No.078
ステータス
基本情報
No.078
|
真名
|
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
|
Class
|
ランサー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1881
|
|
|
|
|
11761
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1661
|
|
|
|
|
9968
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
天
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体B
|
成長
|
凸型弱
|
秩序
|
善
|
女
|
スター発生率
|
11.8
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
88
|
2
|
3
|
1
|
4
|
4
|
DR |
23.0
|
N/A |
0.74
|
N/D |
4.00
|
特性
|
サーヴァント / 騎乗スキル / 人型 / 竜 / アルトリア顔 / アーサー / 王 / ヒト科 / 円卓の騎士
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ロンゴミニアド 最果てにて輝ける槍
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
A++
|
対城宝具
|
敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
300
|
400
|
450
|
475
|
500
|
&中確率で宝具封印状態を付与(1T) 確率60%
|
|
&呪い状態を付与(5T)<OC:効果UP>
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
強化後
「醒めぬ夢、終わらぬ戦」クリア後
ロンゴミニアド 最果てにて輝ける槍
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
EX
|
対城宝具
|
敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
400
|
500
|
550
|
575
|
600
|
&中確率で宝具封印状態を付与(1T) 確率60%
|
|
&呪い状態を付与(5T)<OC:効果UP>
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
保有スキル
Skill1:魔力放出 A+
306,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1T)
|
35
|
37
|
39
|
41
|
43
|
45
|
47
|
49
|
51
|
55
|
Skill1[強化後]:赤竜の息吹 EX
306,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3回・3T)
|
35
|
37
|
39
|
41
|
43
|
45
|
47
|
49
|
51
|
55
|
&NPを増やす
|
20
|
Skill2:最果ての加護 A
311,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のスター集中度をアップ[Lv](1T)
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
+スターを獲得[Lv]
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
Skill3:カリスマ E
300,E
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
6
|
6.6
|
7.2
|
7.8
|
8.4
|
9
|
9.6
|
10.2
|
10.8
|
12
|
Skill3[強化後]:ワイルドハント A
300,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+自身に〔秩序〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&〔善〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 「強化クエスト」クリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
クラススキル
100,B
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
17.5
|
102,A
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
10
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ライダー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
ランサーピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
ランサーピース,x10
隕蹄鉄,x6
|
3段階
|
QP,50万
|
ランサーモニュメント,x4
鳳凰の羽根,x7
竜の逆鱗,x2
|
4段階
|
QP,150万
|
ランサーモニュメント,x10
竜の逆鱗,x4
蛮神の心臓,x4
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
ランサーピース,x14
ランサーモニュメント,x14
鳳凰の羽根,x7
隕蹄鉄,x6
竜の逆鱗,x6
蛮神の心臓,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_078,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
槍の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
槍の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
槍の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
槍の魔石,x10
鳳凰の羽根,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
槍の秘石,x4
鳳凰の羽根,x7
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
槍の秘石,x10
隕蹄鉄,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
隕蹄鉄,x8
竜の牙,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
竜の牙,x36
蛮神の心臓,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
槍の輝石,x14
槍の魔石,x14
槍の秘石,x14
竜の牙,x48
鳳凰の羽根,x11
隕蹄鉄,x12
蛮神の心臓,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
槍の輝石,x42
槍の魔石,x42
槍の秘石,x42
竜の牙,x144
鳳凰の羽根,x33
隕蹄鉄,x36
蛮神の心臓,x24
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_078,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
槍の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
槍の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
槍の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
槍の魔石,x10
大騎士勲章,x8
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
槍の秘石,x4
大騎士勲章,x16
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
槍の秘石,x10
竜の逆鱗,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
竜の逆鱗,x4
宵哭きの鉄杭,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
宵哭きの鉄杭,x45
暁光炉心,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_078,x120,サーヴァントコイン
槍の輝石,x14
槍の魔石,x14
槍の秘石,x14
宵哭きの鉄杭,x60
大騎士勲章,x24
竜の逆鱗,x6
暁光炉心,x12
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_078,x600,サーヴァントコイン
槍の輝石,x70
槍の魔石,x70
槍の秘石,x70
宵哭きの鉄杭,x300
大騎士勲章,x120
竜の逆鱗,x30
暁光炉心,x60
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
4,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
4,500
|
20,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
24,500
|
2,500
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
27,000
|
2,500
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
29,500
|
10,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
40,000
|
160,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
365,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
565,000
|
315,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
880,000
|
310,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,190,000
|
350,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,540,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,630,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,860,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,220,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,720,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,360,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.285
|
★★★★SR
|
黒の兜
|
 |
COST
|
9
|
602
|
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ランサー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のNP獲得量をアップ[
15
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
第4章クリア時に"ストーリー限定"召喚に追加される、ランサークラスの星4サーヴァント。
セイバーのアルトリア達と原点を同じくするため、「アルトリア顔」/「アーサー」/「竜」特性を持つ。
アルトリアの中では聖剣ではなく聖槍の影響を受けているため天属性に変わっている。また、オルタでありながら方針・性格は秩序・善。
第6章に登場するアルトリア〔ランサー〕よりレアリティは下がっているものの、火力に特化したアタッカー型のサーヴァントとなっている。
ステータスはATK偏重型。星4ランサートップのATK、ワースト2位のHP。
カード構成は「QQABB」。ヒット数は「Q:2Hit A:3Hit B:1Hit Ex:4Hit」。
Aが1枚のみで性能は中程度、クラススキル「騎乗 A」はあるもののQuickのヒット数も少ないため、通常攻撃では思ったようにNPもスターも稼げない。
スキル
【スキル1】魔力放出 A+ → 赤竜の息吹 EX CT:7-5
自身に1TのBusterバフを与える。
アルトリア系列の定番スキルだがランクがA+と高く、「レベル10で55%」とカードバフでは最高位の強化量。
2021年4月20日実装の強化クエストクリア後は、Busterバフの効果時間が1Tから3回3Tに変化し、NP20%獲得が追加される。
従来は宝具込みBブレイブチェインで1Tに最大3回までだったが、回数は変わらずターンを跨いで宝具とクリティカルを両立できる。
未凸カレスコやNP50礼装+キャストリアなどから宝具も打てるようになり、使い勝手が大きく変わる。
【スキル2】最果ての加護 A CT:7-5
自身に1Tの「スター集中度アップ」と「クリティカル威力アップ」バフを与え、同時に「スター生成」を行う強力な複合スキル。
このキャラの運用の中心となり、『第二の宝具』と称されることもあるので優先してスキルLvを上げたい。
「スターの生成と集中、威力増加」という、クリティカルアタッカー向けの強化性能が一点に集中されている。
配られたカードやスターの量に合わせてスキルを使えるため、瞬発力・利便性ともに非常に優秀。複合スキルでありながら、最短CT5と回転率も良い。
パーティー編成を問わず自身の役割を果たすことができるため、このスキル単体でも十分強力だが、「スター獲得量」や「クリティカル威力持続時間」など個々の効果量は他の専用スキルに一歩劣ってしまう。
星出しのサポート(サーヴァント/マスター礼装/概念礼装/コマンドコード)を用意することでカードの偏りにも対応できる。
【スキル3】カリスマ E → ワイルドハント A CT:7-5
味方全体に3Tの攻撃力バフを与える。
ランクEであり効果量は低く優先度は高くないが、「宝具・クリティカル」両方に乗算バフとして寄与するため素材と相談しつつ上げておきたい。
強化クエストクリア後に攻撃力アップの倍率向上と自身の〔秩序〕・〔善〕への特攻が追加される。
標準的な「カリスマ A」相当のバフに向上してサポート性能が向上する。
〔秩序〕・〔善〕は対象は基本的にサーヴァントとなるが、それぞれ別の特攻であるため範囲はかなり広い。両方刺さるサーヴァント相手には宝具・クリティカル両方で高いダメージを出せる。
宝具「
最果てにて輝ける槍
」
防御力無視のBuster全体攻撃。
追加効果は「宝具封印(付与確率:60%)」と「呪いデバフ」の付与。OCで呪いデバフによる「スリップダメージの数値」が上昇する。
宝具強化済みの上、高いステータスや潤沢な火力強化スキルを持っているため威力はとても優秀。
「宝具封印」状態には、宝具発動/ターン経過でのCT増加を阻止する効果があるが、確定付与ではないため敵宝具の発動タイミングがズレてしまう可能性がある。
NP効率の低さから同じwaveで複数回宝具を発動する機会は少ないが、頭の片隅にとどめておく必要があるだろう。
総評
星4ながら、瞬間火力では星5とも張り合える優秀なアタッカー。
どんなパーティーでも1人で自身の役割を完遂できるため、育成した分火力を伸ばすことが出来る。
欠点は「NP効率の悪さと打たれ弱さ」。ランサーに多い回避やHP回復等、生存の為のスキルを一切持っていないので、敵の攻勢が激しくなるとあっさり落とされる。
敵として出た場合にはモードレッド、ジークフリートが特攻とクラス相性のおかげで効果的。
なお、宝具はアルトリア〔ランサー〕の無敵貫通ではなく防御力無視なので対策時には注意。
相性の良いサーヴァント
マシュ・キリエライト/マーリン/諸葛孔明/アンデルセン/トーマス・エジソンといった、耐久力や攻撃力、NP周りを補助できるサポーターは欲しいところ。
特にマーリンとは「HP回復+NP供給」の補助だけでなく、クリティカルスターを確保した上で「最果ての加護」+「英雄作成」のお手軽コンボが組めるため、非常に強力。
また、打たれ弱さを補ってくれるレオニダス一世はBusterバフ配布と宝具で星生成ができるので同じクラスの中では相性が良い。
アタッカーと組み合わせるならジャンヌ・ダルク〔オルタ〕は「竜の魔女」で攻撃力アップを補助でき、槍オルタのカードが多く邪ンヌのカードが少ないタイミングで星が余ったら「最果ての加護」で吸うといった運用が可能。
同じクラスの源頼光/ランサー、茨木童子/ランサー、パールヴァティーは宝具で星出しができるのでクリティカルに繋げやすくなる。
相性の良い礼装
弱点の補強なら「初期NP獲得」系、長所の増強なら「Buster・攻撃力アップ」系が無難。
NP効率が低いサーヴァント御用達のカレイドスコープや、さらに総合火力を追求するゴールデン相撲~岩場所~、次点で聖夜の晩餐、スターリー・ナイツ、エアリアル・ドライブなどがオススメ。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
石田あきら
|
CV
|
川澄綾子
|
設定作成
|
桜井光・奈須きのこ
|
キャラクター詳細
伝説に語られる円卓の騎士王アーサーそのひと。
その実態は、可憐にして、しかし伝説通りの
清廉と高潔を兼ね備えた少女騎士。
聖剣使いとして知られるが、所有する聖槍も実に
強力であり、ランサーとしても現界し得る。
──そして、聖杯の呪いに侵された可能性としての現界もこうして有り得る。非情さに徹しきった騎士王の槍持つ側面である。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A+
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A+
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A++
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:171cm・57kg?
出典:アーサー王伝説
地域:欧州
属性:秩序・善 副属性:天 性別:女性
ランサー時の体重ないし体型には諸説が存在する。
また、ランサー時には、必ず馬に騎乗する。オルタナティブ時の乗騎は「ラムレイ」。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
『最果てにて輝ける槍』
ランク:A++ 種別:対城宝具
ロンゴミニアド。聖槍。別名ロン。その真実の姿は、世界の表裏を繋ぎとめるモノであるという。
真名解放の際にはランクと種別が変化する。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
聖槍は本来、世界の表層を縫い止める「光の柱」であり、万一これが解かれれば現在の物理法則によって成り立つ世界は剥がれ堕ち、過去のものとなった多くの幻想法則が現れるという。
神代と幻想の最後に立った「王」であるが故、
彼女はこの絶大な力を秘めた聖槍を所有する。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
真名解放によって、聖槍は最果てにて輝く光の
力の一端を放つことになる。
真名解放を行うためには合計十三の拘束のうち
半数までを解除する必要がある。この性質は
「世界を救う星の聖剣」と同等のモノとされる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
異説によれば、ランサーとして現界した際、
騎士王は生前と「一部」異なる姿になるという。
聖剣と鞘ならず聖槍を所有しているが故に不老の
肉体の「一部」が成長しているとも、槍の魔力が
肉体の「一部」を成長させているとも――
|
+
|
アンロック条件:「醒めぬ夢、終わらぬ戦」をクリアすると開放
|
聖剣を聖なる槍へと持ち替えようとも、騎士王の在り方は変わらない。選定の剣を得て王となり、襲い来る外敵や魔物、時には竜にさえ抗って故国のために戦い続けた騎士王そのひとである。
オルタとしての現界であろうとも、人類史修正にあたっては、大いにマスターの力となるであろう事は間違いない。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「ランサー、アルトリア。 召喚に応じ参上した。 我が愛馬が雷雲を飲むように、我が槍はあらゆる城壁を打ち破る。 あなたの道行きを阻むもの、すべてを打ち砕こう」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「物足りぬ、まだだ」
|
霊基再臨
|
1
|
「霊基、再臨」
|
2
|
「力を、ここに」
|
3
|
「なるほど、悪くない」
|
4
|
「見るがいい最果てにて輝く呪いの槍を。敵であれ味方であれ、我が一撃は反逆者を殲滅する。マスター、貴方は最後まで私の側を離れぬことだ」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「小さいな、馬上から見る敵は」
|
2
|
「戦だ、蹴散らすぞ、ラムレイ」
|
スキル
|
1
|
「拍車を掛ける」
|
2
|
「貴様……逆鱗に触れたな」
|
コマンドカード
|
1
|
「潰すか」
|
2
|
「砕くか」
|
3
|
「面白い……」
|
宝具カード
|
「聖槍、抜錨」
|
アタック
|
1
|
「はっ!」
|
2
|
「ふっ!」
|
3
|
「疾れ」
|
エクストラアタック
|
「耐え切れるか」
|
宝具
|
「突き立て、喰らえ! 十三の牙! 『
最果てにて輝ける槍
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「くっ……」
|
2
|
「貴様ッ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「私を……倒すか……」
|
2
|
「ラムレイ……いままでありがとう」
|
勝利
|
1
|
「この程度か、名を覚える価値もない」
|
2
|
「儚いな……全ては一時の騎上の夢だ」
|
My room
|
会話
|
1
|
「いつまでそうしているのです?行きましょう」
|
2
|
「この槍……いまは、あなたのモノだ」
|
3
|
「主も下僕も私には関係がない。ただ、立ち塞がるもの全て砕きましょう」
|
4
|
「長い夢を見ていた」
|
5
|
「夢は、どちらだったのか」
|
6
|
「命令を、マスター。私は何を砕けばよいのです」
|
好きなこと
|
「好きな物?今欲しいものか。そうですね、魔力がいささか減少しています。ジャンクな補給を求めます」
|
嫌いなこと
|
「私は……この槍を以て……何を……」
|
聖杯について
|
「聖杯の中に何が眠っているのか、あなたは考えたことがあるか」
|
絆
|
Lv.1
|
「あなたには、きっと理解できまい」
|
Lv.2
|
「今の私には、理解できる」
|
Lv.3
|
「憎まれ、疎まれることこそが英雄の本分であるとすれば」
|
Lv.4
|
「私には義務がある、ならば……私は務めるまでだ」
|
Lv.5
|
「私のせいで散った……全ての命の為に」
|
イベント開催中
|
「行きましょう。我が力、振るう時」
|
誕生日
|
「今日という日は……いや…祝福など…今の私には……」
|
|
幕間の物語
+
|
醒めぬ夢、終わらぬ戦
|
醒めぬ夢、終わらぬ戦
|
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ランサー
|
AP20
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.70
|
絆P :1,430
|
EXP :44,380
|
QP :14,800
|
報酬 : 宝具強化
|
1
|
剣6 槍3
|
1/3
|
兵士LV55(槍) HP32,448
|
兵士LV55(槍) HP32,448
|
兵士LV55(槍) HP32,448
|
2/3
|
兵士LV58(剣) HP36,053
|
兵士LV58(剣) HP36,084
|
兵士LV75(剣) HP46,868
|
3/3
|
兵士LV63(剣) HP39,693
|
兵士LV80(剣) HP64,952
|
兵士LV63(剣) HP39,693
|
2
|
槍1
|
1/1
|
アルトリア(?) Lv76(槍)HP380,180
|
|
備考
|
サポートはアルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ランサー固定
|
|
入手方法
-
聖晶石召喚(2015/12/28~※四章クリアで追加)
その他
-
謳い文句は「
漆黒なりし聖槍
を得て今こそ顕れる、
昏
き騎士王」
-
モードレッド討伐に用いた「
最果てにて輝ける槍
」を持つ、ランサーのアルトリア/アーサー王。
-
モードレッドはランサーに有利なセイバークラスとアーサー特攻宝具を持っており、(FGO仕様だと)一方的に叛逆されること間違いなし。
-
顔付きにはまだ面影があるが、肉付きには全く面影が残っていない。「選定の剣」による成長を止める呪いが働かなかったため非常に豊満な大人の肉体に成長している。
-
そのインパクトと娘との共演でついたあだ名が「乳上(ちちうえ)」。(後に登場した非オルタ版のランサーと区別するため、オルタを「下乳上」、非オルタを「上乳上」と呼ぶこともある)
-
エリザベート・バートリーとカーミラという前例もあるので然したる問題ではないだろう。
初期開放済みの「魔力放出」がバスターアップとバストアップをかけたギャグというわけではない、はず。
-
本家オルタとサンタオルタに続く、アルトリアで3人目のオルタ。
-
初の騎乗グラフィックキャラであり、宝具演出も非常に凝っている。
-
ただし、ここまで読めば既にわかっているとは思うがライダーではない。
-
2016/8/11のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
他のサーヴァントと比べてArtsのダメージが例外的に高い。通常の3hitの攻撃では16%, 33%, 51%のところ、33%, 33%, 51%となっているため17%高いダメージが出る。(同様の例は天草四郎のEXでも見られる。)
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月06日 22:37
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる