No.442
ステータス
基本情報
No.442
真名
インドラ
Class
ランサー
Rare
5
Cost
16
コマンドカード
能力値
Lv. 1
霊基再臨
聖杯転臨
Quick
Arts
Buster
HP
2019
13770
2
1
2
ATK
1901
12302
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
相性
天
属性
方針
性格
性別
宝具
全体Q
成長
平均
中立
中庸
-
スター発生率
12.1
ヒット数
Q
A
B
EX
宝具
スター集中度
89
5
4
4
5
6
DR
24.0
N/A
0.55
N/D
4.00
特性
サーヴァント / 人型 / 性別不明 / 神性 / 騎乗 / 疑似サーヴァント / 愛する者 / 王 / 神霊 / 豚化無効 / 複数で一騎 / 浮遊している(第1段階)
能力値
HP
ATK
総合値
ATK
クラス補正
総合値
クラス補正
Lv. 1
霊基再臨
聖杯転臨
宝具
シャクラ・ヴァジュラ 神の雷
Card
ランク
種別
効果
1
2
3
4
5
Quick
EX
対神敵宝具
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
10
15
20
25
30
+敵全体の強化状態を解除
100
&強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
600
800
900
950
1000
+自身のHPを回復
3000
保有スキル
Skill1:神々の王 EX
601,EX
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
8
自身のNPを増やす[Lv]
30
32
34
36
38
40
42
44
46
50
&「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のNPを少し増やす」状態を付与(1T)
10
Skill2:魔力放出(神雷) A
317,A
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
8
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T)
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
&「ArtsまたはBuster攻撃時に、自身のQuickカード性能をアップ(3T)する状態」を付与(3T)
10
&「Quick攻撃時のダメージ前に、自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3T)
10
Skill3:ヴリトラハン EX
300,EX
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
8
自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
&〔蛇・竜〕特攻状態を付与[Lv](3T)
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
&〔魔性〕特攻状態を付与[Lv](3T)
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
解放条件
初期
霊基再臨を1段階突破する
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,A
対魔力
自身の弱体耐性をアップ
20
102,A
騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ
10
101,B
単独行動
自身のクリティカル威力をアップ
8
326,A-
神性
自身に与ダメージプラス状態を付与
195
604,EX
千眼
自身のスター発生率をアップ
10
&クリティカル威力をアップ
10
611,EX
痛飲する者
自身のHP回復量をアップ
20
&「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のNPを少し増やす」状態を付与
10
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
30
32
34
36
38
40
42
44
46
50
Skill2:魔力装填
601
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
Skill3:対ランサー攻撃適性
300
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill4:特撃技巧向上
303
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill5:スキル再装填
613
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
1
2
3
育成
霊基再臨
段階
QP
再臨用素材
1段階
QP,10万
ランサーピース,x5
2段階
QP,30万
ランサーピース,x12
鳳凰の羽根,x6
3段階
QP,100万
ランサーモニュメント,x5
奇奇神酒,x4
蛮神の心臓,x2
4段階
QP,300万
ランサーモニュメント,x12
蛮神の心臓,x4
遺霊箱,x5
+
再臨素材/聖杯転臨合計
合計
合計QP
合計再臨用素材
霊基再臨
QP,440万
ランサーピース,x17
ランサーモニュメント,x17
鳳凰の羽根,x6
蛮神の心臓,x6
奇奇神酒,x4
遺霊箱,x5
聖杯転臨
QP,5500万
聖杯,x5
聖杯転臨 Lv.100-120
QP,1.5億
聖杯,x10
cn_442,x300,サーヴァントコイン
スキル強化
レベル変動
QP
強化素材
レベル変動
QP
強化素材
Lv1→Lv2
QP,20万
槍の輝石,x5
Lv2→Lv3
QP,40万
槍の輝石,x12
Lv3→Lv4
QP,120万
槍の魔石,x5
Lv4→Lv5
QP,160万
槍の魔石,x12
奇奇神酒,x2
Lv5→Lv6
QP,400万
槍の秘石,x5
奇奇神酒,x4
Lv6→Lv7
QP,500万
槍の秘石,x12
鳳凰の羽根,x4
Lv7→Lv8
QP,1000万
鳳凰の羽根,x8
黄金釜,x3
Lv8→Lv9
QP,1200万
黄金釜,x8
天命の聖水,x10
Lv9→Lv10
QP,2000万
伝承結晶,x1
+
強化素材合計
合計
合計QP
合計強化素材
x1
QP,5440万
槍の輝石,x17
槍の魔石,x17
槍の秘石,x17
鳳凰の羽根,x12
奇奇神酒,x6
黄金釜,x11
天命の聖水,x10
伝承結晶,x1
x3
QP,16320万
槍の輝石,x51
槍の魔石,x51
槍の秘石,x51
鳳凰の羽根,x36
奇奇神酒,x18
黄金釜,x33
天命の聖水,x30
伝承結晶,x3
アペンドスキル強化
レベル変動
QP
強化素材
レベル変動
QP
強化素材
スキル解放
cn_442,x120,サーヴァントコイン
Lv1→Lv2
QP,20万
槍の輝石,x5
Lv2→Lv3
QP,40万
槍の輝石,x12
Lv3→Lv4
QP,120万
槍の魔石,x5
Lv4→Lv5
QP,160万
槍の魔石,x12
封魔のランプ,x3
Lv5→Lv6
QP,400万
槍の秘石,x5
封魔のランプ,x6
Lv6→Lv7
QP,500万
槍の秘石,x12
禍罪の矢尻,x5
Lv7→Lv8
QP,1000万
禍罪の矢尻,x10
黒曜鋭刃,x18
Lv8→Lv9
QP,1200万
黒曜鋭刃,x54
遺霊箱,x10
Lv9→Lv10
QP,2000万
伝承結晶,x1
+
強化素材合計
合計
合計QP
合計強化素材
x1
QP,5440万
cn_442,x120,サーヴァントコイン
槍の輝石,x17
槍の魔石,x17
槍の秘石,x17
黒曜鋭刃,x72
禍罪の矢尻,x15
封魔のランプ,x9
遺霊箱,x10
伝承結晶,x1
x5
QP,27200万
cn_442,x600,サーヴァントコイン
槍の輝石,x85
槍の魔石,x85
槍の秘石,x85
黒曜鋭刃,x360
禍罪の矢尻,x75
封魔のランプ,x45
遺霊箱,x50
伝承結晶,x5
絆レベル
絆ポイント
サーヴァントコイン
到達報酬
累計
Next
累計数
獲得数
Lv.0
0
4,000
0
0
Lv.1
4,000
12,000
5
5
Lv.2
16,000
3,000
10
5
Lv.3
19,000
13,000
15
5
Lv.4
32,000
3,000
20
5
Lv.5
35,000
165,000
25
5
Lv.6
200,000
380,000
30
5
聖晶石 x3
Lv.7
580,000
360,000
50
20
聖晶石 x3
Lv.8
940,000
380,000
70
20
聖晶石 x3
Lv.9
1,320,000
360,000
90
20
聖晶石 x3
Lv.10
1,680,000
1,090,000
130
40
絆礼装
Lv.11
2,770,000
1,230,000
180
50
聖晶石 x30
Lv.12
4,000,000
1,360,000
240
60
聖晶石 x30
Lv.13
5,360,000
1,500,000
300
60
聖晶石 x30
Lv.14
6,860,000
1,640,000
360
60
聖晶石 x30
Lv.15
8,500,000
-
420
60
聖晶石 x30
+
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
No.2263
★★★★SR
神が乗る象
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ef_2263_1.png)
COST
9
600
インドラ(ランサー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&「ターン終了時に自身のHPを1000回復する状態<「痛飲する者」「神々の王」の効果対象となる>」を付与(3回)
HP
100
ATK
100
性能
2025/7/2~7/14開催の7月ボックスイベント で実装された限定星5サーヴァント。
ステータスはATK偏重型。ランサーではヴリトラ に次ぎビーマ と同率2位のATKを持つ(2025年7月実装時)。
カード構成はQ2A1B2+Quick全体宝具、Hit数はQ5/A4/B4/Ex5/宝具6。n/aは0.55と標準的。
クラススキルは「対魔力 A」「騎乗 A」「単独行動 B」「神性 A-」「千眼 EX」「痛飲する者 EX」、属性は天・中立・中庸。
特性は〔人型〕〔性別不明〕〔神性〕〔騎乗〕〔疑似サーヴァント〕〔愛する者〕〔王〕〔神霊〕〔豚化無効〕〔複数で一騎 〕〔浮遊している(第1段階) 〕を持つ。
スキル
【スキル1】神々の王 EX CT:8-6
NPを最大50%獲得し、自身に「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のNPを少し増やす」状態(1T)を付与する。
HP回復時にNP獲得する効果は自身のクラススキルでも所持している。
【スキル2】魔力放出(神雷) A CT:8-6
自身にQ/A/Bバフ(3T)&「ArtsまたはBuster攻撃時に、自身のQuickカード性能をアップ(3T)する状態」(3T)&「Quick攻撃時のダメージ前に、自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」(3T)を付与する。
【スキル3】ヴリトラハン EX CT:8-6
自身に攻撃バフ(3T)&〔蛇・竜〕特攻(3T)&〔魔性〕特攻(3T)&クリティカルバフ(3T)を付与する。
宝具「
神の雷
( シャクラ・ヴァジュラ ) 」
ダメージ前に自身へ宝具バフ(1T)を付与し、敵全体の強化状態を解除し、敵全体へダメージを与え、自身のHPを回復する。
総評
宝具とクリティカルの両輪アタッカー。スター獲得やスター集中はないのでクリティカルを生かすには工夫が必要。
クラススキルが多数あり基礎ATK値が高いので、S2を生かして積極的に殴ってバフを重ねていくのが良い。
相性の良いサーヴァント
HP回復にNP獲得能力が付いたことで、今までの定番サポーターとは違う組み合わせが生きる可能性がある。
岸波白野 またはシエル 、水着BB と組んでS2をぶん回していくスタイルもあり。
相性の良い概念礼装
アペンド2とスキル3でNP70を確保できるので、初期NP礼装への依存度は低い。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
pako
CV
井上和彦&高山みなみ&土岐隼一
キャラクター詳細
インド神話における古き雷霆神、英雄神。
『リグ・ヴェーダ』においては神々の中心的存在、
神々の王として語られる。
最も有名なエピソードは干魃を起こす邪竜ヴリトラの退治であり、ヴリトラハン、すなわち「ヴリトラを殺す者」という別名も持つ。
雷を意味する武器ヴァジュラを携え、ヴリトラだけでなく多くの魔と戦う武勇を見せるが、完全無欠の神ではなく、神酒に目がない、女好きであるなどの特徴がある。
時代が下るにつれシヴァやヴィシュヌに対する信仰のほうが大きくなり、相対的に地位が低下したとされる。
『マハーバーラタ』においては、パーンドゥの妃クンティーが「望んだ神の子を生む呪文(マントラ)」を用いて、インドラとの間にアルジュナをもうけた。
パラメーター
筋力
A
耐久
B
敏捷
A-
魔力
A
幸運
C
宝具
EX
設定
+
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
身長/体重:212cm・120kg
出典:インド神話
地域:インド
属性:中立・中庸 副属性:天 性別:―
基本的には男性神として在るが、古き神性としてそれらの区分を超越した性質も持つ。
+
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
インドラは武器としてヴァジュラを持つとされる。
ヴァジュラは聖仙の骨から工巧神トヴァシュトリが作り出したものであり、言葉の意味は「雷」である。
サーヴァントのインドラも当然ながらヴァジュラと共にあるが、今回、彼はそれにただの武器という意味だけではなく、従神としての役割も与えることにした。
「自分の代わりに細々としたことをやらせる存在」を、自分の霊基を削り、独立した意思を持つ仮想神性として作り出したのである。
すなわちそれはインテリジェンス・ソードならぬインテリジェンス・ヴァジュラ。
自律的に動き、言葉を発し、場合によっては四肢を持った人型の姿も取る。
(その場合、性別不明の二人の子供、のように見える)
インドラは強力無比な神性ではあるものの、
依り代を使った分霊としての現界であることに加え、
ヴァジュラに霊基を分け与えているせいで、
本来在るべき強度には至っていない。
+
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
○千眼:EX
千里眼とは異なる、文字通り「千の眼」。
インドラは全身に千の眼を持つ姿で描かれることがある。
全世界を支配した強大なアスラを倒すため、神が美しい宝からティローッタマーという絶世の美女を作ったとき、彼女を見るために全身に眼が生まれたという逸話もあれば、聖仙の妻に手を出そうとした罰として全身に千個の印をつけられ、それがのちに千の眼に変わったという逸話もある。
○痛飲する者:EX
インドラは神酒に目がないものとして語られている。
その性質はインドラが引き起こす様々な事件の原因となった。
+
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
○ヴリトラハン:EX
「ヴリトラを殺す者」というインドラ神の別名。
雷雨を司るインドラと、水を山の頂に閉じ込めるヴリトラは永遠に対立するものであり、しかし常にインドラが勝利して世界に救いをもたらすという。
二者は恵みの雨と干魃という自然現象を体現していると言われる。
インドラがどのようにヴリトラを倒すかは、ヴァジュラを用いたり、美女を送り込む策を用いたり、約束の文言の穴をついて夕暮れ時に泡を使ったりと、神話において様々なパターンで語られている。
神々の王インドラと不滅の魔であるヴリトラの戦いは無限に繰り返されるとされているため、おそらくその勝負の結末は全てが正しい。
+
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
『神の雷』
ランク:EX 種別:対神敵宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:?
シャクラ・ヴァジュラ。
インドラの武器として神話上でも明確に定義されている、真なるヴァジュラの投擲。
シャクラは「帝王」「強い力を持つ者」という意味で、インドラの別名でもある。
ヴァジュラという言葉はそのまま「雷」を表し、すなわちその武器は雷霆神としての神威を直接的に発露させることが可能な自在性を持つ。
故にそれは形ある武器としてあらゆる敵を打ち砕くのと同時に、形なき裁きの稲妻としてあらゆる敵を灼き尽くすのである。
かつて山々は翼を持ち世界を飛び回っていたが、そのせいで大地が不安定であったため、インドラが山々の翼をヴァジュラで断って大地に落とし、世界を安定させたという逸話も存在する。
サーヴァントとしてのインドラは、基本的にほとんど全ての戦において「神々の王たる自分が出るまでもない」
と考えているため、自らが作り出した仮想神性にヴァジュラを制御させている。
だが気が乗れば―――あるいはそれしか手がないというほどに追い詰められれば―――インドラ自らがその武器を手に持ち振るうことも、あるのかもしれない。
+
アンロック条件:インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~クリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2025年07月02日 20:58
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる