• 器用貧乏な感じがひしひしと伝わるけど、ケモノ科(伊吹やメリュジーヌ?)とのシナジーがあるのか? 差し込む余地ないように思う - 名無しさん (2022-01-01 00:35:42)
  • 新年早々の更新ありがとうございますですよホンマ - 名無しさん (2022-01-01 00:36:59)
  • フォーリナーはクラス特性がアレだから、相当倍率高くしてもらわないと… - 名無しさん (2022-01-01 00:40:58)
  • 呪いバラ撒けるフォーリナーだからゴッホとは相性良さそう - 名無しさん (2022-01-01 00:43:38)
  • 太公望ら全体20勢だと10足りない現象が割と深刻だから30は偉い!と思ったらコイツは自前が30止まりか…。うーんどうなんだこれ。 - 名無しさん (2022-01-01 00:44:58)
  • 所謂人権では無いな。財布が助かったぜ - 名無しさん (2022-01-01 00:45:19)
  • Bバフで超有能な光に比べると…うーん…?光・闇で比較するんでなく別個のモノとして考えるべきか - 名無しさん (2022-01-01 00:45:31)
  • 光より妖狐感出てて見た目は好きなんよ。 - 名無しさん (2022-01-01 00:46:10)
  • 流石にCTキツイし効果も書いてあることは多いけどしょっぱいな・・・初期のキアラみたいになりそう - 名無しさん (2022-01-01 00:46:29)
  • まず指定なしで全体NP30にB30ってだけで十二分に周回の席はある。(変則回らない・システムしかやらないタイプの人は別として)W運用で言えばとりあえず対三騎士にオベロンで万能に使えるポジションじゃない?あとはクラスに合わせてオジマンやエレナあたりかな。バフ量はすげーけどオベロン以外だと地以外は3waveちょい不安ってとこか - 名無しさん (2022-01-01 00:48:03)
  • NP配布は上手いことハマればって感じだけど、それは先の太公望とかモレーとかも同じだしなぁ - 名無しさん (2022-01-01 00:48:21)
  • んーー、アペンドと合わせて1Tnp50→光コヤンで宝具1回、光コヤンとオダチェンオベロンで宝具1回、オベロンと復活したスキル1でNP50…… NP50礼装ならギリギリ3T撃てるな - 名無しさん (2022-01-01 00:48:30)
  • 光堕ちした方が強いとか、ビーストとして恥ずかしくないんですか - 名無しさん (2022-01-01 00:51:44)
    • 闇に落ちた方が強いみたいな風潮はあんま好きではないので、それはそれでアリ - 名無しさん (2022-01-01 01:23:06)
  • 特攻覚えた等倍伊吹と考えるとアタッカーとしても悪くはない...か...?atkがやや心もとないけど - 名無しさん (2022-01-01 00:54:02)
  • フォーリナーで宝具未強化組なのがなぁ スキル効果は色々書いてるが数字がね 最近の恒常鯖って感じの感想 - 名無しさん (2022-01-01 00:56:36)
  • 自分でガッツンガツンに殴っていくタイプか。宝具に地とクラススキルで猛獣特攻まである。星出し関係もう少しあれば・・・って感じだなぁ - 名無しさん (2022-01-01 00:58:17)
  • ネガセルフがわけわからんほどぶっ刺さる高難易度はたまにありそう - 名無しさん (2022-01-01 00:58:37)
    • 無限に強化する相手に対して、単騎で殴り勝つ(毎ターン固定ダメージが増え続ける)みたいな狭い所はガン刺さりしそう - 名無しさん (2022-01-01 01:00:11)
  • 基本フリクエポチ削減用? 対地に1.5倍でB30攻撃20だから1waveは余裕 全員アペンドならB30撒きながらNP50礼装から宝具撃てるからクッソ便利ではある - 名無しさん (2022-01-01 00:59:41)
    • 基本その使い方よね。w1さえ突破できればいいと考えると相性不利になりにくいフォーリナーというクラスも悪くない - 名無しさん (2022-01-01 01:11:53)
  • ガチ周回勢ならイベント50%礼装+アペンド20%+1ポチ30%で宝具3連射できるから絶対に確保しておきたいが、ポチ数多くて良いなら別に無理して引く必要はないくらいのイメージ - 名無しさん (2022-01-01 01:03:19)
    • まあほんとにスキル1に全てが集約されてるよね。ぱっと見で使い道がわからないくらいの層には実際そんな使いでがない感じ - 名無しさん (2022-01-01 01:09:55)
    • NP50チャージを3枚=凸礼装3枚を揃えるまでの周回どうすんの?と思いましたまる - 名無しさん (2022-01-01 01:12:10)
      • あ、ボックスの話ね - 枝主 (2022-01-01 01:13:02)
      • ガチ勢ってのは普通にそっからが本番なんで…なんなら5枚からだな - 名無しさん (2022-01-01 01:14:02)
        • なるほど、次元が違うわ(白目 - 名無しさん (2022-01-01 01:16:02)
  • S3が付与可能ならめっちゃ良かったんだがな - 名無しさん (2022-01-01 01:04:41)
  • なんで単独顕現持ってないんだろうと思ったが光はネガスキル持ってないから半分って感じか - 名無しさん (2022-01-01 01:05:12)
  • シンプルにやるべき並びは決まった。ニキチコヤンだ。あと1ポチでスリップダメージ倍にできるの何気に革命なのでこれきっと悪さする - 名無しさん (2022-01-01 01:05:57)
  • Skill3って1Tあたり最大4回、計3000ダメージ固定ダメ(3T)を付与するって読んでいいのか? それなら特殊耐性系の高難易度にはそれなりに刺さるかも? - 名無しさん (2022-01-01 01:06:32)
    • 4回殴れば500×3種×4回=6000(×倍化=12000)では? - 名無しさん (2022-01-01 01:14:27)
      • そう書いたよ(3000x4=12000) - 名無しさん (2022-01-01 01:21:34)
        • ああ倍化を最後じゃなくて最初に入れてるのか、その発想はなかった - 名無しさん (2022-01-01 01:33:57)
  • 光と合わせるんならモルガンが便利すぎるんじゃ・・・ - 名無しさん (2022-01-01 01:07:01)
  • なんで最終絵サーカス団長の方なんだよ…… - 名無しさん (2022-01-01 01:07:50)
    • 1と3はいいけど2と最終がな コルデー思い出した - 名無しさん (2022-01-01 01:08:46)
    • ちゃんと明言してるから自分で引いて聞いてきな - 名無しさん (2022-01-01 01:22:29)
    • 光の方の最終絵がバニーだから対として合わせてるって感じか? - 名無しさん (2022-01-01 01:25:33)
  • s2は自分に使う前提で考えた方がいいな。毎回相方を考慮するのも面倒だし - 名無しさん (2022-01-01 01:08:00)
    • 自分に撃つなら地相手じゃないと意味ないからいずれにせよ考慮は必要じゃない? - 名無しさん (2022-01-01 01:10:27)
  • 敵味方に汝は猛獣するキャラが出たら弾けそう - 名無しさん (2022-01-01 01:10:38)
    • ケモノ科は猛獣も魔獣もバニー霊衣でもありみたいだな - 名無しさん (2022-01-01 01:13:50)
      • バニーへのガバ判定は草 - 名無しさん (2022-01-01 01:35:12)
  • 全体バフ付きNPチャージがある時点で個人的に確保する理由にはなると思う ポチ数気にしないならまあ… - 名無しさん (2022-01-01 01:11:17)
    • 逆にポチ数気にしないってなるとそれなりに大事な鯖揃えてれば引かないといけない鯖なんてもういないというか 今やそこが全てまであるからねえ - 名無しさん (2022-01-01 01:17:01)
  • W闇→スキル2×2を片方に寄せれば特攻200%だな とりあえずB60攻撃80だから1・3にちょうど良さそうな数値 - 名無しさん (2022-01-01 01:12:34)
    • さすがにW編成を探す難易度が光より段違いに高いだろうしモルガンあたりと上手く組めんかな - 名無しさん (2022-01-01 01:16:54)
      • オベロン道満ゴッホに卑弥呼…エクストラはほんと枠被り厳しいね - 名無しさん (2022-01-01 01:35:09)
  • 性能も簡悔だがイラストもダサいのはキツいな。闇感ねえよな - 名無しさん (2022-01-01 01:29:18)
  • 防御バフ撒ける、OC伸ばせる、固定スリップ入れられるって考えると通常玉藻と耐久パも楽しそう - 名無しさん (2022-01-01 01:36:50)
  • 周回の1waveや2wave担当のサブとしてはクソ便利じゃない? アタッカーのN50鯖が黒聖杯装備できるようになるし。30以上配布しつつ全体宝具で処理できるって、オベロンとかごく一部だけで、オベロンは苦手が多い・宝具威力低い・追撃できないとか、宝具要員としては欠点はあったし。 - 名無しさん (2022-01-01 01:41:38)
    • NP30とバフが撒けるアタッカーって普通にオンリーワン性能だよね。必須とか人権とかではないけど構築の幅が広がるタイプ - 名無しさん (2022-01-01 01:44:35)
  • いつかイベント等で最適解になるシーンはありそうだけど普段使いはしないかなーって感じ - 名無しさん (2022-01-01 01:44:08)
    • むしろ普段使いする感じだね。全フリクエ0ポチできる人以外は全員普段使いできるかと。 - 名無しさん (2022-01-01 01:47:25)
  • せっかくの悪混沌でクリティカル系スキルもあるけど、スター生み不安定だしケモノ制約だし道満と相性良くないな - 名無しさん (2022-01-01 01:46:37)
  • ケモノ科のみとはいえ攻防バフ30%3Tって孔明並みだし便利よね - 名無しさん (2022-01-01 01:47:20)
    • 防バフ30は目に見えて堅くなるからね。CTだけが難だけどそこはPTで補う形かな - 名無しさん (2022-01-01 01:50:26)
    • 混沌悪より対象少なそうなのにバフ量少ないの微妙に納得いかねえ… - 名無しさん (2022-01-01 01:52:29)
      • わかるぞ・・・。防御?が必要な場面で使うにしてはダルい感じもあり・・・ - 名無しさん (2022-01-01 01:56:14)
  • スキル2のバスター時スター生成が宝具にも効果があって欲しかった、殴り時は不安定すぎる - 名無しさん (2022-01-01 02:00:07)
  • 新しい性能かつテクニカル過ぎてお手軽な使い方がわからん!NP配布のおかげで腐る事はないだろけども - 名無しさん (2022-01-01 02:02:38)
    • 「全体NP30&B30配布する1.75倍地特攻の全体宝具」以外の要素はとりあえず認知する必要ないから…あと自バフ攻撃50があるって程度でテクニカルどころかすげーシンプルだよ - 名無しさん (2022-01-01 02:08:22)
      • いや自バフ50いうてフォーリナーやし。。。 - 名無しさん (2022-01-01 02:14:40)
        • 自バフはB30攻撃50に宝具特攻1.75だぞ 地属性がわからんというのはまああきらめて調べてね - 名無しさん (2022-01-01 02:17:13)
          • ちなみにB30攻撃50だけでほぼ2倍なので等倍の地以外であれ1wすら突破出来ないってことにはならんよ - 名無しさん (2022-01-01 02:21:51)
            • 特攻抜き自バフなら宝具1で24663、宝具2で32884だから1wも無理じゃね - 名無しさん (2022-01-01 02:43:27)
              • 普段のフリクエならその礼装なしの数値にエアドラでも持ってれば抜けるし、1w4〜5万が出てくるイベント変則90+レベルの想定なら流石に他バフくらい計算に入れようねとしか…机上の話ならW闇コヤンオベロンとかで計算しておけばいいと思うよ - 名無しさん (2022-01-01 02:54:02)
        • 等倍で全部ゴリ押しちまえばいい。地特攻ってそのくらい雑に言えるくらい範囲広い - 名無しさん (2022-01-01 02:17:46)
      • 天地人とかもう隠しステータスにする意味ないよな。特攻宝具も増えてるし面倒なだけだわ。 - 名無しさん (2022-01-01 02:36:42)
        • 他の特性と比べて見た目で予想できるようなものでもないし、画面にアイコンとかで表示してもいいよな - 名無しさん (2022-01-01 02:52:14)
  • 闇コヤン、でち好き - 名無しさん (2022-01-01 02:20:10)
  • 使い回しそうだから天地人に属さない獣属性なのはありがたいな。 - 名無しさん (2022-01-01 02:25:08)
  • 無敵貫通(3T)が何気に偉い、というときが来るのだろうか?星を確保出来れば安定して高ダメージを出せそうだけど - 名無しさん (2022-01-01 02:46:31)
    • 毎ターン1回回避とか確率回避みたいなギミックは今までにもあったからそういうのに便利かもしれない…けどフォーリナーだからなあ。ギミックわかってるなら大抵は有利相性鯖に秘中や無敵貫通礼装持たせるものなあ - 名無しさん (2022-01-01 05:50:30)
  • 闇闇光で闇のアペンド開けてるとOCアップスキル光に回すと礼装フリーで光闇闇の順で宝具で打てるね - 名無しさん (2022-01-01 03:00:58)
    • うーん…非常に賢い。その発想はなかった。他所でさも自分で考えたかのように披露させてもらうわ。 - 名無しさん (2022-01-01 03:04:53)
    • 面白いけどフレ依存強めなのとW3が削り切れるかが勝負か。光の星出しと集中をうまく使えばいけるんかね - 名無しさん (2022-01-01 03:06:33)
    • これだわ。まさに雑に強いやつ - 名無しさん (2022-01-01 03:07:55)
    • ぐう有能 - 名無しさん (2022-01-01 03:19:23)
    • これでOC込み1.75倍特攻が刺さるなら宝具1+完凸黒聖杯+極地でウェーブ3に等倍23万くらいか? あれ、強くね? - 名無しさん (2022-01-01 03:23:33)
    • 初手が光固定で闇は2,3w担当になるから宝具レベルがクッソ重要になるのね…… - 名無しさん (2022-01-01 03:28:22)
    • やっぱこのゲームダブル編成考えるまでが一人前だわ - 名無しさん (2022-01-01 04:59:11)
    • 光と闇が両方そなわり最強に見える……ってコト!? - 名無しさん (2022-01-01 06:51:09)
  • フォーリナーというデバフが強すぎる。他のどのクラスでもいいのになぁ… - 名無しさん (2022-01-01 03:22:38)
    • 設定から見ても讐が一番合ってるのになぁ - 名無しさん (2022-01-01 04:29:35)
    • 正月鯖が剣降剣降剣と来てて、ツングースカで隕石って分かった時点で諦めていた - 名無しさん (2022-01-01 06:48:24)
      • そしてなかったことにされるインド・・・ - 名無しさん (2022-01-01 07:17:15)
        • インドは黒聖杯や看板娘の互換が未だ出ないのと似た初期の例外枠かもしれん - 名無しさん (2022-01-01 09:46:06)
    • ムーンキャンサーをお望みか - 名無しさん (2022-01-01 09:45:05)
  • ボスとして出てきた時を考えると、全スキルが大変鬱陶しいw - 名無しさん (2022-01-01 03:52:22)
    • 正月イベの特攻に入ってきそうだし、高難度にすぐ来そう - 名無しさん (2022-01-01 04:19:30)
  • W闇コヤンオベロンでアペンド込みで礼装フリーで周回出来るのか - 名無しさん (2022-01-01 04:54:08)
    • W闇コヤン編成参考になるなぁ、闇コヤン引こうかな、と思ったら自前オベロン必須っぽいのでうーん……。 - 名無しさん (2022-01-01 05:10:25)
      • エレナとか石像でも行けるぞ - 名無しさん (2022-01-01 05:47:53)
      • 全体にNP20配れる鯖なら誰でも良いぞ - 名無しさん (2022-01-01 09:15:49)
  • ようやくまともなOCサポが来て嬉しいけどS3がなんか不穏。今年はスリップダメージゲー始まる? - 名無しさん (2022-01-01 05:42:57)
  • フォーリナーとかいう忌み子クラス今すぐ消せ - 名無しさん (2022-01-01 05:52:26)
  • W闇でアペンド開けてれば20配布全体宝具と組ませれば礼装フリー3連か 20配布の全体高火力っている?闇サポ期待も結構大変だから30撒けるのもう一人くらい欲しいな - 名無しさん (2022-01-01 06:51:27)
    • 太公望と組ませるのじゃよ。あと、マスレが協会服固定で良いならモルガン - 名無しさん (2022-01-01 06:58:11)
      • 太公望も魔性あるし魔性相手なら良さげだねバフも盛れるし マスレは今新礼装でたばっかりだから決戦服レベル上げたいからなあ - 名無しさん (2022-01-01 07:04:16)
  • 人間体のクイックのモーションワロタ - 名無しさん (2022-01-01 07:08:30)
  • NFFサービスがあるからネガセルフでの強化無効は30%かな?それとも、ネガセルフのは20%の確率で付与成功率100%(もしくはそれ以上)の強化無効を付与って効果だから関係ないってなるのかな? - 名無しさん (2022-01-01 07:36:27)
    • クラススキルだからちょっと違うけどアストルフォと同じ感じじゃね? 20%の確率で付与成功する状態を自身に付与する確率100%が110%になるだけで20%は変わらんかと - 名無しさん (2022-01-01 09:51:46)
  • サブアタ用意しても結局は5積6積したいしシステムするって言うね。絆アップ礼装は悪い文明だわ。 - 名無しさん (2022-01-01 07:47:43)
  • W闇が単純かつ強力。脳死周回が捗りそうな良いスキル構成だわ。 - 名無しさん (2022-01-01 08:10:54)
    • 火力足りる? - 名無しさん (2022-01-01 08:27:00)
      • 横)宝具2で礼装ATK0計算した場合の2wave対地火力が72850+3000(or4500)だから十分じゃね?単体の大型が紛れていても追撃殴りで倒せるだろうし、どちらかの攻撃の度に更に3000(4500)の固定ダメージも追加されるのだし。 - 名無しさん (2022-01-01 08:39:04)
        • 対地に縛られるなら宝具1で充分なくらいはほしい、宝具2以上なら地以外も万全に対処してほしいって感想の人は多そう - 名無しさん (2022-01-01 10:12:36)
          • まぁ別にそこは残り1枠の鯖でバフれば良いだけだし。例えばオベロンとかを採用した場合、2waveは特効なしで58280+3000-~4500、3waveは黒聖杯付けたら228791 - 名無しさん (2022-01-01 10:26:12)
            • 228791+3000~4500 ※ここらからマスターバフで更にUP&特効OC+4で2倍 になるのだし。何だったらマスターバフは2waveに回しても可 - 名無しさん (2022-01-01 10:30:23)
  • 光と闇のコヤンスカヤ - 名無しさん (2022-01-01 08:36:23)
    • 失礼、を墓地から除外してカオスコヤンスカヤを特殊召喚しよう。八咫烏もくっつけようぜ - 名無しさん (2022-01-01 08:37:09)
  • 取り敢えず宝具2以上なら、闇光光オベロンで大概の周回はどうとでもなりそうやな。オベロンには気の毒だが… - 名無しさん (2022-01-01 08:41:46)
  • 宝具2は欲しいくらいの絶妙な火力の横バフ強めのアタッカーって感じやな 道満系 - 名無しさん (2022-01-01 08:46:34)
    • リンボは即死さえ入れば宝具1でも活躍できるけどこの子は宝具2欲しいね - 名無しさん (2022-01-01 09:23:37)
      • あいつも出来れば2以上欲しいからね。雑魚一掃してとか宝具絡めて殴りとかあるから - 名無しさん (2022-01-01 12:45:49)
        • それ言ったら攻撃宝具は全員2以上欲しいってなるでしょ・・・ - 名無しさん (2022-01-01 15:08:12)
  • なんか時間が経つにつれて徐々に評価されていきそうな性能 - 名無しさん (2022-01-01 09:05:02)
  • ケモノ科、さては結構範囲広いな? - 名無しさん (2022-01-01 09:10:31)
    • と言うかうさ耳あればOKだから、バニ上やうさ耳霊衣バニヤンも入ってて、困惑しかない - 名無しさん (2022-01-01 09:16:37)
      • ガバガバ判定にするために手作業でケモノ科対象を設定してるの想像すると草生える - 名無しさん (2022-01-01 09:30:58)
        • 既存の属性に対応した挙動の設定じゃなくて新規の属性設定なんて手作業以外に遣り様なくね - 名無しさん (2022-01-01 09:52:27)
          • その作業やってる様子がシュールで面白いってだけでは? - 名無しさん (2022-01-01 09:58:16)
            • そうか…お仕事ってそういうものなんやで… - 名無しさん (2022-01-01 10:18:37)
              • だから面白いんだろ? - 名無しさん (2022-01-01 10:23:09)
    • バニー来てたら獣判定S2対象だけど、赤兎馬は対象外ってまっ? - 名無しさん (2022-01-01 09:32:22)
      • だってあいつあの下半身してて人型判定だし… - 名無しさん (2022-01-01 09:53:11)
    • なんで項羽様が対象外なん? - 名無しさん (2022-01-01 09:35:11)
      • ケモノ扱いしたらパイセンが怒ったか - 名無しさん (2022-01-01 09:40:58)
      • ロボ枠だからやろ - 名無しさん (2022-01-01 10:22:31)
    • ざっくり調べてみたら、感覚としては『原典が獣系発祥・後から獣属性が付加されたサーヴァント』が対象っぽいのかね。赤兎馬やバゲ子は対象、竜→人のラン子は効いて人→竜のジークには効かない。アタランテが効くけど多分原典での育ちが影響なのかな。後者で言うなら雷帝、ゴルゴーン(メデューサ・アナは対象外)、第一再臨の鬼女紅葉は効いたのを確認。ちなみに項羽様やヘラクレスは対象外だし、あんな面しといてエジソンも効かない。 - 名無しさん (2022-01-01 10:00:47)
      • バニー霊衣持ち、アタランテ、ニキチッチあたりが入ってるのを見るに、とりあえずケモ耳が付いてるのはケモノ判定に放り込んでる気がする - 名無しさん (2022-01-01 10:16:13)
        • そうか、ケモ耳が引っ掛かったのか…なんか真面目に調べて考察してたのがちょっと恥ずかしいぜ…orz - 名無しさん (2022-01-01 10:19:38)
          • いや面白い考察だったよ。個人的にはバニーはOKでニトクリスはNGなのが納得いかないけどw - 名無しさん (2022-01-01 10:23:31)
          • バニーガールはありな一方、キツネ耳の鈴鹿は対象外なので、ケモ耳の判定は恣意的 - 名無しさん (2022-01-01 10:31:59)
            • タマモ族はありってことはキツネ耳には厳しくて他はガバガバってことなんかね - 名無しさん (2022-01-01 10:41:55)
            • バニーガールはヒューヘフナーリスペクトだと思う - 名無しさん (2022-01-01 12:59:51)
      • 剣トルフォはうさ耳属に入るの? - 名無しさん (2022-01-01 14:08:06)
  • 今のところサポに闇コヤンは確認できず……。W闇コヤン強そうだが実用性はどうかなあ。気が早すぎるか。 - 名無しさん (2022-01-01 09:18:31)
    • スキルマでないと置きたくない派としては、カケラが足りなくてね… - 名無しさん (2022-01-01 09:20:28)
    • EXもALLもサポ枠の競合が激しいから周回W運用は更新頻度えげつないことになりそう…… - 名無しさん (2022-01-01 09:53:13)
    • お手軽なリンボくんが枠を陣取っておりますゆえ… - 名無しさん (2022-01-01 10:15:26)
    • 遂に1人だけスキル闇コヤンが出てきた。アペンドは解放されてないけど……。カレスコ持ってるからフリクエでは使えるな。 - 名無しさん (2022-01-01 10:31:17)
    • まあ流石に早すぎる 正月でまだ育成まで触れてない人も割といるだろうしね - 名無しさん (2022-01-01 13:47:02)
    • まだ早いってのもあるけど、リンボとオベロンも置くとしたらそこだからW前提でボックス周回はフレンド厳選しないと大変そう - 名無しさん (2022-01-01 15:03:20)
  • 手持ちが充実してて宝具を重ねられるなら人権鯖の絆も節約できるし有用だけど、そうでない人が宝具1だけ引いてもそこまで使い勝手は良くなさそう。どうしても宝具レベルが重要なクラスだから仕方ないけれども - 名無しさん (2022-01-01 09:27:01)
    • S2かS3にNP20供給あってS3が付与可能なら光と差別化したサポ需要あったんだがなあ - 名無しさん (2022-01-01 09:55:02)
  • 334 - 名無しさん (2022-01-01 09:57:28)
    • 今年はトラ年 - 名無しさん (2022-01-01 10:34:55)
  • 引く気は無かったけど、闇闇光編成の書き込みを見て猛烈に欲しくなってきた - 名無しさん (2022-01-01 09:59:22)
    • 凸イベ礼装積んだ闇探しとか更新回数エグいことになりそう - 名無しさん (2022-01-01 10:17:59)
  • ケモノ以外でも太公望モルガンで各々宝具とかリンボゴッホでクリ殴り+スリップとかできる事多そうな感じ。宝具2はほしいところ。 - 名無しさん (2022-01-01 10:04:44)
  • アペンド要求素材、金が続いた後に突然銀の鱗粉が来てワロタ。イベントで落ちたとはいえまだまだ足りてないんやろな。レア度詐欺やで。 - 名無しさん (2022-01-01 10:22:14)
  • W闇コヤンアーラシュでOC500%ステラを堪能。流石人類悪。 - 名無しさん (2022-01-01 10:40:17)
    • 聖杯無し・金フォウ無し・礼装無しの状態でも等倍相手に70000~を手軽に出させつつ後続(バッファー)を呼び出せるからアーラシュの酷使が加速するな! - 名無しさん (2022-01-01 10:56:03)
    • 闇コヤン、メインアタッカー、アーラシュ、控えオベロンとかならフレに頼らず安定してそこそこの火力出せていいね - 名無しさん (2022-01-01 11:35:02)
  • 各異聞帯での衣装も霊衣として全部実装してほしいな。取得すれば光と闇で共通利用できると尚良し。格ゲーの2Pカラーみたいに別バリエーション使えると更に良し。 - 名無しさん (2022-01-01 11:35:01)
  • 4年振りに一から人理修復するけど、この鯖と共に頑張る - 名無しさん (2022-01-01 11:38:16)
  • 残りの衣装が光と闇それぞれに霊衣で実装されそうな悪寒がしてるので1枚は確保したい……(なお - 名無しさん (2022-01-01 12:32:10)
  • 道満と噛み合うからクリ運用も出来そうで使い処無いとはならないかな - 名無しさん (2022-01-01 12:42:18)
  • 火力低いって言うけど、自前で攻撃50とB30確保してる時点で素打ち1.95倍だから1waveは別に抜けると思うよ - 名無しさん (2022-01-01 12:43:03)
    • フリクエくらいならいけるけど、変則だとさすがに宝具1だと厳しいと思う - 名無しさん (2022-01-01 12:53:22)
      • 変則よりそれ以前の3-3-nで6積み3宝具が評価されてるっぽいな。イベ序盤でこだわりたい人向けか - 名無しさん (2022-01-01 13:03:17)
      • 例えばこの前のクリイベの変則の1Wとか3体居たけど5.5万くらいとばさないダメなわけだしな。宝具1だとリンボバフ+礼装ATKの積み増しとかそれくらい考える必要がある - 名無しさん (2022-01-01 13:32:33)
        • すまん前提として特効+S2は自分に使用でだな - 名無しさん (2022-01-01 13:38:27)
  • 闇闇光システムでオダチェン不用、礼装フリー、3ターン周回出来るのか実証。 - 名無しさん (2022-01-01 13:23:16)
    • 闇コヤンは自分もフレもアペンドNP10が最低条件だけど超強いねこれ。 - 名無しさん (2022-01-01 13:25:03)
    • 気持ちよさそうだけど相性有利になり辛いから結構宝具レベルいるのでは…条件満たすのが難しそう - 名無しさん (2022-01-01 15:38:22)
  • そのうちケモノ科を付与するサーヴァントとかスキル強化くるんやろな・・・ - 名無しさん (2022-01-01 13:58:16)
    • そこで美味しいキュケオーンを振る舞ってくれる某女神ですよ - 名無しさん (2022-01-01 14:20:49)
      • 残念ながら大魔女は女神ではないのだよ… - 名無しさん (2022-01-02 00:43:12)
  • 横バフ最大限に活かそうとケモノかつB宝具探してみたら限定やスト限ばっかだな、汚いさすがDW汚い - 名無しさん (2022-01-01 14:25:12)
  • これ宝具1じゃ1W担当無理か・・・苦しい - 名無しさん (2022-01-01 14:46:25)
    • 単独バフだと辛いけど、バフ撒けるやつ二人と組ませて何かこうどうにか - 名無しさん (2022-01-01 16:20:02)
  • 見た目どストライクだし、伊吹の相方としても良さそうだから引きたかったけど爆死しましたア! - 名無しさん (2022-01-01 15:17:26)
    • 天井まで引けばええんやで - 名無しさん (2022-01-01 15:30:20)
  • オールマイティにどこでも使える訳ではないけど地特攻の範囲が広過ぎる+特攻数値が150OCなおかげでクエスト選べば火力は申し分無い。 - 名無しさん (2022-01-01 16:28:29)
  • 闇闇アーラシュオベロンでフレがアペンド開けてなくても三連はできるっぽいな - 名無しさん (2022-01-01 16:50:02)
    • オベロンは光コヤンアトラス院でも行ける。まぁ礼装固定なら、決戦の育成も兼ねてオダチェンでいくらでも幅が広がるけど - 名無しさん (2022-01-01 16:53:45)
    • オベロン絡めだしたらな… - 名無しさん (2022-01-01 21:17:28)
  • クラス相性とクラス補正が等倍なのを自バフで補ってる形だから、伸び代が少ないのが辛いな。何度も言われてる通り、他の鯖より宝具レベルが欲しくなる性能だ - 名無しさん (2022-01-01 16:53:23)
    • 黒聖杯積みたいけど、フレの闇にそこまで求めるのもな - 名無しさん (2022-01-01 16:55:03)
  • 20配れるエレナが強いんだし30配れるならまあ強いだろうっていう雑な認識がある 壊れではないと思うけど - 名無しさん (2022-01-01 16:58:45)
  • 卑弥呼伊吹闇コヤンからのオダチェン妖スロで変速周回行けそうかの? - 名無しさん (2022-01-01 17:01:15)
    • すまんがどういう変則を想定してるのか全く想像つかない - 名無しさん (2022-01-01 17:13:48)
  • 光と組ませたら、最終w担当の闇は人属性にも対応できるんだな - 名無しさん (2022-01-01 17:03:32)
  • 卑弥呼伊吹闇コヤンからのオダチェン妖スロで変則周回行けそうかの? - 名無しさん (2022-01-01 17:03:34)
    • 二重投稿申し訳ない - 名無しさん (2022-01-01 17:05:12)
  • 自バフ高い、特攻広い、Wでさらに火力上げやすいから、刺さる所はソコソコありそうだな。 - 名無しさん (2022-01-01 17:19:02)
  • サポに置くとしてもTTは他に持たせてるからどうしたものか - 名無しさん (2022-01-01 17:50:40)
    • TT目的で借りるような鯖じゃなさそうだし黒聖杯とかでいいのでは? - 名無しさん (2022-01-01 17:58:57)
    • 宝具2以下ならTTより黒聖杯の方が助かる - 名無しさん (2022-01-01 18:03:41)
    • 1wはoc5アーラシュで飛ばして、黒聖杯闇コヤン✖️2にオベロンバフが理想かなぁ。フレがアペンド開けてなくても、オベロンなら対応出来るし - 名無しさん (2022-01-01 18:53:48)
    • 黒聖杯持たせることにする。答えてくれた人ありがとう - 木 (2022-01-01 18:56:54)
    • TT以外借りる選択肢あるんだな、、、皆意外と気にしないのか - 名無しさん (2022-01-01 19:00:28)
      • まぁ最近は凸カレバサカすら借りられないからな。ワンチャンあるかもぐらいの気分的な問題じゃね - 名無しさん (2022-01-01 19:54:54)
        • TTサポ人権鯖以外は借りられない前提で考えるならそれこそ自分の好きにやっても問題ないな - 名無しさん (2022-01-01 20:00:40)
      • 気にするからこそTTは需要が高い人権サポに充てた方が良いという話になるのでは - 名無しさん (2022-01-01 20:12:54)
      • 3枠までだから大抵はキャストリア、コヤン、オベロンで枠が埋まっちゃうからね。まあオベロン外すのはありかもしれんけど - 名無しさん (2022-01-01 20:38:03)
      • TT借りる人はTT付けてなかったら借りないけど戦力目的の新人さんとかもいるからね - 名無しさん (2022-01-01 23:14:36)
        • 新人さんは黒聖杯フォーリナーは借りへんやろなぁ - 名無しさん (2022-01-02 07:52:46)
          • 黒聖杯持ちの有利クラスは新人時代に借りた覚えあるし狂相手ならなくもなくないかもしれなくない - 名無しさん (2022-01-02 09:31:39)
          • TT着けてさえいれば借りるって話でない限り意味ないだろその返し - 名無しさん (2022-01-02 10:13:43)
  • 第三スキルでの3種状態異常付与を付与 3種とも500ダメでつくから追加ダメージとしてはすごい削る - 名無しさん (2022-01-01 19:22:03)
  • 弱すぎ - 名無しさん (2022-01-01 23:08:55)
  • 宝具2ならTTでもW闇コヤンのs1s2バフとコードFで2w単体10万くらい出るわね - 名無しさん (2022-01-02 01:03:17)
  • これWコヤンするとS3のスリップダメージが流石に馬鹿にならんことになるね はやく高難易度でも使ってみたい - 名無しさん (2022-01-02 03:16:39)
  • 個人的に宝具演出が残念。手抜きでは無いのは分かるんだけど狐だけでキャラグラが一切映らんのは寂しい。 - 名無しさん (2022-01-02 09:40:11)
    • 俺は好きだな  - 名無しさん (2022-01-02 13:46:37)
    • 謎のピンク戦車よりはらしさ出てるしいいやろ - 名無しさん (2022-01-02 16:35:11)
  • なんとか1体ゲットしたけど前ガチャでかなり石が溶けたから今回はこれで諦める。フォーリナーだしATもっと盛ってくれたらよかったのに。あとジュナオみたいに復刻なしとかはやめてくれ - 名無しさん (2022-01-02 10:45:12)
  • ATKが1000いやあと500あればなぁ…聖杯とフォウくんもあるけど - 名無しさん (2022-01-02 11:47:47)
  • 宝具2にすれば種火1ポチのハードルはめっちゃ低くなるなこれ。全員エアドラや相撲使えるから凸カレいらないし狂ノッブの宝具レベルも2で十分。 - 名無しさん (2022-01-02 11:55:16)
  • B宝具持ちのアペンド開放したくなってくるのが最大の欠点な気がする - 名無しさん (2022-01-02 12:45:40)
    • いうて実運用で使えそうなのは妖スロオベロン光闇くらいだからもう開けてる人が多いんじゃない? それ以外に推しのB鯖を使いたいなら闇より光とオベロンの方が普通に使いやすいし - 名無しさん (2022-01-02 12:57:22)
  • 宝具2以上だと使い勝手がかなり良くなるから課金者ほど評価は高くなる - 名無しさん (2022-01-02 13:26:59)
    • 課金者なら有利クラスアタッカー重なってるだろうしわざわざコヤン選ぶかね - 名無しさん (2022-01-02 14:57:16)
      • 万能に使えるから編成を変える必要もなく対応し易いのはメリットでしょう。一昔前にあったナンニデモバーサーカーのようなもんよ - 名無しさん (2022-01-02 15:40:16)
        • バサカは安定してダメージ取れるから使いやすかったけど、こっちは下手すりゃオダチェンとか要るからなぁ - 名無しさん (2022-01-02 15:49:31)
          • 今後そいつ1本で行くと決めなければいけないわけでなし、選択肢が増やせるなら増やしておくだけだよ - 名無しさん (2022-01-02 16:47:11)
            • モレーが代用品に近い状態だったとはいえ、ボックス最高率で出番があったからな。 - 名無しさん (2022-01-02 16:57:53)
      • 課金者たけどエレナが術でなければと思う事はままあるので選ぶよ - 名無しさん (2022-01-02 16:38:57)
      • 1ポチで全体にNP30配ってバフ撒ける有利クラスアタッカーが全クラスにいれば選ばないかもしれないねえ どのクラスにもいないからどのクラスに対しても選ぶことになるんだけど - 名無しさん (2022-01-02 18:20:14)
    • 色々やってみたけど、正直システムだと妻と神に勝てる要素一個も無いわ。ケモノパーティ組めば、3ターン全体バフの倍率がヤバイ上に、W闇ならOC5が簡単に出来るから、色々と面白い事が出来そうではある - 名無しさん (2022-01-02 19:13:33)
      • 一個も無いは言い過ぎっしょ、NP礼装なしカード不問の例とか出てるんだし - 名無しさん (2022-01-02 19:31:56)
        • 実戦であまり活かせない要素だからじゃない? - 名無しさん (2022-01-03 10:57:51)
    • 顔がこえ〜〜〜 - 名無しさん (2022-01-02 22:54:42)
  • 置いてない奴は聖伐ってレベルの鯖じゃないから、W前提の運用論はフレ厳選しないとキツイな - 名無しさん (2022-01-02 19:23:47)
    • Wゴッホが組みにくいみたいな感じね。ボックスで最適解に近い動きができるようだとこの前のリンボみたいに出してくれる人は増えるかもしれない - 名無しさん (2022-01-02 19:34:03)
    • もうちょいフレ欄使いやすくなればな まあエクストラ枠は争いがきついまずオベロンだろうし - 名無しさん (2022-01-02 20:58:59)
      • 外す踏ん切りついてないからまだ外してないけどオベロンは外しても良さそうな気が最近してる。W編成で使うことなんてあんまないから自分で持ってりゃ十分って事が多いからな。ま、EX枠で探し難いってのも無くはないからどっちにしてもソコのテコ入れは欲しいのは変わらんか。 - 名無しさん (2022-01-02 21:04:19)
        • 対三騎士Wオベロン案はあったんだけど、手数的にも火力的にもこれ大体W闇のが強いっぽいんだよね…。普段のフリクエは正味なんでもいいかなって感じだけど、今んとこイベの時のEXは闇出すのが良いかなと思ってる。Wリンボは対四騎変則ならコードやら工夫すればほぼ最適になってくるけど、殴りを入れる性質上ボックスみたいなガチ周回時以外はそこまでメジャーにはならないしね。オベロンも光も出せない対術変則でも一応オジマンが使えるのかな? - 名無しさん (2022-01-02 21:22:55)
        • 自分は外した。とりあえず自分から付けていかないとフレンド集まらなそうでな - 名無しさん (2022-01-02 21:51:42)
        • そもそもサポ全部持ってても基本的に難所と箱やレイドでしかW編成せずフレのだけにしてるからオベロンは出しといてほしいかな - 名無しさん (2022-01-02 23:54:38)
        • Wオベロンやったことが無いな。必要な場面全然ないしリンボや卑弥呼やゴッホの方が借りられてる感じ - 名無しさん (2022-01-03 10:22:17)
        • フレの課金レベルにも左右される問題。そもそもオベロンを引き当てれてない人にとってはフレオベロンの重要性はむしろ上がってるわけで。 - 名無しさん (2022-01-03 10:47:43)
      • フレのキャストリアとコヤンはほぼTTついてるけどオベロン+TTは少ないな。Wオベロンは出番多くないしコヤンオベロンシステムでもコヤンの方を借りればいいから、自分もオベロンは必須じゃない気がしてる - 名無しさん (2022-01-02 21:12:05)
        • 闇コヤンはともかく、スカディキャストリア光コヤンでTT3枠埋まってるからオベロンにTT置けないだけって人も多いと思うよ、優先度が比べて多少低いのは確かだけど - 名無しさん (2022-01-02 21:43:16)
          • スカディってもうTT付けてる人少なくね?あいつ借りる事もキャストリア実装以降ほぼなくなってたし - 名無しさん (2022-01-03 10:23:31)
            • それはもうフレンド次第でしょ。少なくとも俺の観測範囲ではスカディもあまり変わらない程度にはいるよ、復刻も要因だろうけど - 名無しさん (2022-01-03 11:28:40)
            • スカサハでゲイボルグをオルタナティブする時以外は使わなくなったな… - 名無しさん (2022-01-03 20:11:57)
      • 最初そう思ってたけどうちのフレンドだとオベロンそんなに借りられてないからしばらくは闇コヤンに凸TT持たせてるわ、今なら珍しさから割と借りられてる - 名無しさん (2022-01-03 00:25:32)
  • 手放しで強い!人権!ってなる鯖ではないな、システム組めばNP足りなくなるし、アペンドにしろNP50礼装必須だし - 名無しさん (2022-01-02 21:13:56)
    • 逆にそこらへんすぱっと諦めてしまうと運用楽なんだけどね。NP30とBバフ30をワンポチで撒けるのは偉いわ - 名無しさん (2022-01-02 21:18:28)
      • 1ポチで撒けるのいいよね。変則で活躍しそうだわ - 名無しさん (2022-01-02 21:22:24)
    • これな。結局BOXで6積みするならイベ礼装がNP30なことが必須になるし、ポチ数少なくしたいガチ勢以外に - 名無しさん (2022-01-03 10:53:16)
  • 3騎ともアペンド2上げている前提で闇コヤン自体はNP50礼装つけて、NP50持ちで残り2騎組んで使うみたいな感じなのかね。 - 名無しさん (2022-01-02 21:59:36)
    • オジマンかオベロンと組ませればASなしでも良いんじゃね? - 名無しさん (2022-01-02 22:27:11)
    • 自前で宝具2以上闇コヤ、フレで宝具2以上闇コヤ、両方アペンド有りで自前孔明と自前ベロンなら礼装完全フリーでいける、但し2Weve目の火力は宝具5でも地属性特攻取れなければお察し - 名無しさん (2022-01-02 22:35:08)
  • アペンドを開けた50チャージ持ちなら常時確定・イベント礼装が50NPならイベント時は誰でもが確定でブッパできるようになるのに使い道ないとか妻に劣るとか流石に考えが無さすぎじゃ? - 名無しさん (2022-01-02 22:55:52)
    • イベント礼装がNP50じゃないと一気に存在価値無くなるし、現状の推奨編成だとバフ量が稼ぎにくい分宝具レベルが重要になるし、宝具5当たり前のガチ勢以外は様子見安定でしょ - 名無しさん (2022-01-02 23:11:39)
      • NP50礼装じゃないのなら別にそれはそれで最初に書いたようにNP50(他にNP配布20~とか出来る奴を入れるのならNP30)勢でブッパすれば良いだけだろ?そういう話をしてるのに「一気に存在価値なくなる」っていう考えが無さすぎることを言ってるからこういう突っ込みを入れてる訳で - 名無しさん (2022-01-02 23:21:44)
        • 枝の言い方はアレだけど初期NPなしイベ礼装全積みオダチェンなし3Tするには光闇闇とかの編成でサポ借りるの難しかったり特攻なし火力に難があったりするからやっぱ宝具Lv次第感はあるかも - 名無しさん (2022-01-03 00:01:02)
    • システム鯖としては微妙なだけで、ケモノ相手のバフ量は反則的な強さではある - 名無しさん (2022-01-02 23:20:04)
    • 毎度いわれてるがスキルが優秀でもそれを台無しにするのが降というクラスだから - 名無しさん (2022-01-02 23:51:53)
      • フォーリナーとプリテンダーは滅多に出てこない上に、フォーリナーはアルターエゴなら防御も有利で狂はどうせ誰がやっても攻撃有利だからな・・・ - 名無しさん (2022-01-03 00:01:12)
        • いっそ支援に振り切ってくれるならキャスターより優秀なんだが。狂や騎を相手に普通に連れていけるし、アルターエゴが敵として出てくるなんてほぼないし - 名無しさん (2022-01-03 00:07:13)
      • 有利2倍が取れなくて本気で困るのはガチアタッカーの場合だけじゃね?まぁ有利2倍が取れないクラスでも補正1.1倍が乗る讐のが使いやすいってのは有るけども。 - 名無しさん (2022-01-03 00:07:44)
        • 因みに宝具1・特効なし・追加ダメ込みで妻が狂1.5倍込みで30199、闇が27663なので双方ともに大差はない(どちらも宝具を重ねる必要や外部バフをのせる必要があるのも同じ) - 名無しさん (2022-01-03 02:12:03)
        • 讐は補正1.1だけじゃなくて素のATKも高めに設定されてるから等倍でも結構火力でるからな - 名無しさん (2022-01-03 04:22:03)
          • そういう意味では一番使いにくいのは月だね。確かあのクラスって術に似た特性だったはず(基礎ATKが低くてNP効率に僅かだけ+補正) - 名無しさん (2022-01-03 05:41:21)
            • なのでフォーリナーが悪い論に対してムーンキャンサーだったらよかったのか?って返す流れがよくある - 名無しさん (2022-01-03 08:45:12)
            • 実際月は厳しいね。特盛のキアラでそこそこ、闇コヤンより少し低いくらいの自バフ量のBBが低火力扱いな訳だし - 名無しさん (2022-01-03 09:01:56)
              • ATKが高いに越したことはないが讐もピンポイントで刺さる場面でもない限りSタルくらいしか出番ないから優先順位はどう考えてもスキル>クラスだと思うわ - 名無しさん (2022-01-03 11:09:33)
                • 言うてSタルがスキル構成そのまんまで術ステとクラスで来られると何処でも使おうってなんないからスキルの盛り具合にもよる。運用と宝具とスキルの噛み合い的には讐でok狂ならなお良かったけどって感じ - 名無しさん (2022-01-04 00:47:30)
                  • 狂讐でも一線級とは言えない鯖がいる以上、その仮定でSタルの使用率が下がるだろうって予測をソースにクラス補正の方が重要性高いと言い張るのは無理があるよ。上でも書いた通りATK高いに越したことがないのはそりゃそうだけど、それだけじゃないって話だよ - 名無しさん (2022-01-04 19:00:10)
      • XXは人類の脅威を消し飛ばしてくれるし、いい感じの地特攻サポが出てくれば化けるんじゃないか? - 名無しさん (2022-01-03 00:16:57)
        • 既存の周回システムを覆す程にはなって無いからね~ 50礼装付けた3人で宝具を撃つとかで回る分には便利だけど、打ち漏らすと結局手間増えるしバフ総量が単体アタッカーシステムより少なくなりがちだから - 名無しさん (2022-01-03 10:53:39)
          • 対地の闇闇は十分覆してない?オダチェンなしマスター礼装なしでNP0から確定でしょ? - 名無しさん (2022-01-03 11:00:34)
            • W闇だけで確定が出来る用なら良かったんだけど、アペンドLV10*3+全体NP20以上持ちとの組み合わせ前提な時点で利便性では既存システムには一歩劣ると思うよ。特攻が刺さる相手に闇コを使うのを非効率と言うつもりは無いけど、同じリソースを割くなら光とかオベロンとかの現行システム鯖を先にするべきだと思う - 名無しさん (2022-01-03 12:11:18)
              • 光とかオベロンのシステムって言っても凸カレかオダチェン前提な時点で正直比較にすらならないと思うけども…まあ光とオベがW闇の主要パーツなんだからどの道育てることになるってのは正しいが - 名無しさん (2022-01-03 14:19:33)
                • 光とかオベロンのBシステムは変則でどこかBクリで殴る前提が多いんじゃないかな(3-3-3や3-2-3ならAの方が手っ取り早い)。まあメリュ+オベロン+NP50チャージ持ち有利鯖なんかも6積オダチェン不要だし周回で普通に使われてる - 名無しさん (2022-01-03 16:36:31)
            • 闇闇アペンド10 +全体NP20配れる攻撃鯖、バスター宝具で該当するのオジマンぐらい、これだと『HP高い相手が地属性』って条件に加えて、オジマンが単体宝具だし『変則』で敵が『殺クラスじゃない』って限定がさらにされる、オダチェン有りなら闇闇孔明オベロンで『相手が地属性』なら大体対応できるレベルのは作れる - 名無しさん (2022-01-03 12:44:41)
              • 横)宝具2・礼装ATK0・マスレ無しで光闇闇:54152⇒72850+3000⇒111552+4500 ※3waveは地属性の他に人属性でも可。獣・人間で更に威力UP。 オベ闇闇:55154※秩序で更に威力UP⇒94705+3000⇒203982+4500※獣相手に更に威力UP。※1-2waveはオベと闇のタイミングを入れ換え可能。 になるからオダチェンは要らなくない? - 名無しさん (2022-01-03 13:48:54)
                • あと、他だとアーラシュを使って後方から20配布鯖を引っ張って来ても良いし。 - 名無しさん (2022-01-03 13:56:15)
              • 孔明言ってる人多分色々勘違いしてるからいっぺんスキル確認した方がいいと思う - 名無しさん (2022-01-03 14:03:11)
                • 合っとるやん、枝元はオダチェン無しでのNP回収の話で、枝は地属性の相手ならオダチェンしたほうが汎用的に火力出るから使いやすいんじゃねって話やろ - 名無しさん (2022-01-03 20:30:37)
                  • 横だが、孔明を入れる意味が不明すぎる - 名無しさん (2022-01-03 20:34:52)
                    • 地属性だけってんなら闇闇光オベロンより闇闇孔明オベロンのが威力上がるんでね?光だとB60ATK60に+B50、OC途中で挟んで3Weveに1つ残せれるからオベロン加えて地属性特攻175?孔明だとB60ATK60に+ATK30で、OC持ち越せれるから特攻200?にオベロンバフ追加か、2Weveと3Weveの敵のHPによって使い分けになりそう、地属性かつ人間エネミーなら知らん - 名無しさん (2022-01-03 20:51:05)
                      • だから何故に孔明?としかならない - 名無しさん (2022-01-04 00:39:57)
                        • 横だが何故疑問に思っているのか詳しく言わないと伝わらないのでは? - 名無しさん (2022-01-04 08:57:51)
                          • なんでこの編成でATKバフ30しか利点のない孔明を態々オダチェンをしてまで起用する必要性が解らないから「なぜ孔明?」としか言いようがないのです... - 名無しさん (2022-01-04 09:25:57)
                            • だから闇A闇B闇Aで撃てるんやろ… - 名無しさん (2022-01-04 09:33:51)
                              • 何度も同じことを書いているのに通じてないのが本当に謎なんだけど、「そこで30%バフしかない孔明である必要性が不明すぎる」としか言えないぞ... - 名無しさん (2022-01-04 09:45:41)
                                • 1wave闇Aがアペ20+闇30×2+孔明20、2wave闇Bも同様、3wave闇Aが孔明30+オベロン70でぴったりだから代用できるのはバフ量低い術トリアだけだし孔明しか選択肢がないんじゃない?知らんけど - 名無しさん (2022-01-04 12:05:55)
                                  • オベで病み付きBにNP20渡せるんだから闇A単体に50渡せ9ば良くね?まぁバフの組み合わせで変わるから何が最適かは知らないけど - 名無しさん (2022-01-04 12:39:37)
                                    • 予測変換ェ...病み付きB⇒闇B - 名無しさん (2022-01-04 12:40:50)
                                    • 途中でOCアップのスキル温存できるから3Weve目での地属性相手の特攻倍率上がるって1から10まで何度も同じことを書いているのに「ATK30だけしか上がらないのに」っていう理解しかしてない上、威力計算もしなけりゃ代案もなく延々と「なんで孔明?意味わかんない」ってだけ何度も書いて伝わると思ってるサイドに問題がある - 名無しさん (2022-01-04 15:26:14)
                                    • 光コヤンやライネスじゃ闇A闇Bの両方にバフ配れないから2wave安定のためには孔明が最適なんじゃね? - 名無しさん (2022-01-04 17:41:49)
      • 等倍なら1.0で特別悪いとは思わないけどね。バフ低いキャラ多いからそういう印象なんだろうけど。北斎とか宝具ブッパならA30しかなく宝具未強化だし - 名無しさん (2022-01-03 01:24:36)
        • むしろ単純に優秀な宝具・スキル持ちが少ないのがフォーリナーの問題だったんだよね。完全に等倍をひっくり返してるのはゴッホくらいで、あとは状況に刺さる時のボイジャー・水着アビーくらい。闇は明らかにぶっ飛んだスキルパワー貰ってるんだけど、まあこういうのって印象論が根強いから評価固まるのはイベ何回か経てからかな。 - 名無しさん (2022-01-03 11:13:07)
          • 単純にフォーリナーというクラスが弱いのと、クラス度外視しても雑魚しかいないのは両立するからこの話に関係ないぞ - 名無しさん (2022-01-03 20:36:58)
  • スリップダメージ系のコマンドコードを最も有効活用出来る鯖ではあるよね。 - 名無しさん (2022-01-03 05:06:02)
  • 今宝具2だけど正直宝具マしたいほどの価値を感じる…爆速周回に貢献出来るのは最高すぎる。最強ではないけど強みがすごくあって魅力的だ… - 名無しさん (2022-01-03 05:34:50)
    • 箱数百クラスの周回勢の評価がめちゃくちゃ高い印象がある - 名無しさん (2022-01-03 13:44:04)
      • 逆に全体NP30ってライト層的にはそんな評価するもんでもないの…?システムとか抜きにしてもめちゃめちゃ便利だと思うんだけどな - 名無しさん (2022-01-03 14:09:31)
        • 全体NP20と30の差が活かせるのはそれなりにやりこんでる人じゃないかな。ライト層はもっとわかりやすいシステムとかを好むと思う - 名無しさん (2022-01-03 15:25:26)
        • ライト層は普通に人権鯖狙えとしか…スキルマとかしないだろうしNP撒けるアタッカーの中じゃ誤差や - 名無しさん (2022-01-03 15:31:17)
        • ライト層なら同じ30だとキャストリアでOKって感じじゃね - 名無しさん (2022-01-03 17:35:08)
        • そもそもライト層は30%まで育てられない - 名無しさん (2022-01-03 20:32:53)
        • 銀銅の素材10数個と宝物庫2周分のQPで凸虚数から1ポチ宝具ができるのは十分ライト層にも嬉しそうだけどね - 名無しさん (2022-01-04 17:45:15)
  • ボスキャラの癖に真新しさや目玉になるようなのが何もないのがなぁ。ct2下げてnp50だったりaシステムかつ粛正防御だったりnp70撒いて鬼宝具バフ永眠とかさぁ。。。 - 名無しさん (2022-01-03 12:51:33)
    • s1にct1下げるとかついてたら面白そうだったなって思うわ。記憶違いじゃなきゃ全体ct減は術玉宝具だけだったと思うし - 名無しさん (2022-01-03 13:29:42)
    • 光の方に強さ全部吸われた出涸らしとでも言いたいの? - 名無しさん (2022-01-03 13:43:32)
      • 分かり易い人権鯖じゃないと価値が無いと言いたいだけなのかもしれない - 名無しさん (2022-01-03 14:02:43)
        • 字面でしか評価できないのはいかにもキッズだが、上級者というか廃人御用達の鯖なのは違いないから木主にとっては実際微妙な鯖なんだと思うよ - 名無しさん (2022-01-03 15:10:42)
          • 自分に価値を感じられるかどうかが評価の軸とかまさしくキッズやん - 名無しさん (2022-01-03 16:50:52)
            • 相手の評価と合わないからってレッテル貼るのを自分がやる分にはキッズではない - 名無しさん (2022-01-03 20:37:48)
              • 既に散々一定の評価を得てる鯖にボスキャラの癖にとか言うよくわからん基準持ち出して無理に貶めてる木主にぶっ刺さりや - 名無しさん (2022-01-03 23:39:57)
  • 色々言われてるけど2部6章鯖+光コヤンの次くらいには盛られてるよね - 名無しさん (2022-01-03 14:15:40)
  • 配分は違うけどNPの総量で言えば90でエレナ太公望モレーらと同じな辺りバランス気にしたのかね。キャストリアオベロンが110だからもう10〜20盛っても良かったと思うが。 - 名無しさん (2022-01-03 14:32:52)
    • 配布30+自分20でアタッカーだとW運用が強すぎるからさすがに調整したんじゃない? - 名無しさん (2022-01-03 14:40:48)
    • 仮に自分50味方30だと3人目に誰を置いても6積み3連射確定だからな。さすがにぶっ壊れすぎる - 名無しさん (2022-01-03 14:49:35)
  • W闇光にしろオベロンにしろほぼ1w目ポチるだけでいいから楽だな。オベロンアペマなら5スキルでとりあえず完結するし、B特有の毎ターン継ぎ足しがないのは煩わしくなくて良い。各種特攻やらあるし火力問題はクエストに応じて調整かな - 名無しさん (2022-01-03 18:58:00)
  • 個人的な評価は高い。最近のイベは配布礼装にNP50が付いてることが多いから。ただ開催決定済みのレディライネスは、全礼装にNPチャージが無いからどうなるかな - 名無しさん (2022-01-03 20:36:19)
    • そもそも普通の人はNP50%イベ礼装を多凸しないけどな - 名無しさん (2022-01-03 20:39:15)
      • 未凸30が2枚あればアペ2開放のW闇とアタッカー誰でも行けるけど、まあ宝具Lvとサポ探しの難易度よね - 名無しさん (2022-01-03 21:39:31)
  • 今のうちにアペ2MAX指定で募集すると自動的に宝具2↑かつイベの時置いてくれそうなフレが集まるから便利かもしれないな - 名無しさん (2022-01-03 22:46:22)
  • アペ2スキルマのW伊吹+闇+星供給できるマスター礼装とかいうなかなか難易度の高い編成やってみたいな - 名無しさん (2022-01-03 23:38:08)
  • ガチ勢と言うほど課金はしていない、ライト勢と言うほどやりこんでいない訳でもない(箱イベ200〜300)微妙なマスターなんだが、闇はめちゃくちゃ欲しいし宝具レベル上げたい。オベロン宝具1だと撃ち漏らすからNP配布要員にしかならんのよな。宝具レベル重要すぎるが出ないしこれ以上の課金は無理。いつか福袋できてくれることを願う - 名無しさん (2022-01-04 00:38:06)
    • 来年の自分に任せればいい - 名無しさん (2022-01-04 01:07:33)
      • その先は地獄だぞ - 名無しさん (2022-01-04 07:07:51)
  • ぶっちゃけ、殺術で実装されるよりもフォーリナーの方がましじゃない?と思うの。対殺(もしくは騎)相手にだけ今よりも火力がでて、それ以外相手だと今の0.8倍位の火力しかでないとなると闇の運用方法的にデメリットでしかないのだし - 名無しさん (2022-01-04 00:46:59)
    • 別に否定はせんけど0.8倍って数字はどっから来たんだ? - 名無しさん (2022-01-04 00:54:02)
      • ATKを決める時点でのクラス毎のマイナス要素とクラスそのもののマイナスマイナス要素。術と殺になる時点で全く同じパラメーター(筋力とかの鯖の設定の方)の鯖でも他クラスの際よりもATKの段階で低くなる。 - 名無しさん (2022-01-04 01:02:39)
        • ああクラス毎のATK補正を加味するとフォーリナーの場合の0.85倍くらいになるのか、なるほど - 名無しさん (2022-01-04 08:46:34)
          • 0.9*0.9=0.81じゃね - 名無しさん (2022-01-04 09:00:28)
          • そそ。まぁ後は他の殺術同様に筋力の大幅ダウンと殺なら敏捷の向上・術なら魔力の向上って感じになってそこでもまた下がったりするって感じ。光コヤンはATK偏重で1.1倍されてるからまだマシなATKになってるだけで、闇コヤンは平均型だから光コヤン基準で考えるとかなり下がる - 名無しさん (2022-01-04 09:20:51)
    • 有利相手なら横バフもらえば宝具1でも充分な基本クラス、等倍運用想定できるけど宝具2以上ほしい特殊クラスなら前者のほうが嬉しいって層のほうが多いからクラスへの苦言が出てるんじゃない? - 名無しさん (2022-01-04 12:09:05)
      • それで嬉しいのはフィニッシャー運用する鯖(基本的に単体鯖全般と3wave担当の全体宝具アタッカー)だけじゃね?闇コヤンがそれ想定だと対地の他に有利クラス相手って条件が追加されて余計に使い勝手が悪くなるだけだし - 名無しさん (2022-01-04 12:46:37)
    • なんとも言えんところ。仮に殺だったらシナジーのある光コヤンとの組み合わせが対騎には唯一無二の活躍できたかも知れないって見方もあるし、光コヤンだって殺だから盛られたと考えれば闇も殺や術なら相応に盛られてた可能性もあるし。 - 名無しさん (2022-01-04 14:59:30)
      • 闇光の組み合わせは地と人特攻っていう幅広いカバーが強みだから仮想敵のクラスが狭まるのは微妙だと思う - 名無しさん (2022-01-04 15:56:24)
  • フォーリナーってクラスを問題視するコメントもあるけど、逆にモレーと同じでフォーリナーだからここまでスキルが盛られたと考えるべきだな 仮に宝具5まで重ねたら相当えげつないダメージ叩き出すぞコレ - 名無しさん (2022-01-04 05:21:26)
    • 仮で宝具5にするのはちょっと参考にならん - 名無しさん (2022-01-04 19:09:20)
    • 正規クラスの宝具5が相性有利にぶち込んだらもっと出すから - 名無しさん (2022-01-04 20:30:24)
      • 宝具5は必要ないと思うけどフォーリナーで十分出せるなら別にそれ以上を求める必要はないわ - 名無しさん (2022-01-04 20:42:07)
        • システムでオバキルしてNP稼がないと次が撃てなくなるとかそういう事じゃない限りは倒しきれる火力があれば問題ないね。もっとも、そのラインがクエ次第で変わるから完全な安定ラインなんてないけどさ。 - 名無しさん (2022-01-04 21:25:03)
          • 安定も最低もラインなんかないから少なくともフォーリナーだからダメということはないということやね - 名無しさん (2022-01-04 22:57:12)
      • レギュラークラスだとここまでスキル盛り盛りにしづらいやろな、って話でしょ - 名無しさん (2022-01-05 12:37:23)
    • 逆に宝具5まで重ねて火力低い鯖とか水着アビー位だろ - 名無しさん (2022-01-06 10:40:03)
  • イベントやハンティングクエストなどの最高効率の変則周回の1Waveを突破するには、宝具2は必要?宝具1じゃあ厳しいよね? - 名無しさん (2022-01-04 21:31:06)
    • 上の方に宝具2の計算例があったから、宝具1なら0.75倍していけそうか確認してみればいい - 名無しさん (2022-01-04 22:04:12)
      • 変則周回だと単体宝具とかフィニッシャーとか混ぜるから計算変わるんじゃない? - 名無しさん (2022-01-04 22:24:32)
    • 特効なしで見るなら宝具3(追撃込みなら2でもいけるかも)で火力支援の多いキャラと並べればアベレージ5万↑くらいは出せるからそれでイベント1wは突破権内。ハントの方は倍くらいは火力要るから特効入らないとキツいと思う。 - 名無しさん (2022-01-04 22:40:07)
    • 道満やオベロンみたいなサポにも振れるキャラ以外は、アタッカーは宝具3まで上げることにしている - 名無しさん (2022-01-05 01:33:09)
    • オダチェンで火力を積み増しすればいけるかもしれないけど、基本的に最高効率の周回はその都度適した鯖を使った方が周りやすいと思う - 名無しさん (2022-01-05 07:36:26)
  • 6章あたりからタガが外れたスキル持ってるの増えて、初期から全てのイベント走ってきたけどこいつ来てFGOやめようと思った。裏を返せば、それぐらい有能だと思う。地特攻刺さって宝具5なら7~8万くらいならクラス問わず飛ばせる便利屋だと思う。 - 名無しさん (2022-01-05 15:05:15)
    • よく分からないが今までお疲れ様でした - 名無しさん (2022-01-05 15:39:50)
    • 蛍の光~ 窓の雪 ふみ読む月日~ 重ねつつ~ - 名無しさん (2022-01-05 17:51:20)
    • その理由でやめるなら馬刺しかモルガン辺りで辞めてない? - 名無しさん (2022-01-05 20:41:58)
      • エレシュキガルが強化された時点で辞めてもおかしくは無いよね~ <特攻込み等倍に7.8万 - 名無しさん (2022-01-05 20:43:11)
      • こいつキャストリア知らん世界線から来てるかもしれん - 名無しさん (2022-01-06 15:46:02)
      • 馬刺しって何? 蔑称? - 名無しさん (2022-01-07 02:56:33)
        • 特に何でもない文脈でちょくちょく見るし普通の通称じゃね? - 名無しさん (2022-01-07 16:56:37)
  • 怖いけどめっちゃモフみが高くて好き。宝具2になったら100にしたい。 - 名無しさん (2022-01-05 18:10:48)
  • 間違いなく便利。ただ、周回で使うなら宝具レベルが高い必要があるし、自前の光やオベロン、フレンドの闇の宝具レベルも高くないといけない廃課金仕様。 - 名無しさん (2022-01-05 18:25:21)
    • 光→闇→闇での周回運用はフレ闇宝具LVに左右され過ぎるからねぇ、オダチェンありでの自前闇三連打だと、手間・火力的にも闇使う意義が凄い減る - 名無しさん (2022-01-05 18:34:49)
      • 個人的には妖精ランス+闇コヤン(50礼装)+オベロンで妖→闇→妖(妖→闇)が 闇コヤン運用では楽かなと思っている。 - 名無しさん (2022-01-05 19:42:32)
      • まあオベロンや光の宝具レベルまで上げてる層のフレンドなんて軒並み似たようなもんだろうし心配ないんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-05 20:39:00)
    • 条件満たしてれば人権レベルのぶっ壊れだけど、宝具1で持ってるだけじゃあんま意味無いから、人権超えた…廃人権かなw? - 名無しさん (2022-01-05 20:10:20)
      • 攻撃できるバッファーとしては優秀だけど、FGOで人権ってシステムに絡むようなバッファーか投入先が非常に広いアタッカーな場合が多いから その評価も過大な気がするな - 名無しさん (2022-01-05 20:39:27)
        • 闇闇ってシステムじゃないん? - 名無しさん (2022-01-05 20:43:49)
          • 横だがアタッカー並べて全員ぶっぱは昔から凸カレ3枚の廃人とかがやってたけどシステム扱いはされてなかった、単独アタッカーで3連発するのがシステムと呼ばれるのが一般的だと思う - 名無しさん (2022-01-05 21:56:29)
          • ステラとかは別にして、宝具を3体それぞれが実用レベルの火力で撃つって闇コヤンやオベロンが出てきて初めて実現できるようになったことだからなぁ。これまでの所謂システムと照らし合わせれば違和感がないではないが、かといって得られる結果が同じであれば区別して考えるようなものでもない気もする - 名無しさん (2022-01-05 23:49:14)
          • 自分も単体アタッカーが3連射するのがシステムってイメージだな。さらに言えばNP配布以外の回転要素(スカディキャストリアの色バフ等でのNP獲得増、コヤンのCT減でのNPスキル再使用)があってこそという気がする。例えばWオベロンでNPが足りて3連射ができたとしても、それは個人的にはシステムとは思わないな - 名無しさん (2022-01-06 00:25:35)
          • 個人的には、自軍構成と投入先が限定され過ぎているので、システム運用としては考えにくいってのがあるかな~ 蘭陵王・パラケルスス・太公望とかの特定構成で強みが出る鯖をシステム鯖とする場合は、闇コヤンもシステム鯖になるとは思う - 名無しさん (2022-01-06 10:11:12)
          • 名称に拘る訳じゃないけど普通にシステムじゃない?凸カレスコ並べましたは礼装パワーのみでどの鯖でも得られる効果だからアレだけど、今までのシステムって特定の鯖(と礼装)を組み合わせて同じ行動で宝具3連できるかだったし - 名無しさん (2022-01-08 09:14:52)
    • 色々条件付けてまで広く使おうとするとコイツでなくてもよくね?って気がしてくるから結局のところ噛み合うところに使って行くのがベストだと思うんだよね - 名無しさん (2022-01-05 20:24:48)
    • 敵の属性も知らんといかんし手間の割には…って感じ - 名無しさん (2022-01-05 20:33:59)
      • 新素材のフリクエとかボックスとか何百何千回る前提での利便性が高い感じで、そこも含めて廃向けって印象 - 名無しさん (2022-01-05 20:41:23)
      • サーヴァント揃ってない人には、思ったより汎用性無いな・・・ってなるけど、ある程度揃ってると汎用性よりも、尖った特攻の方が助かる - 名無しさん (2022-01-05 20:44:45)
        • 手持ちに妖スロイブキ光コヤン辺りのケモノ属性強鯖が居るなら引いて損はないよな - 名無しさん (2022-01-05 22:03:24)
  • 強いサーヴァントであることに間違いないが、宝具重ねてないとBoxイベとかの最高効率はキツイよなぁ。狙うなら宝具2以上、それが出来ないならそもそも狙わないってのがベストかね - 名無しさん (2022-01-05 20:36:42)
    • 光コヤン・キャストリア・オベロンみたいに環境変化には一歩及ばないけど、所持してないと後悔するレベルになる鯖だとは思う。宝具LV1でも狙うべきじゃないかな - 名無しさん (2022-01-05 20:42:09)
    • 変に広く使う必要ないんやで。YouTuberとかまとめサイトとかは目立ったもん勝ちみたいなもんだからこのPTで確定周回ですみたいな大袈裟なの出してたりするけど、単純に変則周回で考えたらシステム対策で良く出てくる1体のWなんかがあればクリ抜けすれば1回は宝具撃たなくていいわけだから、そういう場合なら単純にNP30とBバフ撒けて自分もクリできなくはないってスペックなだけで宝具レベル関係なく有能だし。 - 名無しさん (2022-01-05 21:14:21)
    • 全体NP30は間違いなく強いし便利だけど、去年だけでコヤン、オベロン、妖スロみたいなこれまでだと考えられないような鯖も実装されてるし、自分は様子見だな - 名無しさん (2022-01-06 10:53:50)
  • 強い事は強いんだけど絶妙に今求められてる環境としては痒い所に手が届かない感じって辺り割と自重しまくった結果な気がする。妖ランスと相性良いって言ってもシステム運用するならWコヤン+オベロンのが安定してるし、W闇に関してはそもそも要求レベルが高過ぎる(宝具2以上+アぺ2MAX)。全体30%は助かるけどそれだけじゃ絶妙に物足りないって辺り同じ全体30%配布でもキャストリアって本当に凄かったんだなって感じた。いくら撒けるNP多くても足りなくて礼装で補うなら結局その分火力落ちてトントンだしなぁ。EXクラスだからどうしてもクラス相性考えない万能運用考えてしまうのはやっぱあかんのだろうかね - 名無しさん (2022-01-06 10:51:45)
    • 宝具LV1で強引にシステム運用してた人には低評価、6積とかに拘る人には高評価それぞれ極端な事例を持ち出して話を大きくするからややこしいだけだと思う - 名無しさん (2022-01-06 12:14:49)
    • パーツ揃えても万能運用からはほど遠いと思うし、相手によってアタッカーを差し替えるだけでいい既存のシステムの方が単純で優秀過ぎる - 名無しさん (2022-01-06 12:51:28)
    • 万能運用ならWすら不要な術ニキでも大体なんとかなるし、ポチ数減らしたいとか普段使わないアタッカーの絆を稼ぎたいとかマニアックな運用が中心になる鯖だと思う - 名無しさん (2022-01-06 13:00:34)
      • マニアックと言うよりは、手持ち充実した人の育成高効率周回と言う方がいい気もする  - 名無しさん (2022-01-06 15:38:45)
        • 礼装フリーに価値を見出すようになるのもそこら辺からだしな。スペックが高いのは間違いないけど、闇コヤンを“優先的に”使う理由を見出すハードルが高いって感じだろうか - 名無しさん (2022-01-06 18:57:13)
    • 珍しく宝具5運用がどうとか目立ってる時点でね - 名無しさん (2022-01-06 14:36:07)
    • 特効無視して何にでも使えるシステムキャラみたいにいうのが極端なだけで普通にトップクラスに優秀なキャラだぞ。時期的にそういう煽りというか革命!みたいな大袈裟な紹介してる奴やサイトが多いから勘違いしがちだけど、こいつの本質はそういうんじゃない。 - 名無しさん (2022-01-06 15:04:17)
      • ぜひ活用したいので本質とやらを教えてください - 名無しさん (2022-01-06 15:16:31)
        • 闇闇光でB宝具で礼装フリーでまわれる、そんだけ、地属性特攻とれなきゃ火力はお察し - 名無しさん (2022-01-06 15:42:07)
          • 概念礼装・魔術礼装・敵編成問わずで回る構成は大体が火力はお察しになるんじゃね? - 名無しさん (2022-01-06 15:50:25)
          • 闇闇光なら人にも取れるぞ - 名無しさん (2022-01-06 16:30:48)
        • 変則想定なら2体を宝具体制にしておまけでBバフ、自分にクリ適性ありってだけで有能だと思わんか? - 名無しさん (2022-01-06 15:48:30)
          • クリバフはあるけど集中も星出しスキルも無いので腐ってしまうのが勿体ないね 特攻宝具要員・全体支援要員・クリ殴り要員として使えるけど、それぞれの分野の補助要員が必要で役割兼任し難いと言うのが 闇コヤンがピーキーな部分かな - 名無しさん (2022-01-06 15:59:31)
            • 50チャージ勢と組むならマス礼はフリーだからアニバで20個は追加できるからまぁ後は組ませる相手次第だけど十分機能させられると思うよ - 名無しさん (2022-01-06 16:07:00)
              • PT編成・敵構成をどういう風に想定してるか解らんけど、クリ殴りフェイズは確定させるのが肝心だから、20個程度では足りないんじゃない?勿論伊吹とか妖精ランスとか光コヤンで更に出すと言うのは可能だけど、そこまでして闇コヤンのクリ殴りが必要になる場面が希少な感じはする - 名無しさん (2022-01-06 16:29:49)
                • そこまでして闇コヤンのクリ殴りが必要になる場面ってのは別に火力要員って言ってるんじゃなくてNP事情的にゼロから考えたら伊吹や光コヤンは30貰わないと宝具撃てないから宝具とクリを両方使う変則PTで考えたら闇コヤンになるってことよ。アニバ使えてNPも足りてって考えたら闇コヤンしかいない。 - 名無しさん (2022-01-06 16:46:42)
                  • 自分にクリ適正有だから有能→他者補助が必要でクリバフが腐りやすい→アニブロ使えば良い→そこまでしてクリ殴りさせる程か?→火力要員では無い って流れだから結局はクリバフが腐りやすいってのがYESになるんじゃないの? - 名無しさん (2022-01-06 20:06:53)
                    • 自分にクリ適正有だから有能じゃなくてクリ適性とNP30とBバフを兼ね備えてるから有能、だぞ。想定される運用と組ませる相手で考えたら十分カバーできるどころか利点になるレベルだから腐りやすいという表現は適切ではないな。 - 名無しさん (2022-01-06 22:23:08)
                      • カバーとか言ってる時点でトップクラスに優秀かは表現が適切でないのでは、などとと思った - 名無しさん (2022-01-08 13:01:12)
                        • 自力でバフNPを完全に自給自足できるアタッカーも問答無用で敵を一掃できるサポーターもおらんでしょ。それと何も変わらん。役割の配分が違うだけだよ - 名無しさん (2022-01-08 20:03:31)
    • いうてアタッカーなら宝具2以上欲しいって闇コヤンに限らず言われることではあるし、宝具レベルさえ上げればその万能運用に近い働きをできる稀有且つ強力な性能を持った鯖ではあるんだよね。要求レベルが高すぎる=コスパが悪いって多数派意見だとは思うけどそこはあくまで個々人の感想であって絶対的な評価ではない。 - 名無しさん (2022-01-06 15:57:13)
      • 一応言っとくと宝具2ってのは宝具を視野に入れるならってことでたかが宝具2で特効も無視した万能性発揮できるわけではないぞ。万能目指すなら5欲しい。 - 名無しさん (2022-01-06 16:11:53)
        • ダメージコンテストに挑戦するわけじゃないんだから要点は必要な量の火力を出せるかどうかで、その具体的な数字(又はその条件になる敵編成)はその時々でしょうに。適当すぎんよ - 名無しさん (2022-01-06 17:30:15)
          • 横だが実際のところ特攻なし追撃なしで2wave10万や3wave17万あたりに足りる宝具Lvってどれくらいなんだろ? - 名無しさん (2022-01-06 18:53:39)
            • 横だけど礼装補正0でとりあえず。闇闇編成は基本的に2wが鬼門なので、宝具5lv100闇闇オベロン前提でも特攻なしだと2w最低乱数10万は出せない。極地使ってようやくってくらい。3wは特攻なし宝具3lv100極地で最低乱数17万に届く。逆に特攻ありなら1.75倍や2倍が取れ、宝具2でも容易に2w10万や3w17万を両立することができる。結構地特攻OCを軽視しがちだけど、少なくとも闇闇編成はクラス有利に近いレベルで対地に特化していると思うよ。2wまでのエネミーに地がかなり多いってのは評価に加えるべきポイントかと。 - 名無しさん (2022-01-06 19:29:47)
          • 黒聖杯とかで23万超を宝具LV5とかで出せるって話と、NP0礼装で宝具連打が出来るって話が重なって 黒聖杯のアタッカー3名で宝具撃つ みたいな - 名無しさん (2022-01-06 20:12:10)
            • そんな状態での話が、イベ礼装6積み周回みたいになって居る予感もする - 名無しさん (2022-01-06 20:13:19)
            • 黒聖杯宝具5ならオベロン使えば特攻なしで40万出るぞ。23万はおそらく礼装無し特攻込み宝具2の闇闇オベ極地OCなしの平均火力とかの話じゃないかね? - 名無しさん (2022-01-06 21:24:45)
              • ああ、ゴメン。黒聖杯オダチェンオベロンの時点でダメージ飽和するから、あくまでも概念魔術礼装フリーでの周回と言う話を軸にしている - 名無しさん (2022-01-07 09:55:11)
                • 黒聖杯宝具5で23万というのがまず間違っているという話をしている。概念魔術礼装(概念礼装のこと?)フリーの話は上の枝に大体書いてある。あと、オベロン使うならそもそもオダチェンは不要なので、おそらく前提としての編成の認識に間違いがあるのではないかと思われる - 名無しさん (2022-01-07 10:32:23)
                • オダチェンと言っているので違うだろうけど、もし概念魔術礼装フリー=マスター礼装フリーという意味であれば、これも異なる数値になる。マスター礼装なしで黒聖杯宝具5闇に闇オベであれば、特攻なしの最大火力は30万±10%になる。一応参考までに - 名無しさん (2022-01-07 10:41:22)
                • それとも、概念礼装もマスター礼装もなしという意味かな?黒聖杯は全く関係なくなってしまうけど、宝具5かつ礼装なしマスター礼装バフなしでの対地特攻最大火力の乱数最低値はちょうど23万だね - 名無しさん (2022-01-07 10:59:01)
  • 地属性サーヴァントって見分けにくいんよなぁ。アーサー王伝説はだいたい地属性だからフランス版アーサー王伝説であるシャルルマーニュ絡みのマンドリカルドも地だと思ったら実は人だったり - 名無しさん (2022-01-06 15:44:20)
    • 人属性と天属性が分かりやすいから消去法で分かるでしょ - 名無しさん (2022-01-06 18:54:46)
      • 星! - 名無しさん (2022-01-06 20:14:18)
  • 頭空っぽでも分かるNP50と色バフ50のセットメニューがない、降なら無条件に弱いって思い込んでて更新できない、光やオベロン持ってない、黒聖杯混ぜたらステラ使ったり自分で編成考える頭が全く無いと弱く見えるってのはありそう。どんな馬鹿でも分かるってのは確かに強さだしその強さを闇は持ってないね。実態はこれほど脳死周回しやすい鯖もそうそう居ない部類なんだが… - 名無しさん (2022-01-06 20:02:42)
    • 言いたいことはわかるけど言い方が悪い - 名無しさん (2022-01-06 20:11:37)
      • すまん言い過ぎたな、マイルドに言うと闇の強みがわからん奴は馬鹿だ。 - 名無しさん (2022-01-06 20:23:09)
        • 闇コヤが低評価される理由って闇コヤの性能よりも「擁護する奴が相手を煽って人を小馬鹿にしてるから」だと思うのよ、誰も耳貸さんでしょそりゃ - 名無しさん (2022-01-06 22:44:10)
          • 木主みたいなのはログ見てもそうおらんし居ても相手にする価値はない手合いだと思うが、ただの当て付けで低評価してる人が居るならそっちはそっちで落ち着いてほしい - 名無しさん (2022-01-06 23:30:48)
        • 他人を馬鹿だ馬鹿だと見下してる奴が最も馬鹿だったりするよね。 - 名無しさん (2022-01-07 02:58:54)
        • 強い運用法は分かるけどそれやるにはフレンドにも高レベルの闇要求するレベルだからキツイ。そうじゃ無いなら今時自前50%チャージ無い鯖としてシンプルにキツイ。デバフによるスリップ強いって言っても運営ガンガン耐久環境殺すせいでその辺り死んでるんだわ - 名無しさん (2022-01-07 11:18:33)
        • 自分が強いと思ってるものは周りも評価すべき、って考え方しかできんほうが馬鹿だし幼稚だと思う - 名無しさん (2022-01-08 13:04:28)
    • 何やら怒りは伝わるが煽りすぎやろ。荒れるので控えてほしい - 名無しさん (2022-01-06 20:22:01)
    • 強いか弱いかじゃなくてリンボみたいに便利に扱える類の鯖だって言えば伝わりやすいと思うの - 名無しさん (2022-01-06 20:50:33)
      • 6積み変則対応としてはトップクラスの利便性と強力な性能あるが唯一の難点はフレが他より少ないことだ。闇フレ積極的に確保したい - 名無しさん (2022-01-07 01:06:11)
      • とりあえず、このwikiでは具体的な運用を記載されて無いから、動画とか別サイトで手順と構成まで書かれない限りは、机上論者との区別が付かずに荒れたままだと思うわ - 名無しさん (2022-01-07 10:13:23)
  • 引かない理由はいくらでも挙げられるけど性能的には宝具2まで引きたい。強いよなぁ闇コヤン - 名無しさん (2022-01-06 20:30:14)
    • 光と闇のどっちかしか仲間に出来ないとかの良くあるRPGシステムだと光に現状では負けるだろうけど、ピーキーだけど高水準よね、バッファーとかアタッカーの追加や強化で一気に主流になる可能性もある - 名無しさん (2022-01-07 09:52:48)
    • ケモノ特性B主体がもうちょっと増えてくれたらな、1ポチB30NP30はかなり便利ではあるんだが - 名無しさん (2022-01-07 14:15:44)
  • 宝具3になったからLv100フォウマしたけどなかなか使い勝手良いわ - 名無しさん (2022-01-06 21:59:10)
  • 闇コヤン、実際にはたぶんかなり強いと思うんだが、ダブル闇コヤンをどうしてもやりたいのでフレンドに流行るかがポイントなんだよなあ - 名無しさん (2022-01-07 10:08:28)
    • 高宝具LVで所持している人は、フレンドに宝具LV1でも許容しやすいけど 自前が宝具LV1の人とかがフレンドに高宝具LVを求めてしまうと荒れそう「宝具LV1で闇を出すな」とか言われる可能性もww 「未凸礼装をサポに出すな」とかと同じノリで - 名無しさん (2022-01-07 10:19:15)
      • 未凸礼装を出すなは普通に実害あるからフレンド切る話だから、荒れる荒れないの話じゃない  闇コヤンの弱い所は降クラス専用のフレンド欄がないところ - 名無しさん (2022-01-07 10:55:33)
        • フレンド切るだけ話を交流掲示板で言う人が居るから荒れる、フォーリナー云々も同じでガンガン入替して闇コヤンを出す人でフレを揃えれば良いだけの話 フォーリナー専用枠が無いとサポに出されないような状況なら、それはキャラが弱いだけの話 - 名無しさん (2022-01-07 11:48:31)
  • 実際フレで宝具1でアペンド2MAXにしてない中途半端なの出されても困るからそれなら他の出してくれた方が良い - 名無しさん (2022-01-07 11:22:16)
  • ぶっちゃけ - 名無しさん (2022-01-07 11:23:38)
    • 途中送信しちゃった。ぶっちゃけEX全体宝具でなまじ全体にNP配布量多いからシステム運用考えるから絶妙に嚙み合わないだけで性能考えたら獣属性とかで揃えて複数雑魚従えるボスとかに使うタイプの鯖だよね。フレ厳選しないと効率周回鯖には使えないが今後最適解なクエストはどっかでは出ると思う - 名無しさん (2022-01-07 11:26:37)
      • 課金にせよフレ厳選にせよやれば強いならやりゃいいじゃんという話ではあるんだよ。そこまでやる必要感じないから俺はボス戦で使えりゃ良いやと判断するのもそれはそれで正しいけども - 名無しさん (2022-01-07 12:10:45)
      • 宝具火力でゴリ押せる人がシステム組む話をし、それが出来ない人がその運用に反発するって感じの部分があると思う。少なくとも宝具LV1での運用は手間暇かける割に見返りが多く無いのは事実だね - 名無しさん (2022-01-07 16:28:46)
    • スキルは相当強力なものが揃ってるのは見てわかるが宝具3連発を考えだすと途端にうーんってなるんだよな。防御アップついてるあたり殴り殴られる高難易度でとりあえず放り込んでおけば強いって気がする。 - 名無しさん (2022-01-07 14:07:06)
  • サポートのエクストラ枠を増やしてくれ - 名無しさん (2022-01-07 13:37:21)
  • NP0の6積みするには不向き?今半減の修練でもピリッとした編成思いつかない - 名無しさん (2022-01-07 15:17:35)
    • 試してないけどW闇コヤン+光コヤンでオダチェンオベロンあたりで上乗せすればいけるんじゃない? - 名無しさん (2022-01-07 15:46:19)
      • 宝具LV次第だね。2waveが宝具LV1では突破が困難、影鯖出ると追撃でも処理できない場合もある、3waveは攻撃80B110の人特攻&決戦S1LV1が込みの宝具LV5の闇コヤンで6000・宝具LV2で75000残る感じ オダチェンオベロン入れれば宝具LV2でも突破は可能と思う 宝具LV1だと現状では厳しい感じ フォウムズLV100とかでATK2000付与なら可能性あるかな? - 名無しさん (2022-01-07 16:15:17)
    • 全体20配布鯖なら3連打が余裕ではあるがコヤンのバフがしっかり乗る鯖が碌にいないのよな。魔術協会礼装でなら闇コヤンオベロン妖精ランスロット、NP10ついてるマスター礼装で闇コヤン光コヤン妖精ガウェインとか - 名無しさん (2022-01-07 17:02:48)
      • 嘘ついた。後者の例も魔術協会礼装だったわ。火力が出るかは知らない - 名無しさん (2022-01-07 17:29:37)
    • ハロウィン魔術礼装+闇闇オベロン(全員宝具2)で5積になっちゃうけど3w担当闇に黒聖杯付けて、2w担当闇にマスレ分割すれば平均5.5万→7.9万→23万になるから3騎士修練の場合それが安定かなと思う。2wが単体10万の場合ワンパン無理(2w単体エネミー大体特攻入る説あるけど調べるの面倒だから省略)だがそこは誰が殴っても火力出る編成だからセーフってことで - 名無しさん (2022-01-07 17:43:03)
      • 5積みなら闇をどうしても使いたいって理由が無い限り黒聖杯キャスニキの方がTTフレを借りられる上に火力も上なのがな… - 名無しさん (2022-01-07 18:20:08)
        • 闇妖精オベロンなら、キャスニキ光光より打点高くなるんじゃない?フレ不問で行けるからサポ探す手間も減るし - 名無しさん (2022-01-07 18:48:31)
          • あ、5積黒聖杯を妖精ランスに付けている状態ね 言うまでもなく - 名無しさん (2022-01-07 18:49:30)
          • キャスニキ光オベロンの想定でした。打点までは比較してないけど、光コヤンはTT多いから借りやすいのと後衛の絆を稼ぎやすいのが便利 - 名無しさん (2022-01-07 20:05:02)
      • 5積みでいいなら闇コヤ使うまでもなく余裕なのに黒聖杯とか持ち出してくるとややこしくなるわw - 名無しさん (2022-01-07 18:28:18)
        • 強い派も弱い派も、最強かどうかと言う話題になりやすいのが新鯖追加時の特徴よね~ マウント取り合う感じ? - 名無しさん (2022-01-07 18:55:32)
          • マウントの取り合いというよりも自分の中の引くべき理由や引かないでいい理由をどうにか肯定して欲しくて言葉が荒くなってるんだと思ってる。 - 名無しさん (2022-01-07 19:04:21)
          • 枝主だけど使用前提〇編成ならダメージ幾つ出るか示しただけよ。既存編成より強い・揃えて使うべきとは言ってないし当然マウント取る気もない - 名無しさん (2022-01-07 19:08:54)
          • どこか妥協して既存の相互互換レベルならわざわざ大金つぎ込んで引く理由がないんだからそうなる - 名無しさん (2022-01-08 06:34:29)
            • 肯定意見を自分が押し付けられてるような被害妄想に陥ってるってことかな? 勘違いだから安心しろ。君は引かなくていい。 - 名無しさん (2022-01-08 11:08:21)
              • 木主は6積みの話してるのに、勝手に5積みにすり替えて話した挙げ句、ツッコミ入ったら被害妄想とか言い出し始めるヤベー奴。被害妄想で茹だってるのは君自身だから少し頭冷やしてくるといい - 名無しさん (2022-01-08 13:39:29)
                • "枝主だけど" から始まる上の発言以外私ではないんですが……。敢えて闇使うことは大前提として、安定するのは題意から逸れるけど5積+魔術礼装指定編成だと思う というだけの話でマウントやら大金つぎ込んで使えとは書いてません。 - 枝主 (2022-01-08 14:54:46)
                • どんな性能でも、かかる費用がいくらであろうと、君が引く必要はないんや。だからそんな鯖を入れた編成が6積みだろうが5積みだろうが君とはもう関係ない話なんや。それだけや。 - 名無しさん (2022-01-08 17:47:57)
              • 肯定意見を押し付けてるというより否定意見を否定してるじゃね? 肯定意見を書いてるだけの人はとばっちりだろうけど否定意見の否定をセットで書いてる人がいるから口論に発展しやすいんだと思う - 名無しさん (2022-01-08 22:15:23)
                • 否定意見を公然の事実のように言い切ってしまうとそれはもう肯定の否定をしてるも同然だからね。否定が口論の原因だというのは確かだけどそこんとこ忘れちゃいけないと思う - 名無しさん (2022-01-09 01:02:06)
                  • まあ結局のところ運用に関して賛否両論あるのは普通のことだけど引く引かないだのマウントだの被害妄想だの言い出すと荒れるってだけやな - 名無しさん (2022-01-09 01:33:18)
    • NP0から概念礼装&魔術礼装問わずで変則含めた三連打周回を等倍で回るってのがそもそもハードル高いと思う。 - 名無しさん (2022-01-07 17:44:04)
      • 続き なので5積みorオダチェンありと割り切って運用しないなら、有利クラスを各種揃えて周回するこれまで通りのやり方やった方が良いとは思う ただオダチェン無し6積で変則確定で回る構成は有利使ってもハードル高いから、何処を妥協するかって話になると思う - 名無しさん (2022-01-07 17:47:50)
  • 性能だけじゃなくてキャラの話もしようぜ。絆の上がり方がすごく玉藻 - 名無しさん (2022-01-07 20:18:38)
    • でも玉藻でもなんでもない人物 - 名無しさん (2022-01-07 20:25:26)
      • 玉藻成分がなかった可能性もあるのか。その場合人類悪にはなれるのかな。道満みたいに愛が足りなさそう - 名無しさん (2022-01-07 20:48:08)
        • そのへんは設定で書いてある内容がすべてじゃね - 名無しさん (2022-01-07 20:56:25)
          • 設定読み直したけどやっぱり玉藻のせいな気がする(異論は認める) - 名無しさん (2022-01-07 21:22:07)
      • その辺は疑似鯖と同じよ。シトナイ⇒イリヤをベースにしてるだけでイリヤ本人とは関係ない(ただしガワの影響でヘラクレスに対しての思いは存在している)。闇コヤン⇒玉藻をベースにしているだけで玉藻本人とは関係ない(ただしガワの影響で奉仕体質だけは存在している)。 - 名無しさん (2022-01-07 21:31:33)
        • 本来は家系ラーメンの暖簾分けみたいなもんだろ - 名無しさん (2022-01-11 16:50:24)
    • 闇の方はストーリーでも語られないからあまり話せることがないんだよな - 名無しさん (2022-01-07 20:46:04)
      • 幕間などでの掘り下げ待ちかねぇ - 名無しさん (2022-01-07 20:59:30)
        • イベントへの出演も期待したいけど、光と闇で出番を食い合いそうなのが辛い - 名無しさん (2022-01-07 21:18:05)
          • 光と闇でビックリするくらいキャラ被ってるからな。別々に尺取るのは難易度高すぎる - 名無しさん (2022-01-07 21:46:28)
            • 隕石由来とガワだけじゃない妲己ではっきりキャラ分けたほうが使いやすかったかもなあ - 名無しさん (2022-01-07 22:01:57)
              • そっちのほうが分かりやすかったな。主に光コヤンの方だけど、人への恨み成分は全部ツングースカ爆発で動物たちが人間のせいと勘違いしたテクスチャ(太公望曰く)部分だけだし拡大解釈にもほどがある - 名無しさん (2022-01-08 13:04:36)
              • それな、闇はコヤンしてていいけど光はもっと綺麗なコヤンで良かった。どこが光?状態だし - 名無しさん (2022-01-09 22:11:44)
        • バレンタインは確実にエピソードあるから期待 - 名無しさん (2022-01-08 09:07:50)
    • モフモフの耳がヤママユガみたいでかわいい - 名無しさん (2022-01-07 23:48:14)
      • もふもふいいよね。しっぽもいい。欲を言うならモーションがもう少しゆったりした感じで滑らかに動く方がいいけどこの大きさには夢がある - 名無しさん (2022-01-08 08:23:48)
  • 何でイベントで処理されたんだろう。話は悪くなかったけど、同じく異星の使徒でビーストのなり損ないのリンボは一応ストーリー扱いだし、最後の演出も豪華だったのに。 - 名無しさん (2022-01-07 21:06:35)
    • ツングースカ不評だったでしょ・・・ - 名無しさん (2022-01-07 23:23:32)
      • 謎の同調圧力 - 名無しさん (2022-01-07 23:36:22)
      • ただの感想にまでケチつけるのか… - 名無しさん (2022-01-07 23:45:11)
      • それあなたの感想ですよね? - 名無しさん (2022-01-08 10:56:16)
      • 「面白くなかった」なら感想かもしれんが、「不評だったでしょ」は同調圧力、というか煽動?とにかくケチつけられてもやむなしでは? - 名無しさん (2022-01-08 14:11:43)
        • 頭になにか言葉が付いてこない限りは面白くなかったは個人の意見で不評は大勢の総意と扱われるからね - 名無しさん (2022-01-08 19:49:41)
          • 不評って表現に言葉狩りしてるだけで、誰も面白かったや面白い点上げてない時点で不評って評判補強してるんじゃね? - 名無しさん (2022-01-10 09:55:25)
            • そもそも木が疑問に思ったのはなんでイベントだったのかって話で、枝が見当違いのところに突っ込んだだけだからな - 名無しさん (2022-01-10 10:24:21)
            • その茶々の入れ方は不適当だって部分をしてるだけで、枝主に何処が面白かったかを理解して共感してもらう必要はないからな。つまらんかった人間にとってはつまらんかったでええんやで - 名無しさん (2022-01-10 12:28:14)
      • 違うよ皆意見だよ?皆でそういう意見出しあったじゃん? - 名無しさん (2022-01-09 22:13:41)
      • (俺が見た範囲では)不評ってことでしょ。別にそれでいんじゃね。まあコメ欄なりツイッターなり俺が見た範囲でも不評の嵐だったけど - 名無しさん (2022-01-11 02:34:40)
    • イベント扱いもだし、プロローグエピローグだけ公開も意味不明。メインシナリオ関わるからイベ未参加でも見れるようにしたんだろうけど、じゃあ本編は?って話だし、運営はコヤンの結末は見せるほどのものでないと考えてるということ? - 名無しさん (2022-01-08 13:18:24)
      • そういう意味だとコヤンの件は処理済み扱いで、卵も含めてもう本編には登場しないって事なのかもね - 名無しさん (2022-01-08 13:57:26)
  • NP20とか40が切り良く使えるおかげで伝承結晶の消費が増える - 名無しさん (2022-01-08 19:57:13)
  • ぶっちゃけ宝具1でいい、特攻乗ったら1でも6積みで3W飛ばせるし、特攻無かったとしても黒聖杯で5積み出来る。6積みで足りない所出てくるのは仕方ない。NP50%礼装で並べて使うより黒聖杯5積みで少ないポチ数で周回できるのは評価できる - 名無しさん (2022-01-08 21:04:33)
  • 宝具2にするか迷いまくる。明日の生放送で追加鯖居なさそうだったら狙おうかなあ - 名無しさん (2022-01-08 22:20:49)
    • 評価分かれるけど宝具2になったら人権級に強いキャラだと思うわ。光コヤン以外にも強い組み合わせ多くて出番が多くもてると思う。 - 名無しさん (2022-01-08 23:34:15)
      • だよねえ。2にすれば火力が実用レベルに跳ね上がるしアペ2を開けれるのが大きいと思うんよね - 名無しさん (2022-01-08 23:46:51)
        • 宝具1でもアペ2は絆6であくぞ。自分は宝具2で使ってるけど6積み前提だと現状ビタビタに相性いい鯖がオベロンとオジマンしかいないのが気になる。それもケモノバフは受けられないうえでだから。種火すらクラスと属性にらめっこしてオベロンは四騎きついみたいなことになるから、環境感はまったくないわ - 名無しさん (2022-01-09 00:01:49)
          • いや…散々闇闇光の運用出とるやん…枝にも書いてあるし… - 名無しさん (2022-01-09 00:52:10)
            • 闇闇光もあったけど大して変わらんでしょ。それで人権とはならん - 名無しさん (2022-01-09 01:13:13)
              • みんながしてる話の大前提すら分かってない状態で人権とか環境とかドヤ顔で語られても…あんまり話通じなさそうだなとしか…単に突っ込んだだけで君がどう呼びたいかとか聞いてないよ - 名無しさん (2022-01-09 01:47:09)
          • いや、オジマン使うぐらいなら初手アーラシュ⇒適当なNP配布可能な鯖 で良いだろ - 名無しさん (2022-01-09 03:29:10)
      • 何でかわからんけどサポ鯖に人権とか言われてるのは本来の人権の意味と合ってなくても別に気にならんけど闇コヤンに言うのはめっちゃ違和感ある…… - 名無しさん (2022-01-09 01:55:30)
        • 多分だけど、FGOの人権鯖=強いバッファーって認識になってるんじゃない?(俺の認識だとそもそも闇コヤン自体が強力なバッファーなんだけど) - 名無しさん (2022-01-09 02:39:05)
          • 人権=運営がソレがある事を前提にした難易度調整をとってくる鯖 っていうのが自分の頭の中にある人権鯖だな - 名無しさん (2022-01-09 07:21:42)
          • 推しアタッカーを超強化してくれるから本来の人権と意味が違っても気にならなかったのかもしれんわ、そうじゃなかったら上の葉が言うような他所の人権と同じく持ってないと普通にプレイするのもおぼつかないようなバランスに思えてしまう - 名無しさん (2022-01-09 12:51:23)
        • 賛否両論の時点で人権と呼ばれるには相応しくないんじゃないかな。少なくとも環境を変えるような活用方法を思いつかない人が一定数いるわけだし - 名無しさん (2022-01-09 06:41:21)
        • 闇コヤンは人権じゃなくて廃人権だから - 名無しさん (2022-01-09 08:37:27)
      • 人権級って今でいうとキャストリア、光コヤン、オベロンあたりと同等ってことかな?闇もかなり強いけどさすがにそこまでではない気がする - 名無しさん (2022-01-09 08:55:03)
        • その辺は持ってて当然=人権というか、ライト勢でも持ってさえいれば一応それなりの遊び方はできるって感じのカテゴリーだな。実際のFGOの主戦場である90+6積みのガチ周回とかで最適率が異様に高いリンボとかが人権級ってイメージ。闇は90+6積みとかだと宝具レベルが確実に必要になってくる代わりに、何もかも完璧に揃ってる前提であればリンボ以上にクッソ広い範囲で活用可能っていう今までにない特殊性があるんで、人によって表現が異なるのは当然じゃないかね。まあ正味こういうのは総じて個人の感想以上にならん無意味な雑談でしかないと思うが - 名無しさん (2022-01-09 14:28:54)
          • 何もかも完璧に揃ってる方々が使う構成を教えてほしいな。色々上で書かれてるけど画期的な構成と言えるのが闇二人でオベロンか光コヤン挟む構成とギリギリオジマンを挟む構成しか語られてない。一枚NP礼装つける前提でもいいから今迄の鯖ではできなかった組み合わせってのを書けるもんなら書いてほしい - 名無しさん (2022-01-09 21:19:20)
            • 何と比較してるのか知らないけど それらの編成ならオダチェンなし概念礼装なし煩雑なスキル手順なしで敵編成にかかわらず確定3発なんだからおっしゃる通り十分画期的なんじゃないの 全員宝具5前提なら地や人相手には困らんのだし - 名無しさん (2022-01-09 22:29:30)
            • 誤解させたかもだけど完璧って闇+併用鯖の宝具レベル(と聖杯・金フォウとか)のことね。まあ他の運用で言うなら闇さえ宝具レベルあれば脳死できるアーラシュ→オベロンやn→1→n用の妖スロオベロンも挙がってるんじゃない?画期的かどうかってのは今のところは計算機に数値入れた上で過去の変則でも参照して自分で決めてくれればいいと思うけども… - 名無しさん (2022-01-10 00:31:14)
        • イベント3T周回を前提として対象に取れるHPラインや手間の少なさで格付けされるイメージ。光コヤンやオベロンは明確にAアーツ環境に肩を並べる性能だったけど、闇コヤンは特攻入らない変則(敵HP15万以上)で使えるの?とかポチ数ちょっと減らせるって以上の強みがあるの?って部分で壁がある印象 - 名無しさん (2022-01-09 22:42:59)
    • 壊れサポはアタッカー変えて遊べるけど闇コヤンみたいなのは飽きが怖いから深追いしたくない、このあたりは個々人の性格によるところが大きいだろうけど - 名無しさん (2022-01-09 01:45:29)
      • むしろシステム非対応の鯖でも使える闇コヤンの方がアタッカーの幅は広い気もする - 名無しさん (2022-01-09 12:01:59)
        • 闇コヤンと挟むアタッカー3人にNP礼装でもつけてんの? - 名無しさん (2022-01-09 21:21:53)
        • 広がったのって全体20配布鯖だけじゃね? オダチェンありや5積みなら他にもやりようあるし - 名無しさん (2022-01-09 22:03:48)
          • 横)アーラシュ入れるだけでかなり幅は広がるよ。今までだとアーラシュを入れる場合、NP礼装でないイベントだとアーラシュに+50NPを外部供給する必要があったから色々とアレだった(他鯖へのNP供給だったり、アーラシュにNPを供給するサポからの横バフを受け取れるのアーラシュとメインアタッカーの2枠で2wave担当には渡せなかったりetc...)けど、w闇コヤンだったり闇コヤン+20供給鯖だったりの編成ならアーラシュにNP供給しながらNPも貯めれるし、後続から出てきたバッファーからのバフも受け取れるし。 - 名無しさん (2022-01-10 04:53:02)
            • システム非対応の鯖+アーラシュ+W闇コヤンってこと? NP足りなくない? - 名無しさん (2022-01-10 09:08:22)
              • その場合はw闇コヤンが2-3担当なんだからシステム云々の鯖の担当はアタッカーではなくて単純にNP配布とバッファーをする鯖だろ。 - 名無しさん (2022-01-10 09:17:10)
                • アタッカー変えて遊ぶって話題に対してシステム非対応の鯖でも使えると言ってるんだからアタッカーの話してほしいなあ - 名無しさん (2022-01-10 12:55:50)
                  • そりゃw闇ならしゃーない - 名無しさん (2022-01-10 13:47:37)
                  • 横だけど、NP50のイベ礼装とか使う場合なら運用が楽になるのはあるんじゃない? 闇コヤンで敵を倒せないとか 黒聖杯付けないと火力足りないとかのプレイヤー都合は別の話としてね - 名無しさん (2022-01-11 11:44:07)
  • なんとか宝具2まで上げられたけど、年末ガチャで絞られてもう無理 - 名無しさん (2022-01-09 02:50:22)
    • 途中送信失礼。なんだけど、宝具2聖杯100でも運用に問題はないかな? - 名無しさん (2022-01-09 02:52:20)
      • 90宝具3フォウ1000と100宝具2フォウ2000を比べると1.42%~3.88%上回れる。礼装atkが低い比較だと恩恵が大きい - 名無しさん (2022-01-09 04:51:02)
      • 使いたいところで実際に使ってみればいいだろう - 名無しさん (2022-01-09 06:34:07)
      • 90運用であと少しと感じるかどうかだな。それから聖杯星4フォウを入れるか決めるんだ - 名無しさん (2022-01-09 11:54:18)
      • フレポの低レアコインでも聖杯交換できるようになったんだから失敗だとしても時間さえかければ回復出来る! - 名無しさん (2022-01-11 00:29:54)
      • 宝具LV5でも特攻無し・魔術&概念礼装フリーとかでは火力足りない場面が多く出る。逆に黒聖杯・オダチェンオベロンとかなら特攻無しの宝具LV2.LV90でも大体何とか出来る。何処でどう使うつもり次第だと思う  - 名無しさん (2022-01-11 15:40:40)
  • そういや簡単に使うなら結局コヤンコヤンコヤンでええんか? - 名無しさん (2022-01-11 17:06:46)
  • 闇シングルで面白い構成って何かある?自力だと引けなかったからフレの借りて遊んでみたい - 名無しさん (2022-01-11 17:31:10)
    • モルガン・闇コヤン・アーラシュ・デスチェンオベロンでモルガンとアーラシュのアペンド完凸しとけばボスの属性に合わせてW3担当変えれるし便利、で落ち着いた。 - 名無しさん (2022-01-13 22:11:58)
    • 闇コヤン・モルガン・光コヤンとかね - 名無しさん (2022-01-14 00:18:05)
  • やっぱ桜井に書かせたらダメだわ - 名無しさん (2022-01-24 02:06:46)
    • 次は闇の桜井が書くから - 名無しさん (2022-01-25 13:34:32)
      • せめてレベル120の桜井にしてくれ - 名無しさん (2022-02-08 12:16:14)
        • ダメだな、宝具LV5の桜井が最低条件 - 名無しさん (2022-02-08 12:34:45)
    • 人気の玉藻鯖、2部ずっと絡んだコヤンという最上級の素材をこんな雑に消費するなんて勿体ない。 - 名無しさん (2022-01-29 14:39:09)
      • 玉藻鯖と見せかけて玉藻じゃないただのソックリさんですし - 名無しさん (2022-02-02 18:08:33)
        • 多分みんなその上で玉藻鯖って呼んでると思うよ - 名無しさん (2022-02-02 18:19:55)
        • うんうん玉藻じゃないし雑に処理していいよね - 名無しさん (2022-02-09 14:56:07)
  • 横からだが、更にその上でソックリさんと言ってると思うよ。みんなと言うには分母が大き過ぎる - 名無しさん (2022-02-09 14:27:45)
  • 今年のバレイベみたいにイベ特攻がばら撒かれると宝具1でも十分快適に回れるの有り難いな - 名無しさん (2022-02-14 02:37:32)
  • 正月からずっと闇コヤンメリュオベの編成しか使ってない…周回に革命をもたらしてるなあ。宝具2なので闇コヤンには2w担当させてるけど等倍7万くらいは出るしめちゃくちゃ困ることはない感じ。 - 名無しさん (2022-02-14 03:02:09)
  • 光闇キャットと並べて周回してて思ったんだけど、動物のごった煮という意味でキャットの同類なのでは - 名無しさん (2022-02-19 14:16:28)
    • あれと同類(キャット見る) - 名無しさん (2022-03-17 06:13:46)
  • 初日から変則ってどういうことだよ!闇闇光で威力足りないじゃない!光光神使います - 名無しさん (2022-03-16 19:33:48)
    • 2,3Wは宝具2以上あれば追撃込みで届く。闇S2の2回と光S3は2W担当の闇、光S2は3W担当の光 - 名無しさん (2022-03-17 08:11:40)
    • ↑3Wの計算がマ礼装込みになってた。すまん。礼装次第では追撃確にならん - 名無しさん (2022-03-18 21:27:21)
  • 今まで気にしたこともなかったけどスリップダメージ周り優秀すぎてヤドカリ狩り楽勝だったありがてえ - 名無しさん (2022-03-16 19:38:02)
    • ヤドカリ狩りの女! - 名無しさん (2022-03-23 12:10:15)
  • 闇ステラモルガンなるほどねえ - 名無しさん (2022-03-17 07:34:34)
  • 今更だけどクラススキルに神性ないのに神性特性は持ってるのね - 名無しさん (2022-04-03 00:27:18)
  • 闇光闇で礼装フリーで回れるからいいけどやっぱ宝具1は駄目だわ お前ら3にしてアベンド2開けてくれよな! - 名無しさん (2022-04-05 01:31:06)
  • 絆6にして宝具1のままアペ2開けるぞ! - 名無しさん (2022-04-11 13:31:07)
  • 闇コヤンでシステム捨てた。 - 名無しさん (2022-04-24 11:42:31)
  • 現在宝具重ねたいランキング1位(当社比) - 名無しさん (2022-04-25 01:23:10)
    • 結局、闇コヤンは評価高いのか? - 名無しさん (2022-04-25 09:13:43)
      • スカディ実装初期のスカスカシステムと同じような感じじゃないかな、編成とか宝具LVとかの制限が少し多いのでシステム運用出来ない人とかも出る分 キャストリアや光コヤンよりは低評価な人が多い - 名無しさん (2022-04-25 12:54:50)
      • 人によってはシステム鯖よりも評価高いし、人によっては全く使わないしで、って感じだね。タイプは全然違うけどゴッホちゃんとかあの辺の評価に似てるんじゃね - 名無しさん (2022-04-25 13:08:43)
      • 30NP+Bバフ全体に撒ける、OC+2も渡せる、宝具Lvによって露払いからメインアタッカーまでこなせる強鯖だぞ。手順とか初期NP無いイベント礼装6積の編成とか考えると評価落ちるかもしれない - 名無しさん (2022-04-25 16:47:30)
        • むしろ初期NPないイベ礼装の時こそアペ2マ闇のW編成に全体NP20持ち足せばいいんだから評価高いんだぞ、個人的に編成固定され過ぎて飽きそうだから重ねる気はないけども - 名無しさん (2022-04-25 17:02:23)
          • 6積とか高効率に固執する人ほど本当は高宝具LVで所持するべきなんだけど、実際は5積みオダチェンで回れるなら金掛ける必要も無いと宝具LV1で回る人の方が多いから 闇狐の評価はある程度で止まっているんだと思う - 名無しさん (2022-04-25 19:03:15)
          • その全体20がキャストリアや光コヤンに劣るポイントなんだわ、攻撃宝具でNP配れて更にB宝具orケモノじゃないと火力が心許ないだろう - 名無しさん (2022-04-25 19:27:04)
            • 別にシステム重視の人と嚙み合わないのは仕方ないだろうし。劣ると思うなら使わなくていいよ - 名無しさん (2022-04-25 22:58:49)
            • 術トリアや光コヤンだって全部の色一致鯖でシステムできるわけじゃないしそこは劣るとかないような - 名無しさん (2022-04-25 23:14:38)
              • そのへんが100点取れるクエの一部で120点取れるのが闇コヤンよな - 名無しさん (2022-04-25 23:35:01)
              • 火力足りない人が黒聖杯装備とかの礼装1枠妥協とかで済まないのが、闇コヤンシステムのキツイ所よね。 - 名無しさん (2022-04-26 14:45:14)
                • モルガン闇コヤンと宝具レベルが上がれば快適性がダンチだな 低くても使い道は十分あるが - 名無しさん (2022-04-26 15:53:59)
      • 手持ちとクエストが噛み合った時の快適さは抜群。そうではない状況だと、殴れる全体NPチャージ持ちとしてそこそこ優秀。区分としては、ドーマンや太公望と同じく、刺さるクエストの時に持ってないと悔しくなるタイプ。 - 名無しさん (2022-04-25 19:17:00)
      • フレの礼装が噛み合わなかったりで結局そんなに使用頻度高くないな…ほんとにガチ周回勢用っぽい - 名無しさん (2022-04-25 20:39:24)
        • まず宝具レベル高くてS1アぺ2スキルマしてて目当ての礼装付けてくれるフレ集めしなきゃ始まらないってのがハードル高いんだよねえ。出来るんなら便利なんだが - 名無しさん (2022-04-26 20:40:16)
  • 宝物庫も種火も一瞬で終わるから人権 - 名無しさん (2022-04-25 08:34:28)
    • 宝具長いのだけはネックだけどまぁカッコいいから全然ありだな - 名無しさん (2022-08-06 21:27:02)
  • 分かる人には分かる強みがあるってことでいいと思ってる。システム重視の人が毛嫌うのも分からんでもないし - 名無しさん (2022-04-25 23:02:11)
  • NP礼装がデフォな昨今のイベントでは、モルガンと組めば、ポチ少なめで不利クラスにほぼ当たらずに回れるのが強い。ボックスではワンポチもありうる。宝具レベルは妥協できないのがネック。低いなら使わないので引かないほうがいい。 - 名無しさん (2022-04-30 08:50:57)
    • 宝具上げ必須ってよく言われてるけど、少なくとも特攻入れば1wは余裕だよ。地属性は範囲広いし全然使える - 名無しさん (2022-05-24 08:18:49)
      • システム周回用の鯖だから、特攻が入らないと撃ち漏らすと言うのが致命的だと思うわ - 名無しさん (2022-05-24 10:20:31)
        • 俺は「宝具Lv低いなら使わない」に異議を唱えたかっただけなんで… 宝具Lv上がったら大体どこでも行けて便利なのは否定してねぇっす - 名無しさん (2022-05-24 11:03:58)
          • 俺は「特攻入れば使える」ってのは使えないに属すると思って居るので 正直言葉遊びの範囲だと思っております。 - 名無しさん (2022-05-24 11:20:40)
            • 「低いなら(地属性特攻入らない限り)使わない」って意味ならちゃんとそう書いてくれないと分からんよ… まぁ言葉の問題はともかく内容に同意もらえたならこれ以上言うことはないです - 名無しさん (2022-05-24 13:12:26)
  • W運用より、自前完結で組むのがストレスなくて◎。W闇は遅いし。 - 名無しさん (2022-04-30 08:57:17)
  • フリクエ埋めてるけど、最近のフリクエなら闇闇光システムで6積みしつつほぼ全部いけるな。全体に撒くバフが多すぎて自前宝具1でも1w2wは余裕。特攻すら不要。 - 名無しさん (2022-06-05 03:01:34)
  • やる必要があるかとかは置いといて、高難度でも殴りつつ - 名無しさん (2022-06-25 22:40:11)
    • 途中送信…。殴りつつNP撒いたりバフ盛ったり出来て強いなってなった。臨を並べて狂を殴るパーティを組むときには割と入れておきたいキャラだと思う - 名無しさん (2022-06-25 22:42:19)
  • 取り敢えず宝具3あればw1は十分かな?高難易度やるなら5欲しいけど控えてる水着がなぁ… - 名無しさん (2022-08-01 01:49:42)
    • なんかとページ間違えてるんでね? - 名無しさん (2022-08-01 07:55:15)
  • 福袋で来ちゃった…当時引けなかったからありがたいんだが宝具が1から上げられねえ! - 名無しさん (2022-08-01 13:02:11)
  • 福袋で宝具2出来たから自前宝具使用も実用レベルになったかな?強鯖に相性良いの多いから色々楽しみ - 名無しさん (2022-08-02 11:43:22)
    • 90++だとすべての条件が整ってる1w担当としてもきつかったよ。アルティメット寄せ3か4ほしい - 名無しさん (2023-01-05 17:06:12)
    • 闇コヤンは元々フリクエとかの周回で手間が少ないからこそ重宝される鯖で、実際イベント周回とかで起用される機会は元からほとんどなかったよ。そのへんはちゃんとフォーリナーの枷を受け継いでる印象。 - 名無しさん (2023-01-06 03:50:00)
  • W運用とかそもそも闇あんま出してるフレおらんよなぁって思ってちょっと持て余してたけど。アルク来たお陰でアルクモルガン闇コヤンで高難度以外の周回終了するようになったから一気に有用性上がった気がする - 名無しさん (2022-08-06 21:19:06)
    • アルクモルガンにバニー霊衣まだかな - 名無しさん (2023-01-06 04:29:36)
      • コスプレ霊衣次第で有用性変わるのちょっと草生えるよな - 名無しさん (2023-01-10 00:14:16)
  • 便利だけど火力が足りない - 名無しさん (2023-01-09 12:43:32)
    • そこはもうフォーリナーの性質上仕方ない…偶に刺さるサポと割り切って宝具1で持ってるのが現状一番コスパ良いかも知れない - 名無しさん (2023-01-10 18:04:25)
  • イベントの高HP化でだいぶ逆風吹いてたけど強みもほとんど取られたな…タップ数誇ろうにも宝具長いし - 名無しさん (2023-02-07 19:22:09)
    • 実装された去年の正月の時点で当時の変則より以下のフリクエで6積みできるという点が評価されていた鯖だからな。もちろんAシステムも存在するなかB宝具でも積めるみたいな。現状90+では使えるが90++では入る余地がない。特にスキル2が光コヤンの重ねがけも想定されてないし、スキル3にNP50が生えてくるくらいしないと出番は減る一方なはず - 名無しさん (2023-02-07 19:39:38)
    • こいつの強みってNP50礼装持たせたB鯖2騎を並べて1ポチだけでフリクエ回れることだから、いまだにオンリーワンだよ。そもそも90++とかで活躍する鯖じゃないし - 名無しさん (2023-02-07 19:43:41)
      • まさにポチ数原理主義者からの評価がメインというのが弱点だろうな。ポチ数でいってもカレスコ並べたうえでのトラロックなど便利な鯖はでてくるし、ともかく高位クエストでないところが主戦場である点で弱い - 名無しさん (2023-02-07 20:01:08)
        • カレスコ+バフで事足りる敵ならそもそもこいつを出すのが間違いだしなあ…… - 名無しさん (2023-02-07 21:45:13)
        • と言うかオダチェンしようがタスキルしようが、素殴り入れようが3T6積に拘る人が多いだけかと。 - 名無しさん (2023-02-08 14:22:41)
          • 下位フリクエで3T6積みできる鯖がそのまま90++にも手を伸ばせるかどうかにラインがあるんだろうな - 名無しさん (2023-02-08 14:48:47)
    • 同クラスアタッカーのククルカンと同じようなNP支援できるテスカの2騎で強みをかなり奪われてしまった感はあるな。まぁそれでも特別刺さればってくらいのスペックはあるけど、フォーリナー故にそういうのはあんまり多くないだろうしなぁ。 - 名無しさん (2023-02-07 19:48:02)
    • クラス・宝具色・範囲・特攻で丸々被せてくるとかえげつねえ、更にククルカンはB3枚やクラススキルでクリ殴りもやり易く強い - 名無しさん (2023-02-07 21:13:45)
    • 言うてケモノバフと全体NPで使い分けできるやろ、モルガン祭のメリュジーヌ6積みの時みたいな。 - 名無しさん (2023-02-11 18:41:57)
  • 宝具強化くれ - 名無しさん (2023-02-08 13:48:35)
  • 今回の90++みたいに1Waveに超高HP雑魚が出る場合だと即死率上げるOC2段階上げがかなり効いてくるな。ククルカンと似てる部分あるけどやっぱ立ち位置違うんやろな。 - 名無しさん (2023-03-28 20:48:01)
  • トネリコと相性いいね - 名無しさん (2023-07-31 00:56:59)
    • アルクとも相性良かったけどついにベストパートナー来た感ある - 名無しさん (2023-08-01 09:57:02)
    • 単体を強化するサポ勢と比べると器用貧乏感があったが、ここに来てOCアップが有用になったな - 名無しさん (2023-08-01 10:09:49)
  • なんで水着キャストリア2臨にケモノ入ってないんやバニヤンスカサハは有りやったやん - 名無しさん (2023-08-17 02:19:57)
    • 闇コヤン「あれはバニーではない、私がそう判断した」 まぁアレはアリスコスなのかもね - 名無しさん (2023-08-17 03:21:14)
    • まあほんまあれよ その、バランス調整 - 名無しさん (2023-08-17 05:30:15)
  • そろそろ宝具強化貰えないかな基本等倍クラスなんだからいいよね? - 名無しさん (2023-08-21 15:05:14)
    • ククルカン「そうですね」 - 名無しさん (2023-08-21 15:37:41)
    • 宝具強化は全体フォーリナー見渡したら難しいだろうけど、S2のCT減らす強化は早くきてほしい - 名無しさん (2023-08-21 15:51:33)
    • 水着メリュジーヌ「等倍だしね!」 - 名無しさん (2023-08-21 16:14:31)
      • 特攻範囲同じ等倍で超火力出す連中挙げたら余計に闇だけもっと強くしてやれって話になるね - 名無しさん (2023-08-21 16:24:04)
        • その理論だと、もっと火力が出ない連中の後に闇コヤンと言う事になるね - 名無しさん (2023-08-21 16:49:48)
          • それはそう - 名無しさん (2023-08-21 17:03:53)
        • そもそも横バフやNP撒きできる闇コヤンを火力だけで専属アタッカーと比較するのがおかしい - 名無しさん (2023-08-21 17:16:04)
          • 今はアタッカーもバフやNP付与できるからその比較がおかしいということはないな。闇コヤンの宝具強化はもっと後だろうけど - 名無しさん (2023-08-21 17:19:47)
  • 聖杯戦線PUに来てほしかった…… - 名無しさん (2023-11-08 22:35:16)
    • 太公望と一緒は嫌だと入れ替わりで来る可能性に賭ける - 名無しさん (2023-11-08 23:06:28)
    • ガチャ更新するのも手間がかかるかからね - 名無しさん (2023-11-10 17:17:48)
  • 第2再臨のバトグラがダサすぎる。作り直してくれ。 - 名無しさん (2024-05-24 15:30:39)
    • 光は2臨コートなし霊衣が結構良いけどこっちの2臨は帽子とか小物省いた程度じゃどうにもならんかな……いっそチャイナ霊衣ほしい - 名無しさん (2024-05-24 16:10:12)
      • イラストが良すぎるのもあるけどいっそのこと裾取っ払ってほしい、袖と被って酷いことになってるのよね - 名無しさん (2024-05-24 16:12:41)
      • 俺はむしろ2臨が一番好き。光の2臨は逆に苦手。好みは人次第やね - 名無しさん (2024-05-24 17:35:04)
        • まじかー、ちなみに自分はシルエットのラインがもったいないと思ってるしヒールっぽい下駄はいてるのにべた足なのが許せない。好みは人それぞれ、それなー。 - 名無しさん (2024-05-24 21:48:25)
          • 1臨では斜めだし2臨の履物はまさしくヒールっぽい下駄=下駄が主成分ってことなんだろうね、花魁のぽっくりや高下駄も斜めにはならんし - 名無しさん (2024-05-24 22:27:44)
  • S3みたいなよくわからんスキルにNP20追加してくれ - 名無しさん (2024-08-04 21:57:22)
    • S3は火傷特効喰らわせるのに有用なのだ - 名無しさん (2024-08-05 21:21:49)
  • 奏章3でPUきてくれ…聖杯戦線の時に肩透かし喰らってからずっと待ってるんだ… - 名無しさん (2024-08-24 13:54:04)
  • アタッカーとしてもサポーターとしても70点くらいでもうちょい何か欲しいんだが、両方の役割をそこそこできるのも貴重だから強化欲しいとも言い難い。OC増加が有用なサーヴァント実装されれば実質強化なんだがトネリコくらいしか増えてないのがな。 - 名無しさん (2024-09-17 21:28:01)
    • 改めて思うのは、スター操作や殴り関係のバフが充実してる割にはスター供給手段がほとんどないことかなぁ。折角殴りもサポートもそれなりに強く出れる鯖なのにそのあたりが薄いから思ったより打点出せないって印象の鯖になってるんだと思った。 - 名無しさん (2024-09-17 21:37:00)
      • 光のnp10に対して闇のスター5ってだいぶ弱いからな… 1wで適当な地に素でも7万近く出せるのは強いけど闇に50付与するならBバフ役でもマーリン+水着伊吹の方がすごくなりやすい - 名無しさん (2024-09-20 11:25:38)
  • 今回の90+は宝具1だとwave3全然届かなくて萎えた。宝具1でいいって言うユーチューバーに騙された - 名無しさん (2024-12-15 15:45:00)
    • ダメ計算してないがどういう編成? W闇バニヤンでS2を3w担当に集めて極地礼装バフでも足らんかな - 名無しさん (2024-12-15 15:54:33)
    • 当たり前だが宝具レベル以外の条件を完全再現しないと意味ないぞ - 名無しさん (2024-12-15 15:55:21)
    • 宝具1でいいってのは3wにコヤン以外に単体宝具重ねる編成なんじゃね - 名無しさん (2024-12-15 16:46:24)
      • 計算したらW闇バニヤンのバフに極地バフ+未凸礼装で特攻抜きでも平均22万だからいけるはず。これでもバニヤンのデバフは残ってるから1wか3wに使う余裕はある。Wじゃない編成を真似たとかだろうか - 名無しさん (2024-12-15 17:01:57)
        • なるほど、補足ありがたい。もしかしたらマスタースキルなしとかかもな。本人じゃないから想像でしかないけども - 名無しさん (2024-12-15 17:15:02)
          • 闇コヤンのS2×2をWave3担当のコヤンにかけたらいけるよ。手間かかるけど宝具1,2辺りは仕方ない - 名無しさん (2024-12-17 01:19:52)
    • フレに宝具2や3の闇コヤンいたらそれ借りればOKよ。今はユーザー間でも楽に周回できるって流行り始めてるから、置いてくれるマスターが結構多い。 - 名無しさん (2024-12-16 12:38:26)
    • 闇コヤンの宝具1だけどS2を2回、S3を3wで宝具使う方に2回+闇コヤンの殴り1回でやってるな、俺は。3Wに闇コヤンのカード一枚もないならマスターで補助しても良いし極稀に運が悪くてももう1ターン殴ればすぐだし。 - 名無しさん (2024-12-17 08:33:00)
  • ロウヒ登場のお陰で相対的に立ち位置が上がった鯖。というか今回の90+が顕著だけど、地特攻や有利相性などの要件を満たせば手間が少なく周回に採用できるし、横NP30は何だかんだ大きい強みなのよねと。ククルカンが出た当初は色々言われてたけど、実際出番が来てみれば下位互換でも何でもなくちゃんと現環境でも一線級で使える鯖だね。 - 名無しさん (2024-12-16 12:36:04)
    • こんなおあつらえ向きな場面はそうそうないのと闇コヤンが下位互換とは言わないが光とオベロンが躊躇なく使える環境だったらまたちょっと状況は違ってたかなという気はする - 名無しさん (2024-12-17 02:17:43)
      • 近いけど自前光オベロンをセットで出すことに抵抗ある段階まできたから、そういう意味でもククルカンよりは今に馴染んでる感はある。今回条件が揃いすぎてるのはその通り - 名無しさん (2024-12-17 09:36:40)
        • ククルカンも別にコヤンシステム前提って訳ではないぞ。汎用特効に汎用横バフ持ち、自分のNP足りれてばNP50渡せるっていうのもレアだし横並べも割と適性ある。 - 名無しさん (2024-12-17 14:11:09)
        • 言うてその段階に来たってのも今回のイベントでようやくというわけではないから環境に馴染んでると言うならとっくにもっと使われてるはずなのよね。本当に今回がたまたま見事にハマってるだけよ - 名無しさん (2024-12-17 17:47:36)
          • そう書いてるけどな - 名無しさん (2024-12-17 18:20:35)
            • 特に馴染んではないんですねえ - 名無しさん (2024-12-17 20:18:04)
    • 今回がイベ礼装イベ特攻でその要件を満たしただけで横バフNPが出る度に相対的な立ち位置は下がり続けてるだろ - 名無しさん (2024-12-17 06:23:45)
      • 宝具5への嫉妬よ - 名無しさん (2024-12-17 20:56:54)
  • 高速周回の常連になってるコヤンがPUに!!!!!と思ったら闇のほうだった。また召喚我慢しよう。オベロンと水着スカディと光コヤンがいないから今の自分には自力90++が3Tできないんだ…… - 名無しさん (2025-04-09 05:37:23)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月09日 05:37