No.442

ステータス

基本情報

No.442
真名 インドラ
Class ランサー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2019 13770
2 1 2 ATK 1901 12302

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

シャクラ・ヴァジュラ
神の雷
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick EX 対神敵宝具 自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
+敵全体の強化状態を解除 100
&強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  600 800 900 950 1000
+自身のHPを回復 3000

保有スキル

Skill1:神々の王 EX

601,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のNPを少し増やす」状態を付与(1T) 10

Skill2:魔力放出(神雷) A

317,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&「ArtsまたはBuster攻撃時に、自身のQuickカード性能をアップ(3T)する状態」を付与(3T) 10
&「Quick攻撃時のダメージ前に、自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(3T) 10

Skill3:ヴリトラハン EX

300,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&〔蛇・竜〕特攻状態を付与[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&〔魔性〕特攻状態を付与[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,A 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 20
102,A 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 10
101,B 単独行動
自身のクリティカル威力をアップ 8
326,A- 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 195
604,EX 千眼
自身のスター発生率をアップ 10
&クリティカル威力をアップ 10
611,EX 痛飲する者
自身のHP回復量をアップ 20
&「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のNPを少し増やす」状態を付与 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ランサー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ランサーピース,x5
2段階 QP,30万 ランサーピース,x12 鳳凰の羽根,x6
3段階 QP,100万 ランサーモニュメント,x5 奇奇神酒,x4 蛮神の心臓,x2
4段階 QP,300万 ランサーモニュメント,x12 蛮神の心臓,x4 遺霊箱,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 ランサーピース,x17 ランサーモニュメント,x17 鳳凰の羽根,x6 蛮神の心臓,x6 奇奇神酒,x4 遺霊箱,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_442,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 槍の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 槍の魔石,x12 奇奇神酒,x2
Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 奇奇神酒,x4 Lv6→Lv7 QP,500万 槍の秘石,x12 鳳凰の羽根,x4
Lv7→Lv8 QP,1000万 鳳凰の羽根,x8 黄金釜,x3 Lv8→Lv9 QP,1200万 黄金釜,x8 天命の聖水,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 槍の輝石,x17 槍の魔石,x17 槍の秘石,x17 鳳凰の羽根,x12 奇奇神酒,x6 黄金釜,x11 天命の聖水,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 槍の輝石,x51 槍の魔石,x51 槍の秘石,x51 鳳凰の羽根,x36 奇奇神酒,x18 黄金釜,x33 天命の聖水,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_442,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 槍の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 槍の魔石,x12 封魔のランプ,x3 Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 封魔のランプ,x6
Lv6→Lv7 QP,500万 槍の秘石,x12 禍罪の矢尻,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 禍罪の矢尻,x10 黒曜鋭刃,x18
Lv8→Lv9 QP,1200万 黒曜鋭刃,x54 遺霊箱,x10 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_442,x120,サーヴァントコイン 槍の輝石,x17 槍の魔石,x17 槍の秘石,x17 黒曜鋭刃,x72 禍罪の矢尻,x15 封魔のランプ,x9 遺霊箱,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_442,x600,サーヴァントコイン 槍の輝石,x85 槍の魔石,x85 槍の秘石,x85 黒曜鋭刃,x360 禍罪の矢尻,x75 封魔のランプ,x45 遺霊箱,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2025/7/2~7/14開催の7月ボックスイベントで実装された限定星5サーヴァント。

ステータスはATK偏重型。ランサーではヴリトラに次ぎビーマと同率2位のATKを持つ(2025年7月実装時)。
カード構成はQ2A1B2+Quick全体宝具、Hit数はQ5/A4/B4/Ex5/宝具6。n/aは0.55と標準的。
クラススキルは「対魔力 A」「騎乗 A」「単独行動 B」「神性 A-」「千眼 EX」「痛飲する者 EX」、属性は天・中立・中庸。
特性は〔人型〕〔性別不明〕〔神性〕〔騎乗〕〔疑似サーヴァント〕〔愛する者〕〔王〕〔神霊〕〔豚化無効〕〔複数で一騎 〕〔浮遊している(第1段階) 〕を持つ。

スキル

【スキル1】神々の王 EX CT:8-6
NPを最大50%獲得し、自身に「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のNPを少し増やす」状態(1T)を付与する。
HP回復時にNP獲得する効果は自身のクラススキルでも所持している。

【スキル2】魔力放出(神雷) A CT:8-6
自身にQ/A/Bバフ(3T)&「ArtsまたはBuster攻撃時に、自身のQuickカード性能をアップ(3T)する状態」(3T)&「Quick攻撃時のダメージ前に、自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」(3T)を付与する。

【スキル3】ヴリトラハン EX CT:8-6
自身に攻撃バフ(3T)&〔蛇・竜〕特攻(3T)&〔魔性〕特攻(3T)&クリティカルバフ(3T)を付与する。

宝具「 神の雷 (シャクラ・ヴァジュラ)

ダメージ前に自身へ宝具バフ(1T)を付与し、敵全体の強化状態を解除し、敵全体へダメージを与え、自身のHPを回復する。

総評

宝具とクリティカルの両輪アタッカー。スター獲得やスター集中はないのでクリティカルを生かすには工夫が必要。
クラススキルが多数あり基礎ATK値が高いので、S2を生かして積極的に殴ってバフを重ねていくのが良い。

相性の良いサーヴァント

HP回復にNP獲得能力が付いたことで、今までの定番サポーターとは違う組み合わせが生きる可能性がある。
岸波白野またはシエル水着BBと組んでS2をぶん回していくスタイルもあり。

相性の良い概念礼装

アペンド2とスキル3でNP70を確保できるので、初期NP礼装への依存度は低い。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST pako
CV 井上和彦&高山みなみ&土岐隼一

キャラクター詳細

インド神話における古き雷霆神、英雄神。
『リグ・ヴェーダ』においては神々の中心的存在、
神々の王として語られる。
最も有名なエピソードは干魃を起こす邪竜ヴリトラの退治であり、ヴリトラハン、すなわち「ヴリトラを殺す者」という別名も持つ。
雷を意味する武器ヴァジュラを携え、ヴリトラだけでなく多くの魔と戦う武勇を見せるが、完全無欠の神ではなく、神酒に目がない、女好きであるなどの特徴がある。
時代が下るにつれシヴァやヴィシュヌに対する信仰のほうが大きくなり、相対的に地位が低下したとされる。

『マハーバーラタ』においては、パーンドゥの妃クンティーが「望んだ神の子を生む呪文(マントラ)」を用いて、インドラとの間にアルジュナをもうけた。

パラメーター

筋力 A 耐久 B
敏捷 A- 魔力 A
幸運 C 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:212cm・120kg
出典:インド神話
地域:インド
属性:中立・中庸  副属性:天  性別:―
基本的には男性神として在るが、古き神性としてそれらの区分を超越した性質も持つ。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

インドラは武器としてヴァジュラを持つとされる。
ヴァジュラは聖仙の骨から工巧神トヴァシュトリが作り出したものであり、言葉の意味は「雷」である。

サーヴァントのインドラも当然ながらヴァジュラと共にあるが、今回、彼はそれにただの武器という意味だけではなく、従神としての役割も与えることにした。
「自分の代わりに細々としたことをやらせる存在」を、自分の霊基を削り、独立した意思を持つ仮想神性として作り出したのである。
すなわちそれはインテリジェンス・ソードならぬインテリジェンス・ヴァジュラ。
自律的に動き、言葉を発し、場合によっては四肢を持った人型の姿も取る。
(その場合、性別不明の二人の子供、のように見える)

インドラは強力無比な神性ではあるものの、
依り代を使った分霊としての現界であることに加え、
ヴァジュラに霊基を分け与えているせいで、
本来在るべき強度には至っていない。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○千眼:EX
千里眼とは異なる、文字通り「千の眼」。
インドラは全身に千の眼を持つ姿で描かれることがある。
全世界を支配した強大なアスラを倒すため、神が美しい宝からティローッタマーという絶世の美女を作ったとき、彼女を見るために全身に眼が生まれたという逸話もあれば、聖仙の妻に手を出そうとした罰として全身に千個の印をつけられ、それがのちに千の眼に変わったという逸話もある。

○痛飲する者:EX
インドラは神酒に目がないものとして語られている。
その性質はインドラが引き起こす様々な事件の原因となった。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○ヴリトラハン:EX
「ヴリトラを殺す者」というインドラ神の別名。
雷雨を司るインドラと、水を山の頂に閉じ込めるヴリトラは永遠に対立するものであり、しかし常にインドラが勝利して世界に救いをもたらすという。
二者は恵みの雨と干魃という自然現象を体現していると言われる。
インドラがどのようにヴリトラを倒すかは、ヴァジュラを用いたり、美女を送り込む策を用いたり、約束の文言の穴をついて夕暮れ時に泡を使ったりと、神話において様々なパターンで語られている。
神々の王インドラと不滅の魔であるヴリトラの戦いは無限に繰り返されるとされているため、おそらくその勝負の結末は全てが正しい。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『神の雷』
ランク:EX 種別:対神敵宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:?

シャクラ・ヴァジュラ。
インドラの武器として神話上でも明確に定義されている、真なるヴァジュラの投擲。

シャクラは「帝王」「強い力を持つ者」という意味で、インドラの別名でもある。
ヴァジュラという言葉はそのまま「雷」を表し、すなわちその武器は雷霆神としての神威を直接的に発露させることが可能な自在性を持つ。
故にそれは形ある武器としてあらゆる敵を打ち砕くのと同時に、形なき裁きの稲妻としてあらゆる敵を灼き尽くすのである。
かつて山々は翼を持ち世界を飛び回っていたが、そのせいで大地が不安定であったため、インドラが山々の翼をヴァジュラで断って大地に落とし、世界を安定させたという逸話も存在する。

サーヴァントとしてのインドラは、基本的にほとんど全ての戦において「神々の王たる自分が出るまでもない」
と考えているため、自らが作り出した仮想神性にヴァジュラを制御させている。
だが気が乗れば―――あるいはそれしか手がないというほどに追い詰められれば―――インドラ自らがその武器を手に持ち振るうことも、あるのかもしれない。

+ アンロック条件:インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~クリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 全員特攻入らない前提だと全体槍でも槍王の次にダメージ出るし滅茶苦茶つえー。宝具連発もしやすいし - 名無しさん (2025-07-05 22:51:20)
    • もう槍王でいいだろそれ… - 名無しさん (2025-07-06 14:59:12)
    • 宝具ダメージ一覧によると龍馬とs3バフ有りのメリュジーヌにも負けてるみたいよ - 名無しさん (2025-07-06 15:45:52)
      • メリュのs3って、変身するときは宝具バフ無いからs3再使用で合ってるか?? - 名無しさん (2025-07-06 22:16:59)
        • それでもいいし最初から変身後の第三再臨にしてもバフはかかる - 名無しさん (2025-07-06 22:30:09)
  • HP回復にインセンティブ付けてもなぁ…このゲームほんとHP回復が空気だよね… - 名無しさん (2025-07-06 09:24:34)
    • いや魔術礼装のHP回復がNP10-20になると思えば存外便利よこれ - 名無しさん (2025-07-06 10:05:13)
    • 3T持続なら良かったんだけどね、スキル使用時にHP回復するとNP増加 1Tだと一発屋って印象ある - 名無しさん (2025-07-06 22:18:49)
    • ゲームシステムが単純すぎるからねぇ、宝具に回復効果無しだったらもう少し回復スキルの性能上げれるのだろうけど - 名無しさん (2025-07-08 20:11:34)
  • シンプルにゴミ性能の謎鯖最近増えたな。スキルで雀の涙ほどの特攻付与で宝具は何もない全体攻撃ってどの層向けやねん - 名無しさん (2025-07-06 15:00:50)
    • 強さに緩急付けんのは分かるけどインドラっていうビッグネームでこの性能は流石に笑っちゃうよな - 名無しさん (2025-07-06 21:59:49)
      • インドラは、ゲームでキャラとして出てくると強キャラな印象無いわ - 名無しさん (2025-07-07 10:50:13)
      • 圧倒的ネームバリュー、かっこいいビジュアル、レジェンド級のお声……か~ら~の~ - 名無しさん (2025-07-08 16:13:41)
  • ランサーじゃなくセイバーならアペ3のランサー適正とスキル3の蛇魔性特攻と相まってオディコ蛇竜のヴリトラで遊べそうだったんだがねえ。特攻付与は弓に蛇いない、竜は弓王のみ、魔性は巴と妖トリとW特攻は紅葉と水着伊吹のみでほぼ道中敵専用で恩恵を感じにくい… - 名無しさん (2025-07-06 22:02:43)
    • 戴冠戦も終わってるし今更蛇竜周回って言われてもなぁ…てなるだけでしょ - 名無しさん (2025-07-08 22:22:42)
      • 正直、今後オデコフリクエを敢えて回る人は稀だろうしね。 - 名無しさん (2025-07-09 14:36:34)
  • 自バフモリモリだから素殴り性能は高いな ゴメン、嘘言った 宝具以外でQを切ってもダブルスカディでバフらない限りあんま火力出ないわ、Bクリ殴りだわ これなら自バフのクリ殴りバフ量はもっと多くて良かったな、横バフも無いしそれくらい欲しかった 思ったより強いけど思ったより伸び代が無くて呼吸が苦しいタイプ - 名無しさん (2025-07-06 22:20:52)
    • 宝具殴り両方できるけどどっちも突き抜けてはないのよね 今回みたいな変則でシエルBBなりザビなりでカード回して宝具クリ撃ちまくれれば強いんだけどもニッチ過ぎる 横バフがあればなあ - 名無しさん (2025-07-07 09:59:44)
  • 天地両界に轟く女好き…そして中の人が…。あっ(察し - 名無しさん (2025-07-07 07:53:51)
  • もう嫌だこのゲーム、イベントでの活躍とか既存キャラとの絡みで好きになっちゃうと性能とかどうでもよく引きたくなっちゃうんだよ結局。ラーマ好きにはたまらんやったぞ… - 名無しさん (2025-07-08 19:13:09)
  • 宝具演出さ、生放送で見たときはビミョいなーって思ってたんだけど、アプリで高品質で見たら感想変わったわ。何このクソかっこいい宝具演出。好きになっちゃう、なった - 名無しさん (2025-07-08 20:29:39)
  • 疑似サーヴァントで性別不明は例がないな - 名無しさん (2025-07-08 21:11:07)
  • 対インドラとして、スカサハは火力十分でNP不足を礼装とサポでカバーする形。NP30勢はグラスコ加味してもNP40調達、NP50のエルキはNP20調達で済むぶん盛りやすいかな - 名無しさん (2025-07-08 21:28:29)
    • 愛する者特性があるからブリュンヒルデも刺さる - 名無しさん (2025-07-09 21:35:20)
  • エルキは絆礼装の効果が無なのでNP50にすることになる - 名無しさん (2025-07-09 14:04:25)
  • こいつペルソナのアイツみたいな顔してんな - 名無しさん (2025-07-09 20:13:23)
  • 性能以外は滅茶苦茶VIP待遇(シナリオ・モーション・CV・推定戴冠担当)なせいで、ほんと何でこんな拍子抜け性能なんです?と首傾げ過ぎてへし折れそう - 名無しさん (2025-07-10 04:33:24)
    • 次から本気出す病。本気出した性能がシナリオバトル最終戦。 - 名無しさん (2025-07-10 11:26:01)
    • インド神話の主神級の人だし、分かりやすい性能で盛ってあげてもよかったんじゃないのとは思うわね…。 - 名無しさん (2025-07-10 13:21:38)
      • わかる。ここまでビッグネームなら宝具倍率が素で強化水準とかそういう特別扱いしてよくない?と思った - 名無しさん (2025-07-10 13:24:06)
        • 特別待遇で宝具LV7まで上げれるようにしました! - 名無しさん (2025-07-10 16:00:24)
      • HP回復は査定が高いからな - 名無しさん (2025-07-10 15:27:14)
    • 槍に生まれたのが悪い - 名無しさん (2025-07-11 08:30:55)
  • 根本的にスキルの性能そのものが悪いというより全体的に全部数字が足りない感じなんだよな… - 名無しさん (2025-07-10 16:39:13)
    • 小さめ数値が散漫してるからそう見えるけどトータルだと盛られてるよ。持続性も含めてかなりアベレージ高い。 - 名無しさん (2025-07-10 20:14:03)
      • 全部刺さる前提なら乗算的に効率いいからね - 名無しさん (2025-07-11 09:27:27)
      • 竜蛇魔性の特攻と天地人有利とか、2スキルで獲得するバフとか、小さい積み重ねで伸ばすタイプだよね - 名無しさん (2025-07-11 10:40:05)
      • 加えて累積型のスキルもあるし、バフ総量は結構多いよね あえていえば本気出すまでに時間がかかるけど キャラ的にはなんからしい(シナリオ的に) - 名無しさん (2025-07-11 20:05:53)
      • トータルではな… - 名無しさん (2025-07-12 19:07:09)
    • ロウヒみたいな動きを基準にするから、横バフ無いならB槍より火力欲しい(宝具ブーストやスキル再利用込の実戦数値)となるだけじゃないかと - 名無しさん (2025-07-11 11:51:18)
    • 数字が足りないし性能も足りてない、同じ非特攻Q宝具3色バフで弱いと言われる小野小町も「3種50%特攻バフ」「スキルチャージ」「呪い必中回避即死即死無効」と色々持ち込んでるのに、しょぼい自バフと強化解除と回復だけってやる気がなさすぎる - 名無しさん (2025-07-11 13:12:01)
      • ランサーとキャスターの補正差があるから、総合力は同等なんじゃね? - 名無しさん (2025-07-11 13:42:24)
        • いうほど弱くはないな - 名無しさん (2025-07-18 08:32:01)
  • まさかとは思うが弓戴冠戦もコイツじゃないだろうな - 名無しさん (2025-07-11 07:10:55)
    • 既存の誰かのグランド宝具演出が見たかったからそうなると残念だな - 名無しさん (2025-07-11 08:00:51)
    • 流石に同キャラで冠位担当2回になるようなのは作る側的に避けるやろ。グランドキャラはばらけさせようとしてるみたいだし。 - 名無しさん (2025-07-11 13:48:54)
    • 発言的に可能性はありそうだけど結局はものがでてくるまでなんともいえないところ  - 名無しさん (2025-07-11 21:14:12)
  • 今イベントでの評価になるけど回復でNPチャージが意外と良い、マスター礼装の幅が広がる。だからこそ今度はスキル1の持続1ターンなのが勿体なく感じてきた - 名無しさん (2025-07-11 21:46:17)
  • こんなに刺さるキャラなのに...財布も...貯金も...貯石も...何もねぇ...!!!悔し過ぎる... - 名無しさん (2025-07-13 01:46:03)
    • フレンドに宝具重ねたり聖杯入れたりしてる人何人かおって、キャラ人気高そうだなって思うわ。シナリオ見て俺も良いなって思ったけど。 - 名無しさん (2025-07-13 15:19:15)
      • キャラはともかくシナリオは普通だったから特にひっかからなかったな。インドラとヴリトラのごたごたで主人公あんまり関係ない感じが - 名無しさん (2025-07-13 19:26:25)
        • 主人公関係しない話も好きって人は結構いるんやで、ベディとアーサーの話が主軸の1部キャメロットとかね - 名無しさん (2025-07-13 19:35:58)
  • ロムルスのプロフに「通常神霊はグランドになれない」って書いてあったのは何なんだ?冠位解放戦で出てくる鯖って実は冠位英霊じゃないのか…? - 名無しさん (2025-07-14 02:06:20)
    • 生放送で関係ないって言ってただろ - 名無しさん (2025-07-14 08:41:45)
    • 戴冠の冠位は別物だし、武蔵も狂ヘラもそもそも冠位じゃない。 - 名無しさん (2025-07-14 10:04:35)
    • 神霊でも疑似鯖ならポカニキみたいに冠位になれるけど、多分インドラは冠位資格ないと思う。戴冠戦は冠位資格なくても出てくる - 名無しさん (2025-07-14 21:19:11)
    • 冠位資格と冠位霊基で派遣されるのはたぶん別のお話 資格はあるけど通常は呼ばれないってだけと思われる、つまりイレギュラー自体であればあり得る それとは別にインドラはあくま偉大な槍使いとしてのルビがグランドランサーだったのでストーリー上の冠位槍の資格保持者かはちょっとわからん - 名無しさん (2025-07-14 22:43:26)
    • シナリオで冠位なんて一言も言ってないぞ - 名無しさん (2025-07-14 22:49:43)
  • 戴冠戦、前イベント実装とはいえグランドインドラに自前インドラがまるで刺さらないのは草 せめて横バフ持ってれば…のフラグ回収が早すぎる!! - 名無しさん (2025-07-18 04:34:01)
    • 自分自身に刺さらないのは草生やすほど珍しいことじゃないしフィニッシャーでなくても良いなら編成候補には挙がってるわ - 名無しさん (2025-07-18 07:08:58)
      • 槍戴冠戦の研鑽で取り巻き飛ばしって事? 戯れに使ったけど横バフも防御ダウンも無いし、圏外だよ? 戯れ以外に使えないけど使って言ってるのかな、絆上げとかのために - 名無しさん (2025-07-18 10:16:06)
        • 回してる難易度によるやろ…… - 名無しさん (2025-07-18 11:14:29)
          • フレの120宝具5はLTTTで★★★のヴァジュラ飛ばしてくれてるけどそこまで上げれば誰でもできると言われればまあ…そうねえ - 名無しさん (2025-07-18 16:09:15)
            • 何とか使えるを除外するなら尚更刺さらないのがザラすぎて草の生やしどころが全然わかんないのよねえ… - 名無しさん (2025-07-18 17:54:42)
              • ヘラクレスも武蔵も、ぶっちゃけ適性高い方じゃないからインドラが刺さらない事に草生やす程でも無いけどな - 名無しさん (2025-07-18 18:27:09)
  • Quick長期戦弱いからアンチシナジーだよなぁ…インドラのパッシブ付いてたらぶっ壊れるサーヴァント結構思い当たるけど - 名無しさん (2025-07-19 16:23:24)
    • この鯖にならこれ付けても大丈夫かって判断で付けられてるんだろうからその手のたらればは意味がない。ぶっ壊れるサーヴァントには付かない - 名無しさん (2025-07-19 20:52:19)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
    • 個人的な感覚だけど、出る時期と出ない時期に波があるような感じはある。 - 名無しさん (2025-05-11 12:07:39)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)
  • メタジャンヌ22回で1枚、リリス132回で3枚、ついでにアショカ王3枚と今までにないくらいの良い引きした。まだ11連55回分くらいのリソース残せたし、周年も何とかなりそう。 - 名無しさん (2025-05-08 21:17:04)
  • 70連でリリス確保!☆5単体狂は初なので宝具2狙うべきか。そういや天井って途中で引くとPU中は青天井になると思ってたけど回数リセットされるだけだと初めて知った。600連分の石はあるので2枚抜き以外で初の狙って宝具2チャレンジだ - 名無しさん (2025-05-11 11:57:55)
    • +30連目の1,2枚目にリリス2枚抜きで☆5初の宝具3!ここから宝具5…は狙いすぎかな。☆5の単体宝具はシエル2以外はズムン、ドラコ、プトレ、オリオン、メリ、スカサハが1ずつなのですごく助かる - 名無しさん (2025-05-13 22:59:31)
      • 最終日に我慢できず+60連と+20連でリリス来てくれたので初宝具5!ここまで相性いい鯖は初めてだ。絆MAX目指そう - 名無しさん (2025-05-21 05:21:50)
  • 何とかおはガチャで初ゲット。流石に武蔵戦投入は宝具1非グランドはきついか - 名無しさん (2025-05-23 12:17:29)
    • 剣メデューサね - 名無しさん (2025-05-23 12:18:41)
  • 当時はクロエしか確保できなかったけどハベにゃん引いたので回してみたら20連でミコケル引けた。しかも直後にズムンも引けて宝具2。リリスと組んで特攻狙えるのは嬉しい - 名無しさん (2025-05-24 01:12:17)
  • いまだに来ないオベロン狙いでヘファ子宝具マ達成(正確には宝具6)。いやピックアップ仕事してレア来ただけありがたいんだけども、チガウソウジャナイ感よ…… - 名無しさん (2025-05-27 19:26:26)
  • エピローグクリアの勢い40連でエフェ確保。そのままヘラ狙い10連でロウヒ1枚引けて宝具2、+10連でヘラと最高の結果だった - 名無しさん (2025-06-15 23:01:37)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月02日 20:58

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値