX001]SR羽柴秀吉 一定時間 - -
4 [蒼008/ST001]織田信長 一定時間 - -
5 [蒼030]SR前田利家 撃破 - -
6 [蒼050]R羽柴秀長 槍撃 - -
7 [蒼030]SR前田利家 接触 - 足立六兵衛に接触
8 [蒼030]SR前田利家 特定敵撃破 - 足立六兵衛を撃破
9 [蒼030]SR前田利家 戦闘勝利 - -
10 [蒼008/ST001]織田信長 閉幕 - -
11 [蒼004]ERお市の方 閉幕 - -


第五話 新加納の戦い

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇11.0
  • 特殊ルールなし
  • 斎藤龍興軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
紫042 N斎藤龍興 1.5 6 3 - 呪縛の陣【5】
玄CPU N牧村半之助 2.0 7 4 - 強化戦法【4】
玄CPU N安藤守就 1.5 5 6 - 強化戦法【4】
蒼063 SR竹中半兵衛 1.5 3 11 伏・技 今孔明の采配【6】
玄CPU N斎藤兵 1.0 6 3 - 強化戦法【4】
玄CPU N斎藤兵 1.0 2 2 - 強化戦法【4】
紫105 SR土岐頼遠 2.0 7 5 暴将の狼藉【5】 - -
  • 斎藤龍興、竹中半兵衛は玄所属になっている

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼008/ST001]織田信長 開幕 - -
2 [蒼002]R池田恒興 戦闘開始 - -
3 [蒼002]R池田恒興 撤退 - -
4 [蒼034]R森可成 撃破 - -
5 [蒼049]SR丹羽長秀 攻城 - -
6 [EX001]SR羽柴秀吉 一定時間 - -
7 [EX001]SR羽柴秀吉 攻城 - -
8 [蒼008/ST001]織田信長 戦闘勝利 - -
9 [蒼040]R生駒吉乃 閉幕 - -
10 [蒼037]N由宇喜一 閉幕 - -

第五話外伝 稲葉山城乗っ取り

  • 室内戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇10.0
  • 攻城不可
  • 斎藤龍興軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
紫042 N斎藤龍興 1.5 6 3 - 呪縛の陣【5】
玄CPU N斎藤兵 1.0 7 1 - 強化戦法【4】
玄CPU N斎藤兵 1.0 7 1 - 強化戦法【4】
玄CPU N斎藤兵 1.0 5 3 - 強化戦法【4】
玄CPU N斎藤兵 1.0 2 2 - 強化戦法【4】
玄CPU N斎藤兵 1.0 2 2 - 強化戦法【4】 - -
碧017 SR芹沢鴨 3.5 11 4 狂狼の豪剣【5】 - -
  • 斎藤龍興は玄所属になっている

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼063]SR竹中半兵衛 開幕 - -
2 [蒼063]SR竹中半兵衛 開幕 - -
3 [蒼063]SR竹中半兵衛 戦闘開始 - -
4 [蒼063]SR竹中半兵衛 一定時間 - -
5 [蒼063]SR竹中半兵衛 撃破 - -
6 [蒼063]SR竹中半兵衛 城ダメージ - -
7 [蒼063]SR竹中半兵衛 戦闘勝利 - -
8 [EX001]SR羽柴秀吉 閉幕 - -
9 [EX001]SR羽柴秀吉 閉幕 - -
10 [蒼063]SR竹中半兵衛 閉幕 - -

第六話 上洛への道

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇9.0
  • 特殊ルールなし
  • 六角義賢軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
玄133 N六角義賢 2.0 6 6 先・先 六角の陣【6】
玄CPU N六角兵 1.0 4 1 - 強化戦法【4】
玄CPU N六角兵 1.0 5 6 - 強化戦法【4】 -
玄CPU N六角兵 1.0 3 2 - 強化戦法【4】 -
玄CPU N六角兵 1.0 4 8 - 強化戦法【4】
玄CPU N六角兵 1.0 6 6 - 強化戦法【4】
EX061 SR北畠具教 1.5 6 6 - 秘伝之太刀【4】 - -
琥049 N趙衰 1.5 6 6 - 短計・瞬地【1】 - -

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼005]N太田牛一 開幕 - -
2 [蒼039]ER明智光秀 開幕 - -
3 [紫001]SR浅井長政 戦闘開始 - 最大士気制限解除
4 [蒼039]ER明智光秀 一定時間 - -
5 [蒼017]SR柴田勝家 撃破 - -
6 [蒼005]N太田牛一 一定時間 - 太田牛一の武力+3、射程延長
7 [紫010]N遠藤直経 撃破 - 遠藤直経の武力+〇、射程延長
8 [紫001]SR浅井長政 城ダメージ - -
9 [蒼008/ST001]織田信長 戦闘勝利 - -
10 [蒼008/ST001]織田信長 閉幕 - -
11 [蒼039]ER明智光秀 閉幕 - -
12 [紫001]SR浅井長政 閉幕 - -

第七話 天筒山城の戦い

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇10.0
  • 特殊ルールなし
  • 寺田采女正軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
紫CPU N寺田采女正 2.0 7 7 - 強化戦法【4】
紫082 N朝倉景鏡 1.5 5 5 先・疾 装填戦法【2】
紫050 R真柄直隆 3.0 10 4 真柄の大太刀【5】
紫CPU N朝倉兵 1.0 5 6 - 強化戦法【4】
紫CPU N朝倉兵 1.0 2 3 - 強化戦法【4】
紫091 R斯波高経 1.5 6 2 渾身の槍術【4】 - -

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼004]ERお市の方 開幕 - -
2 [蒼017]SR柴田勝家 戦闘開始 - -
3 [蒼014]R佐久間信盛 一定時間 - -
4 [蒼005]N太田牛一 弓攻撃 - -
5 [蒼039]ER明智光秀 撃破 - -
6 [蒼008/ST001]織田信長 一定時間 - -
7 [蒼034]R森可成 攻城 - 森可成の城攻撃力上昇、知力-2
8 [蒼008/ST001]織田信長 戦闘勝利 - -
9 [蒼008/ST001]織田信長 閉幕 - -
10 [蒼005]N太田牛一 閉幕 - -

第八話 呪縛

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇12.0
  • 特殊ルールなし
  • 浅井長政軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
紫001 SR浅井長政 2.5 8 8 正義の剣【7】
紫010 N遠藤直経 1.5 6 4 - 双弓戦法【3】
紫005 N磯野員昌 2.0 8 4 - 渾身の強襲【4】
紫026 R藤堂高虎 2.0 8 4 - 防護の構え【2】
紫CPU N浅井兵 1.0 2 2 - 強化戦法【4】 -
紫069 N朱儁 2.0 7 6 決河之勢【6】 - -
碧137 R服部正義 2.0 7 4 忍・先 疾風の忍采配【4】 - -

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼008/ST001]織田信長 開幕 - -
2 [蒼005]N太田牛一 開幕 - -
3 [蒼008/ST001]織田信長 戦闘開始 - -
4 [蒼037]N由宇喜一 一定時間 - -
5 [蒼063]SR竹中半兵衛 撃破 - -
6 [蒼017]SR柴田勝家 接触 - -
7 [蒼050]R羽柴秀長 城ダメージ - -
8 [蒼008/ST001]織田信長 特定敵撃破 - 浅井長政を撃破
9 [蒼008/ST001]織田信長 戦闘勝利 - -
10 [蒼008/ST001]織田信長 閉幕 - -
11 [蒼005]N太田牛一 閉幕 - -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月31日 22:51